賃貸 浮かせる化

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
aoi
aoi
2LDK | 家族
janet92さんの実例写真
janet92
janet92
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
ニトリでマグネットキッチン棚を購入 期間限定で少しだけお得に買えました😊 掃除も楽になり、スペースも広くなりました🎵 なので色々浮かせてます😂
ニトリでマグネットキッチン棚を購入 期間限定で少しだけお得に買えました😊 掃除も楽になり、スペースも広くなりました🎵 なので色々浮かせてます😂
yukagoma
yukagoma
3LDK
ponchu37さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンが当たったので、キッチンペーパーホルダーを購入させて頂きました!ありがとうございます✨ 場所悩んだけど、今のところ使いやすい🙌
夏のスペシャルクーポンキャンペーンが当たったので、キッチンペーパーホルダーを購入させて頂きました!ありがとうございます✨ 場所悩んだけど、今のところ使いやすい🙌
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
Harumiさんの実例写真
キッチンの大掃除完了🧹 換気扇が古いタイプなので リフォームしたい💦 排気口カバーはtowerの斜めタイプから こちらのステンレスタイプに買い換え😊 スッキリして良い感じ💕 キッチンペーパーホルダーは towerの縦おきタイプから こちらのものに買い換えました💕 コストコの大判が入るので 重宝してます💕
キッチンの大掃除完了🧹 換気扇が古いタイプなので リフォームしたい💦 排気口カバーはtowerの斜めタイプから こちらのステンレスタイプに買い換え😊 スッキリして良い感じ💕 キッチンペーパーホルダーは towerの縦おきタイプから こちらのものに買い換えました💕 コストコの大判が入るので 重宝してます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
奥に映っている📷️黒いスポンジ置き場。 ようやく設置できました‼️ 洗面所洗いは、激落ち君を使っていたのですが、傷がつくことを今更ながら知り、スポンジに変えました😅 今まで、ハンドソープ裏に直置きしてたのですが、壁に浮かせたい😤 と、ずっと想って、ようやくアイテムゲットしました。 セリアで見つけた、フィルムタイプの何度でも貼れる石けん置き😃 スッキリしました❗️
奥に映っている📷️黒いスポンジ置き場。 ようやく設置できました‼️ 洗面所洗いは、激落ち君を使っていたのですが、傷がつくことを今更ながら知り、スポンジに変えました😅 今まで、ハンドソープ裏に直置きしてたのですが、壁に浮かせたい😤 と、ずっと想って、ようやくアイテムゲットしました。 セリアで見つけた、フィルムタイプの何度でも貼れる石けん置き😃 スッキリしました❗️
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
洗面台扉のリメイクシート貼り完了( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 白の木目調で主張し過ぎない感じ✲*゚ 扉の左右の高さがどう頑張っても合わなくて諦めました…(´._.`)
洗面台扉のリメイクシート貼り完了( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 白の木目調で主張し過ぎない感じ✲*゚ 扉の左右の高さがどう頑張っても合わなくて諦めました…(´._.`)
fu-na
fu-na
家族
morimori_04さんの実例写真
DAISOでパケ買いした時計を DAISOで買った強力磁石で
DAISOでパケ買いした時計を DAISOで買った強力磁石で
morimori_04
morimori_04
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【after】 ▪️tower フィルムフックまな板ホルダー 浮かせる化を目指し、壁掛けに❤︎ キッチンは、マグネットでは無いため フィルムフックタイプを... まな板3枚置いてますが大丈夫です🙆‍♀️ とってもスッキリして嬉しい(*´-`)‼︎ 大満足です😋👌✨ SHOPからも手書き📝メッセージが🌈 なんとも嬉しいですねっ😆 ありがとうございました☀️
