紫陽花ドライの作り方

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
haruさんの実例写真
実家の紫陽花畑から枯れかける前のグラデーションが綺麗な紫陽花を沢山採取😁👍🏼✨ シリカゲルドライにした残りを自然ドライフラワー作りに〜😆💦 最初、玄関の天窓の下に吊り下げてましたが➰今はリビングに移動しました〜😁
実家の紫陽花畑から枯れかける前のグラデーションが綺麗な紫陽花を沢山採取😁👍🏼✨ シリカゲルドライにした残りを自然ドライフラワー作りに〜😆💦 最初、玄関の天窓の下に吊り下げてましたが➰今はリビングに移動しました〜😁
haru
haru
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
真夜中のリース講座 その1 ここ数日の紫陽花ドライの投稿で沢山の方が紫陽花ドライにチャレンジしているようなのでその後リース作りを楽しんでもらえたらなーと、誰にも求められてないけど勝手にちょこっと講座、開講します(笑) 材料 リース土台(今回は10cm) 紫陽花ドライ フローラルテープ グルーガン まず、紫陽花を小房に分けます。 だいたい3cm位の大きさになるように花の付け根からフローラルテープで巻き巻きします。 フローラルテープは引き伸ばすと粘着が出るので引っ張りながらこよりを作るみたいにくるくるします。 つづく
真夜中のリース講座 その1 ここ数日の紫陽花ドライの投稿で沢山の方が紫陽花ドライにチャレンジしているようなのでその後リース作りを楽しんでもらえたらなーと、誰にも求められてないけど勝手にちょこっと講座、開講します(笑) 材料 リース土台(今回は10cm) 紫陽花ドライ フローラルテープ グルーガン まず、紫陽花を小房に分けます。 だいたい3cm位の大きさになるように花の付け根からフローラルテープで巻き巻きします。 フローラルテープは引き伸ばすと粘着が出るので引っ張りながらこよりを作るみたいにくるくるします。 つづく
taka
taka
2LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
念願の紫陽花ドライフラワー出来ました‼︎なんとシリカゲルと電子レンジを使って約2分で完成です^_−☆ もう少し色褪せてくれればもっと味が出ると思います
念願の紫陽花ドライフラワー出来ました‼︎なんとシリカゲルと電子レンジを使って約2分で完成です^_−☆ もう少し色褪せてくれればもっと味が出ると思います
Sonoko
Sonoko
2LDK
yum0408さんの実例写真
こんにちは♪ 追加した紫陽花ドライができました。 また同じようなpicですが(^^;) 色が分かりにくかったので、変な角度からのpicです。
こんにちは♪ 追加した紫陽花ドライができました。 また同じようなpicですが(^^;) 色が分かりにくかったので、変な角度からのpicです。
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
紫陽花ドライフラワー作り♡ 初めてドライフラワー作りにチャレンジ✨ くすみカラーになってきたので ちょきちょき切って 洗濯ハンガー に挟んで吊るしてみました クーラー前に掛けておいたら乾くかな🤔
紫陽花ドライフラワー作り♡ 初めてドライフラワー作りにチャレンジ✨ くすみカラーになってきたので ちょきちょき切って 洗濯ハンガー に挟んで吊るしてみました クーラー前に掛けておいたら乾くかな🤔
kaori
kaori
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
紫陽花がいい色に変わって来ました。昨年より庭の紫陽花でドライフラワーを作ってます。うちの庭の紫陽花は、大きくて花もしっかりしてます。そんな紫陽花に向いているのは、RCの方から教えていただいた電子レンジを使うやり方。今年もキレイに仕上がるといいな(*^^*)
紫陽花がいい色に変わって来ました。昨年より庭の紫陽花でドライフラワーを作ってます。うちの庭の紫陽花は、大きくて花もしっかりしてます。そんな紫陽花に向いているのは、RCの方から教えていただいた電子レンジを使うやり方。今年もキレイに仕上がるといいな(*^^*)
chieko
chieko
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
今日も朝から蒸し暑いですね〜゚(゚´Д`゚)゚。 先週、実家からたくさん咲いていた紫色の紫陽花の花をもらってきて、ドライフラワーに挑戦。 ⑴エアコンの前にぶら下げたもの ⑵シリカゲルを敷いて上に置いたもの ⑶シリカゲルに埋めたもの 3通りの方法で作ってみました♪ ⑴は、あっという間にクシャクシャに縮んでしまいました(^^;; ⑵も、同じくクシャクシャです(^^;;; ⑶は、少しシワは有りますが花弁の形を残してくれました(^^) シリカゲルは初心者の味方です(★‿★) 誰か〜紫陽花ドライの作り方、教えて下さい! 早速、ハーバリウムにしてみましたが、上下のバランスを間違えちゃったかな〜紫色が予想以上に濃かった(^^;;
