サプリ サプリメント

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
100均一で買ったゾウさんの缶の中にはサプリを入れてます。 オレンジ色の主張するサプリ容器がどうしても嫌で!でも目につかない場所に置くと飲み忘れがちだからやっぱキッチン前に置きたくて!これなら景観を乱さない!笑
100均一で買ったゾウさんの缶の中にはサプリを入れてます。 オレンジ色の主張するサプリ容器がどうしても嫌で!でも目につかない場所に置くと飲み忘れがちだからやっぱキッチン前に置きたくて!これなら景観を乱さない!笑
asasan
asasan
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
mizu
mizu
家族
AYUKOさんの実例写真
我が家のペットちゃんのフードとサプリとおやつ
我が家のペットちゃんのフードとサプリとおやつ
AYUKO
AYUKO
4LDK
7shellさんの実例写真
手前のオシャレな容器は葉酸のグミが入っていて、お試し用価格でした☆ グミなら美味しくサプリを食べれるので♪ ビタミンDも購入してみました。 5%割引になる紹介コードです。 良かったら使って下さい☆ AFP6069
手前のオシャレな容器は葉酸のグミが入っていて、お試し用価格でした☆ グミなら美味しくサプリを食べれるので♪ ビタミンDも購入してみました。 5%割引になる紹介コードです。 良かったら使って下さい☆ AFP6069
7shell
7shell
家族
ozy0425さんの実例写真
医療用万能ガラス壺をサプリ入れに 計量カップをエスプレッソ用に
医療用万能ガラス壺をサプリ入れに 計量カップをエスプレッソ用に
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
最近サプリ💊は、iHerbさん経由でオーダーしています。 Nutricostさんなどの質の高いサプリなどがお安く購入出来るからです。 アシュワガンダやベルベイン、ビスグリシン酸マグネシウム、プロバイオティクス、マルチビタミン、MCTオイルパウダー... 先日モリンガのチョコレートラテを見つけたので注文しました。 3時のオヤツの代わりの珈琲タイムに良さそうです。 体調にあわせて服用しています。 皆さんはどんなサプリを飲んでいますか?
最近サプリ💊は、iHerbさん経由でオーダーしています。 Nutricostさんなどの質の高いサプリなどがお安く購入出来るからです。 アシュワガンダやベルベイン、ビスグリシン酸マグネシウム、プロバイオティクス、マルチビタミン、MCTオイルパウダー... 先日モリンガのチョコレートラテを見つけたので注文しました。 3時のオヤツの代わりの珈琲タイムに良さそうです。 体調にあわせて服用しています。 皆さんはどんなサプリを飲んでいますか?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
emmmmmiさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ お気に入りの100均アイテム セリアで購入したTEA TIME RACK 3つまで重ねられるそうで、2つ重ねて使ってます。 スティックコーヒーなどを収納するアイテムですが、袋のサプリ入れにしました。 クリアーブラックの高見えカラーがお気に入りです。
イベント参加用⭐︎ お気に入りの100均アイテム セリアで購入したTEA TIME RACK 3つまで重ねられるそうで、2つ重ねて使ってます。 スティックコーヒーなどを収納するアイテムですが、袋のサプリ入れにしました。 クリアーブラックの高見えカラーがお気に入りです。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
テーブルの上にサプリやウェットティッシュが集まり、モノ溜まりになってしまうのが嫌だったので箱に入れました びっくりするくらいジャストサイズでした
テーブルの上にサプリやウェットティッシュが集まり、モノ溜まりになってしまうのが嫌だったので箱に入れました びっくりするくらいジャストサイズでした
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
