浮かせるコップ

69枚の部屋写真から46枚をセレクト
tararaさんの実例写真
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
tarara
tarara
家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
myuu
myuu
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
洗面所周りの浮かせる収納も少しずつ増えて 浮かせるコップも何度もオリジナルで作るも マグネットからコップが剥がれて落下の連続… と、何気なくAmazonを徘徊していたら towerからこんなに良いものが! 即購入、本日取付しました。感謝♪感激♪(´∀`人)
洗面所周りの浮かせる収納も少しずつ増えて 浮かせるコップも何度もオリジナルで作るも マグネットからコップが剥がれて落下の連続… と、何気なくAmazonを徘徊していたら towerからこんなに良いものが! 即購入、本日取付しました。感謝♪感激♪(´∀`人)
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,100
お気に入りのダルトンのガーグルカップに コンクールのマウスウォッシュを入れて😊 お口の中を綺麗にする事で心もリセットされる感じがします。 体の為に歯はとても大切にしています。 気持ち良く洗面台に立てる様に 雲の水切りスポンジで終わったらサッとお掃除。
お気に入りのダルトンのガーグルカップに コンクールのマウスウォッシュを入れて😊 お口の中を綺麗にする事で心もリセットされる感じがします。 体の為に歯はとても大切にしています。 気持ち良く洗面台に立てる様に 雲の水切りスポンジで終わったらサッとお掃除。
ako
ako
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗面所の鏡🪞に100均のフィルムフックで歯磨きコップを浮かせてます 先日、ゆーっくりコップが落ちてきて、 😳?! フィルムが剥がれたの?? なんと、フィルムとフックの接着面が剥がれたというか、接着面のフィルムがうすーくのびーてでろんでろんって感じに🤣 考えなしに引っ張って破って、捨てようとして 💡😏このプラスチックのフックだけをアクリル両面テープで貼ればいいんじゃない? で、試してみたらこのとーり👍 手でちぎったままで、少しフィルムが残ってますが透明で気にならないのでこのままです😆 ハサミで綺麗にフィルムを切ればフックのみでも大丈夫そうです 100円だし、数年?5年?10年はならないと思うけど、もう買い替えても良いのですが、昔で言えばケチ臭くて貧乏性今で言えばエコですかね😉
洗面所の鏡🪞に100均のフィルムフックで歯磨きコップを浮かせてます 先日、ゆーっくりコップが落ちてきて、 😳?! フィルムが剥がれたの?? なんと、フィルムとフックの接着面が剥がれたというか、接着面のフィルムがうすーくのびーてでろんでろんって感じに🤣 考えなしに引っ張って破って、捨てようとして 💡😏このプラスチックのフックだけをアクリル両面テープで貼ればいいんじゃない? で、試してみたらこのとーり👍 手でちぎったままで、少しフィルムが残ってますが透明で気にならないのでこのままです😆 ハサミで綺麗にフィルムを切ればフックのみでも大丈夫そうです 100円だし、数年?5年?10年はならないと思うけど、もう買い替えても良いのですが、昔で言えばケチ臭くて貧乏性今で言えばエコですかね😉
kiki
kiki
家族
fee...さんの実例写真
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 11位:「tower☆浮くコップ」 今年、楽天ランキングの歯磨きコップ部門で第1位を入賞した『 tower( タワー )フィルムフック マグネットタンブラー 』 実力派「山崎実業」の浮かせて収納できるコップは、とっても衛生的👍 場所を取らず省スペースで、使いやすい場所に手軽に設置できるのも💯 磁石が埋め込まれたタンブラーが "ピタッ" と、くっ付くのがクセになる…11位です✨
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 11位:「tower☆浮くコップ」 今年、楽天ランキングの歯磨きコップ部門で第1位を入賞した『 tower( タワー )フィルムフック マグネットタンブラー 』 実力派「山崎実業」の浮かせて収納できるコップは、とっても衛生的👍 場所を取らず省スペースで、使いやすい場所に手軽に設置できるのも💯 磁石が埋め込まれたタンブラーが "ピタッ" と、くっ付くのがクセになる…11位です✨
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
ikekoさんの実例写真
洗面所のハンドソープを液体→固形に変えました。
洗面所のハンドソープを液体→固形に変えました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
