毎日、洗える、まくら。
モニター投稿ラストです。
1枚目→寒くなってくる前、お布団の衣替えの前のお写真です😅💦
2枚目→もう一つ試そうと思ったこと。もし、汚れがついてしまったら?ということで….この枕、洗剤を使う場合は中性洗剤が使えます💡
優しく手洗いして、シャワーで流した後、水分を拭き取ったのですが、洗剤で洗った箇所だけシミみたいに残りました👀💦
そして、そのシミになった箇所だけ明らかに撥水機能が落ち、5分で乾くところが倍の約10分はかかりました💦そして、中性洗剤で洗う度に乾くのに要する時間もどんどん増えていきました😂
でも、撥水機能が落ちても、洗濯乾燥機やスチームアイロンで加熱するとある程度撥水機能が戻るとのこと。状態にもよりますが、私は洗濯機で標準で30分程乾燥かけたら元に戻りました😂
ただ、このように洗剤も使えるし、乾燥も出来るのですが、枕のタグの洗濯表示にはアイロンや洗濯乾燥はダメってなっているんです。基本はダメなのでしょうが、撥水力が落ちてきて、お手入れする場合は🆗なのかな…🤔💦
それから、そのお手入れ方法に洗濯乾燥機やスチームアイロンで加熱する…と書いてありましたが、何℃まで🆗なのか、洗濯乾燥も何分やったら良いのか、迷いました😂その辺をもう少し詳しく書いてあるとより良いかな、と思いました😌✨
使っていない人はいないとは思いますが、汚れ防止に枕カバーは必須です。
長くなりましたが、この度は毎日、洗える、まくら。のモニターをさせていただき、ありがとうございました😊✨
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。
毎日、洗える、まくら。
モニター投稿ラストです。
1枚目→寒くなってくる前、お布団の衣替えの前のお写真です😅💦
2枚目→もう一つ試そうと思ったこと。もし、汚れがついてしまったら?ということで….この枕、洗剤を使う場合は中性洗剤が使えます💡
優しく手洗いして、シャワーで流した後、水分を拭き取ったのですが、洗剤で洗った箇所だけシミみたいに残りました👀💦
そして、そのシミになった箇所だけ明らかに撥水機能が落ち、5分で乾くところが倍の約10分はかかりました💦そして、中性洗剤で洗う度に乾くのに要する時間もどんどん増えていきました😂
でも、撥水機能が落ちても、洗濯乾燥機やスチームアイロンで加熱するとある程度撥水機能が戻るとのこと。状態にもよりますが、私は洗濯機で標準で30分程乾燥かけたら元に戻りました😂
ただ、このように洗剤も使えるし、乾燥も出来るのですが、枕のタグの洗濯表示にはアイロンや洗濯乾燥はダメってなっているんです。基本はダメなのでしょうが、撥水力が落ちてきて、お手入れする場合は🆗なのかな…🤔💦
それから、そのお手入れ方法に洗濯乾燥機やスチームアイロンで加熱する…と書いてありましたが、何℃まで🆗なのか、洗濯乾燥も何分やったら良いのか、迷いました😂その辺をもう少し詳しく書いてあるとより良いかな、と思いました😌✨
使っていない人はいないとは思いますが、汚れ防止に枕カバーは必須です。
長くなりましたが、この度は毎日、洗える、まくら。のモニターをさせていただき、ありがとうございました😊✨
少しでも皆さまの参考になれば幸いです。