和室 上掛け

56枚の部屋写真から26枚をセレクト
dhy2Riさんの実例写真
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
shin0719さんの実例写真
昭和レトロな上掛け 暖かいです♪ 一回天気の良い日に浴槽で洗って干そう🛁
昭和レトロな上掛け 暖かいです♪ 一回天気の良い日に浴槽で洗って干そう🛁
shin0719
shin0719
nao_nodaさんの実例写真
朝目覚めると-6℃…(^_^;) 都心でも最低気温が–4℃、、48年ぶりとのこと。 古家なりの防寒対策はしていますが、氷点下もここまでいくと、皮膚にイタイ(´;ω;`)! こたつの上がけを妻が新調(DIY)してくれました。 去年バージョン(白)はニトリ→ https://roomclip.jp/photo/hIil いきなり汚せないので、慎重にごはんを食べてます(笑)
朝目覚めると-6℃…(^_^;) 都心でも最低気温が–4℃、、48年ぶりとのこと。 古家なりの防寒対策はしていますが、氷点下もここまでいくと、皮膚にイタイ(´;ω;`)! こたつの上がけを妻が新調(DIY)してくれました。 去年バージョン(白)はニトリ→ https://roomclip.jp/photo/hIil いきなり汚せないので、慎重にごはんを食べてます(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
Litostyleさんの実例写真
あったかいこたつのシーズンがやってきました。こたつの上掛けひとつでお部屋の印象がガラッと変わりますよね。畳の和室でもエスニック風の柄が意外と合う!!
あったかいこたつのシーズンがやってきました。こたつの上掛けひとつでお部屋の印象がガラッと変わりますよね。畳の和室でもエスニック風の柄が意外と合う!!
Litostyle
Litostyle
家族
Charlieさんの実例写真
おはようございます! めっきり寒くなりましたね〜。 介護中の母が、立位が難しくなり ベッドを搬入しました。 なので、茶の間の模様替えを少ししました。 新しくニトリのラグを敷きました。 ベッドは右側に配置し、車椅子のまま上がれるように手前にはパズルマットを敷きました。 コタツの上掛けお気に入りです♪
おはようございます! めっきり寒くなりましたね〜。 介護中の母が、立位が難しくなり ベッドを搬入しました。 なので、茶の間の模様替えを少ししました。 新しくニトリのラグを敷きました。 ベッドは右側に配置し、車椅子のまま上がれるように手前にはパズルマットを敷きました。 コタツの上掛けお気に入りです♪
Charlie
Charlie
家族
yurinさんの実例写真
こたつはじめました❤︎ そろそろくつろぎ空間がリビングから和室に移動しつつあります(^-^; こたつには防水の上掛けを掛けてます。 ・・こたつで鍋対策( ̄^ ̄)ゞ
こたつはじめました❤︎ そろそろくつろぎ空間がリビングから和室に移動しつつあります(^-^; こたつには防水の上掛けを掛けてます。 ・・こたつで鍋対策( ̄^ ̄)ゞ
yurin
yurin
4LDK
Risaさんの実例写真
こたつテーブルです。 暖かみのあるケーブルニット柄がお気に入り! ライトグレーのラグを使っていたので、色もマッチしてます。 中のこたつかけ布団も、リブ模様のグレーで、アクセントに淡いブルーと濃いブルーの2色が広い方面それぞれについています。 上掛け毛布がずれたりしたときにちらっとブルーが見えるのもかわいい。
こたつテーブルです。 暖かみのあるケーブルニット柄がお気に入り! ライトグレーのラグを使っていたので、色もマッチしてます。 中のこたつかけ布団も、リブ模様のグレーで、アクセントに淡いブルーと濃いブルーの2色が広い方面それぞれについています。 上掛け毛布がずれたりしたときにちらっとブルーが見えるのもかわいい。
Risa
Risa
3DK | 家族
noguriさんの実例写真
朝起きてから夜寝るまでの間は上掛けは三つ折りにして足元の方へ。 枕とマットレスと上掛けの襟周りに掛かる部分にシュッシュッとリセッシュして出掛けます(^^)
朝起きてから夜寝るまでの間は上掛けは三つ折りにして足元の方へ。 枕とマットレスと上掛けの襟周りに掛かる部分にシュッシュッとリセッシュして出掛けます(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