おはようございます。 ホントの朝時間です。 歯磨きも終わり🦷🪥✨お化粧して仕事!久しぶりの土曜出勤(›´-`‹ ) 仕方ない頑張ろう🔥 洗面所のコップ🥛流行りに乗って浮かせてみました。水が💧💦落ちてきれるし、邪魔にならず、いいんじゃないかい?落ちても洗面ボウルが割れない軽いプラのコップです。だんだんうちも、最近の流れに乗って来たかな。自動ハンドソープと、浮かせたコップ🥛。頑張ってるな。
おはようございます。 ホントの朝時間です。 歯磨きも終わり🦷🪥✨お化粧して仕事!久しぶりの土曜出勤(›´-`‹ ) 仕方ない頑張ろう🔥 洗面所のコップ🥛流行りに乗って浮かせてみました。水が💧💦落ちてきれるし、邪魔にならず、いいんじゃないかい?落ちても洗面ボウルが割れない軽いプラのコップです。だんだんうちも、最近の流れに乗って来たかな。自動ハンドソープと、浮かせたコップ🥛。頑張ってるな。
mutyuking
mutyuking
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Yukicotoさんの実例写真
私の最近買った100均のアイテムで良かったのはコレかな(。・_・。)ノ 「水切れがいい洗面コップ」底面が斜めになった特殊形状。引っ掛ける部分も付いてるので私は洗面所台の蓋をするのに使うポップアップ式のレバーに引っ掛けてます。 浮かせる収納でもある。 モノトーンがよき(o´艸`)
私の最近買った100均のアイテムで良かったのはコレかな(。・_・。)ノ 「水切れがいい洗面コップ」底面が斜めになった特殊形状。引っ掛ける部分も付いてるので私は洗面所台の蓋をするのに使うポップアップ式のレバーに引っ掛けてます。 浮かせる収納でもある。 モノトーンがよき(o´艸`)
Yukicoto
Yukicoto
家族
naacciさんの実例写真
アップ
アップ
naacci
naacci
家族
ha_ru76さんの実例写真
モニター応募投稿です。 今の洗面台、一番のストレスは水洗の根元に水がたまり、すぐ隙間に赤カビが出ること💦 あと、水洗が低くてバケツの水汲みができないので使う時は浴室で水を入れてます💦 カスタムバニティは水洗が上部にあるから赤カビともさよなら、バケツも入る深さのボウルが魅力です🤩 朝は長男と狭い洗面台前で重なることもあり💦 くるくる水洗なら、私のヘアセットと長男の歯磨きなど狭いながらも並んで身支度ができそう😚 応募投稿の多さに怖気付きながら、、 映えない狭い洗面脱衣所なのでほんとにダメ元ですが、、 奇跡を願って応募させていただきます🥹
モニター応募投稿です。 今の洗面台、一番のストレスは水洗の根元に水がたまり、すぐ隙間に赤カビが出ること💦 あと、水洗が低くてバケツの水汲みができないので使う時は浴室で水を入れてます💦 カスタムバニティは水洗が上部にあるから赤カビともさよなら、バケツも入る深さのボウルが魅力です🤩 朝は長男と狭い洗面台前で重なることもあり💦 くるくる水洗なら、私のヘアセットと長男の歯磨きなど狭いながらも並んで身支度ができそう😚 応募投稿の多さに怖気付きながら、、 映えない狭い洗面脱衣所なのでほんとにダメ元ですが、、 奇跡を願って応募させていただきます🥹
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
y-homeさんの実例写真
・水切りの良いコップ ・水が飛んでもすぐに拭ける様にタオルを用意 ・ソープディスペンサーは浮かせる ・洗面台には極力何も置かない
・水切りの良いコップ ・水が飛んでもすぐに拭ける様にタオルを用意 ・ソープディスペンサーは浮かせる ・洗面台には極力何も置かない
y-home
y-home
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
maaL
maaL
3LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
浮かせる収納に目覚めた人alice 🪞洗面所編🪞 鏡にセリアのコップを浮かせるシールを貼って、4人分並べてます🥛🥛🥛🥛 台も広々してスッキリ✨ そしてダイソーのスポンジを浮かせるシールをボウルの淵に貼って、ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジを付けました。 こちらのスポンジは掃除用に使うことにしました🧽 浮かせるって色々いいことたくさんですね😊🎶
浮かせる収納に目覚めた人alice 🪞洗面所編🪞 鏡にセリアのコップを浮かせるシールを貼って、4人分並べてます🥛🥛🥛🥛 台も広々してスッキリ✨ そしてダイソーのスポンジを浮かせるシールをボウルの淵に貼って、ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジを付けました。 こちらのスポンジは掃除用に使うことにしました🧽 浮かせるって色々いいことたくさんですね😊🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテム★ 「towerのコップホルダー」はコップにマグネットが埋め込まれている優れもの✨ ホルダーの先端にコップが付いて浮かせられるんです♫ピタッと😊 マグネットが埋め込まれているので錆びることもなく、ずーっと綺麗なまま✨ このホルダーのフィルムは何度でも貼って剥がせるので、取り付けの時の「失敗したらどうしよう🙀」というドキドキ感がなく安心👌 衛生的かつデザインもシンプルで、さすがtowerさんだっ‼️と思い、お気に入りです😊
