RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

花のある暮らし 帯リメイク

33枚の部屋写真から11枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡我が家のここがお気に入り♡ リビングの角にミシン台の上に でんっと 座って家族を見守ってくれている 風神雷神➿➿ 友達が古布を使い 作ってくれました➿ 予約して 出来るまで時間がかかるので それまで 500円玉貯金➿ 2体で可なりお高くて➿➿➿ 500円玉貯金貯まるより 先に風神雷神が出来上がり 貯まるまで少し待ってもらいました🤭➿ お気に入りの定位置に➿ 壁に掛けている 帯リメイクタペストリーは  風神雷神を作ってくれた 友達が和雑貨屋さんをしていて そこで買ってきたものです ミシン台の下には ラジカセとCDが置いてあり たまに コブクロやZARD EXILE ゆず  ユーミン 高橋真梨子 など 聴きながら 楽しんでいます➿ 今は目隠しに お雛様のタペストリーを掛けていますが ②風神雷神アップで
♡我が家のここがお気に入り♡ リビングの角にミシン台の上に でんっと 座って家族を見守ってくれている 風神雷神➿➿ 友達が古布を使い 作ってくれました➿ 予約して 出来るまで時間がかかるので それまで 500円玉貯金➿ 2体で可なりお高くて➿➿➿ 500円玉貯金貯まるより 先に風神雷神が出来上がり 貯まるまで少し待ってもらいました🤭➿ お気に入りの定位置に➿ 壁に掛けている 帯リメイクタペストリーは  風神雷神を作ってくれた 友達が和雑貨屋さんをしていて そこで買ってきたものです ミシン台の下には ラジカセとCDが置いてあり たまに コブクロやZARD EXILE ゆず  ユーミン 高橋真梨子 など 聴きながら 楽しんでいます➿ 今は目隠しに お雛様のタペストリーを掛けていますが ②風神雷神アップで
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
目の前は12月に入る💨💨💨 2枚投稿です❤️ ①先日購入した【道の駅かさま】の真弓・コスモス・ダリア・菊の花束も10日も過ぎれば枯れ始め… まだ生き残っている菊とコスモス➕薔薇🌹を生け直す💪☺️ 赤と黒と青の大柄のモダンな柄の帯のタペストリーを替えて、金色地に鳳凰🐦‍🔥のおめでたい柄の帯にする💕 帯のリメイク作家さんから毎回購入する時は、タペストリー兼テーブルランナーとして使用できるようにお願いしている。 幾つかのテーブルランナーも、この頃は好きな物を長く飾って目に入るようにしたいので👀 タペストリーとして使用する事が多くなっている😄 ②剣山を使用した背の高い立派な生花も良いが、私はこう言う小さな🌱積み草っぽい可憐な花も大好き💘😘❤
目の前は12月に入る💨💨💨 2枚投稿です❤️ ①先日購入した【道の駅かさま】の真弓・コスモス・ダリア・菊の花束も10日も過ぎれば枯れ始め… まだ生き残っている菊とコスモス➕薔薇🌹を生け直す💪☺️ 赤と黒と青の大柄のモダンな柄の帯のタペストリーを替えて、金色地に鳳凰🐦‍🔥のおめでたい柄の帯にする💕 帯のリメイク作家さんから毎回購入する時は、タペストリー兼テーブルランナーとして使用できるようにお願いしている。 幾つかのテーブルランナーも、この頃は好きな物を長く飾って目に入るようにしたいので👀 タペストリーとして使用する事が多くなっている😄 ②剣山を使用した背の高い立派な生花も良いが、私はこう言う小さな🌱積み草っぽい可憐な花も大好き💘😘❤
KYON
KYON
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
hiiro
hiiro
家族
sukkorobiさんの実例写真
梅の花を頂きました。 早速玄関に飾ってみた。 花があると心が安らぎます💕
梅の花を頂きました。 早速玄関に飾ってみた。 花があると心が安らぎます💕
sukkorobi
sukkorobi
Kaneyukiさんの実例写真
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
10年後も 使い続けたいもの ダイニングテーブル &チェアです 孫たちが来たら 皆で食卓を囲める 大きなテーブルにしたくて 買い替えました! 普段は広過ぎて ついつい いろんな物が 散乱していますが笑
10年後も 使い続けたいもの ダイニングテーブル &チェアです 孫たちが来たら 皆で食卓を囲める 大きなテーブルにしたくて 買い替えました! 普段は広過ぎて ついつい いろんな物が 散乱していますが笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
滅多に足を踏み入れない(!)裏庭に咲くスズラン。 ここ2年ほどはあまり咲いてくれなかったのですが、今年はたくさん咲いてくれそうです☺️ 昭和レトロな飾り棚の上に置いてみましたが、あまり陽のあたらない場所なので結局いつものダイニングテーブルの上へ。 こっちの方が常に目に入るからやっぱりこっちがいいや♪😊
滅多に足を踏み入れない(!)裏庭に咲くスズラン。 ここ2年ほどはあまり咲いてくれなかったのですが、今年はたくさん咲いてくれそうです☺️ 昭和レトロな飾り棚の上に置いてみましたが、あまり陽のあたらない場所なので結局いつものダイニングテーブルの上へ。 こっちの方が常に目に入るからやっぱりこっちがいいや♪😊
miyako
miyako
カップル
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
hina
hina
Mikaさんの実例写真
最後の水仙 賑やかだったスイセンとチューリップの時期が終わって、お庭がさみしくなりました😢
最後の水仙 賑やかだったスイセンとチューリップの時期が終わって、お庭がさみしくなりました😢
Mika
Mika
家族
ajumiさんの実例写真
テーブルランナーの余り帯で、トートバッグ手作りしました。インド刺繍ブレードをアクセントにDAISOのバッグ取っ手を付けて…前から試してみたかった裁縫上手というボンドでハンドメイド❣️ 縫ってないです🪡 全部ボンドで貼り付けたカバン👜 つまみ細工のお花は、フェイクグリーンと併せてディスプレイ🌺 時間が経つのも忘れるくらい楽しい😀
テーブルランナーの余り帯で、トートバッグ手作りしました。インド刺繍ブレードをアクセントにDAISOのバッグ取っ手を付けて…前から試してみたかった裁縫上手というボンドでハンドメイド❣️ 縫ってないです🪡 全部ボンドで貼り付けたカバン👜 つまみ細工のお花は、フェイクグリーンと併せてディスプレイ🌺 時間が経つのも忘れるくらい楽しい😀
ajumi
ajumi
家族

