RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

帯リメイク お正月インテリア

48枚の部屋写真から27枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡お正月インテリア 2025♡ 和室のお正月インテリア ① 着物を入れてる 桐箪笥の上に 母の帯をリメイクして センターに作りました ちょっと 賑やかに 色々飾りました ②少し アップで  壁には 昨年作った リースお正月バージョン 私の大好きな作家さんの作品 親子招き猫と虎の置物  虎は干支用に買ったのですが 縁起が良いので 一緒に飾りました 巳年のヘビさんの置物は 随分前に 買ったもので 可愛いくて  背中に赤ちゃんも乗っていて  「福笑」と書いてあり 本当に福が来るようで ホッコリ笑顔になります➿ ③角度変え 上からパチリ➿✨ ④ アップで ヘビさん親子可愛いです😍 カメラ消しなので コメントお気遣いなくです➿ 素敵な一日になりますように➿✨🍀✨
♡お正月インテリア 2025♡ 和室のお正月インテリア ① 着物を入れてる 桐箪笥の上に 母の帯をリメイクして センターに作りました ちょっと 賑やかに 色々飾りました ②少し アップで  壁には 昨年作った リースお正月バージョン 私の大好きな作家さんの作品 親子招き猫と虎の置物  虎は干支用に買ったのですが 縁起が良いので 一緒に飾りました 巳年のヘビさんの置物は 随分前に 買ったもので 可愛いくて  背中に赤ちゃんも乗っていて  「福笑」と書いてあり 本当に福が来るようで ホッコリ笑顔になります➿ ③角度変え 上からパチリ➿✨ ④ アップで ヘビさん親子可愛いです😍 カメラ消しなので コメントお気遣いなくです➿ 素敵な一日になりますように➿✨🍀✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
お正月に間に合わなかったのでイベント滑り込み参加です。 黒地に吉祥紋様の貝桶が華やかにあしらわれています。
お正月に間に合わなかったのでイベント滑り込み参加です。 黒地に吉祥紋様の貝桶が華やかにあしらわれています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
テーブルランナーを お正月風に! 帯 リメイク🎍
テーブルランナーを お正月風に! 帯 リメイク🎍
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
テーブルをお正月っぽく。 テーブルランナーは帯をリメイクしました。
テーブルをお正月っぽく。 テーブルランナーは帯をリメイクしました。
terumin
terumin
yumiさんの実例写真
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
切らない帯タペストリー お正月バージョンを作りました🎍
切らない帯タペストリー お正月バージョンを作りました🎍
nachi
nachi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
お正月に向けてお飾りも始めたり帯のリメイクもしたりちょっとだけ楽しくやっています| ‹:)~♡ 年代物の使い古した帯の柄はやっぱり美しくて残したいので額縁にしてみました꒰ᐡ֊ ̫ ֊ᐡ꒱⸝‪⸝⸝‪‪‪♡ ぼちぼちお正月っぽくしていくのも楽しいよね🎍🌅🎍
お正月に向けてお飾りも始めたり帯のリメイクもしたりちょっとだけ楽しくやっています| ‹:)~♡ 年代物の使い古した帯の柄はやっぱり美しくて残したいので額縁にしてみました꒰ᐡ֊ ̫ ֊ᐡ꒱⸝‪⸝⸝‪‪‪♡ ぼちぼちお正月っぽくしていくのも楽しいよね🎍🌅🎍
Rorori
Rorori
2LDK
hiiroさんの実例写真
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
hiiro
hiiro
家族
akiko-ovさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘イベント参加中𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 帯リメイク⇒お正月飾り作成❁⃘*.゚ 玄関に飾りました🎍 コメントスルーで大丈夫ですOK(•ω<)
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘イベント参加中𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 帯リメイク⇒お正月飾り作成❁⃘*.゚ 玄関に飾りました🎍 コメントスルーで大丈夫ですOK(•ω<)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
mashumama46さんの実例写真
2020 お正月 帯をリメイクしました
2020 お正月 帯をリメイクしました
mashumama46
mashumama46
2LDK
orange-toastさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 2023年のお正月は、穏やかな晴天で明けました。 今年もどうぞよろしくお願いします💓 お節料理はネット注文。 筑前煮と菊花かぶ、お雑煮だけ手作りのお正月です🤭 テーブルランナーは蚤の市で手に入れていた帯のリメイクです😉 ずっと寝かせていたけど、ようやく重い腰を上げて昨夜縫いました💦 長男は夜中1時過ぎに帰宅し、三男は仕事終わってから友達とそのまま初詣に出て朝4時帰宅。 まだ寝てます😅 今までで一番静かなお正月かもしれません。
