ダイソー つっぱり棒。

2,485枚の部屋写真から47枚をセレクト
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
momo
momo
2DK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
shi-さんの実例写真
トイレの上部分。 棚が無かったので前の部屋から使っていたつっぱり棒2本と、 引越しのダンボールで作りました。(笑) 意外と丈夫です。✨(笑)
トイレの上部分。 棚が無かったので前の部屋から使っていたつっぱり棒2本と、 引越しのダンボールで作りました。(笑) 意外と丈夫です。✨(笑)
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
浴室の小窓にダイソーのつっぱり棒にダイソーの垂れるフィググリーンを引っ掛け垂らしてます。 普通の小窓がフェイクをちょっとディスプレイする事で 癒やしの小窓へ💕
浴室の小窓にダイソーのつっぱり棒にダイソーの垂れるフィググリーンを引っ掛け垂らしてます。 普通の小窓がフェイクをちょっとディスプレイする事で 癒やしの小窓へ💕
milky
milky
4LDK
kinokoさんの実例写真
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
kinoko
kinoko
家族
Mさんの実例写真
初投稿です!レオパレスのキッチンはびっくりするほど狭い…ということで、つっぱり棒とワイヤーネットと結束バンドを使って壁掛け収納を作りました!少しは使いやすくなったかな☺️
初投稿です!レオパレスのキッチンはびっくりするほど狭い…ということで、つっぱり棒とワイヤーネットと結束バンドを使って壁掛け収納を作りました!少しは使いやすくなったかな☺️
M
M
家族
sallyさんの実例写真
☆★マイナーチェンジ★☆ 大好きな白黒ストライプにしたけど、、 主人にお葬式?と言われてしまいそう(((((°°;)
☆★マイナーチェンジ★☆ 大好きな白黒ストライプにしたけど、、 主人にお葬式?と言われてしまいそう(((((°°;)
sally
sally
3LDK
eriyamadaさんの実例写真
大人可愛いトイレを作りました。 屋根風に見えるのはつっぱり棒を高さを変えて設置し、布をかぶせるだけです。
大人可愛いトイレを作りました。 屋根風に見えるのはつっぱり棒を高さを変えて設置し、布をかぶせるだけです。
eriyamada
eriyamada
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
mei924
mei924
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chunさんの実例写真
シールタイプはやっぱり重さがだめだったので、つっぱり棒にしちゃいました( -ω- ) ずれないことだけを祈る…!
シールタイプはやっぱり重さがだめだったので、つっぱり棒にしちゃいました( -ω- ) ずれないことだけを祈る…!
chun
chun
1R | 一人暮らし
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
Rutanさんの実例写真
つっぱり棒を縦にしてフラワーモチーフで飾りました♡
つっぱり棒を縦にしてフラワーモチーフで飾りました♡
Rutan
Rutan
1R
Mioさんの実例写真
収納ケース¥199
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio
k.k.kinokoさんの実例写真
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
fuさんの実例写真
一目惚れしたフラミンゴの額を飾りたくて、少し暗めのトイレですが、緑とピンクでまとめてみました^^ 白いかごはトイレットペーパー入れ。 フラミンゴはダイソーさんです。
一目惚れしたフラミンゴの額を飾りたくて、少し暗めのトイレですが、緑とピンクでまとめてみました^^ 白いかごはトイレットペーパー入れ。 フラミンゴはダイソーさんです。
fu
fu
Mari.mさんの実例写真
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
Mari.m
Mari.m
1LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
1Fのリビングから見上げた階段
1Fのリビングから見上げた階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
Yukinaさんの実例写真
これだけ狭いとキッチンペーパーをどこに置くか悩んだ結果です
これだけ狭いとキッチンペーパーをどこに置くか悩んだ結果です
Yukina
Yukina
rielさんの実例写真
ホームセンターで大きめのワイヤーネットを購入し、太めの突っ張り棒2本でキッチンカンウターの横の部分に結束バンドで取り付けました。 突っ張り棒にもダイソーのフェイクフラワーを巻き付けてみるといい感じでした💓 以前はもっと小さい空間を百均のものでこのような感じで作ったのですが大きい面積になると支えきれないのでこちらにしました。 カゴやフックを好きなように簡単に取り付けることが出来るうえ、がっしりとビクともしない所がとてもいいです。 でも1番はワイヤーネットなので圧迫感が余りないところですね。 これだけ大きくても窮屈な感じはないんですよー☺
ホームセンターで大きめのワイヤーネットを購入し、太めの突っ張り棒2本でキッチンカンウターの横の部分に結束バンドで取り付けました。 突っ張り棒にもダイソーのフェイクフラワーを巻き付けてみるといい感じでした💓 以前はもっと小さい空間を百均のものでこのような感じで作ったのですが大きい面積になると支えきれないのでこちらにしました。 カゴやフックを好きなように簡単に取り付けることが出来るうえ、がっしりとビクともしない所がとてもいいです。 でも1番はワイヤーネットなので圧迫感が余りないところですね。 これだけ大きくても窮屈な感じはないんですよー☺
riel
riel
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで購入したコーナー用つっぱり補助板。 こんな便利なモノがあるなんて目から鱗です😭 ただそのままでは味気ないので、色を塗ってカットしたすのこを化粧板代わりに被せてリメイク! 落ちない様に裏側にピンを刺して支えています。
ダイソーで購入したコーナー用つっぱり補助板。 こんな便利なモノがあるなんて目から鱗です😭 ただそのままでは味気ないので、色を塗ってカットしたすのこを化粧板代わりに被せてリメイク! 落ちない様に裏側にピンを刺して支えています。
tomo
tomo
3LDK | 家族
123さんの実例写真
2ヶ月暮らしたレオパレスも今日で最後~ 記念に投稿です。 おままごとのようなミニキッチン!
