袖机

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
ngcemkkoさんの実例写真
今年は急な引越しでへこたれていた時にRCを始め おかげさまで楽しく部屋作りすることができました。皆様の素敵なお部屋に感謝です。ありがとうございました。よい年をお迎えください。
今年は急な引越しでへこたれていた時にRCを始め おかげさまで楽しく部屋作りすることができました。皆様の素敵なお部屋に感謝です。ありがとうございました。よい年をお迎えください。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
ndmynwkさんの実例写真
私のデスク周り。 ここで漫画を描いているので、液晶タブレットや文房具など必要なものが大量にあるのですが、 リサイクルショップで買った片袖デスクと、また別のリサイクルショップで買ったレトロなオレンジの卓上キャビネットを併用して細々したものたちを収納しています😃 机の上は広々と作業できるように、必要最低限しか載せていないつもりです😂笑 その代わり、壁をちょっと賑やかにして、無印の棚も取りつけてあったり…🌿といろいろ工夫も… 極度の面倒くさがりなのかいちいち液タブを動かしたりキーボードを動かしたり…も作業中にやりたくない!と思っているので、機材を載せたまま作業できるよう机を二台並べてL字配置にしています。ちなみに白い方はIKEAのデスク。格子柄というか…罫線が天板についてて便利です☺️
私のデスク周り。 ここで漫画を描いているので、液晶タブレットや文房具など必要なものが大量にあるのですが、 リサイクルショップで買った片袖デスクと、また別のリサイクルショップで買ったレトロなオレンジの卓上キャビネットを併用して細々したものたちを収納しています😃 机の上は広々と作業できるように、必要最低限しか載せていないつもりです😂笑 その代わり、壁をちょっと賑やかにして、無印の棚も取りつけてあったり…🌿といろいろ工夫も… 極度の面倒くさがりなのかいちいち液タブを動かしたりキーボードを動かしたり…も作業中にやりたくない!と思っているので、機材を載せたまま作業できるよう机を二台並べてL字配置にしています。ちなみに白い方はIKEAのデスク。格子柄というか…罫線が天板についてて便利です☺️
ndmynwk
ndmynwk
yoshinamaさんの実例写真
中古のボロボロ袖机を塗装しました
中古のボロボロ袖机を塗装しました
yoshinama
yoshinama
pomさんの実例写真
袖机到着しました~
袖机到着しました~
pom
pom
umaimesikuitaiさんの実例写真
(´-`).。oO(HAYのサイドテーブル置きたいな…
(´-`).。oO(HAYのサイドテーブル置きたいな…
umaimesikuitai
umaimesikuitai
1DK | 家族
Andyさんの実例写真
気が早いですが、来年一年生になる娘の学習机を買いました。 将来、娘が一人暮らしをするときに持っていけるような、連れて行きたくなるようなものを選びました。 60年代のヴィンテージ、デンマーク製の両袖机。
気が早いですが、来年一年生になる娘の学習机を買いました。 将来、娘が一人暮らしをするときに持っていけるような、連れて行きたくなるようなものを選びました。 60年代のヴィンテージ、デンマーク製の両袖机。
Andy
Andy
家族
nさんの実例写真
子供が置きたいものを置いてるのでごちゃごちゃしていますが… 実家から貰ってきたカフェテーブルを子供の勉強机に。引き出しがついていないので、無印良品のポリプロピレン引き出し収納。
子供が置きたいものを置いてるのでごちゃごちゃしていますが… 実家から貰ってきたカフェテーブルを子供の勉強机に。引き出しがついていないので、無印良品のポリプロピレン引き出し収納。
n
n
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
