RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 畳から洋間へ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
coolcats0528さんの実例写真
2025年1月工事開始。 寒い、古い、激渋6畳洋間を 猫たちが遊んだりくつろいだり出来るスペースにするべく解体しました。 ちなみに築40年以上です。この板壁も今流行りの板壁とは違いますなぁw 壁やら床を開けてみたら色々問題が見つかり、かつての住民さんが知れば悲しむであろう手抜き工事も発見…まぁ色々思うより今から快適な部屋に作り換えたら良いじゃないかと前向きに思うようにして、猫たちと話し合いつつ楽しい猫部屋を作っていきます。 私たちは大工でもなく、普通の人よりは多少知識と資格があるってだけの ド素人です。
2025年1月工事開始。 寒い、古い、激渋6畳洋間を 猫たちが遊んだりくつろいだり出来るスペースにするべく解体しました。 ちなみに築40年以上です。この板壁も今流行りの板壁とは違いますなぁw 壁やら床を開けてみたら色々問題が見つかり、かつての住民さんが知れば悲しむであろう手抜き工事も発見…まぁ色々思うより今から快適な部屋に作り換えたら良いじゃないかと前向きに思うようにして、猫たちと話し合いつつ楽しい猫部屋を作っていきます。 私たちは大工でもなく、普通の人よりは多少知識と資格があるってだけの ド素人です。
coolcats0528
coolcats0528
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
ザ和室 の押し入れを少しづつ改造中… とりあえず淵などを白化して、知り合いから廃盤になるからと譲って頂いた壁紙を張りクローゼットにしてみました‼︎ 襖はカーテンレールに変更‼︎ とらやで生地もゲットしてきました✧✧ 後は今から天上の淵なども白化して、今後はベッドを買う予定なので、畳を洋間にするつもり♡ 今は娘のオモチャ箱上に雛人形も出してます✧
ザ和室 の押し入れを少しづつ改造中… とりあえず淵などを白化して、知り合いから廃盤になるからと譲って頂いた壁紙を張りクローゼットにしてみました‼︎ 襖はカーテンレールに変更‼︎ とらやで生地もゲットしてきました✧✧ 後は今から天上の淵なども白化して、今後はベッドを買う予定なので、畳を洋間にするつもり♡ 今は娘のオモチャ箱上に雛人形も出してます✧
maka
maka
keiさんの実例写真
じぃじの和室リフォーム開始! 畳のままかだいぶ悩みました💦 高齢になりベッドが楽とのことで、洋間にチェンジです✨️
じぃじの和室リフォーム開始! 畳のままかだいぶ悩みました💦 高齢になりベッドが楽とのことで、洋間にチェンジです✨️
kei
kei
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
畳をフローリングに。 天井を空色に。
畳をフローリングに。 天井を空色に。
satomi1004
satomi1004
家族
Ruriさんの実例写真
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Oさんの実例写真
竹ラグの踏み心地が気に入り畳の部屋を竹ラグにしようと六畳の和室に轢いたところ、ほぼジャストサイズでした!(写真に写っている様にあと5㎝でジャストサイズでした。) 畳に飽きていたので、部屋の雰囲気がガラッと変わって大満足です😌
竹ラグの踏み心地が気に入り畳の部屋を竹ラグにしようと六畳の和室に轢いたところ、ほぼジャストサイズでした!(写真に写っている様にあと5㎝でジャストサイズでした。) 畳に飽きていたので、部屋の雰囲気がガラッと変わって大満足です😌
O
O
3LDK | 家族
Miahさんの実例写真
子供部屋に天蓋をつけました⚒ かわいい😍~ 娘がすごく喜んでくれて買ってよかったなと思いました😆
子供部屋に天蓋をつけました⚒ かわいい😍~ 娘がすごく喜んでくれて買ってよかったなと思いました😆
