賃貸 レシピ本

115枚の部屋写真から48枚をセレクト
maさんの実例写真
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
ma
ma
1R
chichy2005さんの実例写真
レシピ置き少し改善しました。 改善前はクリップを結束バンドで遊ガチガチに遊びがないように固定していましたが、本を挟む時に挟みづらかったです。 改善後は結束バンドではなく単語カードなどにつかわれているリングを使ってみました。ガチガチじゃないので前よりは挟みやすくなりました。 これで暫く様子を見てみようと思います。
レシピ置き少し改善しました。 改善前はクリップを結束バンドで遊ガチガチに遊びがないように固定していましたが、本を挟む時に挟みづらかったです。 改善後は結束バンドではなく単語カードなどにつかわれているリングを使ってみました。ガチガチじゃないので前よりは挟みやすくなりました。 これで暫く様子を見てみようと思います。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
Managorouさんの実例写真
キッチン壁側 無印の壁につける家具つけました。 レシピ本や携帯を置いて音楽聴いたり。 白いボックスにはストック類が入ってます。 上のカゴには常温保存のお野菜たちを。
キッチン壁側 無印の壁につける家具つけました。 レシピ本や携帯を置いて音楽聴いたり。 白いボックスにはストック類が入ってます。 上のカゴには常温保存のお野菜たちを。
Managorou
Managorou
家族
w_fox0713さんの実例写真
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
レシピの棚にアイアンバーを付けました^ ^普段はカーテン閉めてますが、、、(*≧艸≦)アイアンバー曲げるの旦那様に手伝ってもらいました、、、(笑)
レシピの棚にアイアンバーを付けました^ ^普段はカーテン閉めてますが、、、(*≧艸≦)アイアンバー曲げるの旦那様に手伝ってもらいました、、、(笑)
Akemi
Akemi
3K | 家族
acchiさんの実例写真
狭いので、レシピ本も吊るします
狭いので、レシピ本も吊るします
acchi
acchi
1R | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
nappaさんの実例写真
人生初のDIY♡ キッチンカウンターの下、ずっと有効活用したかったから嬉しい! 一番下のファイルボックスには、レシピ本がたっぷり*
人生初のDIY♡ キッチンカウンターの下、ずっと有効活用したかったから嬉しい! 一番下のファイルボックスには、レシピ本がたっぷり*
nappa
nappa
fkusno_yasukoさんの実例写真
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
parrotさんの実例写真
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
macoooさんの実例写真
壁が絵本みたい。 こうすれば簡単にレシピ本がみられます。
壁が絵本みたい。 こうすれば簡単にレシピ本がみられます。
macooo
macooo
1R | 一人暮らし
meiさんの実例写真
台所の小窓アレンジ☆ レシピやケータイを 置けるようにしました(*´∀`)♪
台所の小窓アレンジ☆ レシピやケータイを 置けるようにしました(*´∀`)♪
mei
mei
2DK
coconutsさんの実例写真
最近買ったレシピ本。作って良し!食べて良し!飾っても良し!のNiceな本なのです。
最近買ったレシピ本。作って良し!食べて良し!飾っても良し!のNiceな本なのです。
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,990
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shijimyyさんの実例写真
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
dilly-dallyさんの実例写真
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
kitsunexxさんの実例写真
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
orin_room_さんの実例写真
レシピ本のスタメン(^-^)v 一人暮らしなので 自炊をなるべくしてます! 時間に余裕のある休日に活用中♪
レシピ本のスタメン(^-^)v 一人暮らしなので 自炊をなるべくしてます! 時間に余裕のある休日に活用中♪
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
キッチン横の色んなものを収納している棚。 文房具や子供のドリルや塗り絵、レシピ本、化粧品、ストックまでリビングで使うあれこれをまとめています。 お気に入りの雑貨も少し飾ってかわいく。
キッチン横の色んなものを収納している棚。 文房具や子供のドリルや塗り絵、レシピ本、化粧品、ストックまでリビングで使うあれこれをまとめています。 お気に入りの雑貨も少し飾ってかわいく。
koma
koma
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,820
昨夜、本屋さんでつくおきの本見つけて買っちゃいました(*≧∀≦*) 仕事+家事に追われると自分の自由時間がなかなか取れなぃ…(>_<) のんびり屋でマイペース過ぎるからかなぁぁ…笑 時間があるときにまとめて作りおきして冷凍保存しました(o^^o) これでちょっと楽になるし、食費、ガス代ちょっと安くなるかなぁ? 冷蔵庫ファミリー用のものなのに、冷凍庫は、満タン(//∇//)
昨夜、本屋さんでつくおきの本見つけて買っちゃいました(*≧∀≦*) 仕事+家事に追われると自分の自由時間がなかなか取れなぃ…(>_<) のんびり屋でマイペース過ぎるからかなぁぁ…笑 時間があるときにまとめて作りおきして冷凍保存しました(o^^o) これでちょっと楽になるし、食費、ガス代ちょっと安くなるかなぁ? 冷蔵庫ファミリー用のものなのに、冷凍庫は、満タン(//∇//)
akihime
akihime
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
mm.musicaさんの実例写真
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sonamamaさんの実例写真
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ、買いました♪ かわいいちぎりパンが、必需品の計りも温度計も大さじ小さじもない我が家でも、勘だけで、ほんとに簡単に美味しくできた♡
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ、買いました♪ かわいいちぎりパンが、必需品の計りも温度計も大さじ小さじもない我が家でも、勘だけで、ほんとに簡単に美味しくできた♡
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 レシピ本が気になるあなたにおすすめ