【after】 ▪️tower フィルムフックまな板ホルダー 浮かせる化を目指し、壁掛けに❤︎ キッチンは、マグネットでは無いため フィルムフックタイプを... まな板3枚置いてますが大丈夫です🙆‍♀️ とってもスッキリして嬉しい(*´-`)‼︎ 大満足です😋👌✨ SHOPからも手書き📝メッセージが🌈 なんとも嬉しいですねっ😆 ありがとうございました☀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
枕元の小物を浮かせる化、大成功✧︎
枕元の小物を浮かせる化、大成功✧︎
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
だいぶ前からキッチンは浮かせる化に🕊 いらん掃除せんでよくて楽ちんです♡ 今は生ゴミ入れも浮いていい感じのやつないか探し中…やけどなかなかない🤔 水切りカゴも今は使用してないけど、まだどっちがいいのかわかんない😕💭 気分で使ったり~使わなかったり~ ないとスッキリするけど、ためて洗い物するの嫌な私にとったら水切りカゴあった方がいい気もする🙃
だいぶ前からキッチンは浮かせる化に🕊 いらん掃除せんでよくて楽ちんです♡ 今は生ゴミ入れも浮いていい感じのやつないか探し中…やけどなかなかない🤔 水切りカゴも今は使用してないけど、まだどっちがいいのかわかんない😕💭 気分で使ったり~使わなかったり~ ないとスッキリするけど、ためて洗い物するの嫌な私にとったら水切りカゴあった方がいい気もする🙃
piyoko
piyoko
家族
-nicoloco-さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
おはようございます😃 今日も暑そうです🥵 ダイソーでスパイスラックと強力両面テープを買ってきて浮かせました〜O(≧▽≦)O 前から浮かせたいと思ってましたがこんなに簡単に出来るなんてびっくりです😆 強力両面テープて凄いですね😵 全然落ちる気配もないです😊 掃除も楽で使いやすくなりました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 洗面台も浮かせたいと思います∠( `°∀°)/
おはようございます😃 今日も暑そうです🥵 ダイソーでスパイスラックと強力両面テープを買ってきて浮かせました〜O(≧▽≦)O 前から浮かせたいと思ってましたがこんなに簡単に出来るなんてびっくりです😆 強力両面テープて凄いですね😵 全然落ちる気配もないです😊 掃除も楽で使いやすくなりました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 洗面台も浮かせたいと思います∠( `°∀°)/
yukimaru
yukimaru
3LDK
mimbleさんの実例写真
マグネットシートと強力マグネットで歯磨きコップを浮かせる化。
マグネットシートと強力マグネットで歯磨きコップを浮かせる化。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️小さなお部屋の使い方◻️◼️ IKEAに行くか、否か‥ いや、今日はやめとくか 《 pic① 》 狭い部屋←小さい部屋、ね とにかく吊るすことですね、引っ掛けること セリアのフックを、 ドアやクローゼット扉にセットして なんやかや浮かせています 床に置かない 壁面を使う これに尽きます ↓ ↓ ↓ 四方山話、よければどうぞ〜 《 pic② 》 今朝のあさイチ、 プチプラテーマでしたね〜 相方を会社に送った帰りに 激混み通勤ラッシュの市内ど真ん中を走り 中央郵便局に行くまで、 車の中でそれ見てました←聞いてました で、 ネットでパンツを購入する時、 体のどこのサイズを測るか っていうクイズが出てましたよね ウエストか、尻か、太ももか、 股下の長さか、うんぬんかんぬん‥ 私これ、即答で正解しましたよ そう、答えは『太もも』 太ももの一番大きいところのサイズです なんで分かったかというと〜‥ 相方のパンツ選びで学んだから! 相方はとにかく太ももが張ってる 見た目はそうでもないんですよ 背が高いから←183センチ ももの張りは全然目立たないかんじ でも、実際は張ってんの! 元々の体型もあるんやと思いますが、 小3からずーっとバレーやってて 今も週一でやってるもんやから、 それも影響しとるんやな ウエストで選ぶと太ももから上に パンツが上がらない かといって、 太ももで選ぶとウエストぶっかぶか まぁガッチリしとるから ウエストで選んだとしてもL、 もしくは余裕持たせて2Lくらいだけど Lパンツなんてね、履けない 履けたとしても スキニーかな、ってなるよね や、履けないからスキニーも何もない パーンと裂けそうです で、この2本のパンツですよ サイズ、、 脅威の4Lです!!! 