洗濯機置き場 乾太くん

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
Arisaさんの実例写真
乾太くんへ はじめまして、乾太くん。 あなたのお噂は予々伺っておりました。 乾太くんはみんなを笑顔に、こころにゆとりを与える存在だと! わたしにも乾太くんのそのやさしさを感じたい。 実は、我が家は都会から緑豊かな場所へ移住した「移住組」です。 自然溢れる環境でのびのび子育てと心穏やかな生活を送っている反面で、日々の生活は湿気と虫との闘い! 外干しは虫くっつき注意報、湿気でジメッと警報がひどく。 私のテンションは下降中‥ 日常も3人の子供の送迎に時間を取られ、 共働き夫婦の負担は増えた。 ママ友も増えず寂しく、アッシーとメッシーのような日々に‥ 乾太くんがいてくれたらと願うばかりです。 洗面所での私の小言も絶対内緒にしてくれる 秘密主義の優しい乾太くん。 お会いしたいです。お返事待ってます!
乾太くんへ はじめまして、乾太くん。 あなたのお噂は予々伺っておりました。 乾太くんはみんなを笑顔に、こころにゆとりを与える存在だと! わたしにも乾太くんのそのやさしさを感じたい。 実は、我が家は都会から緑豊かな場所へ移住した「移住組」です。 自然溢れる環境でのびのび子育てと心穏やかな生活を送っている反面で、日々の生活は湿気と虫との闘い! 外干しは虫くっつき注意報、湿気でジメッと警報がひどく。 私のテンションは下降中‥ 日常も3人の子供の送迎に時間を取られ、 共働き夫婦の負担は増えた。 ママ友も増えず寂しく、アッシーとメッシーのような日々に‥ 乾太くんがいてくれたらと願うばかりです。 洗面所での私の小言も絶対内緒にしてくれる 秘密主義の優しい乾太くん。 お会いしたいです。お返事待ってます!
Arisa
Arisa
家族
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター③ 我が家の乾太くんは5キロタイプです 高さ68.4㎝ 幅65㎝ 奥行56.1㎝ です 我が家の洗濯機置き場ですが、工事業者の方も苦笑い😅💧 高さが18㎝あります😢普段、洗濯物を取り出すにも身長150㎝の私は爪先立ちで取り出します😰 ハウスメーカーさんのこだわりポイントで、配管が真横に繋がり、床下を通さない事で、配管に不具合があった際や、メンテナンス時の作業がしやすくなっている為(補修費用も安く済むそうです)です。また、ドラム式洗濯機を想定している為だそう...💧 乾太くん設備の際、18㎝のこの高さと洗濯機の蓋をあける事を考えると、通常の乾太くんの台では高さが足りません。 業者の方がゴム素材の台を用意してくれ、その上に台を設置してくれました😅乾太くんの重さと振動・地震の事を考え、台を壁に固定する事を勧めてくださいました。 洗濯機の使い勝手と乾太くんの安全を考慮し、我が家のようにくせがあっても丁寧に取り付けていただけます😉 洗濯機置き場の高さが原因で、取り付けた台の乾太くんまでの高さがちょうど150㎝と、私の身長と同じ高さです😅 なので踏み台を使わないと届きませんが、踏み台が必要でも、乾太くんを使いたくなる乾燥機能の凄さ⤴⤴😲 次回のモニターで、実際に使ってみた乾太くんの乾燥機能の凄さをお伝えできればと思います😊
乾太くんモニター③ 我が家の乾太くんは5キロタイプです 高さ68.4㎝ 幅65㎝ 奥行56.1㎝ です 我が家の洗濯機置き場ですが、工事業者の方も苦笑い😅💧 高さが18㎝あります😢普段、洗濯物を取り出すにも身長150㎝の私は爪先立ちで取り出します😰 ハウスメーカーさんのこだわりポイントで、配管が真横に繋がり、床下を通さない事で、配管に不具合があった際や、メンテナンス時の作業がしやすくなっている為(補修費用も安く済むそうです)です。また、ドラム式洗濯機を想定している為だそう...💧 乾太くん設備の際、18㎝のこの高さと洗濯機の蓋をあける事を考えると、通常の乾太くんの台では高さが足りません。 業者の方がゴム素材の台を用意してくれ、その上に台を設置してくれました😅乾太くんの重さと振動・地震の事を考え、台を壁に固定する事を勧めてくださいました。 洗濯機の使い勝手と乾太くんの安全を考慮し、我が家のようにくせがあっても丁寧に取り付けていただけます😉 洗濯機置き場の高さが原因で、取り付けた台の乾太くんまでの高さがちょうど150㎝と、私の身長と同じ高さです😅 なので踏み台を使わないと届きませんが、踏み台が必要でも、乾太くんを使いたくなる乾燥機能の凄さ⤴⤴😲 次回のモニターで、実際に使ってみた乾太くんの乾燥機能の凄さをお伝えできればと思います😊
PAO
PAO
4LDK
namis32さんの実例写真
そろそろ洗濯機の寿命で買い替え検討…と思っていたところ憧れのガスの乾太くんモニター募集記事を発見😲 喘息で花粉症の子どもたちのため洗濯は基本部屋干しの我が家にとって憧れの商品です。 どうか当たりますように✨
そろそろ洗濯機の寿命で買い替え検討…と思っていたところ憧れのガスの乾太くんモニター募集記事を発見😲 喘息で花粉症の子どもたちのため洗濯は基本部屋干しの我が家にとって憧れの商品です。 どうか当たりますように✨
namis32
namis32
tashi.house2020さんの実例写真
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
乾太くんお迎えするつもりで設置場所を用意してたのに物置化(撮影のために片付けた)しているのを食い止めたい(当たって!)