コタツあるけど、明るいトーンの上掛けのみにして、カーテンも開けて、なんとなく春っぽいリビングにしてみました🌸🌸🌸
コタツあるけど、明るいトーンの上掛けのみにして、カーテンも開けて、なんとなく春っぽいリビングにしてみました🌸🌸🌸
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
hanakoさんの実例写真
おはようございます♪♪ こたつの上かけを外し天板を白に少し春らしく!? てか...こたつしまえよ!って話しですが(笑)
おはようございます♪♪ こたつの上かけを外し天板を白に少し春らしく!? てか...こたつしまえよ!って話しですが(笑)
hanako
hanako
家族
MerryNightさんの実例写真
そろそろこたつを出そうとお考えの方にピッタリのアイテム”こたつカバー”のご紹介です! こたつ布団にこたつカバーをかけると、布団がいたみにくく、汚れてもカバーを洗えるので清潔にお使いいただけます。また、こたつカバーや上掛けを変えるだけでお部屋の雰囲気が変わり、簡単に模様替えも楽しめます!もうすぐ寒い冬がやってきます。こたつに入ってぬくぬくするのが楽しみですね。 == ■掲載商品 こたつカバー:メリーナイト「無地調/BR」 マルチカバー:メリーナイト「ディア/OR」 キルトマルチカバー:メリーナイト「リーフ/BR」 座布団カバー:メリーナイト「ディア/OR・BR」 キルト座布団カバー:メリーナイト「無地/BR」、「リーフ/BR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
そろそろこたつを出そうとお考えの方にピッタリのアイテム”こたつカバー”のご紹介です! こたつ布団にこたつカバーをかけると、布団がいたみにくく、汚れてもカバーを洗えるので清潔にお使いいただけます。また、こたつカバーや上掛けを変えるだけでお部屋の雰囲気が変わり、簡単に模様替えも楽しめます!もうすぐ寒い冬がやってきます。こたつに入ってぬくぬくするのが楽しみですね。 == ■掲載商品 こたつカバー:メリーナイト「無地調/BR」 マルチカバー:メリーナイト「ディア/OR」 キルトマルチカバー:メリーナイト「リーフ/BR」 座布団カバー:メリーナイト「ディア/OR・BR」 キルト座布団カバー:メリーナイト「無地/BR」、「リーフ/BR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
Phansaさんの実例写真
こたつを出しました^_^こたつ布団もテーブルも毎年使っているものですが、気分を変えてみようと新しくカバーと上掛けを買いました😂
こたつを出しました^_^こたつ布団もテーブルも毎年使っているものですが、気分を変えてみようと新しくカバーと上掛けを買いました😂
Phansa
Phansa
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
mamiza
mamiza
家族
sushitabetai123さんの実例写真
こたつ布団が真っ白なので、洗っても薄汚れがとれないし、先日かったこたつ敷布団と、ネイティブ柄の上掛けと合わなくて気になっていて、新しいのが欲しかったけどまだ使えるしな~ と悩んでいたら、見つけました(*^^*) めっちゃ気に入りました。
こたつ布団が真っ白なので、洗っても薄汚れがとれないし、先日かったこたつ敷布団と、ネイティブ柄の上掛けと合わなくて気になっていて、新しいのが欲しかったけどまだ使えるしな~ と悩んでいたら、見つけました(*^^*) めっちゃ気に入りました。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
msceさんの実例写真
こたつ布団カバーを新調してみました。 白と木目調が基調の和室にしたのでグレーの上掛けで柔らかい印象になりました。
こたつ布団カバーを新調してみました。 白と木目調が基調の和室にしたのでグレーの上掛けで柔らかい印象になりました。
msce
msce
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イケヒコさんの秋冬ラグ 「グランド」モニター中です♪ わが家は新色のアイボリーで 185㎝×240㎝。 へたりにくい3㎝のウレタンで 防音対策にももってこいです。 こちらはこたつの敷布団としても 使えると書いてあったので、 わが家のこたつもどきを 早速セッティングしてみました♡ グレーの掛け布団とレトロな上掛け。 まさかの組み合わせにもしっくりくる 合わせやすい優秀なアイボリーです。 小さめのこたつを使う予定の方、 このサイズオススメですよ♡ 大きいこたつの方には、 さらに大きいサイズもオススメです◎