Miah
Miah
3LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室の一角にある3畳ほどの洋間の床にクッションフロアを敷きました。
和室の一角にある3畳ほどの洋間の床にクッションフロアを敷きました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
aiaiさんの実例写真
我が家のリノベーション。 筋交いより向こう側は和室で畳でした。 舅さんの希望で畳で横になりたい。人が泊まれる部屋にしたい。との希望で仕切れる部屋になってました。 筋交いの上に付いているアクセントのところまで下がり壁が有り、筋交い部分には引き戸が収まる壁が有りました。 和室の壁が聚楽壁で砂が落ちるのも不満でした。 来客が玄関から入ってスリッパを履き、すぐ脱いでリビングに通すといった失敗した造りでした。 洋室にリフォームしたので襖だった入口も間口を大きくして曇硝子の引き戸にしました。 それによって、暗かった玄関も明るくなりました。 リフォームして良かった♪ 煩わしさから開放されました(*´ 艸`)
我が家のリノベーション。 筋交いより向こう側は和室で畳でした。 舅さんの希望で畳で横になりたい。人が泊まれる部屋にしたい。との希望で仕切れる部屋になってました。 筋交いの上に付いているアクセントのところまで下がり壁が有り、筋交い部分には引き戸が収まる壁が有りました。 和室の壁が聚楽壁で砂が落ちるのも不満でした。 来客が玄関から入ってスリッパを履き、すぐ脱いでリビングに通すといった失敗した造りでした。 洋室にリフォームしたので襖だった入口も間口を大きくして曇硝子の引き戸にしました。 それによって、暗かった玄関も明るくなりました。 リフォームして良かった♪ 煩わしさから開放されました(*´ 艸`)
aiai
aiai
家族
hitoe2016さんの実例写真
断捨離。 普段押入れに入っていたものを 全てだしました。 2LDK収納は和室に1畳分と 4.5畳の洋間に半畳。 リビングに収納はありません。
断捨離。 普段押入れに入っていたものを 全てだしました。 2LDK収納は和室に1畳分と 4.5畳の洋間に半畳。 リビングに収納はありません。
hitoe2016
hitoe2016
3DK | 家族
macaさんの実例写真
2階廊下部分に謎の扉。 邪魔なので取っ払うことに。 扉の向こうに階段と、和室6畳二間、洋間4.5畳一間。 手前に和室10畳、洋室10畳があります。
2階廊下部分に謎の扉。 邪魔なので取っ払うことに。 扉の向こうに階段と、和室6畳二間、洋間4.5畳一間。 手前に和室10畳、洋室10畳があります。
maca
maca
家族
Hanagoboさんの実例写真
洋室セルフリフォーム記録用です。 隣の和室で余っていた障子枠をブルーグレーに塗り、北側ベランダ掃き出し窓に付けました〜。 ブラケットで壁に固定したので、動かせませんが、ガラス窓の開け閉めは出来るので生活に不便はありません。 秋から始めた8畳和室と6畳洋室セルフリフォームは、あとクローゼットの扉の壁紙貼りを残して、一旦完了です ╰(*´︶`*)╯♡ワーイ
洋室セルフリフォーム記録用です。 隣の和室で余っていた障子枠をブルーグレーに塗り、北側ベランダ掃き出し窓に付けました〜。 ブラケットで壁に固定したので、動かせませんが、ガラス窓の開け閉めは出来るので生活に不便はありません。 秋から始めた8畳和室と6畳洋室セルフリフォームは、あとクローゼットの扉の壁紙貼りを残して、一旦完了です ╰(*´︶`*)╯♡ワーイ
Hanagobo
Hanagobo
kaerucoさんの実例写真
クリーナースタンドが欲しいです! 只今、和室をセルフリフォーム中。 床が畳ですが(^^;)、洋間になったこの部屋にクリーナーを置きます! スタンドが付いていない機種なので、オシャレなスタンドを探してました!(*⁰▿⁰*) 山善さん、当ててください♡ お願いします(●︎´人`●︎)ホシイヨ--!!