代わり映えしませんが初コンテスト参加です。 息子の入学に合わせてリビングにデスクを置くことに。 狭いリビングに置くので、どうやったら圧迫感が少なく、すっきり見えるか。大人になっても使える物を…と、こだわって探しに探してたどり着いたのがくろがね工作所さんのデスクでした。 パソコンデスクも同時に新調し、同じデスクと袖机を2台ならべて作り付けのカウンターデスクみたいにしました。 普通のデスクより奥行きが少ない50センチなのも圧迫感がなく、それでいて作業しやすくて良いです。 息子が自室で勉強する日が来るまではこのスタイルを楽しみます(*´ω`*)
代わり映えしませんが初コンテスト参加です。 息子の入学に合わせてリビングにデスクを置くことに。 狭いリビングに置くので、どうやったら圧迫感が少なく、すっきり見えるか。大人になっても使える物を…と、こだわって探しに探してたどり着いたのがくろがね工作所さんのデスクでした。 パソコンデスクも同時に新調し、同じデスクと袖机を2台ならべて作り付けのカウンターデスクみたいにしました。 普通のデスクより奥行きが少ない50センチなのも圧迫感がなく、それでいて作業しやすくて良いです。 息子が自室で勉強する日が来るまではこのスタイルを楽しみます(*´ω`*)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
tamachan235
tamachan235
popさんの実例写真
三角コンテストに参加♪ 三角屋根のカフェスペースや、ダイニング照明、スツール… 三角ですー
三角コンテストに参加♪ 三角屋根のカフェスペースや、ダイニング照明、スツール… 三角ですー
pop
pop
3LDK | 家族
namoさんの実例写真
そろそろ春仕様にしたいですね!
そろそろ春仕様にしたいですね!
namo
namo
2LDK | 家族
uyaさんの実例写真
通販で買ったベッド、もう既に壊れ気味(´;ω;`) 袖机と整理するボックスはIKEA! 彼のガラクタがきちんと収まります笑
通販で買ったベッド、もう既に壊れ気味(´;ω;`) 袖机と整理するボックスはIKEA! 彼のガラクタがきちんと収まります笑
uya
uya
2LDK | カップル
Ruriさんの実例写真
iMacの右脇。カテゴリは机なのか棚なのか…若干迷ったけど、わたしが決めればいいこと!と思い直し。ここは袖机ですw
iMacの右脇。カテゴリは机なのか棚なのか…若干迷ったけど、わたしが決めればいいこと!と思い直し。ここは袖机ですw
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
em10さんの実例写真
em10
em10
rukiaさんの実例写真
ドレッサー&パソコンデスク(*^_^*) IKEAのMICKEシリーズ袖付き、バーチ調をチョイス。
ドレッサー&パソコンデスク(*^_^*) IKEAのMICKEシリーズ袖付き、バーチ調をチョイス。
rukia
rukia
3LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お持ち帰りの仕事があるときはここで片付けます。 資料を広げたりすることが多いので、奥行きが広いデスクが欲しかったのですが、あまり売られていないので、小さめのテーブルをデスク代わりに使っています。 ・ 椅子は一目惚れして買ったカリモクのものです。パソコンは今はなきSONYブランドのVAIOです。7ですが、まだまだ現役! ・ でもできれば、あまりここには座りたくないんですよねヽ(´o`;
お持ち帰りの仕事があるときはここで片付けます。 資料を広げたりすることが多いので、奥行きが広いデスクが欲しかったのですが、あまり売られていないので、小さめのテーブルをデスク代わりに使っています。 ・ 椅子は一目惚れして買ったカリモクのものです。パソコンは今はなきSONYブランドのVAIOです。7ですが、まだまだ現役! ・ でもできれば、あまりここには座りたくないんですよねヽ(´o`;
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Morimaさんの実例写真
模様替え完了。机は袖机組み替え。 奥のクローゼットまで辿り着けない息子に 、一通りの着替えは部屋に入ってすぐのところで完結するようにしました。 ハンガーラックは買わずDIY。
模様替え完了。机は袖机組み替え。 奥のクローゼットまで辿り着けない息子に 、一通りの着替えは部屋に入ってすぐのところで完結するようにしました。 ハンガーラックは買わずDIY。