今日も朝から蒸し暑いですね〜゚(゚´Д`゚)゚。 先週、実家からたくさん咲いていた紫色の紫陽花の花をもらってきて、ドライフラワーに挑戦。 ⑴エアコンの前にぶら下げたもの ⑵シリカゲルを敷いて上に置いたもの ⑶シリカゲルに埋めたもの 3通りの方法で作ってみました♪ ⑴は、あっという間にクシャクシャに縮んでしまいました(^^;; ⑵も、同じくクシャクシャです(^^;;; ⑶は、少しシワは有りますが花弁の形を残してくれました(^^) シリカゲルは初心者の味方です(★‿★) 誰か〜紫陽花ドライの作り方、教えて下さい! 早速、ハーバリウムにしてみましたが、上下のバランスを間違えちゃったかな〜紫色が予想以上に濃かった(^^;;
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
なんとか綺麗に出来た紫陽花ドライ(花宝)でリースを作ってみました💞
なんとか綺麗に出来た紫陽花ドライ(花宝)でリースを作ってみました💞
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
megu
megu
家族
khさんの実例写真
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
kh
kh
家族
monblanさんの実例写真
紫陽花ドライ成功(о´∀`о) おばあちゃんに譲ってもらったアンティークのかごにぴったり! 残りのアナベルもドライにするぞ
紫陽花ドライ成功(о´∀`о) おばあちゃんに譲ってもらったアンティークのかごにぴったり! 残りのアナベルもドライにするぞ
monblan
monblan
家族
toramamaさんの実例写真
紫陽花ドライリース‼️初挑戦💦 綺麗に出来たと自己満(((*≧艸≦)ププッ❤️
紫陽花ドライリース‼️初挑戦💦 綺麗に出来たと自己満(((*≧艸≦)ププッ❤️
toramama
toramama
1LDK | 家族
rumako32さんの実例写真
今年も紫陽花ドライに挑戦( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は成功したみたい⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨ 庭に咲いた紫陽花をしばらく放置。 そろそろ色もアンティークっぽくなってきて終わりかけの頃をチョッキン‪✂︎‬ そして百均のアイアンサークルのコレに乗せるだけ🎵1日でカラカラに! ココはクーラーの下ですが風通しの良い所でもOKかと(*>ω<)b✨ 自己流ですケド...
今年も紫陽花ドライに挑戦( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は成功したみたい⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨ 庭に咲いた紫陽花をしばらく放置。 そろそろ色もアンティークっぽくなってきて終わりかけの頃をチョッキン‪✂︎‬ そして百均のアイアンサークルのコレに乗せるだけ🎵1日でカラカラに! ココはクーラーの下ですが風通しの良い所でもOKかと(*>ω<)b✨ 自己流ですケド...
rumako32
rumako32
家族
Risa123さんの実例写真
紫陽花ドライでリースを作ってみましたヽ(*´∀`)ノ
紫陽花ドライでリースを作ってみましたヽ(*´∀`)ノ
Risa123
Risa123
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日剪定した紫陽花達は、あまりの暑さに、デッキで暫く放置。夜7時にやっと少し涼しくなって葉を落としてみました。 額紫陽花などはピンクから緑、少し秋色かかってから収穫。緑はだんだん白くなるけどピンクは残ります。 ピラミッド紫陽花はだんだんセピア色に。アナベルはもっと時間をかけてセピア色に。 ここまで待てば干さず飾っても大丈夫❤️ほぼドライです♪
おはようございます♪ 昨日剪定した紫陽花達は、あまりの暑さに、デッキで暫く放置。夜7時にやっと少し涼しくなって葉を落としてみました。 額紫陽花などはピンクから緑、少し秋色かかってから収穫。緑はだんだん白くなるけどピンクは残ります。 ピラミッド紫陽花はだんだんセピア色に。アナベルはもっと時間をかけてセピア色に。 ここまで待てば干さず飾っても大丈夫❤️ほぼドライです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

紫陽花ドライの作り方の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紫陽花ドライの作り方