あけましておめでとうございます⛩ 2023年のお正月は、穏やかな晴天で明けました。 今年もどうぞよろしくお願いします💓 お節料理はネット注文。 筑前煮と菊花かぶ、お雑煮だけ手作りのお正月です🤭 テーブルランナーは蚤の市で手に入れていた帯のリメイクです😉 ずっと寝かせていたけど、ようやく重い腰を上げて昨夜縫いました💦 長男は夜中1時過ぎに帰宅し、三男は仕事終わってから友達とそのまま初詣に出て朝4時帰宅。 まだ寝てます😅 今までで一番静かなお正月かもしれません。
orange-toast
orange-toast
家族
natsumiさんの実例写真
クリスマス🎄も終わって明日は父親の一周忌.。❁*.:。❁ 早いなぁ〜もうすぐお正月🎍 今日は母親の帯をリメイクした和キルトを飾りました。❁*.:。 この帯を結んだ母親と写った家族写真は父親も若く色褪せても断捨離なんて出来ない。 やっぱり私は父親似だなぁ〜嬉しいような…嬉しくないような…
クリスマス🎄も終わって明日は父親の一周忌.。❁*.:。❁ 早いなぁ〜もうすぐお正月🎍 今日は母親の帯をリメイクした和キルトを飾りました。❁*.:。 この帯を結んだ母親と写った家族写真は父親も若く色褪せても断捨離なんて出来ない。 やっぱり私は父親似だなぁ〜嬉しいような…嬉しくないような…
natsumi
natsumi
家族
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 正月飾りを出しました。 2025年。 皆様良い年になりますように😊
こんにちは😃 正月飾りを出しました。 2025年。 皆様良い年になりますように😊
sukkorobi
sukkorobi
mikasa34さんの実例写真
主人が一眼撮影してくれました☺️ お正月のテーブルは華やかで大好きです♡
主人が一眼撮影してくれました☺️ お正月のテーブルは華やかで大好きです♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
kao
kao
3LDK
kotaroさんの実例写真
実家の玄関インテリア。 毎年この時期は、帯のタペストリーが素敵過ぎて見慣れてるはずなのに見惚れてしまいます。 玄関が広いの羨ましいばかりです♪ 毎年、お正月にはみんなが実家に集まり母の手料理をいただきます♪ 本当に感謝です✨
実家の玄関インテリア。 毎年この時期は、帯のタペストリーが素敵過ぎて見慣れてるはずなのに見惚れてしまいます。 玄関が広いの羨ましいばかりです♪ 毎年、お正月にはみんなが実家に集まり母の手料理をいただきます♪ 本当に感謝です✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お正月のお花を生けました❤️ 今年はパックになってるのを買ったのですが 葉牡丹も大きく、菊も綺麗で 全体的に私の好きな紫色で良かったです😊
お正月のお花を生けました❤️ 今年はパックになってるのを買ったのですが 葉牡丹も大きく、菊も綺麗で 全体的に私の好きな紫色で良かったです😊
kuiko
kuiko
家族
Kaneyukiさんの実例写真
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いします✨✨ 出遅れてしまいましたが😅 旦那のインフルエンザが映らなかったとホッとしていたのも束の間 大晦日の夜から歯茎が痛くて🦷眠れず…😭 ロキソニンで騙しながら開いてる歯医者にやっと行ってきました。 何らかの菌が入って歯茎が炎症、化膿しているらしく、抗生剤と痛み止めをもらってようやく落ち着く… 風邪の菌などで免疫力が落ちると細菌に勝てなくなり急性発作を起こしやすくなるそう💦💦 皆様お気をつけくださいね☺️💦
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いします✨✨ 出遅れてしまいましたが😅 旦那のインフルエンザが映らなかったとホッとしていたのも束の間 大晦日の夜から歯茎が痛くて🦷眠れず…😭 ロキソニンで騙しながら開いてる歯医者にやっと行ってきました。 何らかの菌が入って歯茎が炎症、化膿しているらしく、抗生剤と痛み止めをもらってようやく落ち着く… 風邪の菌などで免疫力が落ちると細菌に勝てなくなり急性発作を起こしやすくなるそう💦💦 皆様お気をつけくださいね☺️💦
chisa
chisa
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
観葉植物¥4,980
おはようございます! 庭の万両の実を 器に飾るだけで ちょっとだけ お正月らしくなりました 挿し木した ペペロミアも 元気に成長中です
おはようございます! 庭の万両の実を 器に飾るだけで ちょっとだけ お正月らしくなりました 挿し木した ペペロミアも 元気に成長中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年もお花を栽培されてるお隣さんに、正月花セットをいただいたので、生けました。今年の花器は、嫁いで来る時に持ってきたものです😄備前焼の角大皿は、義母が窯出し市で購入してたものです😊
今年もお花を栽培されてるお隣さんに、正月花セットをいただいたので、生けました。今年の花器は、嫁いで来る時に持ってきたものです😄備前焼の角大皿は、義母が窯出し市で購入してたものです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
IKUさんの実例写真
今年はコロナの影響で、来客予定は無いけれど。応接間もお正月🎍気分に。。。
今年はコロナの影響で、来客予定は無いけれど。応接間もお正月🎍気分に。。。
IKU
IKU
mizo10さんの実例写真
こっちの飾り方の方が華やかかな〜。 悩みます。
こっちの飾り方の方が華やかかな〜。 悩みます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
もっと見る

