健康 しょうが

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
手軽に発酵食品生活を始めるならBRUNOさんのコンパクト発酵メーカー✨✨ わが家は2日に一度は稼働しています。毎日の時も! 自家製ヨーグルト生活の他、重宝しているのが、麹作りです😆 塩麹、しょうが麹、ニンニク麹🧄 レシピにしょうがやニンニクが入っているときは、その麹を使います🎶 そのまましょうがやニンニクを使うよりマイルドで使いやすいです。 スープや炒め物にアクセントで少し入れても◎ 2枚目は、ニンニク麹を使ったイカと野菜のトマト煮込み🍅子どもたちも大好き♡ 3枚目は自家製ヨーグルトを使ったアイス♡
手軽に発酵食品生活を始めるならBRUNOさんのコンパクト発酵メーカー✨✨ わが家は2日に一度は稼働しています。毎日の時も! 自家製ヨーグルト生活の他、重宝しているのが、麹作りです😆 塩麹、しょうが麹、ニンニク麹🧄 レシピにしょうがやニンニクが入っているときは、その麹を使います🎶 そのまましょうがやニンニクを使うよりマイルドで使いやすいです。 スープや炒め物にアクセントで少し入れても◎ 2枚目は、ニンニク麹を使ったイカと野菜のトマト煮込み🍅子どもたちも大好き♡ 3枚目は自家製ヨーグルトを使ったアイス♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
nishihataumiさんの実例写真
しょうが
しょうが
nishihataumi
nishihataumi
mizucchiさんの実例写真
退職した夫と2人でもっぱら毎日の散歩(12キロ前後でほぼ毎日が遠足状態ですが)が健康を保つ為にやってますがずっと激しい運動続けてた私と違って若い頃から全く運動して来なかった夫は体幹が弱いので軽い筋トレにプラスしてロデオボーイIIIとフラフープをやってます。最近はもっぱらフラフープで連続30分続けるのが日課😳 5分で飽きて辞めてしまう私と違って我慢強く続けられるのがすごいです。 脚の筋力維持と共に体幹強化は大事ですよぉ。。。 今週夫の体調が悪くしょうがないから私は6〜8キロ程度走ってます。やっぱり2人だからこそ飽きずに長距離歩けるんだと思いいたりました。。。 早く体調戻って欲しい。 今夫は病院に行ったので私は走りに出かけます✌️
退職した夫と2人でもっぱら毎日の散歩(12キロ前後でほぼ毎日が遠足状態ですが)が健康を保つ為にやってますがずっと激しい運動続けてた私と違って若い頃から全く運動して来なかった夫は体幹が弱いので軽い筋トレにプラスしてロデオボーイIIIとフラフープをやってます。最近はもっぱらフラフープで連続30分続けるのが日課😳 5分で飽きて辞めてしまう私と違って我慢強く続けられるのがすごいです。 脚の筋力維持と共に体幹強化は大事ですよぉ。。。 今週夫の体調が悪くしょうがないから私は6〜8キロ程度走ってます。やっぱり2人だからこそ飽きずに長距離歩けるんだと思いいたりました。。。 早く体調戻って欲しい。 今夫は病院に行ったので私は走りに出かけます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
体調管理 元気なはずなのに。 なんか100%にならない。。。 病気はないから薬は飲んでないけど、いつの間にか、未病対策になっていました。 ブライトエイジは、すでに出来ちゃったシミを治すもの。半信半疑て2ヶ月すぎたところ。大きく濃いシミは、まだまだ居座っておりますが、肌全体がくすみが取れてきた様子。しばらく続けてみたいな。 アスタキサンチンは、お肌の美容ケア目的じゃなくて、視力回復のため。切らしてしまったとき、一気に見えなくなったから、やはり効き目は、あるんだろう。ついでに美しく?なればありがたい。 しょうが美人は、とにかく温活。冷えは禁物。ペーストになっていて、外出先でもペロンとする方もいるらしい。美人というワードには弱いわたし。 じつはこれ以外にも、💩がスムーズになっちゃうコデールを飲んでいる。ウン コデール と覚えやすい。痛くもなく、苦しくもなく、毎日快調だ。これにもしょうがが入ってたな。 こうやって見直してみると、意外とお金かかってる。でも、大きな病気はないな。花粉症と更年期障害は、若干、漢方をいただいてますが。 寒さ厳しき時期。皆様、体調にくれぐれもご注意ください。