わが家で活躍している暮らしのアイテム★ 「towerのコップホルダー」はコップにマグネットが埋め込まれている優れもの✨ ホルダーの先端にコップが付いて浮かせられるんです♫ピタッと😊 マグネットが埋め込まれているので錆びることもなく、ずーっと綺麗なまま✨ このホルダーのフィルムは何度でも貼って剥がせるので、取り付けの時の「失敗したらどうしよう🙀」というドキドキ感がなく安心👌 衛生的かつデザインもシンプルで、さすがtowerさんだっ‼️と思い、お気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です✨ 洗面台のディスペンサーはミューズを使用してます。 洗面スペースは白を基調にダイソーやセリアの小物を使ってます。 汚れたら手軽に交換できるので洗うストレスもなく楽してます♪
イベント参加です✨ 洗面台のディスペンサーはミューズを使用してます。 洗面スペースは白を基調にダイソーやセリアの小物を使ってます。 汚れたら手軽に交換できるので洗うストレスもなく楽してます♪
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
もっと見る

浮かせるコップの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

浮かせるコップ

69枚の部屋写真から46枚をセレクト
tararaさんの実例写真
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
セメダインモニターです😊 歯磨き🪥コップ🥤の置き場 今までS字フックで吊したり 珪藻土のコースタに置いたり 納得できないままの日々😅 今回 強力で水回りもOKなセメダインスーパーXDUOを使って浮かせる置き方にしました😊 コップに磁石🧲 洗面台に磁石🧲 を付けました😊 コップが衛生的になり大満足💕
tarara
tarara
家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
RoomClipショッピングで買ったもの YAMAZAKIのマグネットで浮かせるコップ シンプルに白で統一感あります。 気付いたら乾いてるし、ぬめりも無いので壊れるまで愛用します! 使ってみて、もう少し磁力あっても良いかな〜と思います。 少し引っかかると落ちやすいかな。 でも総じて満足です! ソープディスペンサーも以前RoomClipショッピングで購入しました! 使ってみて、内容量が少なくなると頭が電池入っていて重いので倒れやすい。 触らなくて良いのが1番衛生的で助かってます!
myuu
myuu
3LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
洗面所周りの浮かせる収納も少しずつ増えて 浮かせるコップも何度もオリジナルで作るも マグネットからコップが剥がれて落下の連続… と、何気なくAmazonを徘徊していたら towerからこんなに良いものが! 即購入、本日取付しました。感謝♪感激♪(´∀`人)
洗面所周りの浮かせる収納も少しずつ増えて 浮かせるコップも何度もオリジナルで作るも マグネットからコップが剥がれて落下の連続… と、何気なくAmazonを徘徊していたら towerからこんなに良いものが! 即購入、本日取付しました。感謝♪感激♪(´∀`人)
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥1,100
お気に入りのダルトンのガーグルカップに コンクールのマウスウォッシュを入れて😊 お口の中を綺麗にする事で心もリセットされる感じがします。 体の為に歯はとても大切にしています。 気持ち良く洗面台に立てる様に 雲の水切りスポンジで終わったらサッとお掃除。
お気に入りのダルトンのガーグルカップに コンクールのマウスウォッシュを入れて😊 お口の中を綺麗にする事で心もリセットされる感じがします。 体の為に歯はとても大切にしています。 気持ち良く洗面台に立てる様に 雲の水切りスポンジで終わったらサッとお掃除。
ako
ako
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗面所の鏡🪞に100均のフィルムフックで歯磨きコップを浮かせてます 先日、ゆーっくりコップが落ちてきて、 😳?! フィルムが剥がれたの?? なんと、フィルムとフックの接着面が剥がれたというか、接着面のフィルムがうすーくのびーてでろんでろんって感じに🤣 考えなしに引っ張って破って、捨てようとして 💡😏このプラスチックのフックだけをアクリル両面テープで貼ればいいんじゃない? で、試してみたらこのとーり👍 手でちぎったままで、少しフィルムが残ってますが透明で気にならないのでこのままです😆 ハサミで綺麗にフィルムを切ればフックのみでも大丈夫そうです 100円だし、数年?5年?10年はならないと思うけど、もう買い替えても良いのですが、昔で言えばケチ臭くて貧乏性今で言えばエコですかね😉
