板打ち付け

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
TomoRATさんの実例写真
ちょっとずつできてきました
ちょっとずつできてきました
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
久しぶりのこの部屋(*´ч ` *) * 板壁で元和室感がなくなりました♡ もっと板壁ディスプレイ 可愛いくしたいな~(´△`)!!!
久しぶりのこの部屋(*´ч ` *) * 板壁で元和室感がなくなりました♡ もっと板壁ディスプレイ 可愛いくしたいな~(´△`)!!!
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
445さんの実例写真
445
445
1R | 一人暮らし
Omarupさんの実例写真
¥880
板壁足りずまだ未完成。 だんだんモノがそろってきたリビング。
板壁足りずまだ未完成。 だんだんモノがそろってきたリビング。
Omarup
Omarup
4LDK | 家族
sao331さんの実例写真
sao331
sao331
mahi1101さんの実例写真
ウサギさん、あーそーぼー♡
ウサギさん、あーそーぼー♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
地下室のプライベート空間 コンクリートの壁には、ソファーが傷つかないように黒に塗った板を打ち付けました 板もアクセントになって、いい感じになりました! 時間があるときは、映画鑑賞でリラックスしてます♪
地下室のプライベート空間 コンクリートの壁には、ソファーが傷つかないように黒に塗った板を打ち付けました 板もアクセントになって、いい感じになりました! 時間があるときは、映画鑑賞でリラックスしてます♪
yutchi
yutchi
家族
mykooさんの実例写真
まず、板を打ち付ける土台となる木材を横向きに打ち付けます。
まず、板を打ち付ける土台となる木材を横向きに打ち付けます。
mykoo
mykoo
家族
hitomixさんの実例写真
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗面所をちょこっと改造 カインズホームで買った板に元々あったのを色々取り付けただけ 歯ブラシが派手だな 笑
洗面所をちょこっと改造 カインズホームで買った板に元々あったのを色々取り付けただけ 歯ブラシが派手だな 笑
churasan
churasan
家族
Eriさんの実例写真
before/after
before/after
Eri
Eri
3DK | 家族
CoCo617さんの実例写真
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
CoCo617
CoCo617
家族
reinaさんの実例写真
テレビの裏の板壁はDIYしました。 色を塗るのは簡単だったのに、打ち付けるのが大変で(xдx;) 手伝ってくれて旦那のお兄さんに申し訳なかった(xдx;) でも満足の仕上がり♡
テレビの裏の板壁はDIYしました。 色を塗るのは簡単だったのに、打ち付けるのが大変で(xдx;) 手伝ってくれて旦那のお兄さんに申し訳なかった(xдx;) でも満足の仕上がり♡
reina
reina
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
tomo
tomo
家族
ayaka.tさんの実例写真
小学校一年生の娘の初めての自由研究がようやく完成しました✨ ストリングアートはインテリア雑誌で初めて知ったのですが、これは板と絵具と釘と糸だけで出来るので安い材料で出来るのでオススメです❁︎ 前からDIYをやりたがっていた娘にとっても良い釘打ちの練習になりました。
小学校一年生の娘の初めての自由研究がようやく完成しました✨ ストリングアートはインテリア雑誌で初めて知ったのですが、これは板と絵具と釘と糸だけで出来るので安い材料で出来るのでオススメです❁︎ 前からDIYをやりたがっていた娘にとっても良い釘打ちの練習になりました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
ワトコオイルの匂いが好きです… でもゾウさんの方がもっっと好きです!!(松本引越センターより)
ワトコオイルの匂いが好きです… でもゾウさんの方がもっっと好きです!!(松本引越センターより)
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
chiriさんの実例写真
こたつの天板を作ったら後ろの砂壁が気になって、ほんとは足場板を打ち付けようと思っていたけど、お金がかかるのでとりあえずリメイクシート利用で( ̄▽ ̄)まぁいいや。
こたつの天板を作ったら後ろの砂壁が気になって、ほんとは足場板を打ち付けようと思っていたけど、お金がかかるのでとりあえずリメイクシート利用で( ̄▽ ̄)まぁいいや。
chiri
chiri
家族
momotakumamaさんの実例写真
momotakumama
momotakumama
家族
yurimama616さんの実例写真
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
セリアのすのこと板で作りました♬*゚ 塗装をしようか考え中(*ˊૢᵕˋૢ*) 壁にかける予定です♪。.:*・゜
セリアのすのこと板で作りました♬*゚ 塗装をしようか考え中(*ˊૢᵕˋૢ*) 壁にかける予定です♪。.:*・゜
maco
maco
4LDK | 家族
momさんの実例写真
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
mom
mom
Makoto workplaceさんの実例写真
弾薬箱風木製角椅子 概要 主に学校の理科室や調理実習室に置かれる背もたれのない椅子。 調理実習や実験では油や薬品などを用いたりして危険が伴うため、有事の際即座に逃げられるよう背もたれをつけないことが文部科学省発行の学校用家具手引のなかでも原則とされている。 側面に板を打ちつけることにより、作業台として利用することができるのである。 机の上にいすを寝かせて置けば、机よりも一段高い作業場ができる。 また、背が低いことによって、立って作業する際に机の下へ収納する点でも有利となっている。 こんなモンでも買えばお高いのでDIY 売ってないOD色は黄色と黒を1:1で 文字はステンシル もちろんビス頭はタボ木で埋めて隠してますねんで (=゚ω゚)再度投稿すんまへん!