体調管理 元気なはずなのに。 なんか100%にならない。。。 病気はないから薬は飲んでないけど、いつの間にか、未病対策になっていました。 ブライトエイジは、すでに出来ちゃったシミを治すもの。半信半疑て2ヶ月すぎたところ。大きく濃いシミは、まだまだ居座っておりますが、肌全体がくすみが取れてきた様子。しばらく続けてみたいな。 アスタキサンチンは、お肌の美容ケア目的じゃなくて、視力回復のため。切らしてしまったとき、一気に見えなくなったから、やはり効き目は、あるんだろう。ついでに美しく?なればありがたい。 しょうが美人は、とにかく温活。冷えは禁物。ペーストになっていて、外出先でもペロンとする方もいるらしい。美人というワードには弱いわたし。 じつはこれ以外にも、💩がスムーズになっちゃうコデールを飲んでいる。ウン コデール と覚えやすい。痛くもなく、苦しくもなく、毎日快調だ。これにもしょうがが入ってたな。 こうやって見直してみると、意外とお金かかってる。でも、大きな病気はないな。花粉症と更年期障害は、若干、漢方をいただいてますが。 寒さ厳しき時期。皆様、体調にくれぐれもご注意ください。
momocchi
momocchi
家族
ameonnaさんの実例写真
小腹が空いたら・・・ 静岡の友達からオススメされて以来ハマっている、「バリ勝男クン」 名古屋に行ったとき、友達がお土産で買って来てくれたのを、チビチビやりながら食べてます✨ お酒のアテはもちろん、お子様のおやつにも、DHAやEPA含有でオススメ!
小腹が空いたら・・・ 静岡の友達からオススメされて以来ハマっている、「バリ勝男クン」 名古屋に行ったとき、友達がお土産で買って来てくれたのを、チビチビやりながら食べてます✨ お酒のアテはもちろん、お子様のおやつにも、DHAやEPA含有でオススメ!
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
特定健診とガン健診に行って来ました。 酢しょうがも、切れたので作りました。 健康の為、酢しょうがを毎日食べてますが、 やはり健診も大事ですからね〜(*´∇`*)♪
特定健診とガン健診に行って来ました。 酢しょうがも、切れたので作りました。 健康の為、酢しょうがを毎日食べてますが、 やはり健診も大事ですからね〜(*´∇`*)♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
milsaさんの実例写真
イベント参加します。 冷え性なので、血行促進、身体を温める効果、消化促進などを考えてしょうがを積極的に摂るようにしています。 これは手作りガリとジンジャーシロップ。 ジンジャーシロップはキビ糖、素炊糖、てんさい糖など色々試して作っています。 料理やお菓子、飲み物に大活躍。 我が家にはかかせません。
イベント参加します。 冷え性なので、血行促進、身体を温める効果、消化促進などを考えてしょうがを積極的に摂るようにしています。 これは手作りガリとジンジャーシロップ。 ジンジャーシロップはキビ糖、素炊糖、てんさい糖など色々試して作っています。 料理やお菓子、飲み物に大活躍。 我が家にはかかせません。
milsa
milsa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
miwa
miwa
家族
bm.aoiさんの実例写真
テキトー健康オタクの私が 続けている この2つ(*^^*) 他にも いろいろやってますが… おからパウダーと しょうが酢です♡ 酢を使用しているので 金属スプーンはNG ダイソーのガラス密閉容器と 陶器スプーン♡ とても使いやすいです(*^^*)
テキトー健康オタクの私が 続けている この2つ(*^^*) 他にも いろいろやってますが… おからパウダーと しょうが酢です♡ 酢を使用しているので 金属スプーンはNG ダイソーのガラス密閉容器と 陶器スプーン♡ とても使いやすいです(*^^*)
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
職場の子に教えてもらったデトックスウォーター♡ 早速作ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩) モヒートミントはHCで苗まで買ってきました 後ろはカルディで買ってきたマヌカハニー&レモンこんにゃくゼリーです 女子力UPしちゃいます❤️❤️❤️
職場の子に教えてもらったデトックスウォーター♡ 早速作ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩) モヒートミントはHCで苗まで買ってきました 後ろはカルディで買ってきたマヌカハニー&レモンこんにゃくゼリーです 女子力UPしちゃいます❤️❤️❤️
rutei
rutei
家族

健康 しょうがの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

健康 しょうが

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