相方でさえも人生初の4L 先日のボランティア活動参加にあたり、 身動き取れて熱が篭らなくて、 多少の水や汚れは弾いてくれて、 って、 そんなパンツ、あ〜もうズボンでもええけど 探したんですよね 頭にポンと浮かんだのは、 スポーツ専門店ではなく、 【ワークマン】 その中でも、 【ワークマンプラス】 調べたら、すぐそこあるやーん 普段、そうとして見ないから、 近所にあるやなんて気付きもしないパターン てなわけで、 こないだ兄弟が義両親と旅行してる間に 私だけで先に下見しに行ったんです うん、そう、 せっかくのひとり時間だけど こんなことに使ってたんですね〜 悲しいサガです← 《 pic③ 》 後日 相方を連れて行き、 何本も何本もサイズやメーカー、 デザイン違いで試着させまくり 試着は必須です 履けるだけじゃダメ 座ったり、しゃがんだりも込み! で、見つけたのがこちらでした〜 これ、ハーフパンツにもなるんです 膝上あたり、ジッパーで開くんです 「え、何これ、面白い!」 普段、自身の買い物でさえ億劫がる相方 ノッてきたな、しめしめ ウエストにカチッとベルトがあるから 選んだっていうのもあります 絞りましょう、 大きい分は締めましょう ドーラのパンツを履いたシータを 思い出したわ 《 pic④ 》 あと、 ウエストの前部分の内側にポッケ マジックテープで蓋できるようになってる アウトドア寄りとはいえ、 やっぱワークマンで売ってるもんは 楽しいな〜 ボランティア活動に使うのに購入したけど、 スポーツしたり、子どもと遊んだりと、 普段のアウトドアで使い放題なパンツです ☆ ついでに、 ワークマン女子にも行ってみたんですよ うん、そう、 それもひとり時間の時に←何やってんだ 西区の端のほうだから ちと遠いけどね、 市内にあるんなら見てみたい〜って ナビ見ながらだいたい見当つけてGO! カブスの今永投手の母校、 北筑高校の前の道路をブーンとな 北筑高校ってこんなとこあったんやぁ〜 みたいな 市内、広いからな で、ワークマン女子の感想ですが‥ うーん、まぁ私は 一回見たらもういいかな← なんやろ、 テレビであれこれチヤホヤされてたの 見てたから、 期待しすぎたのかも←やめとけ ここで何かを探さなくても、 UNIQLOで買ったパラシュートパンツが ちょうどいいなって思いました あ、でもね、 ワークマン女子、って店だけど、 おっちゃんとか何人かフツーに見てたのが なんか好感持てました 笑 色とかサイズ感とかが女子枠のものって あるもんね〜 かくいう私も、 欲しい色がメンズしかない時は 迷わずメンズ買うし なんにせよ、ワークマン 良心価格なのは素晴らしい 気兼ねなく動けます 庭仕事にも良さそう←庭ないけど
◼️◻️小さなお部屋の使い方◻️◼️ IKEAに行くか、否か‥ いや、今日はやめとくか 《 pic① 》 狭い部屋←小さい部屋、ね とにかく吊るすことですね、引っ掛けること セリアのフックを、 ドアやクローゼット扉にセットして なんやかや浮かせています 床に置かない 壁面を使う これに尽きます ↓ ↓ ↓ 四方山話、よければどうぞ〜 《 pic② 》 今朝のあさイチ、 プチプラテーマでしたね〜 相方を会社に送った帰りに 激混み通勤ラッシュの市内ど真ん中を走り 中央郵便局に行くまで、 車の中でそれ見てました←聞いてました で、 ネットでパンツを購入する時、 体のどこのサイズを測るか っていうクイズが出てましたよね ウエストか、尻か、太ももか、 股下の長さか、うんぬんかんぬん‥ 私これ、即答で正解しましたよ そう、答えは『太もも』 太ももの一番大きいところのサイズです なんで分かったかというと〜‥ 相方のパンツ選びで学んだから! 相方はとにかく太ももが張ってる 見た目はそうでもないんですよ 背が高いから←183センチ ももの張りは全然目立たないかんじ でも、実際は張ってんの! 元々の体型もあるんやと思いますが、 小3からずーっとバレーやってて 今も週一でやってるもんやから、 それも影響しとるんやな ウエストで選ぶと太ももから上に パンツが上がらない かといって、 太ももで選ぶとウエストぶっかぶか まぁガッチリしとるから ウエストで選んだとしてもL、 もしくは余裕持たせて2Lくらいだけど Lパンツなんてね、履けない 履けたとしても スキニーかな、ってなるよね や、履けないからスキニーも何もない パーンと裂けそうです で、この2本のパンツですよ サイズ、、 脅威の4Lです!!! 相方でさえも人生初の4L 先日のボランティア活動参加にあたり、 身動き取れて熱が篭らなくて、 多少の水や汚れは弾いてくれて、 って、 そんなパンツ、あ〜もうズボンでもええけど 探したんですよね 頭にポンと浮かんだのは、 スポーツ専門店ではなく、 【ワークマン】 その中でも、 【ワークマンプラス】 調べたら、すぐそこあるやーん 普段、そうとして見ないから、 近所にあるやなんて気付きもしないパターン てなわけで、 こないだ兄弟が義両親と旅行してる間に 私だけで先に下見しに行ったんです うん、そう、 せっかくのひとり時間だけど こんなことに使ってたんですね〜 悲しいサガです← 《 pic③ 》 後日 相方を連れて行き、 何本も何本もサイズやメーカー、 デザイン違いで試着させまくり 試着は必須です 履けるだけじゃダメ 座ったり、しゃがんだりも込み! で、見つけたのがこちらでした〜 これ、ハーフパンツにもなるんです 膝上あたり、ジッパーで開くんです 「え、何これ、面白い!」 