帯リメイク お正月インテリアのおすすめ商品

帯リメイク お正月インテリアが気になるあなたにおすすめ

帯リメイク お正月インテリアの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

帯リメイク お正月インテリア

48枚の部屋写真から27枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡お正月インテリア 2025♡ 和室のお正月インテリア ① 着物を入れてる 桐箪笥の上に 母の帯をリメイクして センターに作りました ちょっと 賑やかに 色々飾りました ②少し アップで  壁には 昨年作った リースお正月バージョン 私の大好きな作家さんの作品 親子招き猫と虎の置物  虎は干支用に買ったのですが 縁起が良いので 一緒に飾りました 巳年のヘビさんの置物は 随分前に 買ったもので 可愛いくて  背中に赤ちゃんも乗っていて  「福笑」と書いてあり 本当に福が来るようで ホッコリ笑顔になります➿ ③角度変え 上からパチリ➿✨ ④ アップで ヘビさん親子可愛いです😍 カメラ消しなので コメントお気遣いなくです➿ 素敵な一日になりますように➿✨🍀✨
♡お正月インテリア 2025♡ 和室のお正月インテリア ① 着物を入れてる 桐箪笥の上に 母の帯をリメイクして センターに作りました ちょっと 賑やかに 色々飾りました ②少し アップで  壁には 昨年作った リースお正月バージョン 私の大好きな作家さんの作品 親子招き猫と虎の置物  虎は干支用に買ったのですが 縁起が良いので 一緒に飾りました 巳年のヘビさんの置物は 随分前に 買ったもので 可愛いくて  背中に赤ちゃんも乗っていて  「福笑」と書いてあり 本当に福が来るようで ホッコリ笑顔になります➿ ③角度変え 上からパチリ➿✨ ④ アップで ヘビさん親子可愛いです😍 カメラ消しなので コメントお気遣いなくです➿ 素敵な一日になりますように➿✨🍀✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
お正月に間に合わなかったのでイベント滑り込み参加です。 黒地に吉祥紋様の貝桶が華やかにあしらわれています。
お正月に間に合わなかったのでイベント滑り込み参加です。 黒地に吉祥紋様の貝桶が華やかにあしらわれています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
テーブルランナーを お正月風に! 帯 リメイク🎍
テーブルランナーを お正月風に! 帯 リメイク🎍
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
テーブルをお正月っぽく。 テーブルランナーは帯をリメイクしました。
テーブルをお正月っぽく。 テーブルランナーは帯をリメイクしました。
terumin
terumin
yumiさんの実例写真
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
切らない帯タペストリー お正月バージョンを作りました🎍
切らない帯タペストリー お正月バージョンを作りました🎍
nachi
nachi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
お正月に向けてお飾りも始めたり帯のリメイクもしたりちょっとだけ楽しくやっています| ‹:)~♡ 年代物の使い古した帯の柄はやっぱり美しくて残したいので額縁にしてみました꒰ᐡ֊ ̫ ֊ᐡ꒱⸝‪⸝⸝‪‪‪♡ ぼちぼちお正月っぽくしていくのも楽しいよね🎍🌅🎍
お正月に向けてお飾りも始めたり帯のリメイクもしたりちょっとだけ楽しくやっています| ‹:)~♡ 年代物の使い古した帯の柄はやっぱり美しくて残したいので額縁にしてみました꒰ᐡ֊ ̫ ֊ᐡ꒱⸝‪⸝⸝‪‪‪♡ ぼちぼちお正月っぽくしていくのも楽しいよね🎍🌅🎍
Rorori
Rorori
2LDK
hiiroさんの実例写真