賃貸 レシピ本の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 レシピ本

115枚の部屋写真から48枚をセレクト
maさんの実例写真
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
良いこと思いついた( ̄▽ ̄) レシピわりと、しっかり留まってます
ma
ma
1R
chichy2005さんの実例写真
レシピ置き少し改善しました。 改善前はクリップを結束バンドで遊ガチガチに遊びがないように固定していましたが、本を挟む時に挟みづらかったです。 改善後は結束バンドではなく単語カードなどにつかわれているリングを使ってみました。ガチガチじゃないので前よりは挟みやすくなりました。 これで暫く様子を見てみようと思います。
レシピ置き少し改善しました。 改善前はクリップを結束バンドで遊ガチガチに遊びがないように固定していましたが、本を挟む時に挟みづらかったです。 改善後は結束バンドではなく単語カードなどにつかわれているリングを使ってみました。ガチガチじゃないので前よりは挟みやすくなりました。 これで暫く様子を見てみようと思います。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
Managorouさんの実例写真
キッチン壁側 無印の壁につける家具つけました。 レシピ本や携帯を置いて音楽聴いたり。 白いボックスにはストック類が入ってます。 上のカゴには常温保存のお野菜たちを。
キッチン壁側 無印の壁につける家具つけました。 レシピ本や携帯を置いて音楽聴いたり。 白いボックスにはストック類が入ってます。 上のカゴには常温保存のお野菜たちを。
Managorou
Managorou
家族
w_fox0713さんの実例写真
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
レシピ類の収納をまとめるため、100均のワイヤーネットを折り曲げて、同じく100均のフックに 吊り下げました。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
レシピの棚にアイアンバーを付けました^ ^普段はカーテン閉めてますが、、、(*≧艸≦)アイアンバー曲げるの旦那様に手伝ってもらいました、、、(笑)
レシピの棚にアイアンバーを付けました^ ^普段はカーテン閉めてますが、、、(*≧艸≦)アイアンバー曲げるの旦那様に手伝ってもらいました、、、(笑)
Akemi
Akemi
3K | 家族
acchiさんの実例写真
狭いので、レシピ本も吊るします
狭いので、レシピ本も吊るします
acchi
acchi
1R | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
nappaさんの実例写真
人生初のDIY♡ キッチンカウンターの下、ずっと有効活用したかったから嬉しい! 一番下のファイルボックスには、レシピ本がたっぷり*
人生初のDIY♡ キッチンカウンターの下、ずっと有効活用したかったから嬉しい! 一番下のファイルボックスには、レシピ本がたっぷり*
nappa
nappa
fkusno_yasukoさんの実例写真
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
parrotさんの実例写真
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
ワークショップから帰宅後、実は早速置き場所を確保しました!!🤗 レモンちゃん(鳥)の台を奪い…🤗 ちょっと今忙しいのでどうしようと思ってたのですが、よく考えたら電気のほうで煮るだけとかにしたら作業しながらほったらかせるな!?!?!?👏👏🤔 デスクのすぐ後ろに置いてるし🤗🌟 料理が原始人レベルなのでプリン作れるのでわ🤔(プリン食べたいだけ)くらいしか自分では思いつかないので、一緒にもらったレシピと皆さんのpicがほんとうに助かります😭🙏✨
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
macoooさんの実例写真
壁が絵本みたい。 こうすれば簡単にレシピ本がみられます。
壁が絵本みたい。 こうすれば簡単にレシピ本がみられます。
macooo
macooo
1R | 一人暮らし
meiさんの実例写真
台所の小窓アレンジ☆ レシピやケータイを 置けるようにしました(*´∀`)♪
台所の小窓アレンジ☆ レシピやケータイを 置けるようにしました(*´∀`)♪
mei
mei
2DK
coconutsさんの実例写真
最近買ったレシピ本。作って良し!食べて良し!飾っても良し!のNiceな本なのです。
最近買ったレシピ本。作って良し!食べて良し!飾っても良し!のNiceな本なのです。
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shijimyyさんの実例写真
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
すごい気になってたLODGEのスキレットが付録でついてるレシピ&お手入れ本見つけて即買い!
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
dilly-dallyさんの実例写真