普段、自身の買い物でさえ億劫がる相方 ノッてきたな、しめしめ ウエストにカチッとベルトがあるから 選んだっていうのもあります 絞りましょう、 大きい分は締めましょう ドーラのパンツを履いたシータを 思い出したわ 《 pic④ 》 あと、 ウエストの前部分の内側にポッケ マジックテープで蓋できるようになってる アウトドア寄りとはいえ、 やっぱワークマンで売ってるもんは 楽しいな〜 ボランティア活動に使うのに購入したけど、 スポーツしたり、子どもと遊んだりと、 普段のアウトドアで使い放題なパンツです ☆ ついでに、 ワークマン女子にも行ってみたんですよ うん、そう、 それもひとり時間の時に←何やってんだ 西区の端のほうだから ちと遠いけどね、 市内にあるんなら見てみたい〜って ナビ見ながらだいたい見当つけてGO! カブスの今永投手の母校、 北筑高校の前の道路をブーンとな 北筑高校ってこんなとこあったんやぁ〜 みたいな 市内、広いからな で、ワークマン女子の感想ですが‥ うーん、まぁ私は 一回見たらもういいかな← なんやろ、 テレビであれこれチヤホヤされてたの 見てたから、 期待しすぎたのかも←やめとけ ここで何かを探さなくても、 UNIQLOで買ったパラシュートパンツが ちょうどいいなって思いました あ、でもね、 ワークマン女子、って店だけど、 おっちゃんとか何人かフツーに見てたのが なんか好感持てました 笑 色とかサイズ感とかが女子枠のものって あるもんね〜 かくいう私も、 欲しい色がメンズしかない時は 迷わずメンズ買うし なんにせよ、ワークマン 良心価格なのは素晴らしい 気兼ねなく動けます 庭仕事にも良さそう←庭ないけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
わかりにくい写真ですみません💦 ネスプレッソのカプセルホルダーを壁掛けしたくて苦肉の策です。 小さいシルバーの部分がマグネットになっているのを利用して壁に打ち込んだ木ネジにつけています。 ネジ頭とほぼ同じ大きさなので重ねるとネジは見えずスッキリと壁付けできました!
わかりにくい写真ですみません💦 ネスプレッソのカプセルホルダーを壁掛けしたくて苦肉の策です。 小さいシルバーの部分がマグネットになっているのを利用して壁に打ち込んだ木ネジにつけています。 ネジ頭とほぼ同じ大きさなので重ねるとネジは見えずスッキリと壁付けできました!
aki
aki
家族
emi621さんの実例写真
洗濯グッズはコレに入れて収納してます。 軽いけど移動させる時のプチストレスをインスタで見つけたコチラを。 うん、はみ出てるw
洗濯グッズはコレに入れて収納してます。 軽いけど移動させる時のプチストレスをインスタで見つけたコチラを。 うん、はみ出てるw
emi621
emi621
3DK | カップル
nnoさんの実例写真
ハンガー収納DIYしてみました ⿻ よく見ると雑だけど、自分で使うぶんには満足な仕上がりになりました 𓂃𑁍
ハンガー収納DIYしてみました ⿻ よく見ると雑だけど、自分で使うぶんには満足な仕上がりになりました 𓂃𑁍
nno
nno
2LDK | シェア
kashiyamasumiさんの実例写真
セリアで雑誌収納
セリアで雑誌収納
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族

賃貸 浮かせる化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 浮かせる化

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
愛用の洗面所グッズ、Umimile のソープディスペンサーです。 ソープディスペンサー購入を検討の際、たくさんの口コミを見て選んだ甲斐があり、約2年使用後の感想も文句のつけどころなしです(*•̀ᴗ•́*) 充電も2ヶ月くらいはしっかりもつし、泡の量も手の位置で2段階から選べます。 付属のシールで浮かせて設置できるので、洗面台の掃除も楽々。見た目もシンプルスッキリですよね✨️ お気に入りすぎて、キッチンにも同じものを購入して愛用しています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
fee...さんの実例写真
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
年明けに向けて、洗面所を一旦リセット。
fee...
fee...