クリーナースタンドが欲しいです! 只今、和室をセルフリフォーム中。 床が畳ですが(^^;)、洋間になったこの部屋にクリーナーを置きます! スタンドが付いていない機種なので、オシャレなスタンドを探してました!(*⁰▿⁰*) 山善さん、当ててください♡ お願いします(●︎´人`●︎)ホシイヨ--!!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族

和室 畳から洋間へのおすすめ商品

和室 畳から洋間へが気になるあなたにおすすめ

和室 畳から洋間への投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 畳から洋間へ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
coolcats0528さんの実例写真
2025年1月工事開始。 寒い、古い、激渋6畳洋間を 猫たちが遊んだりくつろいだり出来るスペースにするべく解体しました。 ちなみに築40年以上です。この板壁も今流行りの板壁とは違いますなぁw 壁やら床を開けてみたら色々問題が見つかり、かつての住民さんが知れば悲しむであろう手抜き工事も発見…まぁ色々思うより今から快適な部屋に作り換えたら良いじゃないかと前向きに思うようにして、猫たちと話し合いつつ楽しい猫部屋を作っていきます。 私たちは大工でもなく、普通の人よりは多少知識と資格があるってだけの ド素人です。
2025年1月工事開始。 寒い、古い、激渋6畳洋間を 猫たちが遊んだりくつろいだり出来るスペースにするべく解体しました。 ちなみに築40年以上です。この板壁も今流行りの板壁とは違いますなぁw 壁やら床を開けてみたら色々問題が見つかり、かつての住民さんが知れば悲しむであろう手抜き工事も発見…まぁ色々思うより今から快適な部屋に作り換えたら良いじゃないかと前向きに思うようにして、猫たちと話し合いつつ楽しい猫部屋を作っていきます。 私たちは大工でもなく、普通の人よりは多少知識と資格があるってだけの ド素人です。
coolcats0528
coolcats0528
2LDK | 家族
makaさんの実例写真
ザ和室 の押し入れを少しづつ改造中… とりあえず淵などを白化して、知り合いから廃盤になるからと譲って頂いた壁紙を張りクローゼットにしてみました‼︎ 襖はカーテンレールに変更‼︎ とらやで生地もゲットしてきました✧✧ 後は今から天上の淵なども白化して、今後はベッドを買う予定なので、畳を洋間にするつもり♡ 今は娘のオモチャ箱上に雛人形も出してます✧
ザ和室 の押し入れを少しづつ改造中… とりあえず淵などを白化して、知り合いから廃盤になるからと譲って頂いた壁紙を張りクローゼットにしてみました‼︎ 襖はカーテンレールに変更‼︎ とらやで生地もゲットしてきました✧✧ 後は今から天上の淵なども白化して、今後はベッドを買う予定なので、畳を洋間にするつもり♡ 今は娘のオモチャ箱上に雛人形も出してます✧
maka
maka
keiさんの実例写真
じぃじの和室リフォーム開始! 畳のままかだいぶ悩みました💦 高齢になりベッドが楽とのことで、洋間にチェンジです✨️
じぃじの和室リフォーム開始! 畳のままかだいぶ悩みました💦 高齢になりベッドが楽とのことで、洋間にチェンジです✨️
kei
kei
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
畳をフローリングに。 天井を空色に。
畳をフローリングに。 天井を空色に。
satomi1004
satomi1004
家族
Ruriさんの実例写真
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
新居は古いアパート。おそらく4畳半の和室と6畳の洋間をくっつけて一部屋にしたもの。で、私のベッドスペースは、おそらく和室の押入れだったであろうくぼみに突っ込んだ配置。居室に入ってすぐの場所だけど、意外にも違和感なし。3方向に壁があったり天井が少しだけ下がってたりで、すごく落ち着く空間になってます。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
Oさんの実例写真
竹ラグの踏み心地が気に入り畳の部屋を竹ラグにしようと六畳の和室に轢いたところ、ほぼジャストサイズでした!(写真に写っている様にあと5㎝でジャストサイズでした。) 畳に飽きていたので、部屋の雰囲気がガラッと変わって大満足です😌
竹ラグの踏み心地が気に入り畳の部屋を竹ラグにしようと六畳の和室に轢いたところ、ほぼジャストサイズでした!(写真に写っている様にあと5㎝でジャストサイズでした。) 畳に飽きていたので、部屋の雰囲気がガラッと変わって大満足です😌
O
O
3LDK | 家族
Miahさんの実例写真