イケヒコさんの秋冬ラグ 「グランド」モニター中です♪ わが家は新色のアイボリーで 185㎝×240㎝。 へたりにくい3㎝のウレタンで 防音対策にももってこいです。 こちらはこたつの敷布団としても 使えると書いてあったので、 わが家のこたつもどきを 早速セッティングしてみました♡ グレーの掛け布団とレトロな上掛け。 まさかの組み合わせにもしっくりくる 合わせやすい優秀なアイボリーです。 小さめのこたつを使う予定の方、 このサイズオススメですよ♡ 大きいこたつの方には、 さらに大きいサイズもオススメです◎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
☔雨の日の過ごし方☔ 今日は雨☔だから    やることは…   毛づくろいか寝るかです😺
☔雨の日の過ごし方☔ 今日は雨☔だから    やることは…   毛づくろいか寝るかです😺
fuku
fuku
家族
mocoさんの実例写真
こたつの上掛けを買いました❤️ “アクセントカバー”というそうです😊 これがあることでより一層暖かく感じます✌️
こたつの上掛けを買いました❤️ “アクセントカバー”というそうです😊 これがあることでより一層暖かく感じます✌️
moco
moco
家族
CoCo0617さんの実例写真
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
mommyさんの実例写真
以前にも投稿した写真ですが、我が家の1番好きな暖房器具です🎵 古い和室ですが、障子にカーテンをプラスして寒さ対策にもなっています👌 子どもが幼児期はホットカーペットにしていましたが、こたつ布団につまづいて転ぶ心配が無くなってからはコタツです😉 こたつを出すと掃除は楽とは言えませんが、足元からジンワリと温まり丁度良くカラダを温めてくれる暖房器具だと思っています😊
以前にも投稿した写真ですが、我が家の1番好きな暖房器具です🎵 古い和室ですが、障子にカーテンをプラスして寒さ対策にもなっています👌 子どもが幼児期はホットカーペットにしていましたが、こたつ布団につまづいて転ぶ心配が無くなってからはコタツです😉 こたつを出すと掃除は楽とは言えませんが、足元からジンワリと温まり丁度良くカラダを温めてくれる暖房器具だと思っています😊
mommy
mommy
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「花のある暮らし」参加中! 「ホテル羽毛ベッドカバー(ボックスタイプ)」を、花柄でコーディネートしました。 ちょっとトロピカルな感じの大きな花柄です。 サイド部分にも羽毛の入った「ホテル羽毛ベッドカバー(お布団 兼 ベッドカバー)」です。 首元は、汚れ防止で「アッパーシーツ」を折り返しました。
イベント「花のある暮らし」参加中! 「ホテル羽毛ベッドカバー(ボックスタイプ)」を、花柄でコーディネートしました。 ちょっとトロピカルな感じの大きな花柄です。 サイド部分にも羽毛の入った「ホテル羽毛ベッドカバー(お布団 兼 ベッドカバー)」です。 首元は、汚れ防止で「アッパーシーツ」を折り返しました。
Hotel-Bed
Hotel-Bed
kirariさんの実例写真
あたい...コタツに潜り込むのが好きなの~c⌒っ.ω.)っ
あたい...コタツに潜り込むのが好きなの~c⌒っ.ω.)っ
kirari
kirari
家族
kopandaさんの実例写真
でた!こたつ上掛け〜!また買ってしまった(。・ω・。)この柄はしょーがない♬
でた!こたつ上掛け〜!また買ってしまった(。・ω・。)この柄はしょーがない♬
kopanda
kopanda
nariiiさんの実例写真
雨が止んだら風が強く吹いてます♡寒くてこたつ出しました(^o^)とりあえず2階の寝室に(^o^)明日は和室の部屋のこたつ出そうかなぁ…
雨が止んだら風が強く吹いてます♡寒くてこたつ出しました(^o^)とりあえず2階の寝室に(^o^)明日は和室の部屋のこたつ出そうかなぁ…
nariii
nariii
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
今日は まったり編み物をしています! コタツの上掛けできあがりました!次は? 今 製作中です(๑˃̵ᴗ˂̵) お楽しみに!