お薬やサプリの生活感をなくすディスプレイにもなるサプリボトル&ステッカー * 商品企画の話をすすめていたステッカーのデザインができあがりました * 写真は6つできたデザインのうちの1つ、胃薬の英単語を胃の形にした胃薬ステッカー * 実際はまだステッカーではなくデータを印刷したものですがこんな感じの雰囲気になります * 写真のデザインはブラックですがネイビーやグリーンにしてもカッコいいんじゃないかと思い悩んでいます * そこで皆さんに簡単なアンケートをお願いしたく思います * 以下のURLから簡単なアンケートにアクセスできますのでご協力していただけるとありがたいです https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwDY3XBLpbDNv6ZC-xBg7GLptYbLGJ6ePCzVAt9Ku1BPDqWQ/viewform アンケートは1週間ほど予定しています
お薬やサプリの生活感をなくすディスプレイにもなるサプリボトル&ステッカー * 商品企画の話をすすめていたステッカーのデザインができあがりました * 写真は6つできたデザインのうちの1つ、胃薬の英単語を胃の形にした胃薬ステッカー * 実際はまだステッカーではなくデータを印刷したものですがこんな感じの雰囲気になります * 写真のデザインはブラックですがネイビーやグリーンにしてもカッコいいんじゃないかと思い悩んでいます * そこで皆さんに簡単なアンケートをお願いしたく思います * 以下のURLから簡単なアンケートにアクセスできますのでご協力していただけるとありがたいです https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwDY3XBLpbDNv6ZC-xBg7GLptYbLGJ6ePCzVAt9Ku1BPDqWQ/viewform アンケートは1週間ほど予定しています
mtokt
mtokt
家族
nachan26さんの実例写真
調味料ラック、二段目が旦那はんのカラフルなサプリで溢れかえっておりました。外国製のサプリケースって何とも言えない紫色とか、ビタミンハイッテマス!みたいなまっ黄色なんですよね…。だもんで、セリアの調味料入れに移し替えてみました。そしたら「怪しい薬」見たいになり、おしゃれと言うより、なんかヤバイコーナーになりました。サプリ
調味料ラック、二段目が旦那はんのカラフルなサプリで溢れかえっておりました。外国製のサプリケースって何とも言えない紫色とか、ビタミンハイッテマス!みたいなまっ黄色なんですよね…。だもんで、セリアの調味料入れに移し替えてみました。そしたら「怪しい薬」見たいになり、おしゃれと言うより、なんかヤバイコーナーになりました。サプリ
nachan26
nachan26
usamaruさんの実例写真
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
サプリや薬💊を収集しております。
サプリや薬💊を収集しております。
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
Yuiさんの実例写真
ボンボンホームで買ったお揃いの水筒と真っ白のサプリ入れ。
ボンボンホームで買ったお揃いの水筒と真っ白のサプリ入れ。
Yui
Yui
mori_apartmentさんの実例写真
¥1,400
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
mori_apartment
mori_apartment
2DK | 家族
takayasuさんの実例写真
決定的瞬間を捉えたぞ! 今回のお題は たしか 「クスリ収納」だったよな あいつ クスリを用意できないから サプリで誤魔化すつもりだな (ついでに モフ達はみかんドロボー中) 明らかな不正 憲兵隊に連絡すべきか… 否!否!(稲!) 儂には出来ん… 仲間を売る事は出来んのじゃ! この際 お題を取り下げて 手打ちと致そう 第14話 「そんな事可能なのか? それとも姉妹なのか?」へ続く
決定的瞬間を捉えたぞ! 今回のお題は たしか 「クスリ収納」だったよな あいつ クスリを用意できないから サプリで誤魔化すつもりだな (ついでに モフ達はみかんドロボー中) 明らかな不正 憲兵隊に連絡すべきか… 否!否!(稲!) 儂には出来ん… 仲間を売る事は出来んのじゃ! この際 お題を取り下げて 手打ちと致そう 第14話 「そんな事可能なのか? それとも姉妹なのか?」へ続く
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
shueさんの実例写真
当たりました〜☆。.:*・゜ サプリの収納に どーしたもんか… と思っていた所だったので とても嬉しい ( ˶´⚰︎`˵ )有難うございます!
当たりました〜☆。.:*・゜ サプリの収納に どーしたもんか… と思っていた所だったので とても嬉しい ( ˶´⚰︎`˵ )有難うございます!
