和室 押入れカーテン

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
puriさんの実例写真
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
家族
mimozaさんの実例写真
和室の押し入れの襖をとっぱらって カーテンをつけてみました(^^)
和室の押し入れの襖をとっぱらって カーテンをつけてみました(^^)
mimoza
mimoza
2DK | 家族
chiisaiwagayaさんの実例写真
押入れカーテン 楽!IKEAの激安カーテンです
押入れカーテン 楽!IKEAの激安カーテンです
chiisaiwagaya
chiisaiwagaya
2LDK | 家族
naさんの実例写真
押入れはふすまを取って全面カーテンにしました。
押入れはふすまを取って全面カーテンにしました。
na
na
一人暮らし
emiyuさんの実例写真
emiyu
emiyu
lys.さんの実例写真
ごちゃごちゃを隠すために、押入れにカーテンを付けました。
ごちゃごちゃを隠すために、押入れにカーテンを付けました。
lys.
lys.
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
上から下までズドーンとカーテンつけました😊 全部閉めたらスッキリ🎶 カーテンレール設置も思っていたよりも簡単でした😊 テキスタイルも直線縫いだからアイロンしてミシンかけたら出来上がり😁 この柄、母親が見たら文句言われそうだけど私は好みだなぁ❤️ このお部屋は和室で旦那がほとんど使っているからDIY手付かずだったけどモダンな感じにしたくなってきた笑 壁はワインレッドにしようかな笑笑
上から下までズドーンとカーテンつけました😊 全部閉めたらスッキリ🎶 カーテンレール設置も思っていたよりも簡単でした😊 テキスタイルも直線縫いだからアイロンしてミシンかけたら出来上がり😁 この柄、母親が見たら文句言われそうだけど私は好みだなぁ❤️ このお部屋は和室で旦那がほとんど使っているからDIY手付かずだったけどモダンな感じにしたくなってきた笑 壁はワインレッドにしようかな笑笑
RURU
RURU
家族
satokomamaさんの実例写真
和室の押入れは引き戸はつけずにカーテンを使用。中の物がすぐに取れるので便利がいいです。
和室の押入れは引き戸はつけずにカーテンを使用。中の物がすぐに取れるので便利がいいです。
satokomama
satokomama
3LDK | 家族
qqqblankeyさんの実例写真
リビング続きの和室は子どもの部屋。押入れ下段はおもちゃでいっぱい!襖の開け閉めが激しすぎるので、artekの生地でカーテンにしてみました(^.^)
リビング続きの和室は子どもの部屋。押入れ下段はおもちゃでいっぱい!襖の開け閉めが激しすぎるので、artekの生地でカーテンにしてみました(^.^)
qqqblankey
qqqblankey
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
anさんの実例写真
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
nonoさんの実例写真
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
nono
nono
家族
urucotoさんの実例写真
和室の押入れのカーテンを作りました! 中厚のリネン生地で、スッキリしたし、イメージ通りにできました♡(>◡<)♡ 生地のミミが可愛いので、片側だけそのまま残したデザインにしました♡満足じゃ〜(*´艸`)
和室の押入れのカーテンを作りました! 中厚のリネン生地で、スッキリしたし、イメージ通りにできました♡(>◡<)♡ 生地のミミが可愛いので、片側だけそのまま残したデザインにしました♡満足じゃ〜(*´艸`)
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
allstarさんの実例写真
家族5人、六畳の和室で寝てます(^^) 布団を片付けたら何もありません。 今日は風が入って気持ちいいです♪
家族5人、六畳の和室で寝てます(^^) 布団を片付けたら何もありません。 今日は風が入って気持ちいいです♪
allstar
allstar
coconutsさんの実例写真
marimekkoクーシコッサに憧れて、ちょっと似た布で作ったカーテン。
marimekkoクーシコッサに憧れて、ちょっと似た布で作ったカーテン。
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
ckkさんの実例写真
【つっぱり棒の活用方法】 押入れの障子を外して、つっぱり棒でカーテンを付けてます。 圧迫感がなくなって、部屋が広く感じます。
【つっぱり棒の活用方法】 押入れの障子を外して、つっぱり棒でカーテンを付けてます。 圧迫感がなくなって、部屋が広く感じます。
ckk
ckk
家族
a_suさんの実例写真
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
a_su
a_su
家族
Camiuさんの実例写真
押入れの扉をカーテンにチェンジ‼︎裾上げ途中…
押入れの扉をカーテンにチェンジ‼︎裾上げ途中…
Camiu
Camiu
riさんの実例写真
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
ri
ri
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