今日は まったり編み物をしています! コタツの上掛けできあがりました!次は? 今 製作中です(๑˃̵ᴗ˂̵) お楽しみに!
hanako
hanako
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
,。・:*:・゜’こたつ出しました。・:*:・゜’   カーペットカバーを縫った後、炬燵布団カバー縫いたくなって。。。裁断してみると丁度布がなくなる事が分かりました。でも、近頃チャッピーが時々コポッって吐くんです。多分お腹の中の毛を出す為だと思うのですが、カバーを縫うきっかけもチャッピー。絨毯カリカリするんですよね〜掃除機するとココが綻びるんです。直ぐに洗えるように、炬燵の下敷きと炬燵布団の上掛けを縫うことに。そぅなると端をどうするか。。。 うちの会社の不良在庫から焦茶片折れバイアステープを発見!これで縁を縢ることにしました。両折れなら尚良かったのですが。 ちょっとアクセントカラーになるし♡今朝は掃除機がスイスイ•*¨*•.¸¸♬ 和室ゼロ円イメージチェンジにお付き合い頂きありがとうございます♡赤色から茶×グリーンにイメチェン完了(❛◡❛✿
,。・:*:・゜’こたつ出しました。・:*:・゜’   カーペットカバーを縫った後、炬燵布団カバー縫いたくなって。。。裁断してみると丁度布がなくなる事が分かりました。でも、近頃チャッピーが時々コポッって吐くんです。多分お腹の中の毛を出す為だと思うのですが、カバーを縫うきっかけもチャッピー。絨毯カリカリするんですよね〜掃除機するとココが綻びるんです。直ぐに洗えるように、炬燵の下敷きと炬燵布団の上掛けを縫うことに。そぅなると端をどうするか。。。 うちの会社の不良在庫から焦茶片折れバイアステープを発見!これで縁を縢ることにしました。両折れなら尚良かったのですが。 ちょっとアクセントカラーになるし♡今朝は掃除機がスイスイ•*¨*•.¸¸♬ 和室ゼロ円イメージチェンジにお付き合い頂きありがとうございます♡赤色から茶×グリーンにイメチェン完了(❛◡❛✿
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

和室 上掛けが気になるあなたにおすすめ

和室 上掛けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 上掛け

56枚の部屋写真から26枚をセレクト
dhy2Riさんの実例写真
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
shin0719さんの実例写真
昭和レトロな上掛け 暖かいです♪ 一回天気の良い日に浴槽で洗って干そう🛁
昭和レトロな上掛け 暖かいです♪ 一回天気の良い日に浴槽で洗って干そう🛁
shin0719
shin0719
nao_nodaさんの実例写真
朝目覚めると-6℃…(^_^;) 都心でも最低気温が–4℃、、48年ぶりとのこと。 古家なりの防寒対策はしていますが、氷点下もここまでいくと、皮膚にイタイ(´;ω;`)! こたつの上がけを妻が新調(DIY)してくれました。 去年バージョン(白)はニトリ→ https://roomclip.jp/photo/hIil いきなり汚せないので、慎重にごはんを食べてます(笑)
朝目覚めると-6℃…(^_^;) 都心でも最低気温が–4℃、、48年ぶりとのこと。 古家なりの防寒対策はしていますが、氷点下もここまでいくと、皮膚にイタイ(´;ω;`)! こたつの上がけを妻が新調(DIY)してくれました。 去年バージョン(白)はニトリ→ https://roomclip.jp/photo/hIil いきなり汚せないので、慎重にごはんを食べてます(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
Litostyleさんの実例写真
あったかいこたつのシーズンがやってきました。こたつの上掛けひとつでお部屋の印象がガラッと変わりますよね。畳の和室でもエスニック風の柄が意外と合う!!
あったかいこたつのシーズンがやってきました。こたつの上掛けひとつでお部屋の印象がガラッと変わりますよね。畳の和室でもエスニック風の柄が意外と合う!!