shue
shue
1R | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
サプリもパケがシンプルな物だと置きっぱなしもありになる。 シルバーに白ロゴ可愛いな🤎
サプリもパケがシンプルな物だと置きっぱなしもありになる。 シルバーに白ロゴ可愛いな🤎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
MA-yu-Mlさんの実例写真
テーブルの下に入るサイズで、キャスター付きストッカーを作りました(’-’*)♪ ティッシュとか爪楊枝、毎日飲むサプリとかメガネもちょいと置けます(^^)d 今はこたつだしてるからテーブルの下ではないんだけどね。 セリアのタオルかけで、置いてるものが落ちないようにしています☆
テーブルの下に入るサイズで、キャスター付きストッカーを作りました(’-’*)♪ ティッシュとか爪楊枝、毎日飲むサプリとかメガネもちょいと置けます(^^)d 今はこたつだしてるからテーブルの下ではないんだけどね。 セリアのタオルかけで、置いてるものが落ちないようにしています☆
MA-yu-Ml
MA-yu-Ml
4DK | 家族
cheriさんの実例写真
無印良品のピルケースでサプリの飲み忘れを予防
無印良品のピルケースでサプリの飲み忘れを予防
cheri
cheri
hanaさんの実例写真
2017/04/15 サプリまとめ買い☻
2017/04/15 サプリまとめ買い☻
hana
hana
sevenhunterさんの実例写真
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mcheri-13さんの実例写真
初のキッチン up 。 こちらもリメイクシート。 タイル張りだったのでシート張って 油汚れ対策。 そこにみえるのは シンデレラアップ (笑)← サプリ 胸やお尻のアップサプリメントです。 飲み続けてたんだけど、合わないかも ホルモンに働きかけるから、生理が 遅れてしまい、少し体調がぐらついてます。 相性の良い人は、肌の調子もバストもヒップもアップアップ…うらやましい
初のキッチン up 。 こちらもリメイクシート。 タイル張りだったのでシート張って 油汚れ対策。 そこにみえるのは シンデレラアップ (笑)← サプリ 胸やお尻のアップサプリメントです。 飲み続けてたんだけど、合わないかも ホルモンに働きかけるから、生理が 遅れてしまい、少し体調がぐらついてます。 相性の良い人は、肌の調子もバストもヒップもアップアップ…うらやましい
mcheri-13
mcheri-13
2DK | カップル
sacconさんの実例写真
薬やらサプリは小分けにして収納。
薬やらサプリは小分けにして収納。
saccon
saccon
ka10935さんの実例写真
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
もっと見る

サプリ サプリメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サプリ サプリメント

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
mm.musicaさんの実例写真
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
常備薬やサプリ、私はこんな風にボックスにまとめています。確かこのボックスはDAISOで購入したもの、蓋があるのが便利。似たようなものがどこの百均にもありますね。 なるべく栄養は食事で摂ることを心がけていますが、足りないと思うものはサプリで補っています。ここに収まらない大きなボトルのサプリなんかもあって、百均のピルケースを使って2週間分くらいは先に分けておくと飲む面倒さが薄れるし、外泊時も便利。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
100均一で買ったゾウさんの缶の中にはサプリを入れてます。 オレンジ色の主張するサプリ容器がどうしても嫌で!でも目につかない場所に置くと飲み忘れがちだからやっぱキッチン前に置きたくて!これなら景観を乱さない!笑
100均一で買ったゾウさんの缶の中にはサプリを入れてます。 オレンジ色の主張するサプリ容器がどうしても嫌で!でも目につかない場所に置くと飲み忘れがちだからやっぱキッチン前に置きたくて!これなら景観を乱さない!笑
asasan
asasan
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
mizu
mizu
家族
AYUKOさんの実例写真
我が家のペットちゃんのフードとサプリとおやつ
我が家のペットちゃんのフードとサプリとおやつ
AYUKO
AYUKO
4LDK
7shellさんの実例写真
手前のオシャレな容器は葉酸のグミが入っていて、お試し用価格でした☆ グミなら美味しくサプリを食べれるので♪ ビタミンDも購入してみました。 5%割引になる紹介コードです。 良かったら使って下さい☆ AFP6069
手前のオシャレな容器は葉酸のグミが入っていて、お試し用価格でした☆ グミなら美味しくサプリを食べれるので♪ ビタミンDも購入してみました。 5%割引になる紹介コードです。 良かったら使って下さい☆ AFP6069
7shell
7shell
家族
ozy0425さんの実例写真
医療用万能ガラス壺をサプリ入れに 計量カップをエスプレッソ用に
医療用万能ガラス壺をサプリ入れに 計量カップをエスプレッソ用に
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
最近サプリ💊は、iHerbさん経由でオーダーしています。 Nutricostさんなどの質の高いサプリなどがお安く購入出来るからです。 アシュワガンダやベルベイン、ビスグリシン酸マグネシウム、プロバイオティクス、マルチビタミン、MCTオイルパウダー... 先日モリンガのチョコレートラテを見つけたので注文しました。 3時のオヤツの代わりの珈琲タイムに良さそうです。 体調にあわせて服用しています。 皆さんはどんなサプリを飲んでいますか?