乾太くんお迎えするつもりで設置場所を用意してたのに物置化(撮影のために片付けた)しているのを食い止めたい(当たって!)
koma
koma
4LDK | 家族
kame.0901さんの実例写真
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
Esaさんの実例写真
5年前、家を建てた時に設計士さんから、一番家事の助けになるのは乾太くんです、と勧められたにもかかわらず、色々あって断念… しかし、いつか乾太くんをお迎えしたく、乾太くんの居場所とガス栓だけはしっかり用意しておきました。 乾太くん、待ってます!
5年前、家を建てた時に設計士さんから、一番家事の助けになるのは乾太くんです、と勧められたにもかかわらず、色々あって断念… しかし、いつか乾太くんをお迎えしたく、乾太くんの居場所とガス栓だけはしっかり用意しておきました。 乾太くん、待ってます!
Esa
Esa
家族
Mikiさんの実例写真
乾太くんデラックスタイプモニター応募投稿です オール電化にしようか迷ったけど、お風呂はガスにしたので、ガスはきています。 洗濯機置き場の幅が720㎜と設置幅にギリギリですが、我が家のようなギリギリでも置けますか? ずっと外干しをしていましたが、屋根のない直射日光の下で干していたので洗濯物が日焼けしてしまうので、最近は主に夜に洗濯をして部屋干しです💧 乾きが悪いことと、部屋干し臭が気になります😔 乾太くん。洗濯物が乾くのは当然ですが、魅力に感じたのは『ペットの毛が取れる』というところでした✨これは魅力的よ✨コロコロでやらなくて済むようになるよの✨0にはならなかったとしても、負担が少なるなるなら🥺 見た目もかっこよくなった乾太くん♡ 今回のモニター、ご縁がありますようにありますように✨
乾太くんデラックスタイプモニター応募投稿です オール電化にしようか迷ったけど、お風呂はガスにしたので、ガスはきています。 洗濯機置き場の幅が720㎜と設置幅にギリギリですが、我が家のようなギリギリでも置けますか? ずっと外干しをしていましたが、屋根のない直射日光の下で干していたので洗濯物が日焼けしてしまうので、最近は主に夜に洗濯をして部屋干しです💧 乾きが悪いことと、部屋干し臭が気になります😔 乾太くん。洗濯物が乾くのは当然ですが、魅力に感じたのは『ペットの毛が取れる』というところでした✨これは魅力的よ✨コロコロでやらなくて済むようになるよの✨0にはならなかったとしても、負担が少なるなるなら🥺 見た目もかっこよくなった乾太くん♡ 今回のモニター、ご縁がありますようにありますように✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
namimaruさんの実例写真
ドラム式を使ってましたが、洗濯物を乾燥するのに時間がかかってきました。。。 これからどんどん泥汚れ〜になる息子たちを見据え【縦式洗濯機✕乾太くん】にしたい!!! なので、いつでも乾太くんお迎え出来るようガス栓用意しておきましたっっっ♪ (かーーーなり最後に滑り込みました、監督さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m) 乾太くんのこと、家族4人で待ってます^^
ドラム式を使ってましたが、洗濯物を乾燥するのに時間がかかってきました。。。 これからどんどん泥汚れ〜になる息子たちを見据え【縦式洗濯機✕乾太くん】にしたい!!! なので、いつでも乾太くんお迎え出来るようガス栓用意しておきましたっっっ♪ (かーーーなり最後に滑り込みました、監督さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m) 乾太くんのこと、家族4人で待ってます^^
namimaru
namimaru
rm479kさんの実例写真