Morima
Morima
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 趣味部屋イベント参加です! 断捨離お片付け進んできました❣️ 1Fの親世代も大分片付いたので 1Fの亡き父の書斎を私の趣味部屋として 使わせてもらう事にしました✨ ここで父の遺品と一緒に過ごします 父も許してくれるかな??? 子どもが使っていた片袖机を 平机にリメイクした机を 持ち込みミシンや手芸、クラフト 道具を運び入れたところです お部屋作りはまだまだこれから ですが、ここなら制作途中でも 片付けずに広げて置けるので 趣味に没頭できそうです♡ さあ!これからどんなテイストの お部屋にしていこうかゆっくり 考えますね🤗 アトリエっぽくしていけたら いいなぁと妄想していますが、、 余談ですが 出窓の大量の写真は我が家の 家族写真を飾らせて貰っていた ものです〜 私、自宅に写真を飾るのが苦手で ここに置かせて貰ったら、母も 喜んで見てくれていたので、、 その母も去年の6月からホームに 入所しています😭足が悪く車イス 生活になりました💧💧💧
こんばんは 趣味部屋イベント参加です! 断捨離お片付け進んできました❣️ 1Fの親世代も大分片付いたので 1Fの亡き父の書斎を私の趣味部屋として 使わせてもらう事にしました✨ ここで父の遺品と一緒に過ごします 父も許してくれるかな??? 子どもが使っていた片袖机を 平机にリメイクした机を 持ち込みミシンや手芸、クラフト 道具を運び入れたところです お部屋作りはまだまだこれから ですが、ここなら制作途中でも 片付けずに広げて置けるので 趣味に没頭できそうです♡ さあ!これからどんなテイストの お部屋にしていこうかゆっくり 考えますね🤗 アトリエっぽくしていけたら いいなぁと妄想していますが、、 余談ですが 出窓の大量の写真は我が家の 家族写真を飾らせて貰っていた ものです〜 私、自宅に写真を飾るのが苦手で ここに置かせて貰ったら、母も 喜んで見てくれていたので、、 その母も去年の6月からホームに 入所しています😭足が悪く車イス 生活になりました💧💧💧
NAO
NAO
家族
Atsushiさんの実例写真
山善さんのオープンボックスを袖机的に。モニターに参加してます( ´ ▽ ` )
山善さんのオープンボックスを袖机的に。モニターに参加してます( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
ky7240さんの実例写真
ky7240
ky7240
家族
shiokenpiさんの実例写真
在宅ワーク用の袖机
在宅ワーク用の袖机
shiokenpi
shiokenpi
2LDK | 家族
takapinさんの実例写真
雨ざらしで傷んでしまった袖机。 もったいないので再利用します。 落とせる汚れを削って磨いて、スプレーで赤く塗装。L字アングルで台車を作り、黒に塗装してそこに乗せてます。天板に滑り止めマットを敷いてアルミのL字アングルでビス留め。そこにステンレスのパイプでハンドルを付けました。仕上げに沢山あったステッカーを貼り付けてローラーキャビネットの完成🎵 中には電動工具やら小物やらをしまっています。
雨ざらしで傷んでしまった袖机。 もったいないので再利用します。 落とせる汚れを削って磨いて、スプレーで赤く塗装。L字アングルで台車を作り、黒に塗装してそこに乗せてます。天板に滑り止めマットを敷いてアルミのL字アングルでビス留め。そこにステンレスのパイプでハンドルを付けました。仕上げに沢山あったステッカーを貼り付けてローラーキャビネットの完成🎵 中には電動工具やら小物やらをしまっています。
takapin
takapin
家族
hahaさんの実例写真
この片袖机はとっても大きいので作業しやすいです。 娘がいない時には私がのんびり
この片袖机はとっても大きいので作業しやすいです。 娘がいない時には私がのんびり
haha
haha
家族
もっと見る

袖机の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

袖机

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