最近サプリ💊は、iHerbさん経由でオーダーしています。 Nutricostさんなどの質の高いサプリなどがお安く購入出来るからです。 アシュワガンダやベルベイン、ビスグリシン酸マグネシウム、プロバイオティクス、マルチビタミン、MCTオイルパウダー... 先日モリンガのチョコレートラテを見つけたので注文しました。 3時のオヤツの代わりの珈琲タイムに良さそうです。 体調にあわせて服用しています。 皆さんはどんなサプリを飲んでいますか?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
emmmmmiさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ お気に入りの100均アイテム セリアで購入したTEA TIME RACK 3つまで重ねられるそうで、2つ重ねて使ってます。 スティックコーヒーなどを収納するアイテムですが、袋のサプリ入れにしました。 クリアーブラックの高見えカラーがお気に入りです。
イベント参加用⭐︎ お気に入りの100均アイテム セリアで購入したTEA TIME RACK 3つまで重ねられるそうで、2つ重ねて使ってます。 スティックコーヒーなどを収納するアイテムですが、袋のサプリ入れにしました。 クリアーブラックの高見えカラーがお気に入りです。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
テーブルの上にサプリやウェットティッシュが集まり、モノ溜まりになってしまうのが嫌だったので箱に入れました びっくりするくらいジャストサイズでした
テーブルの上にサプリやウェットティッシュが集まり、モノ溜まりになってしまうのが嫌だったので箱に入れました びっくりするくらいジャストサイズでした
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
お薬やサプリの生活感をなくすディスプレイにもなるサプリボトル&ステッカー * 商品企画の話をすすめていたステッカーのデザインができあがりました * 写真は6つできたデザインのうちの1つ、胃薬の英単語を胃の形にした胃薬ステッカー * 実際はまだステッカーではなくデータを印刷したものですがこんな感じの雰囲気になります * 写真のデザインはブラックですがネイビーやグリーンにしてもカッコいいんじゃないかと思い悩んでいます * そこで皆さんに簡単なアンケートをお願いしたく思います * 以下のURLから簡単なアンケートにアクセスできますのでご協力していただけるとありがたいです https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwDY3XBLpbDNv6ZC-xBg7GLptYbLGJ6ePCzVAt9Ku1BPDqWQ/viewform アンケートは1週間ほど予定しています
お薬やサプリの生活感をなくすディスプレイにもなるサプリボトル&ステッカー * 商品企画の話をすすめていたステッカーのデザインができあがりました * 写真は6つできたデザインのうちの1つ、胃薬の英単語を胃の形にした胃薬ステッカー * 実際はまだステッカーではなくデータを印刷したものですがこんな感じの雰囲気になります * 写真のデザインはブラックですがネイビーやグリーンにしてもカッコいいんじゃないかと思い悩んでいます * そこで皆さんに簡単なアンケートをお願いしたく思います * 以下のURLから簡単なアンケートにアクセスできますのでご協力していただけるとありがたいです https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwDY3XBLpbDNv6ZC-xBg7GLptYbLGJ6ePCzVAt9Ku1BPDqWQ/viewform アンケートは1週間ほど予定しています
mtokt
mtokt
家族
nachan26さんの実例写真
調味料ラック、二段目が旦那はんのカラフルなサプリで溢れかえっておりました。外国製のサプリケースって何とも言えない紫色とか、ビタミンハイッテマス!みたいなまっ黄色なんですよね…。だもんで、セリアの調味料入れに移し替えてみました。そしたら「怪しい薬」見たいになり、おしゃれと言うより、なんかヤバイコーナーになりました。サプリ
調味料ラック、二段目が旦那はんのカラフルなサプリで溢れかえっておりました。外国製のサプリケースって何とも言えない紫色とか、ビタミンハイッテマス!みたいなまっ黄色なんですよね…。だもんで、セリアの調味料入れに移し替えてみました。そしたら「怪しい薬」見たいになり、おしゃれと言うより、なんかヤバイコーナーになりました。サプリ
nachan26
nachan26
usamaruさんの実例写真
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
毎日飲む薬&サプリをポーチからマグネットケースに入れ替え。袋に入れたままより取り出しやすいし、かさばらず、ここは調理後に必ず目に付く場所なので飲み忘れも無くなりました。 薬の種類が多い時は朝昼晩でケースごとに分け、何錠ずつか覚えられ無い時は付箋に記入してケースに貼り付けておけばいいし、管理もしやすく便利になって良かったです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
サプリや薬💊を収集しております。
サプリや薬💊を収集しております。
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
Yuiさんの実例写真
ボンボンホームで買ったお揃いの水筒と真っ白のサプリ入れ。
ボンボンホームで買ったお揃いの水筒と真っ白のサプリ入れ。
Yui
Yui
mori_apartmentさんの実例写真
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
mori_apartment
mori_apartment
2DK | 家族
takayasuさんの実例写真
決定的瞬間を捉えたぞ! 今回のお題は たしか 「クスリ収納」だったよな あいつ クスリを用意できないから サプリで誤魔化すつもりだな (ついでに モフ達はみかんドロボー中) 明らかな不正 憲兵隊に連絡すべきか… 否!否!(稲!) 儂には出来ん… 仲間を売る事は出来んのじゃ! この際 お題を取り下げて 手打ちと致そう 第14話 「そんな事可能なのか? それとも姉妹なのか?」へ続く
決定的瞬間を捉えたぞ! 今回のお題は たしか 「クスリ収納」だったよな あいつ クスリを用意できないから サプリで誤魔化すつもりだな (ついでに モフ達はみかんドロボー中) 明らかな不正 憲兵隊に連絡すべきか… 否!否!(稲!) 儂には出来ん… 仲間を売る事は出来んのじゃ! この際 お題を取り下げて 手打ちと致そう 第14話 「そんな事可能なのか? それとも姉妹なのか?」へ続く
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
shueさんの実例写真
当たりました〜☆。.:*・゜ サプリの収納に どーしたもんか… と思っていた所だったので とても嬉しい ( ˶´⚰︎`˵ )有難うございます!