Litostyle
Litostyle
家族
Charlieさんの実例写真
おはようございます! めっきり寒くなりましたね〜。 介護中の母が、立位が難しくなり ベッドを搬入しました。 なので、茶の間の模様替えを少ししました。 新しくニトリのラグを敷きました。 ベッドは右側に配置し、車椅子のまま上がれるように手前にはパズルマットを敷きました。 コタツの上掛けお気に入りです♪
おはようございます! めっきり寒くなりましたね〜。 介護中の母が、立位が難しくなり ベッドを搬入しました。 なので、茶の間の模様替えを少ししました。 新しくニトリのラグを敷きました。 ベッドは右側に配置し、車椅子のまま上がれるように手前にはパズルマットを敷きました。 コタツの上掛けお気に入りです♪
Charlie
Charlie
家族
yurinさんの実例写真
こたつはじめました❤︎ そろそろくつろぎ空間がリビングから和室に移動しつつあります(^-^; こたつには防水の上掛けを掛けてます。 ・・こたつで鍋対策( ̄^ ̄)ゞ
こたつはじめました❤︎ そろそろくつろぎ空間がリビングから和室に移動しつつあります(^-^; こたつには防水の上掛けを掛けてます。 ・・こたつで鍋対策( ̄^ ̄)ゞ
yurin
yurin
4LDK
Risaさんの実例写真
こたつテーブルです。 暖かみのあるケーブルニット柄がお気に入り! ライトグレーのラグを使っていたので、色もマッチしてます。 中のこたつかけ布団も、リブ模様のグレーで、アクセントに淡いブルーと濃いブルーの2色が広い方面それぞれについています。 上掛け毛布がずれたりしたときにちらっとブルーが見えるのもかわいい。
こたつテーブルです。 暖かみのあるケーブルニット柄がお気に入り! ライトグレーのラグを使っていたので、色もマッチしてます。 中のこたつかけ布団も、リブ模様のグレーで、アクセントに淡いブルーと濃いブルーの2色が広い方面それぞれについています。 上掛け毛布がずれたりしたときにちらっとブルーが見えるのもかわいい。
Risa
Risa
3DK | 家族
noguriさんの実例写真
朝起きてから夜寝るまでの間は上掛けは三つ折りにして足元の方へ。 枕とマットレスと上掛けの襟周りに掛かる部分にシュッシュッとリセッシュして出掛けます(^^)
朝起きてから夜寝るまでの間は上掛けは三つ折りにして足元の方へ。 枕とマットレスと上掛けの襟周りに掛かる部分にシュッシュッとリセッシュして出掛けます(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
コタツあるけど、明るいトーンの上掛けのみにして、カーテンも開けて、なんとなく春っぽいリビングにしてみました🌸🌸🌸
コタツあるけど、明るいトーンの上掛けのみにして、カーテンも開けて、なんとなく春っぽいリビングにしてみました🌸🌸🌸
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
hanakoさんの実例写真
おはようございます♪♪ こたつの上かけを外し天板を白に少し春らしく!? てか...こたつしまえよ!って話しですが(笑)
おはようございます♪♪ こたつの上かけを外し天板を白に少し春らしく!? てか...こたつしまえよ!って話しですが(笑)
hanako
hanako
家族
MerryNightさんの実例写真
そろそろこたつを出そうとお考えの方にピッタリのアイテム”こたつカバー”のご紹介です! こたつ布団にこたつカバーをかけると、布団がいたみにくく、汚れてもカバーを洗えるので清潔にお使いいただけます。また、こたつカバーや上掛けを変えるだけでお部屋の雰囲気が変わり、簡単に模様替えも楽しめます!もうすぐ寒い冬がやってきます。こたつに入ってぬくぬくするのが楽しみですね。 == ■掲載商品 こたつカバー:メリーナイト「無地調/BR」 マルチカバー:メリーナイト「ディア/OR」 キルトマルチカバー:メリーナイト「リーフ/BR」 座布団カバー:メリーナイト「ディア/OR・BR」 キルト座布団カバー:メリーナイト「無地/BR」、「リーフ/BR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
そろそろこたつを出そうとお考えの方にピッタリのアイテム”こたつカバー”のご紹介です! こたつ布団にこたつカバーをかけると、布団がいたみにくく、汚れてもカバーを洗えるので清潔にお使いいただけます。また、こたつカバーや上掛けを変えるだけでお部屋の雰囲気が変わり、簡単に模様替えも楽しめます!もうすぐ寒い冬がやってきます。こたつに入ってぬくぬくするのが楽しみですね。 == ■掲載商品 こたつカバー:メリーナイト「無地調/BR」 マルチカバー:メリーナイト「ディア/OR」 キルトマルチカバー:メリーナイト「リーフ/BR」 座布団カバー:メリーナイト「ディア/OR・BR」 キルト座布団カバー:メリーナイト「無地/BR」、「リーフ/BR」 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