弾薬箱風木製角椅子 概要 主に学校の理科室や調理実習室に置かれる背もたれのない椅子。 調理実習や実験では油や薬品などを用いたりして危険が伴うため、有事の際即座に逃げられるよう背もたれをつけないことが文部科学省発行の学校用家具手引のなかでも原則とされている。 側面に板を打ちつけることにより、作業台として利用することができるのである。 机の上にいすを寝かせて置けば、机よりも一段高い作業場ができる。 また、背が低いことによって、立って作業する際に机の下へ収納する点でも有利となっている。 こんなモンでも買えばお高いのでDIY 売ってないOD色は黄色と黒を1:1で 文字はステンシル もちろんビス頭はタボ木で埋めて隠してますねんで (=゚ω゚)再度投稿すんまへん!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Renyaaaaaさんの実例写真
へごへごな壁紙を剥がして、化粧板を打ちつけただけ。 ついでに照明も変えました。
へごへごな壁紙を剥がして、化粧板を打ちつけただけ。 ついでに照明も変えました。
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
ayayukiさんの実例写真
因みにこんな感じで作っていました。
因みにこんな感じで作っていました。
ayayuki
ayayuki
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
「まとめて投稿」ビフォー、アフター 食器棚をナチュラルな雰囲気にしたかったので、 薄い板を打ち付けて、簡単リメイクしました😆! アイアンの取っ手がお気に入り♡ リメイクしたのは確か、1年くらい前だったかな?🤔
「まとめて投稿」ビフォー、アフター 食器棚をナチュラルな雰囲気にしたかったので、 薄い板を打ち付けて、簡単リメイクしました😆! アイアンの取っ手がお気に入り♡ リメイクしたのは確か、1年くらい前だったかな?🤔
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
黒目ちゃん♡
黒目ちゃん♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
もっと見る

板打ち付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板打ち付け

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
TomoRATさんの実例写真
ちょっとずつできてきました
ちょっとずつできてきました
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
久しぶりのこの部屋(*´ч ` *) * 板壁で元和室感がなくなりました♡ もっと板壁ディスプレイ 可愛いくしたいな~(´△`)!!!
久しぶりのこの部屋(*´ч ` *) * 板壁で元和室感がなくなりました♡ もっと板壁ディスプレイ 可愛いくしたいな~(´△`)!!!
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
445さんの実例写真
445
445
1R | 一人暮らし
Omarupさんの実例写真
¥880
板壁足りずまだ未完成。 だんだんモノがそろってきたリビング。
板壁足りずまだ未完成。 だんだんモノがそろってきたリビング。
Omarup
Omarup
4LDK | 家族
sao331さんの実例写真
sao331
sao331
mahi1101さんの実例写真
ウサギさん、あーそーぼー♡
ウサギさん、あーそーぼー♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
地下室のプライベート空間 コンクリートの壁には、ソファーが傷つかないように黒に塗った板を打ち付けました 板もアクセントになって、いい感じになりました! 時間があるときは、映画鑑賞でリラックスしてます♪
地下室のプライベート空間 コンクリートの壁には、ソファーが傷つかないように黒に塗った板を打ち付けました 板もアクセントになって、いい感じになりました! 時間があるときは、映画鑑賞でリラックスしてます♪
yutchi
yutchi
家族
mykooさんの実例写真
まず、板を打ち付ける土台となる木材を横向きに打ち付けます。
まず、板を打ち付ける土台となる木材を横向きに打ち付けます。
mykoo
mykoo
家族
hitomixさんの実例写真
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
横着しないで板の横も塗ればよかった。あとわざわざ板をビスで止めなくても釘をそのまま貫通させればよりスッキリだった…(lll-ω-)やり直す!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗面所をちょこっと改造 カインズホームで買った板に元々あったのを色々取り付けただけ 歯ブラシが派手だな 笑
洗面所をちょこっと改造 カインズホームで買った板に元々あったのを色々取り付けただけ 歯ブラシが派手だな 笑
churasan
churasan
家族
Eriさんの実例写真
before/after
before/after
Eri
Eri
3DK | 家族
CoCo617さんの実例写真
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
CoCo617
CoCo617
家族
reinaさんの実例写真
テレビの裏の板壁はDIYしました。 色を塗るのは簡単だったのに、打ち付けるのが大変で(xдx;) 手伝ってくれて旦那のお兄さんに申し訳なかった(xдx;) でも満足の仕上がり♡
テレビの裏の板壁はDIYしました。 色を塗るのは簡単だったのに、打ち付けるのが大変で(xдx;) 手伝ってくれて旦那のお兄さんに申し訳なかった(xдx;) でも満足の仕上がり♡
reina
reina
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