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
aoi
aoi
2LDK | 家族
janet92さんの実例写真
janet92
janet92
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
ニトリでマグネットキッチン棚を購入 期間限定で少しだけお得に買えました😊 掃除も楽になり、スペースも広くなりました🎵 なので色々浮かせてます😂
ニトリでマグネットキッチン棚を購入 期間限定で少しだけお得に買えました😊 掃除も楽になり、スペースも広くなりました🎵 なので色々浮かせてます😂
yukagoma
yukagoma
3LDK
ponchu37さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンが当たったので、キッチンペーパーホルダーを購入させて頂きました!ありがとうございます✨ 場所悩んだけど、今のところ使いやすい🙌
夏のスペシャルクーポンキャンペーンが当たったので、キッチンペーパーホルダーを購入させて頂きました!ありがとうございます✨ 場所悩んだけど、今のところ使いやすい🙌
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
Harumiさんの実例写真
キッチンの大掃除完了🧹 換気扇が古いタイプなので リフォームしたい💦 排気口カバーはtowerの斜めタイプから こちらのステンレスタイプに買い換え😊 スッキリして良い感じ💕 キッチンペーパーホルダーは towerの縦おきタイプから こちらのものに買い換えました💕 コストコの大判が入るので 重宝してます💕
キッチンの大掃除完了🧹 換気扇が古いタイプなので リフォームしたい💦 排気口カバーはtowerの斜めタイプから こちらのステンレスタイプに買い換え😊 スッキリして良い感じ💕 キッチンペーパーホルダーは towerの縦おきタイプから こちらのものに買い換えました💕 コストコの大判が入るので 重宝してます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
奥に映っている📷️黒いスポンジ置き場。 ようやく設置できました‼️ 洗面所洗いは、激落ち君を使っていたのですが、傷がつくことを今更ながら知り、スポンジに変えました😅 今まで、ハンドソープ裏に直置きしてたのですが、壁に浮かせたい😤 と、ずっと想って、ようやくアイテムゲットしました。 セリアで見つけた、フィルムタイプの何度でも貼れる石けん置き😃 スッキリしました❗️
奥に映っている📷️黒いスポンジ置き場。 ようやく設置できました‼️ 洗面所洗いは、激落ち君を使っていたのですが、傷がつくことを今更ながら知り、スポンジに変えました😅 今まで、ハンドソープ裏に直置きしてたのですが、壁に浮かせたい😤 と、ずっと想って、ようやくアイテムゲットしました。 セリアで見つけた、フィルムタイプの何度でも貼れる石けん置き😃 スッキリしました❗️
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
洗面台扉のリメイクシート貼り完了( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 白の木目調で主張し過ぎない感じ✲*゚ 扉の左右の高さがどう頑張っても合わなくて諦めました…(´._.`)
洗面台扉のリメイクシート貼り完了( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 白の木目調で主張し過ぎない感じ✲*゚ 扉の左右の高さがどう頑張っても合わなくて諦めました…(´._.`)
fu-na
fu-na
家族
morimori_04さんの実例写真
DAISOでパケ買いした時計を DAISOで買った強力磁石で
DAISOでパケ買いした時計を DAISOで買った強力磁石で
morimori_04
morimori_04
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【after】 ▪️tower フィルムフックまな板ホルダー 浮かせる化を目指し、壁掛けに❤︎ キッチンは、マグネットでは無いため フィルムフックタイプを... まな板3枚置いてますが大丈夫です🙆‍♀️ とってもスッキリして嬉しい(*´-`)‼︎ 大満足です😋👌✨ SHOPからも手書き📝メッセージが🌈 なんとも嬉しいですねっ😆 ありがとうございました☀️