こちらが乾太くんをお迎えしたい場所です。0歳、2歳の小さい子供がいて1階から2階へ洗濯を干しに行き、また取り込んで1階の家族のクローゼットへ戻す‥という生活がかなり大変でした😢改善策として1階で部屋干しもしましたが、生乾きの臭いとその部屋がジメジメしてしまい断念しました。ぜひ乾太くんをお迎えして日々の家事ストレスを解消したいです!😭良い御縁がありますように‥。
こちらが乾太くんをお迎えしたい場所です。0歳、2歳の小さい子供がいて1階から2階へ洗濯を干しに行き、また取り込んで1階の家族のクローゼットへ戻す‥という生活がかなり大変でした😢改善策として1階で部屋干しもしましたが、生乾きの臭いとその部屋がジメジメしてしまい断念しました。ぜひ乾太くんをお迎えして日々の家事ストレスを解消したいです!😭良い御縁がありますように‥。
rm479k
rm479k
megnyancoさんの実例写真
<幹太くんキター> 2023年の7月の終わりに幹太くんのモニターに応募…みごとにハズレましたー(笑) しかし、当初から幹太くんを熱望していた私は、それからコツコツと洗濯機置き場のプチリフォームを開始🙋 ①洗濯水栓の交換 ②分電盤をドアの外に移動 ③洗濯パンの交換、排水位置の変更(左側から全面へ)、床の補強とフロアシート新調 ④吊り戸棚とタオル掛けの撤去 ⑤ガス栓の増設 などを進め幹太くんを迎える準備を整えて… 2023年11月11日にお迎えしましたー🙌 (デラックスタイプ9Kg RDT-93) まるで幹太くんのためにあるようなシンデレラフィット🤣🤣🤣 なんという存在感👀‼️ もちろん、使い初めて最高🙌で最強🙌❤️❤️❤️ でも気になる点は… ※綿の服は、シワになりやすいので注意が必要 ※乾燥後の匂い(乾燥したぞ❗という独特の匂い🤣)が気になったので、柔軟剤シートで対応 うちでは、スーパー幹太くんや幹太様と言っています(笑) これからもしっかりと働いてもらおうと思いまーす🙋🙋🙋
<幹太くんキター> 2023年の7月の終わりに幹太くんのモニターに応募…みごとにハズレましたー(笑) しかし、当初から幹太くんを熱望していた私は、それからコツコツと洗濯機置き場のプチリフォームを開始🙋 ①洗濯水栓の交換 ②分電盤をドアの外に移動 ③洗濯パンの交換、排水位置の変更(左側から全面へ)、床の補強とフロアシート新調 ④吊り戸棚とタオル掛けの撤去 ⑤ガス栓の増設 などを進め幹太くんを迎える準備を整えて… 2023年11月11日にお迎えしましたー🙌 (デラックスタイプ9Kg RDT-93) まるで幹太くんのためにあるようなシンデレラフィット🤣🤣🤣 なんという存在感👀‼️ もちろん、使い初めて最高🙌で最強🙌❤️❤️❤️ でも気になる点は… ※綿の服は、シワになりやすいので注意が必要 ※乾燥後の匂い(乾燥したぞ❗という独特の匂い🤣)が気になったので、柔軟剤シートで対応 うちでは、スーパー幹太くんや幹太様と言っています(笑) これからもしっかりと働いてもらおうと思いまーす🙋🙋🙋
megnyanco
megnyanco
家族
yururi-yaさんの実例写真
乾太くんを付けたいなー コンセントがちょうど隠れていい感じになりそう( ⸝⸝⸝•¡ •⸝⸝⸝` )
乾太くんを付けたいなー コンセントがちょうど隠れていい感じになりそう( ⸝⸝⸝•¡ •⸝⸝⸝` )
yururi-ya
yururi-ya
家族
kyokaさんの実例写真
建築前から乾太くん、設置予定なんですっ! 金銭的にした準備のみで1年以上、不便な生活してます(泣) 部屋干し、とても邪魔クサイ…
建築前から乾太くん、設置予定なんですっ! 金銭的にした準備のみで1年以上、不便な生活してます(泣) 部屋干し、とても邪魔クサイ…
kyoka
kyoka
家族
haatan_baabaさんの実例写真
乾太くん設置場所空いてます! 毎日雨雲レーダーを確認しながら、外に干したり室内干しをしています。 これから寒くなり、ますます外に干しても乾きづらくなることを思うと、とても憂鬱です。 毎日のごはん作り、掃除、新米ママの手助けでカラダはもうヘトヘトです。 可愛い孫との時間を取れるよう、新米おばあちゃんを助けてください。 乾太くんは乾燥にかかる時間が早く、ふわふわに仕上がると聞くので、孫もきっと喜んでくれると思います!