子供部屋に天蓋をつけました⚒ かわいい😍~ 娘がすごく喜んでくれて買ってよかったなと思いました😆
子供部屋に天蓋をつけました⚒ かわいい😍~ 娘がすごく喜んでくれて買ってよかったなと思いました😆
Miah
Miah
3LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室の一角にある3畳ほどの洋間の床にクッションフロアを敷きました。
和室の一角にある3畳ほどの洋間の床にクッションフロアを敷きました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
aiaiさんの実例写真
我が家のリノベーション。 筋交いより向こう側は和室で畳でした。 舅さんの希望で畳で横になりたい。人が泊まれる部屋にしたい。との希望で仕切れる部屋になってました。 筋交いの上に付いているアクセントのところまで下がり壁が有り、筋交い部分には引き戸が収まる壁が有りました。 和室の壁が聚楽壁で砂が落ちるのも不満でした。 来客が玄関から入ってスリッパを履き、すぐ脱いでリビングに通すといった失敗した造りでした。 洋室にリフォームしたので襖だった入口も間口を大きくして曇硝子の引き戸にしました。 それによって、暗かった玄関も明るくなりました。 リフォームして良かった♪ 煩わしさから開放されました(*´ 艸`)
我が家のリノベーション。 筋交いより向こう側は和室で畳でした。 舅さんの希望で畳で横になりたい。人が泊まれる部屋にしたい。との希望で仕切れる部屋になってました。 筋交いの上に付いているアクセントのところまで下がり壁が有り、筋交い部分には引き戸が収まる壁が有りました。 和室の壁が聚楽壁で砂が落ちるのも不満でした。 来客が玄関から入ってスリッパを履き、すぐ脱いでリビングに通すといった失敗した造りでした。 洋室にリフォームしたので襖だった入口も間口を大きくして曇硝子の引き戸にしました。 それによって、暗かった玄関も明るくなりました。 リフォームして良かった♪ 煩わしさから開放されました(*´ 艸`)
aiai
aiai
家族
hitoe2016さんの実例写真
断捨離。 普段押入れに入っていたものを 全てだしました。 2LDK収納は和室に1畳分と 4.5畳の洋間に半畳。 リビングに収納はありません。
断捨離。 普段押入れに入っていたものを 全てだしました。 2LDK収納は和室に1畳分と 4.5畳の洋間に半畳。 リビングに収納はありません。
hitoe2016
hitoe2016
3DK | 家族
macaさんの実例写真
2階廊下部分に謎の扉。 邪魔なので取っ払うことに。 扉の向こうに階段と、和室6畳二間、洋間4.5畳一間。 手前に和室10畳、洋室10畳があります。
2階廊下部分に謎の扉。 邪魔なので取っ払うことに。 扉の向こうに階段と、和室6畳二間、洋間4.5畳一間。 手前に和室10畳、洋室10畳があります。
maca
maca
家族
Hanagoboさんの実例写真
洋室セルフリフォーム記録用です。 隣の和室で余っていた障子枠をブルーグレーに塗り、北側ベランダ掃き出し窓に付けました〜。 ブラケットで壁に固定したので、動かせませんが、ガラス窓の開け閉めは出来るので生活に不便はありません。 秋から始めた8畳和室と6畳洋室セルフリフォームは、あとクローゼットの扉の壁紙貼りを残して、一旦完了です ╰(*´︶`*)╯♡ワーイ
洋室セルフリフォーム記録用です。 隣の和室で余っていた障子枠をブルーグレーに塗り、北側ベランダ掃き出し窓に付けました〜。 ブラケットで壁に固定したので、動かせませんが、ガラス窓の開け閉めは出来るので生活に不便はありません。 秋から始めた8畳和室と6畳洋室セルフリフォームは、あとクローゼットの扉の壁紙貼りを残して、一旦完了です ╰(*´︶`*)╯♡ワーイ
Hanagobo
Hanagobo
kaerucoさんの実例写真
クリーナースタンドが欲しいです! 只今、和室をセルフリフォーム中。 床が畳ですが(^^;)、洋間になったこの部屋にクリーナーを置きます! スタンドが付いていない機種なので、オシャレなスタンドを探してました!(*⁰▿⁰*) 山善さん、当ててください♡ お願いします(●︎´人`●︎)ホシイヨ--!!
クリーナースタンドが欲しいです! 只今、和室をセルフリフォーム中。 床が畳ですが(^^;)、洋間になったこの部屋にクリーナーを置きます! スタンドが付いていない機種なので、オシャレなスタンドを探してました!(*⁰▿⁰*) 山善さん、当ててください♡ お願いします(●︎´人`●︎)ホシイヨ--!!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族

和室 畳から洋間へのおすすめ商品

和室 畳から洋間へが気になるあなたにおすすめ

和室 畳から洋間への投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