korenankore
korenankore
4LDK
pandaさんの実例写真
寝室の和室です。 襖をはずしてカーテンに付け替えました。 布団の上げ下げが楽になりました♪
寝室の和室です。 襖をはずしてカーテンに付け替えました。 布団の上げ下げが楽になりました♪
panda
panda
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
雨なので和室が公園と化してます(´Д`) この鉄棒、一昨年のクリスマスにサンタさんがくれまして(❁´ω`❁) 長男長女が逆上がりをマスター出来ました! 長女に至っては幼稚園入園前に逆上がりをマスター(゜д゜) 運痴な母ちゃんは驚きです。 鉄棒も滑り台も普段は畳んで和室の隅に置いてあります。 長男はソファでギタリスト気取り(笑)
雨なので和室が公園と化してます(´Д`) この鉄棒、一昨年のクリスマスにサンタさんがくれまして(❁´ω`❁) 長男長女が逆上がりをマスター出来ました! 長女に至っては幼稚園入園前に逆上がりをマスター(゜д゜) 運痴な母ちゃんは驚きです。 鉄棒も滑り台も普段は畳んで和室の隅に置いてあります。 長男はソファでギタリスト気取り(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
我が家の寝室は和室なので押入れがあるのですが、襖を取り払ってひものれんを付けました。 ごちゃっとしていて見苦しくすいません^_^;
我が家の寝室は和室なので押入れがあるのですが、襖を取り払ってひものれんを付けました。 ごちゃっとしていて見苦しくすいません^_^;
beginner
beginner
3DK | 家族
mokoさんの実例写真
押入れにカーテンを吊るしました。100均の突っ張り棒落下防止?がかなりの威力を発揮してくれました。猫たちも押入れにストレスなく入れています。たぶん(¯―¯٥) こっち見てる。
押入れにカーテンを吊るしました。100均の突っ張り棒落下防止?がかなりの威力を発揮してくれました。猫たちも押入れにストレスなく入れています。たぶん(¯―¯٥) こっち見てる。
moko
moko
4LDK | 家族
もっと見る

和室 押入れカーテンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 押入れカーテン

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
puriさんの実例写真
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
家族
mimozaさんの実例写真
和室の押し入れの襖をとっぱらって カーテンをつけてみました(^^)
和室の押し入れの襖をとっぱらって カーテンをつけてみました(^^)
mimoza
mimoza
2DK | 家族
chiisaiwagayaさんの実例写真
押入れカーテン 楽!IKEAの激安カーテンです
押入れカーテン 楽!IKEAの激安カーテンです
chiisaiwagaya
chiisaiwagaya
2LDK | 家族
naさんの実例写真
押入れはふすまを取って全面カーテンにしました。
押入れはふすまを取って全面カーテンにしました。
na
na
一人暮らし
emiyuさんの実例写真
emiyu
emiyu
lys.さんの実例写真
ごちゃごちゃを隠すために、押入れにカーテンを付けました。
ごちゃごちゃを隠すために、押入れにカーテンを付けました。
lys.
lys.
4LDK | 家族
RURUさんの実例写真
上から下までズドーンとカーテンつけました😊 全部閉めたらスッキリ🎶 カーテンレール設置も思っていたよりも簡単でした😊 テキスタイルも直線縫いだからアイロンしてミシンかけたら出来上がり😁 この柄、母親が見たら文句言われそうだけど私は好みだなぁ❤️ このお部屋は和室で旦那がほとんど使っているからDIY手付かずだったけどモダンな感じにしたくなってきた笑 壁はワインレッドにしようかな笑笑
上から下までズドーンとカーテンつけました😊 全部閉めたらスッキリ🎶 カーテンレール設置も思っていたよりも簡単でした😊 テキスタイルも直線縫いだからアイロンしてミシンかけたら出来上がり😁 この柄、母親が見たら文句言われそうだけど私は好みだなぁ❤️ このお部屋は和室で旦那がほとんど使っているからDIY手付かずだったけどモダンな感じにしたくなってきた笑 壁はワインレッドにしようかな笑笑
RURU
RURU
家族
satokomamaさんの実例写真
和室の押入れは引き戸はつけずにカーテンを使用。中の物がすぐに取れるので便利がいいです。
和室の押入れは引き戸はつけずにカーテンを使用。中の物がすぐに取れるので便利がいいです。
satokomama
satokomama
3LDK | 家族
qqqblankeyさんの実例写真
リビング続きの和室は子どもの部屋。押入れ下段はおもちゃでいっぱい!襖の開け閉めが激しすぎるので、artekの生地でカーテンにしてみました(^.^)
リビング続きの和室は子どもの部屋。押入れ下段はおもちゃでいっぱい!襖の開け閉めが激しすぎるので、artekの生地でカーテンにしてみました(^.^)
qqqblankey
qqqblankey
3LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
昨日アップした押入れのおもちゃコーナー。遊んでいる時は襖を開けていることが多いので、上段にはカーテンを付けて目隠ししてます☆ お友達が遊びに来ていても、押入れの中身を見られないので安心です♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