乾太くん設置場所空いてます! 毎日雨雲レーダーを確認しながら、外に干したり室内干しをしています。 これから寒くなり、ますます外に干しても乾きづらくなることを思うと、とても憂鬱です。 毎日のごはん作り、掃除、新米ママの手助けでカラダはもうヘトヘトです。 可愛い孫との時間を取れるよう、新米おばあちゃんを助けてください。 乾太くんは乾燥にかかる時間が早く、ふわふわに仕上がると聞くので、孫もきっと喜んでくれると思います!
haatan_baaba
haatan_baaba
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 リノベの時、キッチンに面していた洗濯機置き場を洗面所側に変更して作った洗濯機、乾燥機置き場です。 乾太くんモニター応募させてください! 乾太くんを使いたい理由 その① 現在使用している電気式乾燥機は、とにかく時間が長くかかり、電気代もかなりかかっている事。 その② 洗濯機の乾燥機能がいまひとつなのと、洗濯を何度もしなければならないとき、洗濯機を使いながら乾燥機も同時間に使用して家事の時短を図りたい為。 その③ 花粉症がひどく、梅雨時期や雨の日だけでなく、我が家の場合は1月から4月末まで外干しした洗濯物も一度乾燥機で短時間回して花粉を落とす為。 その④ 電気式乾燥機がかなり老朽化していることと、使用時の湿気がかなり気になること。 以上のような理由でガス式乾燥機を是非使用してみたいです。 よろしくお願いいたします。(*´ω`*)
こんばんは~。 リノベの時、キッチンに面していた洗濯機置き場を洗面所側に変更して作った洗濯機、乾燥機置き場です。 乾太くんモニター応募させてください! 乾太くんを使いたい理由 その① 現在使用している電気式乾燥機は、とにかく時間が長くかかり、電気代もかなりかかっている事。 その② 洗濯機の乾燥機能がいまひとつなのと、洗濯を何度もしなければならないとき、洗濯機を使いながら乾燥機も同時間に使用して家事の時短を図りたい為。 その③ 花粉症がひどく、梅雨時期や雨の日だけでなく、我が家の場合は1月から4月末まで外干しした洗濯物も一度乾燥機で短時間回して花粉を落とす為。 その④ 電気式乾燥機がかなり老朽化していることと、使用時の湿気がかなり気になること。 以上のような理由でガス式乾燥機を是非使用してみたいです。 よろしくお願いいたします。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
応募します! 新築時に乾太くんを検討していたのでガス栓だけはついてます。 あたりますように〜⭐️
応募します! 新築時に乾太くんを検討していたのでガス栓だけはついてます。 あたりますように〜⭐️
k-k-mama
k-k-mama
家族
yoshiminnchikasioさんの実例写真
♯うちにおいでよ乾太くん 洗面所とサニタリーを分かれてるの便利だけど洗濯物が乾きにくい。 乾太くん置けるかなぁ
♯うちにおいでよ乾太くん 洗面所とサニタリーを分かれてるの便利だけど洗濯物が乾きにくい。 乾太くん置けるかなぁ
yoshiminnchikasio
yoshiminnchikasio
misamoonさんの実例写真
乾太くん設置した〜い
乾太くん設置した〜い
misamoon
misamoon
reikoさんの実例写真
憧れの乾太くんをぜひここに!
憧れの乾太くんをぜひここに!
reiko
reiko
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
stm712さんの実例写真
乾太くんに出会えますように❤︎
乾太くんに出会えますように❤︎
stm712
stm712
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
乾太くんの扉には、基本操作や故障時の連絡先などが書いてあるシールが貼ってあります。 見た目スッキリが好みなので、シールを移動してみました。 2枚のシールをコピー用紙の両面に貼り付けると、ラミネート加工風に✨ 穴をあけて紐を通して、乾燥機の台にS字フックで吊るしました。 これなら、困ったときも安心で、乾太くんのお顔もスッキリです✨
乾太くんの扉には、基本操作や故障時の連絡先などが書いてあるシールが貼ってあります。 見た目スッキリが好みなので、シールを移動してみました。 2枚のシールをコピー用紙の両面に貼り付けると、ラミネート加工風に✨ 穴をあけて紐を通して、乾燥機の台にS字フックで吊るしました。 これなら、困ったときも安心で、乾太くんのお顔もスッキリです✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
hachipoさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募しました。 設置するなら洗濯機の上あたりかな。
乾太くんのモニターに応募しました。 設置するなら洗濯機の上あたりかな。
hachipo
hachipo
Nao70さんの実例写真
乾太くんモニター応募。新築で引っ越し前はガス衣類乾燥機か設置できなかったから念願のガスランドリーができるといいな
乾太くんモニター応募。新築で引っ越し前はガス衣類乾燥機か設置できなかったから念願のガスランドリーができるといいな
Nao70
Nao70
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機置き場 乾太くんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機置き場 乾太くん

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
Arisaさんの実例写真
乾太くんへ はじめまして、乾太くん。 あなたのお噂は予々伺っておりました。 乾太くんはみんなを笑顔に、こころにゆとりを与える存在だと! わたしにも乾太くんのそのやさしさを感じたい。 実は、我が家は都会から緑豊かな場所へ移住した「移住組」です。 自然溢れる環境でのびのび子育てと心穏やかな生活を送っている反面で、日々の生活は湿気と虫との闘い! 外干しは虫くっつき注意報、湿気でジメッと警報がひどく。 私のテンションは下降中‥ 日常も3人の子供の送迎に時間を取られ、 共働き夫婦の負担は増えた。 ママ友も増えず寂しく、アッシーとメッシーのような日々に‥ 乾太くんがいてくれたらと願うばかりです。 洗面所での私の小言も絶対内緒にしてくれる 秘密主義の優しい乾太くん。 お会いしたいです。お返事待ってます!