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
haruさんの実例写真
実家の紫陽花畑から枯れかける前のグラデーションが綺麗な紫陽花を沢山採取😁👍🏼✨ シリカゲルドライにした残りを自然ドライフラワー作りに〜😆💦 最初、玄関の天窓の下に吊り下げてましたが➰今はリビングに移動しました〜😁
実家の紫陽花畑から枯れかける前のグラデーションが綺麗な紫陽花を沢山採取😁👍🏼✨ シリカゲルドライにした残りを自然ドライフラワー作りに〜😆💦 最初、玄関の天窓の下に吊り下げてましたが➰今はリビングに移動しました〜😁
haru
haru
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
真夜中のリース講座 その1 ここ数日の紫陽花ドライの投稿で沢山の方が紫陽花ドライにチャレンジしているようなのでその後リース作りを楽しんでもらえたらなーと、誰にも求められてないけど勝手にちょこっと講座、開講します(笑) 材料 リース土台(今回は10cm) 紫陽花ドライ フローラルテープ グルーガン まず、紫陽花を小房に分けます。 だいたい3cm位の大きさになるように花の付け根からフローラルテープで巻き巻きします。 フローラルテープは引き伸ばすと粘着が出るので引っ張りながらこよりを作るみたいにくるくるします。 つづく
真夜中のリース講座 その1 ここ数日の紫陽花ドライの投稿で沢山の方が紫陽花ドライにチャレンジしているようなのでその後リース作りを楽しんでもらえたらなーと、誰にも求められてないけど勝手にちょこっと講座、開講します(笑) 材料 リース土台(今回は10cm) 紫陽花ドライ フローラルテープ グルーガン まず、紫陽花を小房に分けます。 だいたい3cm位の大きさになるように花の付け根からフローラルテープで巻き巻きします。 フローラルテープは引き伸ばすと粘着が出るので引っ張りながらこよりを作るみたいにくるくるします。 つづく
taka
taka
2LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
念願の紫陽花ドライフラワー出来ました‼︎なんとシリカゲルと電子レンジを使って約2分で完成です^_−☆ もう少し色褪せてくれればもっと味が出ると思います
念願の紫陽花ドライフラワー出来ました‼︎なんとシリカゲルと電子レンジを使って約2分で完成です^_−☆ もう少し色褪せてくれればもっと味が出ると思います
Sonoko
Sonoko
2LDK
yum0408さんの実例写真
こんにちは♪ 追加した紫陽花ドライができました。 また同じようなpicですが(^^;) 色が分かりにくかったので、変な角度からのpicです。
こんにちは♪ 追加した紫陽花ドライができました。 また同じようなpicですが(^^;) 色が分かりにくかったので、変な角度からのpicです。
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
紫陽花ドライフラワー作り♡ 初めてドライフラワー作りにチャレンジ✨ くすみカラーになってきたので ちょきちょき切って 洗濯ハンガー に挟んで吊るしてみました クーラー前に掛けておいたら乾くかな🤔
紫陽花ドライフラワー作り♡ 初めてドライフラワー作りにチャレンジ✨ くすみカラーになってきたので ちょきちょき切って 洗濯ハンガー に挟んで吊るしてみました クーラー前に掛けておいたら乾くかな🤔
kaori
kaori
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
紫陽花がいい色に変わって来ました。昨年より庭の紫陽花でドライフラワーを作ってます。うちの庭の紫陽花は、大きくて花もしっかりしてます。そんな紫陽花に向いているのは、RCの方から教えていただいた電子レンジを使うやり方。今年もキレイに仕上がるといいな(*^^*)
紫陽花がいい色に変わって来ました。昨年より庭の紫陽花でドライフラワーを作ってます。うちの庭の紫陽花は、大きくて花もしっかりしてます。そんな紫陽花に向いているのは、RCの方から教えていただいた電子レンジを使うやり方。今年もキレイに仕上がるといいな(*^^*)
chieko
chieko
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
今日も朝から蒸し暑いですね〜゚(゚´Д`゚)゚。 先週、実家からたくさん咲いていた紫色の紫陽花の花をもらってきて、ドライフラワーに挑戦。 ⑴エアコンの前にぶら下げたもの ⑵シリカゲルを敷いて上に置いたもの ⑶シリカゲルに埋めたもの 3通りの方法で作ってみました♪ ⑴は、あっという間にクシャクシャに縮んでしまいました(^^;; ⑵も、同じくクシャクシャです(^^;;; ⑶は、少しシワは有りますが花弁の形を残してくれました(^^) シリカゲルは初心者の味方です(★‿★) 誰か〜紫陽花ドライの作り方、教えて下さい! 早速、ハーバリウムにしてみましたが、上下のバランスを間違えちゃったかな〜紫色が予想以上に濃かった(^^;;