ngcemkkoさんの実例写真
今年は急な引越しでへこたれていた時にRCを始め おかげさまで楽しく部屋作りすることができました。皆様の素敵なお部屋に感謝です。ありがとうございました。よい年をお迎えください。
今年は急な引越しでへこたれていた時にRCを始め おかげさまで楽しく部屋作りすることができました。皆様の素敵なお部屋に感謝です。ありがとうございました。よい年をお迎えください。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
ndmynwkさんの実例写真
私のデスク周り。 ここで漫画を描いているので、液晶タブレットや文房具など必要なものが大量にあるのですが、 リサイクルショップで買った片袖デスクと、また別のリサイクルショップで買ったレトロなオレンジの卓上キャビネットを併用して細々したものたちを収納しています😃 机の上は広々と作業できるように、必要最低限しか載せていないつもりです😂笑 その代わり、壁をちょっと賑やかにして、無印の棚も取りつけてあったり…🌿といろいろ工夫も… 極度の面倒くさがりなのかいちいち液タブを動かしたりキーボードを動かしたり…も作業中にやりたくない!と思っているので、機材を載せたまま作業できるよう机を二台並べてL字配置にしています。ちなみに白い方はIKEAのデスク。格子柄というか…罫線が天板についてて便利です☺️
私のデスク周り。 ここで漫画を描いているので、液晶タブレットや文房具など必要なものが大量にあるのですが、 リサイクルショップで買った片袖デスクと、また別のリサイクルショップで買ったレトロなオレンジの卓上キャビネットを併用して細々したものたちを収納しています😃 机の上は広々と作業できるように、必要最低限しか載せていないつもりです😂笑 その代わり、壁をちょっと賑やかにして、無印の棚も取りつけてあったり…🌿といろいろ工夫も… 極度の面倒くさがりなのかいちいち液タブを動かしたりキーボードを動かしたり…も作業中にやりたくない!と思っているので、機材を載せたまま作業できるよう机を二台並べてL字配置にしています。ちなみに白い方はIKEAのデスク。格子柄というか…罫線が天板についてて便利です☺️
ndmynwk
ndmynwk
yoshinamaさんの実例写真
中古のボロボロ袖机を塗装しました
中古のボロボロ袖机を塗装しました
yoshinama
yoshinama
pomさんの実例写真
袖机到着しました~
袖机到着しました~
pom
pom
umaimesikuitaiさんの実例写真
(´-`).。oO(HAYのサイドテーブル置きたいな…
(´-`).。oO(HAYのサイドテーブル置きたいな…
umaimesikuitai
umaimesikuitai
1DK | 家族
Andyさんの実例写真
気が早いですが、来年一年生になる娘の学習机を買いました。 将来、娘が一人暮らしをするときに持っていけるような、連れて行きたくなるようなものを選びました。 60年代のヴィンテージ、デンマーク製の両袖机。
気が早いですが、来年一年生になる娘の学習机を買いました。 将来、娘が一人暮らしをするときに持っていけるような、連れて行きたくなるようなものを選びました。 60年代のヴィンテージ、デンマーク製の両袖机。
Andy
Andy
家族
nさんの実例写真
子供が置きたいものを置いてるのでごちゃごちゃしていますが… 実家から貰ってきたカフェテーブルを子供の勉強机に。引き出しがついていないので、無印良品のポリプロピレン引き出し収納。
子供が置きたいものを置いてるのでごちゃごちゃしていますが… 実家から貰ってきたカフェテーブルを子供の勉強机に。引き出しがついていないので、無印良品のポリプロピレン引き出し収納。
n
n
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
代わり映えしませんが初コンテスト参加です。 息子の入学に合わせてリビングにデスクを置くことに。 狭いリビングに置くので、どうやったら圧迫感が少なく、すっきり見えるか。大人になっても使える物を…と、こだわって探しに探してたどり着いたのがくろがね工作所さんのデスクでした。 パソコンデスクも同時に新調し、同じデスクと袖机を2台ならべて作り付けのカウンターデスクみたいにしました。 普通のデスクより奥行きが少ない50センチなのも圧迫感がなく、それでいて作業しやすくて良いです。 息子が自室で勉強する日が来るまではこのスタイルを楽しみます(*´ω`*)