乾太くんへ はじめまして、乾太くん。 あなたのお噂は予々伺っておりました。 乾太くんはみんなを笑顔に、こころにゆとりを与える存在だと! わたしにも乾太くんのそのやさしさを感じたい。 実は、我が家は都会から緑豊かな場所へ移住した「移住組」です。 自然溢れる環境でのびのび子育てと心穏やかな生活を送っている反面で、日々の生活は湿気と虫との闘い! 外干しは虫くっつき注意報、湿気でジメッと警報がひどく。 私のテンションは下降中‥ 日常も3人の子供の送迎に時間を取られ、 共働き夫婦の負担は増えた。 ママ友も増えず寂しく、アッシーとメッシーのような日々に‥ 乾太くんがいてくれたらと願うばかりです。 洗面所での私の小言も絶対内緒にしてくれる 秘密主義の優しい乾太くん。 お会いしたいです。お返事待ってます!
Arisa
Arisa
家族
PAOさんの実例写真
乾太くんモニター③ 我が家の乾太くんは5キロタイプです 高さ68.4㎝ 幅65㎝ 奥行56.1㎝ です 我が家の洗濯機置き場ですが、工事業者の方も苦笑い😅💧 高さが18㎝あります😢普段、洗濯物を取り出すにも身長150㎝の私は爪先立ちで取り出します😰 ハウスメーカーさんのこだわりポイントで、配管が真横に繋がり、床下を通さない事で、配管に不具合があった際や、メンテナンス時の作業がしやすくなっている為(補修費用も安く済むそうです)です。また、ドラム式洗濯機を想定している為だそう...💧 乾太くん設備の際、18㎝のこの高さと洗濯機の蓋をあける事を考えると、通常の乾太くんの台では高さが足りません。 業者の方がゴム素材の台を用意してくれ、その上に台を設置してくれました😅乾太くんの重さと振動・地震の事を考え、台を壁に固定する事を勧めてくださいました。 洗濯機の使い勝手と乾太くんの安全を考慮し、我が家のようにくせがあっても丁寧に取り付けていただけます😉 洗濯機置き場の高さが原因で、取り付けた台の乾太くんまでの高さがちょうど150㎝と、私の身長と同じ高さです😅 なので踏み台を使わないと届きませんが、踏み台が必要でも、乾太くんを使いたくなる乾燥機能の凄さ⤴⤴😲 次回のモニターで、実際に使ってみた乾太くんの乾燥機能の凄さをお伝えできればと思います😊
乾太くんモニター③ 我が家の乾太くんは5キロタイプです 高さ68.4㎝ 幅65㎝ 奥行56.1㎝ です 我が家の洗濯機置き場ですが、工事業者の方も苦笑い😅💧 高さが18㎝あります😢普段、洗濯物を取り出すにも身長150㎝の私は爪先立ちで取り出します😰 ハウスメーカーさんのこだわりポイントで、配管が真横に繋がり、床下を通さない事で、配管に不具合があった際や、メンテナンス時の作業がしやすくなっている為(補修費用も安く済むそうです)です。また、ドラム式洗濯機を想定している為だそう...💧 乾太くん設備の際、18㎝のこの高さと洗濯機の蓋をあける事を考えると、通常の乾太くんの台では高さが足りません。 業者の方がゴム素材の台を用意してくれ、その上に台を設置してくれました😅乾太くんの重さと振動・地震の事を考え、台を壁に固定する事を勧めてくださいました。 洗濯機の使い勝手と乾太くんの安全を考慮し、我が家のようにくせがあっても丁寧に取り付けていただけます😉 洗濯機置き場の高さが原因で、取り付けた台の乾太くんまでの高さがちょうど150㎝と、私の身長と同じ高さです😅 なので踏み台を使わないと届きませんが、踏み台が必要でも、乾太くんを使いたくなる乾燥機能の凄さ⤴⤴😲 次回のモニターで、実際に使ってみた乾太くんの乾燥機能の凄さをお伝えできればと思います😊
PAO
PAO
4LDK
namis32さんの実例写真
そろそろ洗濯機の寿命で買い替え検討…と思っていたところ憧れのガスの乾太くんモニター募集記事を発見😲 喘息で花粉症の子どもたちのため洗濯は基本部屋干しの我が家にとって憧れの商品です。 どうか当たりますように✨
そろそろ洗濯機の寿命で買い替え検討…と思っていたところ憧れのガスの乾太くんモニター募集記事を発見😲 喘息で花粉症の子どもたちのため洗濯は基本部屋干しの我が家にとって憧れの商品です。 どうか当たりますように✨
namis32
namis32
tashi.house2020さんの実例写真
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
家を建てる際から乾太くんを検討しており、いつか導入できたらいいなとゆう思いを込めてガス栓の工事だけしてあります! 子どもも2人産まれ、洗濯物が増え、家事育児に奮闘する中、今お迎えできたら心から嬉しく思います!! もし当選した際はルームクリップはもちろんですが、Instagramもやっているのでそちらでも紹介させていただきます! よろしくお願い致します^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
乾太くんお迎えするつもりで設置場所を用意してたのに物置化(撮影のために片付けた)しているのを食い止めたい(当たって!)