花のある暮らし 帯リメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 帯リメイク

33枚の部屋写真から11枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
♡我が家のここがお気に入り♡ リビングの角にミシン台の上に でんっと 座って家族を見守ってくれている 風神雷神➿➿ 友達が古布を使い 作ってくれました➿ 予約して 出来るまで時間がかかるので それまで 500円玉貯金➿ 2体で可なりお高くて➿➿➿ 500円玉貯金貯まるより 先に風神雷神が出来上がり 貯まるまで少し待ってもらいました🤭➿ お気に入りの定位置に➿ 壁に掛けている 帯リメイクタペストリーは  風神雷神を作ってくれた 友達が和雑貨屋さんをしていて そこで買ってきたものです ミシン台の下には ラジカセとCDが置いてあり たまに コブクロやZARD EXILE ゆず  ユーミン 高橋真梨子 など 聴きながら 楽しんでいます➿ 今は目隠しに お雛様のタペストリーを掛けていますが ②風神雷神アップで
♡我が家のここがお気に入り♡ リビングの角にミシン台の上に でんっと 座って家族を見守ってくれている 風神雷神➿➿ 友達が古布を使い 作ってくれました➿ 予約して 出来るまで時間がかかるので それまで 500円玉貯金➿ 2体で可なりお高くて➿➿➿ 500円玉貯金貯まるより 先に風神雷神が出来上がり 貯まるまで少し待ってもらいました🤭➿ お気に入りの定位置に➿ 壁に掛けている 帯リメイクタペストリーは  風神雷神を作ってくれた 友達が和雑貨屋さんをしていて そこで買ってきたものです ミシン台の下には ラジカセとCDが置いてあり たまに コブクロやZARD EXILE ゆず  ユーミン 高橋真梨子 など 聴きながら 楽しんでいます➿ 今は目隠しに お雛様のタペストリーを掛けていますが ②風神雷神アップで
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
目の前は12月に入る💨💨💨 2枚投稿です❤️ ①先日購入した【道の駅かさま】の真弓・コスモス・ダリア・菊の花束も10日も過ぎれば枯れ始め… まだ生き残っている菊とコスモス➕薔薇🌹を生け直す💪☺️ 赤と黒と青の大柄のモダンな柄の帯のタペストリーを替えて、金色地に鳳凰🐦‍🔥のおめでたい柄の帯にする💕 帯のリメイク作家さんから毎回購入する時は、タペストリー兼テーブルランナーとして使用できるようにお願いしている。 幾つかのテーブルランナーも、この頃は好きな物を長く飾って目に入るようにしたいので👀 タペストリーとして使用する事が多くなっている😄 ②剣山を使用した背の高い立派な生花も良いが、私はこう言う小さな🌱積み草っぽい可憐な花も大好き💘😘❤
目の前は12月に入る💨💨💨 2枚投稿です❤️ ①先日購入した【道の駅かさま】の真弓・コスモス・ダリア・菊の花束も10日も過ぎれば枯れ始め… まだ生き残っている菊とコスモス➕薔薇🌹を生け直す💪☺️ 赤と黒と青の大柄のモダンな柄の帯のタペストリーを替えて、金色地に鳳凰🐦‍🔥のおめでたい柄の帯にする💕 帯のリメイク作家さんから毎回購入する時は、タペストリー兼テーブルランナーとして使用できるようにお願いしている。 幾つかのテーブルランナーも、この頃は好きな物を長く飾って目に入るようにしたいので👀 タペストリーとして使用する事が多くなっている😄 ②剣山を使用した背の高い立派な生花も良いが、私はこう言う小さな🌱積み草っぽい可憐な花も大好き💘😘❤
KYON
KYON
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