Phansaさんの実例写真
こたつを出しました^_^こたつ布団もテーブルも毎年使っているものですが、気分を変えてみようと新しくカバーと上掛けを買いました😂
こたつを出しました^_^こたつ布団もテーブルも毎年使っているものですが、気分を変えてみようと新しくカバーと上掛けを買いました😂
Phansa
Phansa
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
民家風の和室が好きなので 柱をこげ茶のオイルステインで塗りました。 紙の灯りは子供の頃 アメリカ人のお宅で居間に使ってあるのを見てからずっと気になって 私も使っています。 薄暗い家に灯りが沢山は その原風景ですが 実際年とると 明るくないとじが見にくいので 天井に💡電球色の蛍光灯をプラス😅
mamiza
mamiza
家族
sushitabetai123さんの実例写真
こたつ布団が真っ白なので、洗っても薄汚れがとれないし、先日かったこたつ敷布団と、ネイティブ柄の上掛けと合わなくて気になっていて、新しいのが欲しかったけどまだ使えるしな~ と悩んでいたら、見つけました(*^^*) めっちゃ気に入りました。
こたつ布団が真っ白なので、洗っても薄汚れがとれないし、先日かったこたつ敷布団と、ネイティブ柄の上掛けと合わなくて気になっていて、新しいのが欲しかったけどまだ使えるしな~ と悩んでいたら、見つけました(*^^*) めっちゃ気に入りました。
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
msceさんの実例写真
こたつ布団カバーを新調してみました。 白と木目調が基調の和室にしたのでグレーの上掛けで柔らかい印象になりました。
こたつ布団カバーを新調してみました。 白と木目調が基調の和室にしたのでグレーの上掛けで柔らかい印象になりました。
msce
msce
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イケヒコさんの秋冬ラグ 「グランド」モニター中です♪ わが家は新色のアイボリーで 185㎝×240㎝。 へたりにくい3㎝のウレタンで 防音対策にももってこいです。 こちらはこたつの敷布団としても 使えると書いてあったので、 わが家のこたつもどきを 早速セッティングしてみました♡ グレーの掛け布団とレトロな上掛け。 まさかの組み合わせにもしっくりくる 合わせやすい優秀なアイボリーです。 小さめのこたつを使う予定の方、 このサイズオススメですよ♡ 大きいこたつの方には、 さらに大きいサイズもオススメです◎
イケヒコさんの秋冬ラグ 「グランド」モニター中です♪ わが家は新色のアイボリーで 185㎝×240㎝。 へたりにくい3㎝のウレタンで 防音対策にももってこいです。 こちらはこたつの敷布団としても 使えると書いてあったので、 わが家のこたつもどきを 早速セッティングしてみました♡ グレーの掛け布団とレトロな上掛け。 まさかの組み合わせにもしっくりくる 合わせやすい優秀なアイボリーです。 小さめのこたつを使う予定の方、 このサイズオススメですよ♡ 大きいこたつの方には、 さらに大きいサイズもオススメです◎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
☔雨の日の過ごし方☔ 今日は雨☔だから    やることは…   毛づくろいか寝るかです😺
☔雨の日の過ごし方☔ 今日は雨☔だから    やることは…   毛づくろいか寝るかです😺
fuku
fuku
家族
mocoさんの実例写真
こたつの上掛けを買いました❤️ “アクセントカバー”というそうです😊 これがあることでより一層暖かく感じます✌️
こたつの上掛けを買いました❤️ “アクセントカバー”というそうです😊 これがあることでより一層暖かく感じます✌️
moco
moco
家族
CoCo0617さんの実例写真
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
mommyさんの実例写真
以前にも投稿した写真ですが、我が家の1番好きな暖房器具です🎵 古い和室ですが、障子にカーテンをプラスして寒さ対策にもなっています👌 子どもが幼児期はホットカーペットにしていましたが、こたつ布団につまづいて転ぶ心配が無くなってからはコタツです😉 こたつを出すと掃除は楽とは言えませんが、足元からジンワリと温まり丁度良くカラダを温めてくれる暖房器具だと思っています😊