乾太くんお迎えするつもりで設置場所を用意してたのに物置化(撮影のために片付けた)しているのを食い止めたい(当たって!)
koma
koma
4LDK | 家族
kame.0901さんの実例写真
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
洗面所、ランドリーまわり。 右側が洗濯機置き場、左側が乾燥機置き場。 乾太くんを設置するのははじめから決めていました。 専用台を置きたくなかったので造作してもらいました。 乾いた洗濯物を立ったまま畳んで反対側の棚にそのまま仕舞えるのでとっても楽です♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
Esaさんの実例写真
5年前、家を建てた時に設計士さんから、一番家事の助けになるのは乾太くんです、と勧められたにもかかわらず、色々あって断念… しかし、いつか乾太くんをお迎えしたく、乾太くんの居場所とガス栓だけはしっかり用意しておきました。 乾太くん、待ってます!
5年前、家を建てた時に設計士さんから、一番家事の助けになるのは乾太くんです、と勧められたにもかかわらず、色々あって断念… しかし、いつか乾太くんをお迎えしたく、乾太くんの居場所とガス栓だけはしっかり用意しておきました。 乾太くん、待ってます!
Esa
Esa
家族
Mikiさんの実例写真
乾太くんデラックスタイプモニター応募投稿です オール電化にしようか迷ったけど、お風呂はガスにしたので、ガスはきています。 洗濯機置き場の幅が720㎜と設置幅にギリギリですが、我が家のようなギリギリでも置けますか? ずっと外干しをしていましたが、屋根のない直射日光の下で干していたので洗濯物が日焼けしてしまうので、最近は主に夜に洗濯をして部屋干しです💧 乾きが悪いことと、部屋干し臭が気になります😔 乾太くん。洗濯物が乾くのは当然ですが、魅力に感じたのは『ペットの毛が取れる』というところでした✨これは魅力的よ✨コロコロでやらなくて済むようになるよの✨0にはならなかったとしても、負担が少なるなるなら🥺 見た目もかっこよくなった乾太くん♡ 今回のモニター、ご縁がありますようにありますように✨
乾太くんデラックスタイプモニター応募投稿です オール電化にしようか迷ったけど、お風呂はガスにしたので、ガスはきています。 洗濯機置き場の幅が720㎜と設置幅にギリギリですが、我が家のようなギリギリでも置けますか? ずっと外干しをしていましたが、屋根のない直射日光の下で干していたので洗濯物が日焼けしてしまうので、最近は主に夜に洗濯をして部屋干しです💧 乾きが悪いことと、部屋干し臭が気になります😔 乾太くん。洗濯物が乾くのは当然ですが、魅力に感じたのは『ペットの毛が取れる』というところでした✨これは魅力的よ✨コロコロでやらなくて済むようになるよの✨0にはならなかったとしても、負担が少なるなるなら🥺 見た目もかっこよくなった乾太くん♡ 今回のモニター、ご縁がありますようにありますように✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
namimaruさんの実例写真
ドラム式を使ってましたが、洗濯物を乾燥するのに時間がかかってきました。。。 これからどんどん泥汚れ〜になる息子たちを見据え【縦式洗濯機✕乾太くん】にしたい!!! なので、いつでも乾太くんお迎え出来るようガス栓用意しておきましたっっっ♪ (かーーーなり最後に滑り込みました、監督さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m) 乾太くんのこと、家族4人で待ってます^^
ドラム式を使ってましたが、洗濯物を乾燥するのに時間がかかってきました。。。 これからどんどん泥汚れ〜になる息子たちを見据え【縦式洗濯機✕乾太くん】にしたい!!! なので、いつでも乾太くんお迎え出来るようガス栓用意しておきましたっっっ♪ (かーーーなり最後に滑り込みました、監督さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m) 乾太くんのこと、家族4人で待ってます^^
namimaru
namimaru
rm479kさんの実例写真