当たりました〜☆。.:*・゜ サプリの収納に どーしたもんか… と思っていた所だったので とても嬉しい ( ˶´⚰︎`˵ )有難うございます!
shue
shue
1R | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
毎日飲むお薬とサプリはソファー横に置いたコンポニビリに入れてます♡ 上にお薬、下はゴミ箱で、お薬の抜け殻は下のボックスに...( ̄  ̄ )ノ”⌒ポィッ 収納に使った丸型のボックスは100均グッズをリメイクしたもので、ブログで作り方とお薬の収納方法をご紹介しています(*´꒳`*) もし良ければお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
サプリもパケがシンプルな物だと置きっぱなしもありになる。 シルバーに白ロゴ可愛いな🤎
サプリもパケがシンプルな物だと置きっぱなしもありになる。 シルバーに白ロゴ可愛いな🤎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
MA-yu-Mlさんの実例写真
テーブルの下に入るサイズで、キャスター付きストッカーを作りました(’-’*)♪ ティッシュとか爪楊枝、毎日飲むサプリとかメガネもちょいと置けます(^^)d 今はこたつだしてるからテーブルの下ではないんだけどね。 セリアのタオルかけで、置いてるものが落ちないようにしています☆
テーブルの下に入るサイズで、キャスター付きストッカーを作りました(’-’*)♪ ティッシュとか爪楊枝、毎日飲むサプリとかメガネもちょいと置けます(^^)d 今はこたつだしてるからテーブルの下ではないんだけどね。 セリアのタオルかけで、置いてるものが落ちないようにしています☆
MA-yu-Ml
MA-yu-Ml
4DK | 家族
cheriさんの実例写真
無印良品のピルケースでサプリの飲み忘れを予防
無印良品のピルケースでサプリの飲み忘れを予防
cheri
cheri
hanaさんの実例写真
2017/04/15 サプリまとめ買い☻
2017/04/15 サプリまとめ買い☻
hana
hana
sevenhunterさんの実例写真
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
ダイソーの紙袋と白い缶には、サプリや薬を入れてます ダイソーの紙袋は、シンクで使うゴミ袋入れ✨ 下には数カ所穴が空いてます。 柄が可愛かったので、紙袋として使用してます
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mcheri-13さんの実例写真
初のキッチン up 。 こちらもリメイクシート。 タイル張りだったのでシート張って 油汚れ対策。 そこにみえるのは シンデレラアップ (笑)← サプリ 胸やお尻のアップサプリメントです。 飲み続けてたんだけど、合わないかも ホルモンに働きかけるから、生理が 遅れてしまい、少し体調がぐらついてます。 相性の良い人は、肌の調子もバストもヒップもアップアップ…うらやましい
初のキッチン up 。 こちらもリメイクシート。 タイル張りだったのでシート張って 油汚れ対策。 そこにみえるのは シンデレラアップ (笑)← サプリ 胸やお尻のアップサプリメントです。 飲み続けてたんだけど、合わないかも ホルモンに働きかけるから、生理が 遅れてしまい、少し体調がぐらついてます。 相性の良い人は、肌の調子もバストもヒップもアップアップ…うらやましい
mcheri-13
mcheri-13
2DK | カップル
sacconさんの実例写真
薬やらサプリは小分けにして収納。
薬やらサプリは小分けにして収納。
saccon
saccon
ka10935さんの実例写真
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
もっと見る

サプリ サプリメントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