seriaの容器2つに水引きを巻いて、正月用のお花を生け直して見ました😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
玄関 下駄箱上の飾りです。 ピンクの敷物で明るく🌟 祖母が遺した古い帯をリメイクして作りました。 牛とだるまの置物は地元の伝統工芸品 堤人形です。
hiiro
hiiro
家族
sukkorobiさんの実例写真
梅の花を頂きました。 早速玄関に飾ってみた。 花があると心が安らぎます💕
梅の花を頂きました。 早速玄関に飾ってみた。 花があると心が安らぎます💕
sukkorobi
sukkorobi
Kaneyukiさんの実例写真
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
2枚目のフラワーアレンジをテーブルリースに作り変えました💐 お手入れしつつ、形を変えて長く楽しめます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
10年後も 使い続けたいもの ダイニングテーブル &チェアです 孫たちが来たら 皆で食卓を囲める 大きなテーブルにしたくて 買い替えました! 普段は広過ぎて ついつい いろんな物が 散乱していますが笑
10年後も 使い続けたいもの ダイニングテーブル &チェアです 孫たちが来たら 皆で食卓を囲める 大きなテーブルにしたくて 買い替えました! 普段は広過ぎて ついつい いろんな物が 散乱していますが笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
滅多に足を踏み入れない(!)裏庭に咲くスズラン。 ここ2年ほどはあまり咲いてくれなかったのですが、今年はたくさん咲いてくれそうです☺️ 昭和レトロな飾り棚の上に置いてみましたが、あまり陽のあたらない場所なので結局いつものダイニングテーブルの上へ。 こっちの方が常に目に入るからやっぱりこっちがいいや♪😊
滅多に足を踏み入れない(!)裏庭に咲くスズラン。 ここ2年ほどはあまり咲いてくれなかったのですが、今年はたくさん咲いてくれそうです☺️ 昭和レトロな飾り棚の上に置いてみましたが、あまり陽のあたらない場所なので結局いつものダイニングテーブルの上へ。 こっちの方が常に目に入るからやっぱりこっちがいいや♪😊
miyako
miyako
カップル
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
hina
hina
Mikaさんの実例写真
最後の水仙 賑やかだったスイセンとチューリップの時期が終わって、お庭がさみしくなりました😢
最後の水仙 賑やかだったスイセンとチューリップの時期が終わって、お庭がさみしくなりました😢
Mika
Mika
家族
ajumiさんの実例写真
テーブルランナーの余り帯で、トートバッグ手作りしました。インド刺繍ブレードをアクセントにDAISOのバッグ取っ手を付けて…前から試してみたかった裁縫上手というボンドでハンドメイド❣️ 縫ってないです🪡 全部ボンドで貼り付けたカバン👜 つまみ細工のお花は、フェイクグリーンと併せてディスプレイ🌺 時間が経つのも忘れるくらい楽しい😀
テーブルランナーの余り帯で、トートバッグ手作りしました。インド刺繍ブレードをアクセントにDAISOのバッグ取っ手を付けて…前から試してみたかった裁縫上手というボンドでハンドメイド❣️ 縫ってないです🪡 全部ボンドで貼り付けたカバン👜 つまみ細工のお花は、フェイクグリーンと併せてディスプレイ🌺 時間が経つのも忘れるくらい楽しい😀
ajumi
ajumi
家族

花のある暮らし 帯リメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