今日も朝から蒸し暑いですね〜゚(゚´Д`゚)゚。 先週、実家からたくさん咲いていた紫色の紫陽花の花をもらってきて、ドライフラワーに挑戦。 ⑴エアコンの前にぶら下げたもの ⑵シリカゲルを敷いて上に置いたもの ⑶シリカゲルに埋めたもの 3通りの方法で作ってみました♪ ⑴は、あっという間にクシャクシャに縮んでしまいました(^^;; ⑵も、同じくクシャクシャです(^^;;; ⑶は、少しシワは有りますが花弁の形を残してくれました(^^) シリカゲルは初心者の味方です(★‿★) 誰か〜紫陽花ドライの作り方、教えて下さい! 早速、ハーバリウムにしてみましたが、上下のバランスを間違えちゃったかな〜紫色が予想以上に濃かった(^^;;
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
なんとか綺麗に出来た紫陽花ドライ(花宝)でリースを作ってみました💞
なんとか綺麗に出来た紫陽花ドライ(花宝)でリースを作ってみました💞
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
涼しげに見えるガラスを集めてみました♪ 成功した紫陽花ドライと一緒に♡
megu
megu
家族
khさんの実例写真
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
紫陽花ドライのリース❁⃘*.゚ 初めて作ってみました(*ˊᵕˋ*)
kh
kh
家族
monblanさんの実例写真
紫陽花ドライ成功(о´∀`о) おばあちゃんに譲ってもらったアンティークのかごにぴったり! 残りのアナベルもドライにするぞ
紫陽花ドライ成功(о´∀`о) おばあちゃんに譲ってもらったアンティークのかごにぴったり! 残りのアナベルもドライにするぞ
monblan
monblan
家族
toramamaさんの実例写真
紫陽花ドライリース‼️初挑戦💦 綺麗に出来たと自己満(((*≧艸≦)ププッ❤️
紫陽花ドライリース‼️初挑戦💦 綺麗に出来たと自己満(((*≧艸≦)ププッ❤️
toramama
toramama
1LDK | 家族
rumako32さんの実例写真
今年も紫陽花ドライに挑戦( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は成功したみたい⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨ 庭に咲いた紫陽花をしばらく放置。 そろそろ色もアンティークっぽくなってきて終わりかけの頃をチョッキン‪✂︎‬ そして百均のアイアンサークルのコレに乗せるだけ🎵1日でカラカラに! ココはクーラーの下ですが風通しの良い所でもOKかと(*>ω<)b✨ 自己流ですケド...
今年も紫陽花ドライに挑戦( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は成功したみたい⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨ 庭に咲いた紫陽花をしばらく放置。 そろそろ色もアンティークっぽくなってきて終わりかけの頃をチョッキン‪✂︎‬ そして百均のアイアンサークルのコレに乗せるだけ🎵1日でカラカラに! ココはクーラーの下ですが風通しの良い所でもOKかと(*>ω<)b✨ 自己流ですケド...
rumako32
rumako32
家族
Risa123さんの実例写真
紫陽花ドライでリースを作ってみましたヽ(*´∀`)ノ
紫陽花ドライでリースを作ってみましたヽ(*´∀`)ノ
Risa123
Risa123
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日剪定した紫陽花達は、あまりの暑さに、デッキで暫く放置。夜7時にやっと少し涼しくなって葉を落としてみました。 額紫陽花などはピンクから緑、少し秋色かかってから収穫。緑はだんだん白くなるけどピンクは残ります。 ピラミッド紫陽花はだんだんセピア色に。アナベルはもっと時間をかけてセピア色に。 ここまで待てば干さず飾っても大丈夫❤️ほぼドライです♪
おはようございます♪ 昨日剪定した紫陽花達は、あまりの暑さに、デッキで暫く放置。夜7時にやっと少し涼しくなって葉を落としてみました。 額紫陽花などはピンクから緑、少し秋色かかってから収穫。緑はだんだん白くなるけどピンクは残ります。 ピラミッド紫陽花はだんだんセピア色に。アナベルはもっと時間をかけてセピア色に。 ここまで待てば干さず飾っても大丈夫❤️ほぼドライです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

紫陽花ドライの作り方の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