RC 5周年おめでとうございます! 私はいつから始めたっけ?と見てみたら2年前からやってました。 一番最初の投稿。暗っ笑 息子が理科的博物的な事が好きで、そこから息子より博学なお子さんがいる方と知り合い、この2年、子育てにも良い刺激を受けました。 これもRC のお陰です♪ そして交流がある方皆さん本当に優しくて素敵な方ばかり。これからもよろしくお願いします。
2年前に床にタイルを貼ろうとショールームに見に行ってサンプルをもらいました。MONO96naoさんのブログや、マカロニちゃんのRCみて存在を思い出して出してみました ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱そろそろ床を白くしたいなぁ。2年も放置されてましたがねw
☀٩( ᐛ )و お久しぶりぶりぶりでございます 三毛猫ちゃん保護しました 1ヶ月位前に道路端で動けなくて うずくまってた 体はボロボロ 近くにはカラスが鳴いていて 死んじゃってるの?な状態でした (´༎ຶོρ༎ຶོ`)あと少し遅かったら… すぐに連れ病院へ行き診てもらい 家で隔離し様子をみることに 最初は頭を持ち上げることも 凄く辛そうで少しのご飯と トイレ以外はずっと寝てました がっ2週間も経つと元気玉へと変身! 毎日毎日体も大きくなりびっくり 拾った時の倍の重さになりました 昨日は3回目の病院へ 先生も大きくなったね〜と 元気になったのでワクチン接種と ダニの検査とかしてもらいました とりあえず拾った命(=^x^=) もうウチには6匹の猫がいるし 優しく大切に家族に迎えてくれる そんな方にお願い出来たらな…と 思っていたら旦那さんが (*´ω`*)もうウチのコでいいよと… 助けただけだから里子でいいよと 心にもない事を言ってみた 笑 (。-∀-)(=^x^=)👍思惑通り?本当は 三毛猫の縁?飼ってあげたかったので 良かった良かった(=^x^=)名前は calico cat 三毛猫って意味の きゃりこちゃんにしました ちろると混ざって きゃろるーって 呼んでしまうことがありますが 最後の飼い猫ということで 里山で仲良く暮らしていきますか 世の中の不幸がなくなりますように🍀