【after】 ▪️tower フィルムフックまな板ホルダー 浮かせる化を目指し、壁掛けに❤︎ キッチンは、マグネットでは無いため フィルムフックタイプを... まな板3枚置いてますが大丈夫です🙆‍♀️ とってもスッキリして嬉しい(*´-`)‼︎ 大満足です😋👌✨ SHOPからも手書き📝メッセージが🌈 なんとも嬉しいですねっ😆 ありがとうございました☀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
枕元の小物を浮かせる化、大成功✧︎
枕元の小物を浮かせる化、大成功✧︎
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
だいぶ前からキッチンは浮かせる化に🕊 いらん掃除せんでよくて楽ちんです♡ 今は生ゴミ入れも浮いていい感じのやつないか探し中…やけどなかなかない🤔 水切りカゴも今は使用してないけど、まだどっちがいいのかわかんない😕💭 気分で使ったり~使わなかったり~ ないとスッキリするけど、ためて洗い物するの嫌な私にとったら水切りカゴあった方がいい気もする🙃
だいぶ前からキッチンは浮かせる化に🕊 いらん掃除せんでよくて楽ちんです♡ 今は生ゴミ入れも浮いていい感じのやつないか探し中…やけどなかなかない🤔 水切りカゴも今は使用してないけど、まだどっちがいいのかわかんない😕💭 気分で使ったり~使わなかったり~ ないとスッキリするけど、ためて洗い物するの嫌な私にとったら水切りカゴあった方がいい気もする🙃
piyoko
piyoko
家族
-nicoloco-さんの実例写真
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
おはようございます😃 今日も暑そうです🥵 ダイソーでスパイスラックと強力両面テープを買ってきて浮かせました〜O(≧▽≦)O 前から浮かせたいと思ってましたがこんなに簡単に出来るなんてびっくりです😆 強力両面テープて凄いですね😵 全然落ちる気配もないです😊 掃除も楽で使いやすくなりました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 洗面台も浮かせたいと思います∠( `°∀°)/
おはようございます😃 今日も暑そうです🥵 ダイソーでスパイスラックと強力両面テープを買ってきて浮かせました〜O(≧▽≦)O 前から浮かせたいと思ってましたがこんなに簡単に出来るなんてびっくりです😆 強力両面テープて凄いですね😵 全然落ちる気配もないです😊 掃除も楽で使いやすくなりました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 洗面台も浮かせたいと思います∠( `°∀°)/
yukimaru
yukimaru
3LDK
mimbleさんの実例写真
マグネットシートと強力マグネットで歯磨きコップを浮かせる化。
マグネットシートと強力マグネットで歯磨きコップを浮かせる化。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️小さなお部屋の使い方◻️◼️ IKEAに行くか、否か‥ いや、今日はやめとくか 《 pic① 》 狭い部屋←小さい部屋、ね とにかく吊るすことですね、引っ掛けること セリアのフックを、 ドアやクローゼット扉にセットして なんやかや浮かせています 床に置かない 壁面を使う これに尽きます ↓ ↓ ↓ 四方山話、よければどうぞ〜 《 pic② 》 今朝のあさイチ、 プチプラテーマでしたね〜 相方を会社に送った帰りに 激混み通勤ラッシュの市内ど真ん中を走り 中央郵便局に行くまで、 車の中でそれ見てました←聞いてました で、 ネットでパンツを購入する時、 体のどこのサイズを測るか っていうクイズが出てましたよね ウエストか、尻か、太ももか、 股下の長さか、うんぬんかんぬん‥ 私これ、即答で正解しましたよ そう、答えは『太もも』 太ももの一番大きいところのサイズです なんで分かったかというと〜‥ 相方のパンツ選びで学んだから! 相方はとにかく太ももが張ってる 見た目はそうでもないんですよ 背が高いから←183センチ ももの張りは全然目立たないかんじ でも、実際は張ってんの! 元々の体型もあるんやと思いますが、 小3からずーっとバレーやってて 今も週一でやってるもんやから、 それも影響しとるんやな ウエストで選ぶと太ももから上に パンツが上がらない かといって、 太ももで選ぶとウエストぶっかぶか まぁガッチリしとるから ウエストで選んだとしてもL、 もしくは余裕持たせて2Lくらいだけど Lパンツなんてね、履けない 履けたとしても スキニーかな、ってなるよね や、履けないからスキニーも何もない パーンと裂けそうです で、この2本のパンツですよ サイズ、、 脅威の4Lです!!! 