2ヶ月暮らしたレオパレスも今日で最後~ 記念に投稿です。 おままごとのようなミニキッチン!
123
123
0T0Fさんの実例写真
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー つっぱり棒。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー つっぱり棒。

2,485枚の部屋写真から47枚をセレクト
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
トイレ収納。オールダイソー! もうとにかく狭すぎる我が家のトイレ! 配管ドーンって存在感ありすぎ。笑 とりあえず小物用品とトイレットペーパーをかわいいミニバッグの中に収納しました
momo
momo
2DK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
shi-さんの実例写真
トイレの上部分。 棚が無かったので前の部屋から使っていたつっぱり棒2本と、 引越しのダンボールで作りました。(笑) 意外と丈夫です。✨(笑)
トイレの上部分。 棚が無かったので前の部屋から使っていたつっぱり棒2本と、 引越しのダンボールで作りました。(笑) 意外と丈夫です。✨(笑)
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
milkyさんの実例写真
浴室の小窓にダイソーのつっぱり棒にダイソーの垂れるフィググリーンを引っ掛け垂らしてます。 普通の小窓がフェイクをちょっとディスプレイする事で 癒やしの小窓へ💕
浴室の小窓にダイソーのつっぱり棒にダイソーの垂れるフィググリーンを引っ掛け垂らしてます。 普通の小窓がフェイクをちょっとディスプレイする事で 癒やしの小窓へ💕
milky
milky
4LDK
kinokoさんの実例写真
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
セリアのボトルホルダーと無印良品のメイク落としのボトルがシンデレラフィット♡ 掛ける収納でお掃除が楽になりました。
kinoko
kinoko
家族
Mさんの実例写真
初投稿です!レオパレスのキッチンはびっくりするほど狭い…ということで、つっぱり棒とワイヤーネットと結束バンドを使って壁掛け収納を作りました!少しは使いやすくなったかな☺️
初投稿です!レオパレスのキッチンはびっくりするほど狭い…ということで、つっぱり棒とワイヤーネットと結束バンドを使って壁掛け収納を作りました!少しは使いやすくなったかな☺️
M
M
家族
sallyさんの実例写真
☆★マイナーチェンジ★☆ 大好きな白黒ストライプにしたけど、、 主人にお葬式?と言われてしまいそう(((((°°;)
☆★マイナーチェンジ★☆ 大好きな白黒ストライプにしたけど、、 主人にお葬式?と言われてしまいそう(((((°°;)
sally
sally
3LDK
eriyamadaさんの実例写真
大人可愛いトイレを作りました。 屋根風に見えるのはつっぱり棒を高さを変えて設置し、布をかぶせるだけです。
大人可愛いトイレを作りました。 屋根風に見えるのはつっぱり棒を高さを変えて設置し、布をかぶせるだけです。
eriyamada
eriyamada
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
キッチンのシンク上照明真横のデッドスペースに、ダイソーで購入した2本/組のつっぱり棒で箱ティッシュを設置。 これまでリビングにケースを装着して置いていた箱ティッシュですが、あっちこっち動けるようになった我が子の安全を考えて、取り敢えずは手の届かないドアノブに引っ掛けていたのですが邪魔だし取りにくい、。 カウンターになっているので手を伸ばせばリビングからも取れる位置なので便利です◎ 小さいサイズのつっぱり棒はダイソーで2本1商品として売っているので他で買うより安いからオススメです。
mei924
mei924
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chunさんの実例写真
シールタイプはやっぱり重さがだめだったので、つっぱり棒にしちゃいました( -ω- ) ずれないことだけを祈る…!