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
kitsunexxさんの実例写真
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
わ!!! この小さなファイル、もしかしてレシピ本入れるためのファイル?? 取説とレシピ本がしっかり入るよ。。 料理中って水で濡らしてしまいそうなので、これがあればレシピ本濡らさないね! そして保存にも便利。 感動したので連投してしまいました(笑)
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
orin_room_さんの実例写真
レシピ本のスタメン(^-^)v 一人暮らしなので 自炊をなるべくしてます! 時間に余裕のある休日に活用中♪
レシピ本のスタメン(^-^)v 一人暮らしなので 自炊をなるべくしてます! 時間に余裕のある休日に活用中♪
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
キッチン横の色んなものを収納している棚。 文房具や子供のドリルや塗り絵、レシピ本、化粧品、ストックまでリビングで使うあれこれをまとめています。 お気に入りの雑貨も少し飾ってかわいく。
キッチン横の色んなものを収納している棚。 文房具や子供のドリルや塗り絵、レシピ本、化粧品、ストックまでリビングで使うあれこれをまとめています。 お気に入りの雑貨も少し飾ってかわいく。
koma
koma
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
キッチンにもディスプレイコーナー🎈 壁に取り付けている木のウォールラックは数年前にルームクリップのモニターで頂いたもの。 賃貸でも取り付けられるし、この形のおかげでレシピ本やトレイも可愛く飾ることができます✨ とてもお気に入りなのでモニター後に買い足してベッドフレームの上にもこのウォールラックを使っています。そちらは自分で白にペイントしました🎨 ミッキーのトングとミトンは可愛くて使えないのでディスプレイ専用です😂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,820
昨夜、本屋さんでつくおきの本見つけて買っちゃいました(*≧∀≦*) 仕事+家事に追われると自分の自由時間がなかなか取れなぃ…(>_<) のんびり屋でマイペース過ぎるからかなぁぁ…笑 時間があるときにまとめて作りおきして冷凍保存しました(o^^o) これでちょっと楽になるし、食費、ガス代ちょっと安くなるかなぁ? 冷蔵庫ファミリー用のものなのに、冷凍庫は、満タン(//∇//)
昨夜、本屋さんでつくおきの本見つけて買っちゃいました(*≧∀≦*) 仕事+家事に追われると自分の自由時間がなかなか取れなぃ…(>_<) のんびり屋でマイペース過ぎるからかなぁぁ…笑 時間があるときにまとめて作りおきして冷凍保存しました(o^^o) これでちょっと楽になるし、食費、ガス代ちょっと安くなるかなぁ? 冷蔵庫ファミリー用のものなのに、冷凍庫は、満タン(//∇//)
akihime
akihime
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
mm.musicaさんの実例写真
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
気分転換は料理をすること  あれやってる間にこれやって…と作業しながら次の行動を組み立てることで集中して他のこと考えずに済むし、味みながらこれ入れたらどうなるかなって想像したりするのも楽しい。  きっちり計ったり、レシピ通りに作るのは苦手なのですが、レシピ本は大好き。レシピ本読んで情報やアイデアをひたすらインプットして、実際料理するときに思いつきでそれらをアウトプットするイメージ。  と、いっても平日は仕事に追われ、キッチンにゆっくり立てるのは週末くらいなんですけどね。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sonamamaさんの実例写真
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ、買いました♪ かわいいちぎりパンが、必需品の計りも温度計も大さじ小さじもない我が家でも、勘だけで、ほんとに簡単に美味しくできた♡
日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ、買いました♪ かわいいちぎりパンが、必需品の計りも温度計も大さじ小さじもない我が家でも、勘だけで、ほんとに簡単に美味しくできた♡
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
キッチンの上の水棚を掃除しました。 全部拭き上げスッキリ。 大まかな配置変更はないけど レシピ本や海苔など 立てる系を真ん中に集め サランラップなど筒系を右側に。 海苔は開封したら開封しっぱなし。 湿気対策はせず そのまま使う派です。 シナシナも、美味い。 (という言い訳)
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
もっと見る

賃貸 レシピ本が気になるあなたにおすすめ

賃貸 レシピ本の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