相方でさえも人生初の4L 先日のボランティア活動参加にあたり、 身動き取れて熱が篭らなくて、 多少の水や汚れは弾いてくれて、 って、 そんなパンツ、あ〜もうズボンでもええけど 探したんですよね 頭にポンと浮かんだのは、 スポーツ専門店ではなく、 【ワークマン】 その中でも、 【ワークマンプラス】 調べたら、すぐそこあるやーん 普段、そうとして見ないから、 近所にあるやなんて気付きもしないパターン てなわけで、 こないだ兄弟が義両親と旅行してる間に 私だけで先に下見しに行ったんです うん、そう、 せっかくのひとり時間だけど こんなことに使ってたんですね〜 悲しいサガです← 《 pic③ 》 後日 相方を連れて行き、 何本も何本もサイズやメーカー、 デザイン違いで試着させまくり 試着は必須です 履けるだけじゃダメ 座ったり、しゃがんだりも込み! で、見つけたのがこちらでした〜 これ、ハーフパンツにもなるんです 膝上あたり、ジッパーで開くんです 「え、何これ、面白い!」 普段、自身の買い物でさえ億劫がる相方 ノッてきたな、しめしめ ウエストにカチッとベルトがあるから 選んだっていうのもあります 絞りましょう、 大きい分は締めましょう ドーラのパンツを履いたシータを 思い出したわ 《 pic④ 》 あと、 ウエストの前部分の内側にポッケ マジックテープで蓋できるようになってる アウトドア寄りとはいえ、 やっぱワークマンで売ってるもんは 楽しいな〜 ボランティア活動に使うのに購入したけど、 スポーツしたり、子どもと遊んだりと、 普段のアウトドアで使い放題なパンツです ☆ ついでに、 ワークマン女子にも行ってみたんですよ うん、そう、 それもひとり時間の時に←何やってんだ 西区の端のほうだから ちと遠いけどね、 市内にあるんなら見てみたい〜って ナビ見ながらだいたい見当つけてGO! カブスの今永投手の母校、 北筑高校の前の道路をブーンとな 北筑高校ってこんなとこあったんやぁ〜 みたいな 市内、広いからな で、ワークマン女子の感想ですが‥ うーん、まぁ私は 一回見たらもういいかな← なんやろ、 テレビであれこれチヤホヤされてたの 見てたから、 期待しすぎたのかも←やめとけ ここで何かを探さなくても、 UNIQLOで買ったパラシュートパンツが ちょうどいいなって思いました あ、でもね、 ワークマン女子、って店だけど、 おっちゃんとか何人かフツーに見てたのが なんか好感持てました 笑 色とかサイズ感とかが女子枠のものって あるもんね〜 かくいう私も、 欲しい色がメンズしかない時は 迷わずメンズ買うし なんにせよ、ワークマン 良心価格なのは素晴らしい 気兼ねなく動けます 庭仕事にも良さそう←庭ないけど
◼️◻️小さなお部屋の使い方◻️◼️ IKEAに行くか、否か‥ いや、今日はやめとくか 《 pic① 》 狭い部屋←小さい部屋、ね とにかく吊るすことですね、引っ掛けること セリアのフックを、 ドアやクローゼット扉にセットして なんやかや浮かせています 床に置かない 壁面を使う これに尽きます ↓ ↓ ↓ 四方山話、よければどうぞ〜 《 pic② 》 今朝のあさイチ、 プチプラテーマでしたね〜 相方を会社に送った帰りに 激混み通勤ラッシュの市内ど真ん中を走り 中央郵便局に行くまで、 車の中でそれ見てました←聞いてました で、 ネットでパンツを購入する時、 体のどこのサイズを測るか っていうクイズが出てましたよね ウエストか、尻か、太ももか、 股下の長さか、うんぬんかんぬん‥ 私これ、即答で正解しましたよ そう、答えは『太もも』 太ももの一番大きいところのサイズです なんで分かったかというと〜‥ 相方のパンツ選びで学んだから! 相方はとにかく太ももが張ってる 見た目はそうでもないんですよ 背が高いから←183センチ ももの張りは全然目立たないかんじ でも、実際は張ってんの! 元々の体型もあるんやと思いますが、 小3からずーっとバレーやってて 今も週一でやってるもんやから、 それも影響しとるんやな ウエストで選ぶと太ももから上に パンツが上がらない かといって、 太ももで選ぶとウエストぶっかぶか まぁガッチリしとるから ウエストで選んだとしてもL、 もしくは余裕持たせて2Lくらいだけど Lパンツなんてね、履けない 履けたとしても スキニーかな、ってなるよね や、履けないからスキニーも何もない パーンと裂けそうです で、この2本のパンツですよ サイズ、、 脅威の4Lです!!! 