洗面所の鏡🪞に100均のフィルムフックで歯磨きコップを浮かせてます 先日、ゆーっくりコップが落ちてきて、 😳?! フィルムが剥がれたの?? なんと、フィルムとフックの接着面が剥がれたというか、接着面のフィルムがうすーくのびーてでろんでろんって感じに🤣 考えなしに引っ張って破って、捨てようとして 💡😏このプラスチックのフックだけをアクリル両面テープで貼ればいいんじゃない? で、試してみたらこのとーり👍 手でちぎったままで、少しフィルムが残ってますが透明で気にならないのでこのままです😆 ハサミで綺麗にフィルムを切ればフックのみでも大丈夫そうです 100円だし、数年?5年?10年はならないと思うけど、もう買い替えても良いのですが、昔で言えばケチ臭くて貧乏性今で言えばエコですかね😉
kiki
kiki
家族
fee...さんの実例写真
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 11位:「tower☆浮くコップ」 今年、楽天ランキングの歯磨きコップ部門で第1位を入賞した『 tower( タワー )フィルムフック マグネットタンブラー 』 実力派「山崎実業」の浮かせて収納できるコップは、とっても衛生的👍 場所を取らず省スペースで、使いやすい場所に手軽に設置できるのも💯 磁石が埋め込まれたタンブラーが "ピタッ" と、くっ付くのがクセになる…11位です✨
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 11位:「tower☆浮くコップ」 今年、楽天ランキングの歯磨きコップ部門で第1位を入賞した『 tower( タワー )フィルムフック マグネットタンブラー 』 実力派「山崎実業」の浮かせて収納できるコップは、とっても衛生的👍 場所を取らず省スペースで、使いやすい場所に手軽に設置できるのも💯 磁石が埋め込まれたタンブラーが "ピタッ" と、くっ付くのがクセになる…11位です✨
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
ikekoさんの実例写真
洗面所のハンドソープを液体→固形に変えました。
洗面所のハンドソープを液体→固形に変えました。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
洗面の埋め込み収納の中です。 コップの裏に磁石を付けて、天井にピタッとくっつくようにしてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
おはようございます。 ホントの朝時間です。 歯磨きも終わり🦷🪥✨お化粧して仕事!久しぶりの土曜出勤(›´-`‹ ) 仕方ない頑張ろう🔥 洗面所のコップ🥛流行りに乗って浮かせてみました。水が💧💦落ちてきれるし、邪魔にならず、いいんじゃないかい?落ちても洗面ボウルが割れない軽いプラのコップです。だんだんうちも、最近の流れに乗って来たかな。自動ハンドソープと、浮かせたコップ🥛。頑張ってるな。
おはようございます。 ホントの朝時間です。 歯磨きも終わり🦷🪥✨お化粧して仕事!久しぶりの土曜出勤(›´-`‹ ) 仕方ない頑張ろう🔥 洗面所のコップ🥛流行りに乗って浮かせてみました。水が💧💦落ちてきれるし、邪魔にならず、いいんじゃないかい?落ちても洗面ボウルが割れない軽いプラのコップです。だんだんうちも、最近の流れに乗って来たかな。自動ハンドソープと、浮かせたコップ🥛。頑張ってるな。
mutyuking
mutyuking
家族
maiさんの実例写真
¥429
mai
mai
家族
Yukicotoさんの実例写真
私の最近買った100均のアイテムで良かったのはコレかな(。・_・。)ノ 「水切れがいい洗面コップ」底面が斜めになった特殊形状。引っ掛ける部分も付いてるので私は洗面所台の蓋をするのに使うポップアップ式のレバーに引っ掛けてます。 浮かせる収納でもある。 モノトーンがよき(o´艸`)
私の最近買った100均のアイテムで良かったのはコレかな(。・_・。)ノ 「水切れがいい洗面コップ」底面が斜めになった特殊形状。引っ掛ける部分も付いてるので私は洗面所台の蓋をするのに使うポップアップ式のレバーに引っ掛けてます。 浮かせる収納でもある。 モノトーンがよき(o´艸`)
Yukicoto
Yukicoto
家族
naacciさんの実例写真
アップ
アップ
naacci
naacci
家族
ha_ru76さんの実例写真
モニター応募投稿です。 今の洗面台、一番のストレスは水洗の根元に水がたまり、すぐ隙間に赤カビが出ること💦 あと、水洗が低くてバケツの水汲みができないので使う時は浴室で水を入れてます💦 カスタムバニティは水洗が上部にあるから赤カビともさよなら、バケツも入る深さのボウルが魅力です🤩 朝は長男と狭い洗面台前で重なることもあり💦 くるくる水洗なら、私のヘアセットと長男の歯磨きなど狭いながらも並んで身支度ができそう😚 応募投稿の多さに怖気付きながら、、 映えない狭い洗面脱衣所なのでほんとにダメ元ですが、、 奇跡を願って応募させていただきます🥹