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
hiiro
hiiro
家族
akiko-ovさんの実例写真
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘イベント参加中𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 帯リメイク⇒お正月飾り作成❁⃘*.゚ 玄関に飾りました🎍 コメントスルーで大丈夫ですOK(•ω<)
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘イベント参加中𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 帯リメイク⇒お正月飾り作成❁⃘*.゚ 玄関に飾りました🎍 コメントスルーで大丈夫ですOK(•ω<)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
mashumama46さんの実例写真
2020 お正月 帯をリメイクしました
2020 お正月 帯をリメイクしました
mashumama46
mashumama46
2LDK
orange-toastさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 2023年のお正月は、穏やかな晴天で明けました。 今年もどうぞよろしくお願いします💓 お節料理はネット注文。 筑前煮と菊花かぶ、お雑煮だけ手作りのお正月です🤭 テーブルランナーは蚤の市で手に入れていた帯のリメイクです😉 ずっと寝かせていたけど、ようやく重い腰を上げて昨夜縫いました💦 長男は夜中1時過ぎに帰宅し、三男は仕事終わってから友達とそのまま初詣に出て朝4時帰宅。 まだ寝てます😅 今までで一番静かなお正月かもしれません。
あけましておめでとうございます⛩ 2023年のお正月は、穏やかな晴天で明けました。 今年もどうぞよろしくお願いします💓 お節料理はネット注文。 筑前煮と菊花かぶ、お雑煮だけ手作りのお正月です🤭 テーブルランナーは蚤の市で手に入れていた帯のリメイクです😉 ずっと寝かせていたけど、ようやく重い腰を上げて昨夜縫いました💦 長男は夜中1時過ぎに帰宅し、三男は仕事終わってから友達とそのまま初詣に出て朝4時帰宅。 まだ寝てます😅 今までで一番静かなお正月かもしれません。
orange-toast
orange-toast
家族
natsumiさんの実例写真
クリスマス🎄も終わって明日は父親の一周忌.。❁*.:。❁ 早いなぁ〜もうすぐお正月🎍 今日は母親の帯をリメイクした和キルトを飾りました。❁*.:。 この帯を結んだ母親と写った家族写真は父親も若く色褪せても断捨離なんて出来ない。 やっぱり私は父親似だなぁ〜嬉しいような…嬉しくないような…
クリスマス🎄も終わって明日は父親の一周忌.。❁*.:。❁ 早いなぁ〜もうすぐお正月🎍 今日は母親の帯をリメイクした和キルトを飾りました。❁*.:。 この帯を結んだ母親と写った家族写真は父親も若く色褪せても断捨離なんて出来ない。 やっぱり私は父親似だなぁ〜嬉しいような…嬉しくないような…
natsumi
natsumi
家族
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 正月飾りを出しました。 2025年。 皆様良い年になりますように😊
こんにちは😃 正月飾りを出しました。 2025年。 皆様良い年になりますように😊
sukkorobi
sukkorobi
mikasa34さんの実例写真
主人が一眼撮影してくれました☺️ お正月のテーブルは華やかで大好きです♡
主人が一眼撮影してくれました☺️ お正月のテーブルは華やかで大好きです♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
kao
kao
3LDK
kotaroさんの実例写真