以前にも投稿した写真ですが、我が家の1番好きな暖房器具です🎵 古い和室ですが、障子にカーテンをプラスして寒さ対策にもなっています👌 子どもが幼児期はホットカーペットにしていましたが、こたつ布団につまづいて転ぶ心配が無くなってからはコタツです😉 こたつを出すと掃除は楽とは言えませんが、足元からジンワリと温まり丁度良くカラダを温めてくれる暖房器具だと思っています😊
mommy
mommy
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「花のある暮らし」参加中! 「ホテル羽毛ベッドカバー(ボックスタイプ)」を、花柄でコーディネートしました。 ちょっとトロピカルな感じの大きな花柄です。 サイド部分にも羽毛の入った「ホテル羽毛ベッドカバー(お布団 兼 ベッドカバー)」です。 首元は、汚れ防止で「アッパーシーツ」を折り返しました。
イベント「花のある暮らし」参加中! 「ホテル羽毛ベッドカバー(ボックスタイプ)」を、花柄でコーディネートしました。 ちょっとトロピカルな感じの大きな花柄です。 サイド部分にも羽毛の入った「ホテル羽毛ベッドカバー(お布団 兼 ベッドカバー)」です。 首元は、汚れ防止で「アッパーシーツ」を折り返しました。
Hotel-Bed
Hotel-Bed
kirariさんの実例写真
あたい...コタツに潜り込むのが好きなの~c⌒っ.ω.)っ
あたい...コタツに潜り込むのが好きなの~c⌒っ.ω.)っ
kirari
kirari
家族
kopandaさんの実例写真
でた!こたつ上掛け〜!また買ってしまった(。・ω・。)この柄はしょーがない♬
でた!こたつ上掛け〜!また買ってしまった(。・ω・。)この柄はしょーがない♬
kopanda
kopanda
nariiiさんの実例写真
雨が止んだら風が強く吹いてます♡寒くてこたつ出しました(^o^)とりあえず2階の寝室に(^o^)明日は和室の部屋のこたつ出そうかなぁ…
雨が止んだら風が強く吹いてます♡寒くてこたつ出しました(^o^)とりあえず2階の寝室に(^o^)明日は和室の部屋のこたつ出そうかなぁ…
nariii
nariii
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
今日は まったり編み物をしています! コタツの上掛けできあがりました!次は? 今 製作中です(๑˃̵ᴗ˂̵) お楽しみに!
今日は まったり編み物をしています! コタツの上掛けできあがりました!次は? 今 製作中です(๑˃̵ᴗ˂̵) お楽しみに!
hanako
hanako
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
,。・:*:・゜’こたつ出しました。・:*:・゜’   カーペットカバーを縫った後、炬燵布団カバー縫いたくなって。。。裁断してみると丁度布がなくなる事が分かりました。でも、近頃チャッピーが時々コポッって吐くんです。多分お腹の中の毛を出す為だと思うのですが、カバーを縫うきっかけもチャッピー。絨毯カリカリするんですよね〜掃除機するとココが綻びるんです。直ぐに洗えるように、炬燵の下敷きと炬燵布団の上掛けを縫うことに。そぅなると端をどうするか。。。 うちの会社の不良在庫から焦茶片折れバイアステープを発見!これで縁を縢ることにしました。両折れなら尚良かったのですが。 ちょっとアクセントカラーになるし♡今朝は掃除機がスイスイ•*¨*•.¸¸♬ 和室ゼロ円イメージチェンジにお付き合い頂きありがとうございます♡赤色から茶×グリーンにイメチェン完了(❛◡❛✿
,。・:*:・゜’こたつ出しました。・:*:・゜’   カーペットカバーを縫った後、炬燵布団カバー縫いたくなって。。。裁断してみると丁度布がなくなる事が分かりました。でも、近頃チャッピーが時々コポッって吐くんです。多分お腹の中の毛を出す為だと思うのですが、カバーを縫うきっかけもチャッピー。絨毯カリカリするんですよね〜掃除機するとココが綻びるんです。直ぐに洗えるように、炬燵の下敷きと炬燵布団の上掛けを縫うことに。そぅなると端をどうするか。。。 うちの会社の不良在庫から焦茶片折れバイアステープを発見!これで縁を縢ることにしました。両折れなら尚良かったのですが。 ちょっとアクセントカラーになるし♡今朝は掃除機がスイスイ•*¨*•.¸¸♬ 和室ゼロ円イメージチェンジにお付き合い頂きありがとうございます♡赤色から茶×グリーンにイメチェン完了(❛◡❛✿
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

和室 上掛けが気になるあなたにおすすめ

和室 上掛けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