モニター応募投稿です。 今の洗面台、一番のストレスは水洗の根元に水がたまり、すぐ隙間に赤カビが出ること💦 あと、水洗が低くてバケツの水汲みができないので使う時は浴室で水を入れてます💦 カスタムバニティは水洗が上部にあるから赤カビともさよなら、バケツも入る深さのボウルが魅力です🤩 朝は長男と狭い洗面台前で重なることもあり💦 くるくる水洗なら、私のヘアセットと長男の歯磨きなど狭いながらも並んで身支度ができそう😚 応募投稿の多さに怖気付きながら、、 映えない狭い洗面脱衣所なのでほんとにダメ元ですが、、 奇跡を願って応募させていただきます🥹
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
y-homeさんの実例写真
・水切りの良いコップ ・水が飛んでもすぐに拭ける様にタオルを用意 ・ソープディスペンサーは浮かせる ・洗面台には極力何も置かない
・水切りの良いコップ ・水が飛んでもすぐに拭ける様にタオルを用意 ・ソープディスペンサーは浮かせる ・洗面台には極力何も置かない
y-home
y-home
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
洗面所のうがいコップ。 乾かしておけるように どうにかして浮かせたいと 思っていたところ、 セリアで 「貼って浮かせるマグネットキット」 という商品を見つけたので 付けてみました。 存在感なく浮いている感じ、 良いです💮
maaL
maaL
3LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
浮かせる収納に目覚めた人alice 🪞洗面所編🪞 鏡にセリアのコップを浮かせるシールを貼って、4人分並べてます🥛🥛🥛🥛 台も広々してスッキリ✨ そしてダイソーのスポンジを浮かせるシールをボウルの淵に貼って、ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジを付けました。 こちらのスポンジは掃除用に使うことにしました🧽 浮かせるって色々いいことたくさんですね😊🎶
浮かせる収納に目覚めた人alice 🪞洗面所編🪞 鏡にセリアのコップを浮かせるシールを貼って、4人分並べてます🥛🥛🥛🥛 台も広々してスッキリ✨ そしてダイソーのスポンジを浮かせるシールをボウルの淵に貼って、ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジを付けました。 こちらのスポンジは掃除用に使うことにしました🧽 浮かせるって色々いいことたくさんですね😊🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテム★ 「towerのコップホルダー」はコップにマグネットが埋め込まれている優れもの✨ ホルダーの先端にコップが付いて浮かせられるんです♫ピタッと😊 マグネットが埋め込まれているので錆びることもなく、ずーっと綺麗なまま✨ このホルダーのフィルムは何度でも貼って剥がせるので、取り付けの時の「失敗したらどうしよう🙀」というドキドキ感がなく安心👌 衛生的かつデザインもシンプルで、さすがtowerさんだっ‼️と思い、お気に入りです😊
わが家で活躍している暮らしのアイテム★ 「towerのコップホルダー」はコップにマグネットが埋め込まれている優れもの✨ ホルダーの先端にコップが付いて浮かせられるんです♫ピタッと😊 マグネットが埋め込まれているので錆びることもなく、ずーっと綺麗なまま✨ このホルダーのフィルムは何度でも貼って剥がせるので、取り付けの時の「失敗したらどうしよう🙀」というドキドキ感がなく安心👌 衛生的かつデザインもシンプルで、さすがtowerさんだっ‼️と思い、お気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です✨ 洗面台のディスペンサーはミューズを使用してます。 洗面スペースは白を基調にダイソーやセリアの小物を使ってます。 汚れたら手軽に交換できるので洗うストレスもなく楽してます♪
イベント参加です✨ 洗面台のディスペンサーはミューズを使用してます。 洗面スペースは白を基調にダイソーやセリアの小物を使ってます。 汚れたら手軽に交換できるので洗うストレスもなく楽してます♪
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
我が家の洗面所★ 壁への水はねを考えて、タカラスタンダードさんにホーローパネルを貼ってもらいました。 マグネットが付くので、山崎実業さんのtowerシリーズがピッタリ! 使い勝手に合わせてカスタマイズが出来るので、とっても便利です! ホーローとマグネットのおかげで、掃除がとっても楽チンです♡ 今回は、マグネットでペタッとできるコップを新調しました。 とってもいい感じ(๑>◡<๑)
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
もっと見る

浮かせるコップの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