相方でさえも人生初の4L 先日のボランティア活動参加にあたり、 身動き取れて熱が篭らなくて、 多少の水や汚れは弾いてくれて、 って、 そんなパンツ、あ〜もうズボンでもええけど 探したんですよね 頭にポンと浮かんだのは、 スポーツ専門店ではなく、 【ワークマン】 その中でも、 【ワークマンプラス】 調べたら、すぐそこあるやーん 普段、そうとして見ないから、 近所にあるやなんて気付きもしないパターン てなわけで、 こないだ兄弟が義両親と旅行してる間に 私だけで先に下見しに行ったんです うん、そう、 せっかくのひとり時間だけど こんなことに使ってたんですね〜 悲しいサガです← 《 pic③ 》 後日 相方を連れて行き、 何本も何本もサイズやメーカー、 デザイン違いで試着させまくり 試着は必須です 履けるだけじゃダメ 座ったり、しゃがんだりも込み! で、見つけたのがこちらでした〜 これ、ハーフパンツにもなるんです 膝上あたり、ジッパーで開くんです 「え、何これ、面白い!」 普段、自身の買い物でさえ億劫がる相方 ノッてきたな、しめしめ ウエストにカチッとベルトがあるから 選んだっていうのもあります 絞りましょう、 大きい分は締めましょう ドーラのパンツを履いたシータを 思い出したわ 《 pic④ 》 あと、 ウエストの前部分の内側にポッケ マジックテープで蓋できるようになってる アウトドア寄りとはいえ、 やっぱワークマンで売ってるもんは 楽しいな〜 ボランティア活動に使うのに購入したけど、 スポーツしたり、子どもと遊んだりと、 普段のアウトドアで使い放題なパンツです ☆ ついでに、 ワークマン女子にも行ってみたんですよ うん、そう、 それもひとり時間の時に←何やってんだ 西区の端のほうだから ちと遠いけどね、 市内にあるんなら見てみたい〜って ナビ見ながらだいたい見当つけてGO! カブスの今永投手の母校、 北筑高校の前の道路をブーンとな 北筑高校ってこんなとこあったんやぁ〜 みたいな 市内、広いからな で、ワークマン女子の感想ですが‥ うーん、まぁ私は 一回見たらもういいかな← なんやろ、 テレビであれこれチヤホヤされてたの 見てたから、 期待しすぎたのかも←やめとけ ここで何かを探さなくても、 UNIQLOで買ったパラシュートパンツが ちょうどいいなって思いました あ、でもね、 ワークマン女子、って店だけど、 おっちゃんとか何人かフツーに見てたのが なんか好感持てました 笑 色とかサイズ感とかが女子枠のものって あるもんね〜 かくいう私も、 欲しい色がメンズしかない時は 迷わずメンズ買うし なんにせよ、ワークマン 良心価格なのは素晴らしい 気兼ねなく動けます 庭仕事にも良さそう←庭ないけど
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
わかりにくい写真ですみません💦 ネスプレッソのカプセルホルダーを壁掛けしたくて苦肉の策です。 小さいシルバーの部分がマグネットになっているのを利用して壁に打ち込んだ木ネジにつけています。 ネジ頭とほぼ同じ大きさなので重ねるとネジは見えずスッキリと壁付けできました!
わかりにくい写真ですみません💦 ネスプレッソのカプセルホルダーを壁掛けしたくて苦肉の策です。 小さいシルバーの部分がマグネットになっているのを利用して壁に打ち込んだ木ネジにつけています。 ネジ頭とほぼ同じ大きさなので重ねるとネジは見えずスッキリと壁付けできました!
aki
aki
家族
emi621さんの実例写真
洗濯グッズはコレに入れて収納してます。 軽いけど移動させる時のプチストレスをインスタで見つけたコチラを。 うん、はみ出てるw
洗濯グッズはコレに入れて収納してます。 軽いけど移動させる時のプチストレスをインスタで見つけたコチラを。 うん、はみ出てるw
emi621
emi621
3DK | カップル
nnoさんの実例写真
ハンガー収納DIYしてみました ⿻ よく見ると雑だけど、自分で使うぶんには満足な仕上がりになりました 𓂃𑁍
ハンガー収納DIYしてみました ⿻ よく見ると雑だけど、自分で使うぶんには満足な仕上がりになりました 𓂃𑁍
nno
nno
2LDK | シェア
kashiyamasumiさんの実例写真
セリアで雑誌収納
セリアで雑誌収納
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族

賃貸 浮かせる化の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