代わり映えしませんが初コンテスト参加です。 息子の入学に合わせてリビングにデスクを置くことに。 狭いリビングに置くので、どうやったら圧迫感が少なく、すっきり見えるか。大人になっても使える物を…と、こだわって探しに探してたどり着いたのがくろがね工作所さんのデスクでした。 パソコンデスクも同時に新調し、同じデスクと袖机を2台ならべて作り付けのカウンターデスクみたいにしました。 普通のデスクより奥行きが少ない50センチなのも圧迫感がなく、それでいて作業しやすくて良いです。 息子が自室で勉強する日が来るまではこのスタイルを楽しみます(*´ω`*)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
ずーっと前に丸のこでぶった切った長男の袖机。未だに色で悩んでリフォームが進みません。周りの家具に合わせて青にするか、好きな落ち着きのある緑にしようか…。それともこのまま?う〜ん悩む。
tamachan235
tamachan235
popさんの実例写真
三角コンテストに参加♪ 三角屋根のカフェスペースや、ダイニング照明、スツール… 三角ですー
三角コンテストに参加♪ 三角屋根のカフェスペースや、ダイニング照明、スツール… 三角ですー
pop
pop
3LDK | 家族
namoさんの実例写真
そろそろ春仕様にしたいですね!
そろそろ春仕様にしたいですね!
namo
namo
2LDK | 家族
uyaさんの実例写真
通販で買ったベッド、もう既に壊れ気味(´;ω;`) 袖机と整理するボックスはIKEA! 彼のガラクタがきちんと収まります笑
通販で買ったベッド、もう既に壊れ気味(´;ω;`) 袖机と整理するボックスはIKEA! 彼のガラクタがきちんと収まります笑
uya
uya
2LDK | カップル
Ruriさんの実例写真
iMacの右脇。カテゴリは机なのか棚なのか…若干迷ったけど、わたしが決めればいいこと!と思い直し。ここは袖机ですw
iMacの右脇。カテゴリは机なのか棚なのか…若干迷ったけど、わたしが決めればいいこと!と思い直し。ここは袖机ですw
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
em10さんの実例写真
em10
em10
rukiaさんの実例写真
ドレッサー&パソコンデスク(*^_^*) IKEAのMICKEシリーズ袖付き、バーチ調をチョイス。
ドレッサー&パソコンデスク(*^_^*) IKEAのMICKEシリーズ袖付き、バーチ調をチョイス。
rukia
rukia
3LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お持ち帰りの仕事があるときはここで片付けます。 資料を広げたりすることが多いので、奥行きが広いデスクが欲しかったのですが、あまり売られていないので、小さめのテーブルをデスク代わりに使っています。 ・ 椅子は一目惚れして買ったカリモクのものです。パソコンは今はなきSONYブランドのVAIOです。7ですが、まだまだ現役! ・ でもできれば、あまりここには座りたくないんですよねヽ(´o`;
お持ち帰りの仕事があるときはここで片付けます。 資料を広げたりすることが多いので、奥行きが広いデスクが欲しかったのですが、あまり売られていないので、小さめのテーブルをデスク代わりに使っています。 ・ 椅子は一目惚れして買ったカリモクのものです。パソコンは今はなきSONYブランドのVAIOです。7ですが、まだまだ現役! ・ でもできれば、あまりここには座りたくないんですよねヽ(´o`;
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Morimaさんの実例写真
模様替え完了。机は袖机組み替え。 奥のクローゼットまで辿り着けない息子に 、一通りの着替えは部屋に入ってすぐのところで完結するようにしました。 ハンガーラックは買わずDIY。