シールタイプはやっぱり重さがだめだったので、つっぱり棒にしちゃいました( -ω- ) ずれないことだけを祈る…!
chun
chun
1R | 一人暮らし
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
Rutanさんの実例写真
つっぱり棒を縦にしてフラワーモチーフで飾りました♡
つっぱり棒を縦にしてフラワーモチーフで飾りました♡
Rutan
Rutan
1R
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio
k.k.kinokoさんの実例写真
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
お風呂の小窓を目隠しも兼ねて収納スペースにしています。 つっぱり棒2本+網棚。 網棚なので水が溜まらなところが気に入っています。おもちゃの入ったカゴ、カゴバックも底部分がアミアミです!お水がたまらないのでヌルヌルしにくいです。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
fuさんの実例写真
一目惚れしたフラミンゴの額を飾りたくて、少し暗めのトイレですが、緑とピンクでまとめてみました^^ 白いかごはトイレットペーパー入れ。 フラミンゴはダイソーさんです。
一目惚れしたフラミンゴの額を飾りたくて、少し暗めのトイレですが、緑とピンクでまとめてみました^^ 白いかごはトイレットペーパー入れ。 フラミンゴはダイソーさんです。
fu
fu
Mari.mさんの実例写真
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
突っ張り棒にのれんで目隠し! 帽子もS字フックに引っかけてるだけです(^^) 掃除用具の入れ物と木の板も、突っ張り棒の上に置い立つだけ〜
Mari.m
Mari.m
1LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
1Fのリビングから見上げた階段
1Fのリビングから見上げた階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒、スパイスの缶、メイソンジャー風のコップ、スポンジ セリア レンガの汚れ防止シート、ラックの網とかフックとか、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
Yukinaさんの実例写真
これだけ狭いとキッチンペーパーをどこに置くか悩んだ結果です
これだけ狭いとキッチンペーパーをどこに置くか悩んだ結果です
Yukina
Yukina
rielさんの実例写真
ホームセンターで大きめのワイヤーネットを購入し、太めの突っ張り棒2本でキッチンカンウターの横の部分に結束バンドで取り付けました。 突っ張り棒にもダイソーのフェイクフラワーを巻き付けてみるといい感じでした💓 以前はもっと小さい空間を百均のものでこのような感じで作ったのですが大きい面積になると支えきれないのでこちらにしました。 カゴやフックを好きなように簡単に取り付けることが出来るうえ、がっしりとビクともしない所がとてもいいです。 でも1番はワイヤーネットなので圧迫感が余りないところですね。 これだけ大きくても窮屈な感じはないんですよー☺
ホームセンターで大きめのワイヤーネットを購入し、太めの突っ張り棒2本でキッチンカンウターの横の部分に結束バンドで取り付けました。 突っ張り棒にもダイソーのフェイクフラワーを巻き付けてみるといい感じでした💓 以前はもっと小さい空間を百均のものでこのような感じで作ったのですが大きい面積になると支えきれないのでこちらにしました。 カゴやフックを好きなように簡単に取り付けることが出来るうえ、がっしりとビクともしない所がとてもいいです。 でも1番はワイヤーネットなので圧迫感が余りないところですね。 これだけ大きくても窮屈な感じはないんですよー☺
riel
riel
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで購入したコーナー用つっぱり補助板。 こんな便利なモノがあるなんて目から鱗です😭 ただそのままでは味気ないので、色を塗ってカットしたすのこを化粧板代わりに被せてリメイク! 落ちない様に裏側にピンを刺して支えています。
ダイソーで購入したコーナー用つっぱり補助板。 こんな便利なモノがあるなんて目から鱗です😭 ただそのままでは味気ないので、色を塗ってカットしたすのこを化粧板代わりに被せてリメイク! 落ちない様に裏側にピンを刺して支えています。
tomo
tomo
3LDK | 家族
123さんの実例写真
2ヶ月暮らしたレオパレスも今日で最後~ 記念に投稿です。 おままごとのようなミニキッチン!
2ヶ月暮らしたレオパレスも今日で最後~ 記念に投稿です。 おままごとのようなミニキッチン!
123
123
0T0Fさんの実例写真
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー つっぱり棒。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