手軽に発酵食品生活を始めるならBRUNOさんのコンパクト発酵メーカー✨✨ わが家は2日に一度は稼働しています。毎日の時も! 自家製ヨーグルト生活の他、重宝しているのが、麹作りです😆 塩麹、しょうが麹、ニンニク麹🧄 レシピにしょうがやニンニクが入っているときは、その麹を使います🎶 そのまましょうがやニンニクを使うよりマイルドで使いやすいです。 スープや炒め物にアクセントで少し入れても◎ 2枚目は、ニンニク麹を使ったイカと野菜のトマト煮込み🍅子どもたちも大好き♡ 3枚目は自家製ヨーグルトを使ったアイス♡
手軽に発酵食品生活を始めるならBRUNOさんのコンパクト発酵メーカー✨✨ わが家は2日に一度は稼働しています。毎日の時も! 自家製ヨーグルト生活の他、重宝しているのが、麹作りです😆 塩麹、しょうが麹、ニンニク麹🧄 レシピにしょうがやニンニクが入っているときは、その麹を使います🎶 そのまましょうがやニンニクを使うよりマイルドで使いやすいです。 スープや炒め物にアクセントで少し入れても◎ 2枚目は、ニンニク麹を使ったイカと野菜のトマト煮込み🍅子どもたちも大好き♡ 3枚目は自家製ヨーグルトを使ったアイス♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
腸活腸活🎶 今回は【しょうが麹】作りましたよ🫚 今夜は生姜焼きにしようかな( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎ フードプロセッサーで生姜と水と塩をガーッと混ぜて麹入れてヨーグルトメーカーにIN! 夜に仕込んで7時に出来上がるようにしましたよ❣️ 単純な私はお料理上手になった気分٩(ˊᗜˋ*)و♪
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
nishihataumiさんの実例写真
しょうが
しょうが
nishihataumi
nishihataumi
mizucchiさんの実例写真
退職した夫と2人でもっぱら毎日の散歩(12キロ前後でほぼ毎日が遠足状態ですが)が健康を保つ為にやってますがずっと激しい運動続けてた私と違って若い頃から全く運動して来なかった夫は体幹が弱いので軽い筋トレにプラスしてロデオボーイIIIとフラフープをやってます。最近はもっぱらフラフープで連続30分続けるのが日課😳 5分で飽きて辞めてしまう私と違って我慢強く続けられるのがすごいです。 脚の筋力維持と共に体幹強化は大事ですよぉ。。。 今週夫の体調が悪くしょうがないから私は6〜8キロ程度走ってます。やっぱり2人だからこそ飽きずに長距離歩けるんだと思いいたりました。。。 早く体調戻って欲しい。 今夫は病院に行ったので私は走りに出かけます✌️
退職した夫と2人でもっぱら毎日の散歩(12キロ前後でほぼ毎日が遠足状態ですが)が健康を保つ為にやってますがずっと激しい運動続けてた私と違って若い頃から全く運動して来なかった夫は体幹が弱いので軽い筋トレにプラスしてロデオボーイIIIとフラフープをやってます。最近はもっぱらフラフープで連続30分続けるのが日課😳 5分で飽きて辞めてしまう私と違って我慢強く続けられるのがすごいです。 脚の筋力維持と共に体幹強化は大事ですよぉ。。。 今週夫の体調が悪くしょうがないから私は6〜8キロ程度走ってます。やっぱり2人だからこそ飽きずに長距離歩けるんだと思いいたりました。。。 早く体調戻って欲しい。 今夫は病院に行ったので私は走りに出かけます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
体調管理 元気なはずなのに。 なんか100%にならない。。。 病気はないから薬は飲んでないけど、いつの間にか、未病対策になっていました。 ブライトエイジは、すでに出来ちゃったシミを治すもの。半信半疑て2ヶ月すぎたところ。大きく濃いシミは、まだまだ居座っておりますが、肌全体がくすみが取れてきた様子。しばらく続けてみたいな。 アスタキサンチンは、お肌の美容ケア目的じゃなくて、視力回復のため。切らしてしまったとき、一気に見えなくなったから、やはり効き目は、あるんだろう。ついでに美しく?なればありがたい。 しょうが美人は、とにかく温活。冷えは禁物。ペーストになっていて、外出先でもペロンとする方もいるらしい。美人というワードには弱いわたし。 じつはこれ以外にも、💩がスムーズになっちゃうコデールを飲んでいる。ウン コデール と覚えやすい。痛くもなく、苦しくもなく、毎日快調だ。これにもしょうがが入ってたな。 こうやって見直してみると、意外とお金かかってる。でも、大きな病気はないな。花粉症と更年期障害は、若干、漢方をいただいてますが。 寒さ厳しき時期。皆様、体調にくれぐれもご注意ください。