模様替え完了。机は袖机組み替え。 奥のクローゼットまで辿り着けない息子に 、一通りの着替えは部屋に入ってすぐのところで完結するようにしました。 ハンガーラックは買わずDIY。
Morima
Morima
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 趣味部屋イベント参加です! 断捨離お片付け進んできました❣️ 1Fの親世代も大分片付いたので 1Fの亡き父の書斎を私の趣味部屋として 使わせてもらう事にしました✨ ここで父の遺品と一緒に過ごします 父も許してくれるかな??? 子どもが使っていた片袖机を 平机にリメイクした机を 持ち込みミシンや手芸、クラフト 道具を運び入れたところです お部屋作りはまだまだこれから ですが、ここなら制作途中でも 片付けずに広げて置けるので 趣味に没頭できそうです♡ さあ!これからどんなテイストの お部屋にしていこうかゆっくり 考えますね🤗 アトリエっぽくしていけたら いいなぁと妄想していますが、、 余談ですが 出窓の大量の写真は我が家の 家族写真を飾らせて貰っていた ものです〜 私、自宅に写真を飾るのが苦手で ここに置かせて貰ったら、母も 喜んで見てくれていたので、、 その母も去年の6月からホームに 入所しています😭足が悪く車イス 生活になりました💧💧💧
こんばんは 趣味部屋イベント参加です! 断捨離お片付け進んできました❣️ 1Fの親世代も大分片付いたので 1Fの亡き父の書斎を私の趣味部屋として 使わせてもらう事にしました✨ ここで父の遺品と一緒に過ごします 父も許してくれるかな??? 子どもが使っていた片袖机を 平机にリメイクした机を 持ち込みミシンや手芸、クラフト 道具を運び入れたところです お部屋作りはまだまだこれから ですが、ここなら制作途中でも 片付けずに広げて置けるので 趣味に没頭できそうです♡ さあ!これからどんなテイストの お部屋にしていこうかゆっくり 考えますね🤗 アトリエっぽくしていけたら いいなぁと妄想していますが、、 余談ですが 出窓の大量の写真は我が家の 家族写真を飾らせて貰っていた ものです〜 私、自宅に写真を飾るのが苦手で ここに置かせて貰ったら、母も 喜んで見てくれていたので、、 その母も去年の6月からホームに 入所しています😭足が悪く車イス 生活になりました💧💧💧
NAO
NAO
家族
Atsushiさんの実例写真
山善さんのオープンボックスを袖机的に。モニターに参加してます( ´ ▽ ` )
山善さんのオープンボックスを袖机的に。モニターに参加してます( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
ky7240さんの実例写真
ky7240
ky7240
家族
shiokenpiさんの実例写真
在宅ワーク用の袖机
在宅ワーク用の袖机
shiokenpi
shiokenpi
2LDK | 家族
takapinさんの実例写真
雨ざらしで傷んでしまった袖机。 もったいないので再利用します。 落とせる汚れを削って磨いて、スプレーで赤く塗装。L字アングルで台車を作り、黒に塗装してそこに乗せてます。天板に滑り止めマットを敷いてアルミのL字アングルでビス留め。そこにステンレスのパイプでハンドルを付けました。仕上げに沢山あったステッカーを貼り付けてローラーキャビネットの完成🎵 中には電動工具やら小物やらをしまっています。
雨ざらしで傷んでしまった袖机。 もったいないので再利用します。 落とせる汚れを削って磨いて、スプレーで赤く塗装。L字アングルで台車を作り、黒に塗装してそこに乗せてます。天板に滑り止めマットを敷いてアルミのL字アングルでビス留め。そこにステンレスのパイプでハンドルを付けました。仕上げに沢山あったステッカーを貼り付けてローラーキャビネットの完成🎵 中には電動工具やら小物やらをしまっています。
takapin
takapin
家族
hahaさんの実例写真
この片袖机はとっても大きいので作業しやすいです。 娘がいない時には私がのんびり
この片袖机はとっても大きいので作業しやすいです。 娘がいない時には私がのんびり
haha
haha
家族
もっと見る

袖机の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