実家の玄関インテリア。 毎年この時期は、帯のタペストリーが素敵過ぎて見慣れてるはずなのに見惚れてしまいます。 玄関が広いの羨ましいばかりです♪ 毎年、お正月にはみんなが実家に集まり母の手料理をいただきます♪ 本当に感謝です✨
実家の玄関インテリア。 毎年この時期は、帯のタペストリーが素敵過ぎて見慣れてるはずなのに見惚れてしまいます。 玄関が広いの羨ましいばかりです♪ 毎年、お正月にはみんなが実家に集まり母の手料理をいただきます♪ 本当に感謝です✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お正月のお花を生けました❤️ 今年はパックになってるのを買ったのですが 葉牡丹も大きく、菊も綺麗で 全体的に私の好きな紫色で良かったです😊
お正月のお花を生けました❤️ 今年はパックになってるのを買ったのですが 葉牡丹も大きく、菊も綺麗で 全体的に私の好きな紫色で良かったです😊
kuiko
kuiko
家族
Kaneyukiさんの実例写真
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いします✨✨ 出遅れてしまいましたが😅 旦那のインフルエンザが映らなかったとホッとしていたのも束の間 大晦日の夜から歯茎が痛くて🦷眠れず…😭 ロキソニンで騙しながら開いてる歯医者にやっと行ってきました。 何らかの菌が入って歯茎が炎症、化膿しているらしく、抗生剤と痛み止めをもらってようやく落ち着く… 風邪の菌などで免疫力が落ちると細菌に勝てなくなり急性発作を起こしやすくなるそう💦💦 皆様お気をつけくださいね☺️💦
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いします✨✨ 出遅れてしまいましたが😅 旦那のインフルエンザが映らなかったとホッとしていたのも束の間 大晦日の夜から歯茎が痛くて🦷眠れず…😭 ロキソニンで騙しながら開いてる歯医者にやっと行ってきました。 何らかの菌が入って歯茎が炎症、化膿しているらしく、抗生剤と痛み止めをもらってようやく落ち着く… 風邪の菌などで免疫力が落ちると細菌に勝てなくなり急性発作を起こしやすくなるそう💦💦 皆様お気をつけくださいね☺️💦
chisa
chisa
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
観葉植物¥4,980
おはようございます! 庭の万両の実を 器に飾るだけで ちょっとだけ お正月らしくなりました 挿し木した ペペロミアも 元気に成長中です
おはようございます! 庭の万両の実を 器に飾るだけで ちょっとだけ お正月らしくなりました 挿し木した ペペロミアも 元気に成長中です
Ren
Ren
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年もお花を栽培されてるお隣さんに、正月花セットをいただいたので、生けました。今年の花器は、嫁いで来る時に持ってきたものです😄備前焼の角大皿は、義母が窯出し市で購入してたものです😊
今年もお花を栽培されてるお隣さんに、正月花セットをいただいたので、生けました。今年の花器は、嫁いで来る時に持ってきたものです😄備前焼の角大皿は、義母が窯出し市で購入してたものです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
IKUさんの実例写真
今年はコロナの影響で、来客予定は無いけれど。応接間もお正月🎍気分に。。。
今年はコロナの影響で、来客予定は無いけれど。応接間もお正月🎍気分に。。。
IKU
IKU
mizo10さんの実例写真
こっちの飾り方の方が華やかかな〜。 悩みます。
こっちの飾り方の方が華やかかな〜。 悩みます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
もっと見る

帯リメイク お正月インテリアのおすすめ商品

帯リメイク お正月インテリアが気になるあなたにおすすめ

帯リメイク お正月インテリアの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