こちらが乾太くんをお迎えしたい場所です。0歳、2歳の小さい子供がいて1階から2階へ洗濯を干しに行き、また取り込んで1階の家族のクローゼットへ戻す‥という生活がかなり大変でした😢改善策として1階で部屋干しもしましたが、生乾きの臭いとその部屋がジメジメしてしまい断念しました。ぜひ乾太くんをお迎えして日々の家事ストレスを解消したいです!😭良い御縁がありますように‥。
こちらが乾太くんをお迎えしたい場所です。0歳、2歳の小さい子供がいて1階から2階へ洗濯を干しに行き、また取り込んで1階の家族のクローゼットへ戻す‥という生活がかなり大変でした😢改善策として1階で部屋干しもしましたが、生乾きの臭いとその部屋がジメジメしてしまい断念しました。ぜひ乾太くんをお迎えして日々の家事ストレスを解消したいです!😭良い御縁がありますように‥。
rm479k
rm479k
megnyancoさんの実例写真
<幹太くんキター> 2023年の7月の終わりに幹太くんのモニターに応募…みごとにハズレましたー(笑) しかし、当初から幹太くんを熱望していた私は、それからコツコツと洗濯機置き場のプチリフォームを開始🙋 ①洗濯水栓の交換 ②分電盤をドアの外に移動 ③洗濯パンの交換、排水位置の変更(左側から全面へ)、床の補強とフロアシート新調 ④吊り戸棚とタオル掛けの撤去 ⑤ガス栓の増設 などを進め幹太くんを迎える準備を整えて… 2023年11月11日にお迎えしましたー🙌 (デラックスタイプ9Kg RDT-93) まるで幹太くんのためにあるようなシンデレラフィット🤣🤣🤣 なんという存在感👀‼️ もちろん、使い初めて最高🙌で最強🙌❤️❤️❤️ でも気になる点は… ※綿の服は、シワになりやすいので注意が必要 ※乾燥後の匂い(乾燥したぞ❗という独特の匂い🤣)が気になったので、柔軟剤シートで対応 うちでは、スーパー幹太くんや幹太様と言っています(笑) これからもしっかりと働いてもらおうと思いまーす🙋🙋🙋
<幹太くんキター> 2023年の7月の終わりに幹太くんのモニターに応募…みごとにハズレましたー(笑) しかし、当初から幹太くんを熱望していた私は、それからコツコツと洗濯機置き場のプチリフォームを開始🙋 ①洗濯水栓の交換 ②分電盤をドアの外に移動 ③洗濯パンの交換、排水位置の変更(左側から全面へ)、床の補強とフロアシート新調 ④吊り戸棚とタオル掛けの撤去 ⑤ガス栓の増設 などを進め幹太くんを迎える準備を整えて… 2023年11月11日にお迎えしましたー🙌 (デラックスタイプ9Kg RDT-93) まるで幹太くんのためにあるようなシンデレラフィット🤣🤣🤣 なんという存在感👀‼️ もちろん、使い初めて最高🙌で最強🙌❤️❤️❤️ でも気になる点は… ※綿の服は、シワになりやすいので注意が必要 ※乾燥後の匂い(乾燥したぞ❗という独特の匂い🤣)が気になったので、柔軟剤シートで対応 うちでは、スーパー幹太くんや幹太様と言っています(笑) これからもしっかりと働いてもらおうと思いまーす🙋🙋🙋
megnyanco
megnyanco
家族
yururi-yaさんの実例写真
乾太くんを付けたいなー コンセントがちょうど隠れていい感じになりそう( ⸝⸝⸝•¡ •⸝⸝⸝` )
乾太くんを付けたいなー コンセントがちょうど隠れていい感じになりそう( ⸝⸝⸝•¡ •⸝⸝⸝` )
yururi-ya
yururi-ya
家族
kyokaさんの実例写真
建築前から乾太くん、設置予定なんですっ! 金銭的にした準備のみで1年以上、不便な生活してます(泣) 部屋干し、とても邪魔クサイ…
建築前から乾太くん、設置予定なんですっ! 金銭的にした準備のみで1年以上、不便な生活してます(泣) 部屋干し、とても邪魔クサイ…
kyoka
kyoka
家族
haatan_baabaさんの実例写真
乾太くん設置場所空いてます! 毎日雨雲レーダーを確認しながら、外に干したり室内干しをしています。 これから寒くなり、ますます外に干しても乾きづらくなることを思うと、とても憂鬱です。 毎日のごはん作り、掃除、新米ママの手助けでカラダはもうヘトヘトです。 可愛い孫との時間を取れるよう、新米おばあちゃんを助けてください。 乾太くんは乾燥にかかる時間が早く、ふわふわに仕上がると聞くので、孫もきっと喜んでくれると思います!