体調管理 元気なはずなのに。 なんか100%にならない。。。 病気はないから薬は飲んでないけど、いつの間にか、未病対策になっていました。 ブライトエイジは、すでに出来ちゃったシミを治すもの。半信半疑て2ヶ月すぎたところ。大きく濃いシミは、まだまだ居座っておりますが、肌全体がくすみが取れてきた様子。しばらく続けてみたいな。 アスタキサンチンは、お肌の美容ケア目的じゃなくて、視力回復のため。切らしてしまったとき、一気に見えなくなったから、やはり効き目は、あるんだろう。ついでに美しく?なればありがたい。 しょうが美人は、とにかく温活。冷えは禁物。ペーストになっていて、外出先でもペロンとする方もいるらしい。美人というワードには弱いわたし。 じつはこれ以外にも、💩がスムーズになっちゃうコデールを飲んでいる。ウン コデール と覚えやすい。痛くもなく、苦しくもなく、毎日快調だ。これにもしょうがが入ってたな。 こうやって見直してみると、意外とお金かかってる。でも、大きな病気はないな。花粉症と更年期障害は、若干、漢方をいただいてますが。 寒さ厳しき時期。皆様、体調にくれぐれもご注意ください。
momocchi
momocchi
家族
ameonnaさんの実例写真
小腹が空いたら・・・ 静岡の友達からオススメされて以来ハマっている、「バリ勝男クン」 名古屋に行ったとき、友達がお土産で買って来てくれたのを、チビチビやりながら食べてます✨ お酒のアテはもちろん、お子様のおやつにも、DHAやEPA含有でオススメ!
小腹が空いたら・・・ 静岡の友達からオススメされて以来ハマっている、「バリ勝男クン」 名古屋に行ったとき、友達がお土産で買って来てくれたのを、チビチビやりながら食べてます✨ お酒のアテはもちろん、お子様のおやつにも、DHAやEPA含有でオススメ!
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
特定健診とガン健診に行って来ました。 酢しょうがも、切れたので作りました。 健康の為、酢しょうがを毎日食べてますが、 やはり健診も大事ですからね〜(*´∇`*)♪
特定健診とガン健診に行って来ました。 酢しょうがも、切れたので作りました。 健康の為、酢しょうがを毎日食べてますが、 やはり健診も大事ですからね〜(*´∇`*)♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
milsaさんの実例写真
イベント参加します。 冷え性なので、血行促進、身体を温める効果、消化促進などを考えてしょうがを積極的に摂るようにしています。 これは手作りガリとジンジャーシロップ。 ジンジャーシロップはキビ糖、素炊糖、てんさい糖など色々試して作っています。 料理やお菓子、飲み物に大活躍。 我が家にはかかせません。
イベント参加します。 冷え性なので、血行促進、身体を温める効果、消化促進などを考えてしょうがを積極的に摂るようにしています。 これは手作りガリとジンジャーシロップ。 ジンジャーシロップはキビ糖、素炊糖、てんさい糖など色々試して作っています。 料理やお菓子、飲み物に大活躍。 我が家にはかかせません。
milsa
milsa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
おはようございます♬ しょうが酢☆ しょうがをみじん切りにして、りんご酢とハチミツ少々とでつけてあるやつ! 血液さらさは効果♡ テレビでやってたやつ! おいしいので、結構続いてます٩( ᐛ )و
miwa
miwa
家族
bm.aoiさんの実例写真
テキトー健康オタクの私が 続けている この2つ(*^^*) 他にも いろいろやってますが… おからパウダーと しょうが酢です♡ 酢を使用しているので 金属スプーンはNG ダイソーのガラス密閉容器と 陶器スプーン♡ とても使いやすいです(*^^*)
テキトー健康オタクの私が 続けている この2つ(*^^*) 他にも いろいろやってますが… おからパウダーと しょうが酢です♡ 酢を使用しているので 金属スプーンはNG ダイソーのガラス密閉容器と 陶器スプーン♡ とても使いやすいです(*^^*)
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
職場の子に教えてもらったデトックスウォーター♡ 早速作ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩) モヒートミントはHCで苗まで買ってきました 後ろはカルディで買ってきたマヌカハニー&レモンこんにゃくゼリーです 女子力UPしちゃいます❤️❤️❤️
職場の子に教えてもらったデトックスウォーター♡ 早速作ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩) モヒートミントはHCで苗まで買ってきました 後ろはカルディで買ってきたマヌカハニー&レモンこんにゃくゼリーです 女子力UPしちゃいます❤️❤️❤️
rutei
rutei
家族

健康 しょうがの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