コンロ周りは油はねが気になるのでさっと動かせて掃除出来るものばかり。 上部に取り付けた調味料棚まで飛ぶことだって…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、きっと荒いのね…ˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ なので壁に取り付けてる棚は油性でペイントしてます。 表面がツルっとしてるので拭き掃除も出来るように。
tomo
tomo
家族
ayaka.tさんの実例写真
小学校一年生の娘の初めての自由研究がようやく完成しました✨ ストリングアートはインテリア雑誌で初めて知ったのですが、これは板と絵具と釘と糸だけで出来るので安い材料で出来るのでオススメです❁︎ 前からDIYをやりたがっていた娘にとっても良い釘打ちの練習になりました。
小学校一年生の娘の初めての自由研究がようやく完成しました✨ ストリングアートはインテリア雑誌で初めて知ったのですが、これは板と絵具と釘と糸だけで出来るので安い材料で出来るのでオススメです❁︎ 前からDIYをやりたがっていた娘にとっても良い釘打ちの練習になりました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
ワトコオイルの匂いが好きです… でもゾウさんの方がもっっと好きです!!(松本引越センターより)
ワトコオイルの匂いが好きです… でもゾウさんの方がもっっと好きです!!(松本引越センターより)
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
chiriさんの実例写真
こたつの天板を作ったら後ろの砂壁が気になって、ほんとは足場板を打ち付けようと思っていたけど、お金がかかるのでとりあえずリメイクシート利用で( ̄▽ ̄)まぁいいや。
こたつの天板を作ったら後ろの砂壁が気になって、ほんとは足場板を打ち付けようと思っていたけど、お金がかかるのでとりあえずリメイクシート利用で( ̄▽ ̄)まぁいいや。
chiri
chiri
家族
momotakumamaさんの実例写真
momotakumama
momotakumama
家族
yurimama616さんの実例写真
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
キャンプ用テーブルは狭いので3段ボックスに隠し釘とダイソーのL字金具で補強して杉板を打ち付けました 2分割出来るので冬は普通の棚として使い コタツを置こうと決めてます(^ν^)
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
セリアのすのこと板で作りました♬*゚ 塗装をしようか考え中(*ˊૢᵕˋૢ*) 壁にかける予定です♪。.:*・゜
セリアのすのこと板で作りました♬*゚ 塗装をしようか考え中(*ˊૢᵕˋૢ*) 壁にかける予定です♪。.:*・゜
maco
maco
4LDK | 家族
momさんの実例写真
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
板を打ち付けました~(^o^)/ さー何飾ろうかなー(o>ω<o)
mom
mom
Makoto workplaceさんの実例写真
弾薬箱風木製角椅子 概要 主に学校の理科室や調理実習室に置かれる背もたれのない椅子。 調理実習や実験では油や薬品などを用いたりして危険が伴うため、有事の際即座に逃げられるよう背もたれをつけないことが文部科学省発行の学校用家具手引のなかでも原則とされている。 側面に板を打ちつけることにより、作業台として利用することができるのである。 机の上にいすを寝かせて置けば、机よりも一段高い作業場ができる。 また、背が低いことによって、立って作業する際に机の下へ収納する点でも有利となっている。 こんなモンでも買えばお高いのでDIY 売ってないOD色は黄色と黒を1:1で 文字はステンシル もちろんビス頭はタボ木で埋めて隠してますねんで (=゚ω゚)再度投稿すんまへん!
弾薬箱風木製角椅子 概要 主に学校の理科室や調理実習室に置かれる背もたれのない椅子。 調理実習や実験では油や薬品などを用いたりして危険が伴うため、有事の際即座に逃げられるよう背もたれをつけないことが文部科学省発行の学校用家具手引のなかでも原則とされている。 側面に板を打ちつけることにより、作業台として利用することができるのである。 机の上にいすを寝かせて置けば、机よりも一段高い作業場ができる。 また、背が低いことによって、立って作業する際に机の下へ収納する点でも有利となっている。 こんなモンでも買えばお高いのでDIY 売ってないOD色は黄色と黒を1:1で 文字はステンシル もちろんビス頭はタボ木で埋めて隠してますねんで (=゚ω゚)再度投稿すんまへん!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Renyaaaaaさんの実例写真
へごへごな壁紙を剥がして、化粧板を打ちつけただけ。 ついでに照明も変えました。
へごへごな壁紙を剥がして、化粧板を打ちつけただけ。 ついでに照明も変えました。
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
ayayukiさんの実例写真
因みにこんな感じで作っていました。
因みにこんな感じで作っていました。
ayayuki
ayayuki
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
「まとめて投稿」ビフォー、アフター 食器棚をナチュラルな雰囲気にしたかったので、 薄い板を打ち付けて、簡単リメイクしました😆! アイアンの取っ手がお気に入り♡ リメイクしたのは確か、1年くらい前だったかな?🤔
「まとめて投稿」ビフォー、アフター 食器棚をナチュラルな雰囲気にしたかったので、 薄い板を打ち付けて、簡単リメイクしました😆! アイアンの取っ手がお気に入り♡ リメイクしたのは確か、1年くらい前だったかな?🤔
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
黒目ちゃん♡
黒目ちゃん♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
もっと見る

板打ち付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