乾太くん設置場所空いてます! 毎日雨雲レーダーを確認しながら、外に干したり室内干しをしています。 これから寒くなり、ますます外に干しても乾きづらくなることを思うと、とても憂鬱です。 毎日のごはん作り、掃除、新米ママの手助けでカラダはもうヘトヘトです。 可愛い孫との時間を取れるよう、新米おばあちゃんを助けてください。 乾太くんは乾燥にかかる時間が早く、ふわふわに仕上がると聞くので、孫もきっと喜んでくれると思います!
haatan_baaba
haatan_baaba
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 リノベの時、キッチンに面していた洗濯機置き場を洗面所側に変更して作った洗濯機、乾燥機置き場です。 乾太くんモニター応募させてください! 乾太くんを使いたい理由 その① 現在使用している電気式乾燥機は、とにかく時間が長くかかり、電気代もかなりかかっている事。 その② 洗濯機の乾燥機能がいまひとつなのと、洗濯を何度もしなければならないとき、洗濯機を使いながら乾燥機も同時間に使用して家事の時短を図りたい為。 その③ 花粉症がひどく、梅雨時期や雨の日だけでなく、我が家の場合は1月から4月末まで外干しした洗濯物も一度乾燥機で短時間回して花粉を落とす為。 その④ 電気式乾燥機がかなり老朽化していることと、使用時の湿気がかなり気になること。 以上のような理由でガス式乾燥機を是非使用してみたいです。 よろしくお願いいたします。(*´ω`*)
こんばんは~。 リノベの時、キッチンに面していた洗濯機置き場を洗面所側に変更して作った洗濯機、乾燥機置き場です。 乾太くんモニター応募させてください! 乾太くんを使いたい理由 その① 現在使用している電気式乾燥機は、とにかく時間が長くかかり、電気代もかなりかかっている事。 その② 洗濯機の乾燥機能がいまひとつなのと、洗濯を何度もしなければならないとき、洗濯機を使いながら乾燥機も同時間に使用して家事の時短を図りたい為。 その③ 花粉症がひどく、梅雨時期や雨の日だけでなく、我が家の場合は1月から4月末まで外干しした洗濯物も一度乾燥機で短時間回して花粉を落とす為。 その④ 電気式乾燥機がかなり老朽化していることと、使用時の湿気がかなり気になること。 以上のような理由でガス式乾燥機を是非使用してみたいです。 よろしくお願いいたします。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
応募します! 新築時に乾太くんを検討していたのでガス栓だけはついてます。 あたりますように〜⭐️
応募します! 新築時に乾太くんを検討していたのでガス栓だけはついてます。 あたりますように〜⭐️
k-k-mama
k-k-mama
家族
yoshiminnchikasioさんの実例写真
♯うちにおいでよ乾太くん 洗面所とサニタリーを分かれてるの便利だけど洗濯物が乾きにくい。 乾太くん置けるかなぁ
♯うちにおいでよ乾太くん 洗面所とサニタリーを分かれてるの便利だけど洗濯物が乾きにくい。 乾太くん置けるかなぁ
yoshiminnchikasio
yoshiminnchikasio
misamoonさんの実例写真
乾太くん設置した〜い
乾太くん設置した〜い
misamoon
misamoon
reikoさんの実例写真
憧れの乾太くんをぜひここに!
憧れの乾太くんをぜひここに!
reiko
reiko
Maru3さんの実例写真
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
新築する時に私の中で絶対に外せないアイテムの1つRinnaiの幹太君。お家で1番の働き者❣️ 配管が見えない事、掃除が楽なようにと工務店さんに頼んで作ってもらった造作棚です。 扉の中には物も置けます。 幹太君の下はランドリーワゴンを入れてます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
stm712さんの実例写真
乾太くんに出会えますように❤︎
乾太くんに出会えますように❤︎
stm712
stm712
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
乾太くんの扉には、基本操作や故障時の連絡先などが書いてあるシールが貼ってあります。 見た目スッキリが好みなので、シールを移動してみました。 2枚のシールをコピー用紙の両面に貼り付けると、ラミネート加工風に✨ 穴をあけて紐を通して、乾燥機の台にS字フックで吊るしました。 これなら、困ったときも安心で、乾太くんのお顔もスッキリです✨
乾太くんの扉には、基本操作や故障時の連絡先などが書いてあるシールが貼ってあります。 見た目スッキリが好みなので、シールを移動してみました。 2枚のシールをコピー用紙の両面に貼り付けると、ラミネート加工風に✨ 穴をあけて紐を通して、乾燥機の台にS字フックで吊るしました。 これなら、困ったときも安心で、乾太くんのお顔もスッキリです✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
hachipoさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募しました。 設置するなら洗濯機の上あたりかな。
乾太くんのモニターに応募しました。 設置するなら洗濯機の上あたりかな。
hachipo
hachipo
Nao70さんの実例写真
乾太くんモニター応募。新築で引っ越し前はガス衣類乾燥機か設置できなかったから念願のガスランドリーができるといいな
乾太くんモニター応募。新築で引っ越し前はガス衣類乾燥機か設置できなかったから念願のガスランドリーができるといいな
Nao70
Nao70
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機置き場 乾太くんの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