anさんの実例写真
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
nonoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥20,900
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
夏休み終わった〜。やっと片付く。 猫さんで和室がボロボロになってきたので、押入れをロールカーテンに、畳をフローリングに、障子も外しました。
nono
nono
家族
urucotoさんの実例写真
和室の押入れのカーテンを作りました! 中厚のリネン生地で、スッキリしたし、イメージ通りにできました♡(>◡<)♡ 生地のミミが可愛いので、片側だけそのまま残したデザインにしました♡満足じゃ〜(*´艸`)
和室の押入れのカーテンを作りました! 中厚のリネン生地で、スッキリしたし、イメージ通りにできました♡(>◡<)♡ 生地のミミが可愛いので、片側だけそのまま残したデザインにしました♡満足じゃ〜(*´艸`)
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
allstarさんの実例写真
家族5人、六畳の和室で寝てます(^^) 布団を片付けたら何もありません。 今日は風が入って気持ちいいです♪
家族5人、六畳の和室で寝てます(^^) 布団を片付けたら何もありません。 今日は風が入って気持ちいいです♪
allstar
allstar
coconutsさんの実例写真
marimekkoクーシコッサに憧れて、ちょっと似た布で作ったカーテン。
marimekkoクーシコッサに憧れて、ちょっと似た布で作ったカーテン。
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
ckkさんの実例写真
【つっぱり棒の活用方法】 押入れの障子を外して、つっぱり棒でカーテンを付けてます。 圧迫感がなくなって、部屋が広く感じます。
【つっぱり棒の活用方法】 押入れの障子を外して、つっぱり棒でカーテンを付けてます。 圧迫感がなくなって、部屋が広く感じます。
ckk
ckk
家族
a_suさんの実例写真
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
リビング横の和室です❀✿ 押入れのふすまを外してカーテンをつけました。
a_su
a_su
家族
Camiuさんの実例写真
押入れの扉をカーテンにチェンジ‼︎裾上げ途中…
押入れの扉をカーテンにチェンジ‼︎裾上げ途中…
Camiu
Camiu
riさんの実例写真
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
リビング隣にある和室の押入れです。 観音開きの扉は外して、子供も出し入れしやすいようカーテンを付けています。 我が家は収納が少ないので、押入れに色々置いています。 ハンガー、防災グッズ、小物類、季節物のラグやカーテン、季節物の飾り、座布団、来客用布団、アイロン、折りたたみテーブルなどを置いています。 カバンなどの一時置きとしても使っています。
ri
ri
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
korenankore
korenankore
4LDK
pandaさんの実例写真
寝室の和室です。 襖をはずしてカーテンに付け替えました。 布団の上げ下げが楽になりました♪
寝室の和室です。 襖をはずしてカーテンに付け替えました。 布団の上げ下げが楽になりました♪
panda
panda
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
雨なので和室が公園と化してます(´Д`) この鉄棒、一昨年のクリスマスにサンタさんがくれまして(❁´ω`❁) 長男長女が逆上がりをマスター出来ました! 長女に至っては幼稚園入園前に逆上がりをマスター(゜д゜) 運痴な母ちゃんは驚きです。 鉄棒も滑り台も普段は畳んで和室の隅に置いてあります。 長男はソファでギタリスト気取り(笑)
雨なので和室が公園と化してます(´Д`) この鉄棒、一昨年のクリスマスにサンタさんがくれまして(❁´ω`❁) 長男長女が逆上がりをマスター出来ました! 長女に至っては幼稚園入園前に逆上がりをマスター(゜д゜) 運痴な母ちゃんは驚きです。 鉄棒も滑り台も普段は畳んで和室の隅に置いてあります。 長男はソファでギタリスト気取り(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
我が家の寝室は和室なので押入れがあるのですが、襖を取り払ってひものれんを付けました。 ごちゃっとしていて見苦しくすいません^_^;
我が家の寝室は和室なので押入れがあるのですが、襖を取り払ってひものれんを付けました。 ごちゃっとしていて見苦しくすいません^_^;
beginner
beginner
3DK | 家族
mokoさんの実例写真
押入れにカーテンを吊るしました。100均の突っ張り棒落下防止?がかなりの威力を発揮してくれました。猫たちも押入れにストレスなく入れています。たぶん(¯―¯٥) こっち見てる。
押入れにカーテンを吊るしました。100均の突っ張り棒落下防止?がかなりの威力を発揮してくれました。猫たちも押入れにストレスなく入れています。たぶん(¯―¯٥) こっち見てる。
moko
moko
4LDK | 家族
もっと見る

和室 押入れカーテンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