ダイソー プラかご

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
riceさんの実例写真
キッチン、IH背面の収納 こちらも隠す収納です ダイソーのプラかごに開封済みのふりかけ、お茶、だし、ラップなど細かく分けて子供も取りやすいようにしています。 未開封のストックはパントリーに収納しています。 左下のニトリの引き出しにはオベントウグッズや輪ゴム、ふきんなど入れています。
キッチン、IH背面の収納 こちらも隠す収納です ダイソーのプラかごに開封済みのふりかけ、お茶、だし、ラップなど細かく分けて子供も取りやすいようにしています。 未開封のストックはパントリーに収納しています。 左下のニトリの引き出しにはオベントウグッズや輪ゴム、ふきんなど入れています。
rice
rice
家族
aikoさんの実例写真
ダイソーでダクトレール照明を発見! 「100円ショップでこんなの売ってるの!」 という驚きとともに500円で購入し取り付けるが、 裸電球タイプはちょっと眩しかった・・・。 後日、同じダイソーで自然素材に見える プラかごを購入し、 そこに穴を開けてランプシェードにしてみました。 税込770円でできた照明。 後ろの籠ともテイストが合っていて満足です!
ダイソーでダクトレール照明を発見! 「100円ショップでこんなの売ってるの!」 という驚きとともに500円で購入し取り付けるが、 裸電球タイプはちょっと眩しかった・・・。 後日、同じダイソーで自然素材に見える プラかごを購入し、 そこに穴を開けてランプシェードにしてみました。 税込770円でできた照明。 後ろの籠ともテイストが合っていて満足です!
aiko
aiko
家族
YoChiさんの実例写真
DAISOのプラかごにキズ防止シールでタグ付け 裏がシールになってるから貼り付け簡単。 白のポスカで黒板風w
DAISOのプラかごにキズ防止シールでタグ付け 裏がシールになってるから貼り付け簡単。 白のポスカで黒板風w
YoChi
YoChi
4LDK | 家族
fukushi_risuさんの実例写真
食器棚。ダイソーのプラかごを新たに買いました。Dough Boyのカップは、ビィンテージ♪
食器棚。ダイソーのプラかごを新たに買いました。Dough Boyのカップは、ビィンテージ♪
fukushi_risu
fukushi_risu
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 キッチン戸棚の中をセリアのプラかごでスッキリさせま…………まだ若干白くないけど(笑) 私にしてはスッキリしたのです!!!(笑) 完璧に白い人達、尊敬〜(ーー;) なかなかそうならないなぁ… 目指せスッキリ!!
こんばんは。 キッチン戸棚の中をセリアのプラかごでスッキリさせま…………まだ若干白くないけど(笑) 私にしてはスッキリしたのです!!!(笑) 完璧に白い人達、尊敬〜(ーー;) なかなかそうならないなぁ… 目指せスッキリ!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子どものおもちゃ収納棚、できたー٩(●˙▿˙●)۶これでちょっとすっきりするかなー(>_<)
子どものおもちゃ収納棚、できたー٩(●˙▿˙●)۶これでちょっとすっきりするかなー(>_<)
miho
miho
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
メッシュネットを曲げてA4サイズが入るプラかごをセット✖️4を、家族のポストとして使用しています。 個人宛の手紙をそれぞれのかごにポイポイ投入! さらに何日か経って放置されていたら部屋に投入‼︎ o(`ω´ )o 届いた手紙を都度部屋へ持っていくのがめんどうだったのでこの方法に☝️ おかげでテーブルの上に散乱していた書類がなくなりました ♪( ´▽`)
メッシュネットを曲げてA4サイズが入るプラかごをセット✖️4を、家族のポストとして使用しています。 個人宛の手紙をそれぞれのかごにポイポイ投入! さらに何日か経って放置されていたら部屋に投入‼︎ o(`ω´ )o 届いた手紙を都度部屋へ持っていくのがめんどうだったのでこの方法に☝️ おかげでテーブルの上に散乱していた書類がなくなりました ♪( ´▽`)
ike
ike
capelさんの実例写真
キッチンの背面収納左側オープーン! 地味な投稿ですが、キッチン絶賛見直し中なんです。 こちら側は引越し当初から変わってません。 食器は左の方に昔集めたWEDGWOODのワイルドストロベリーが数点ありますが、それ以外はニトリ、セリア、ダイソー、イケアのプチプラばかり。あとシールを集めて交換したピーターラビットやミッフィーのお皿も。 上のセリアのプラかごには食品ストックを入れてます。 問題は右側の扉。 まずは断捨離からはじめないと。
キッチンの背面収納左側オープーン! 地味な投稿ですが、キッチン絶賛見直し中なんです。 こちら側は引越し当初から変わってません。 食器は左の方に昔集めたWEDGWOODのワイルドストロベリーが数点ありますが、それ以外はニトリ、セリア、ダイソー、イケアのプチプラばかり。あとシールを集めて交換したピーターラビットやミッフィーのお皿も。 上のセリアのプラかごには食品ストックを入れてます。 問題は右側の扉。 まずは断捨離からはじめないと。
capel
capel
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
整理収納picです( •̤ᴗ•̤ ) キッチン戸棚真ん中。 下の段→水筒・薬 上の段→お鍋・急須・ランチセット 頻度低めの物を。 かごには取り出しい易いようにキャスターが付いています(๑•̀ㅂ•́)و✧
整理収納picです( •̤ᴗ•̤ ) キッチン戸棚真ん中。 下の段→水筒・薬 上の段→お鍋・急須・ランチセット 頻度低めの物を。 かごには取り出しい易いようにキャスターが付いています(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
掃除用具等々はパイプから底があみになってるプラのかごにいれて吊るしました。それとニトリのはがれないフックをバスタブの側面に貼って、無印のワイパーみたいなやつ。これスポンジとワイパー?が両方ついてて、更に替えも購入できるのでとても便利ですね。小さい風呂なので棒とかいらない。これだけでok トイレブラシ今まで持ってなかったのだけど笑 百均の重たい白陶器に、百均の箱なしブラシ突っ込んだだけです。 汚れるものだから安く。ケースもふたなしだからあけたりしなくていいのでいいですね。イケアのがとても優秀だった気がする。 無印のスポンジはカビが生えずとても良いです。
掃除用具等々はパイプから底があみになってるプラのかごにいれて吊るしました。それとニトリのはがれないフックをバスタブの側面に貼って、無印のワイパーみたいなやつ。これスポンジとワイパー?が両方ついてて、更に替えも購入できるのでとても便利ですね。小さい風呂なので棒とかいらない。これだけでok トイレブラシ今まで持ってなかったのだけど笑 百均の重たい白陶器に、百均の箱なしブラシ突っ込んだだけです。 汚れるものだから安く。ケースもふたなしだからあけたりしなくていいのでいいですね。イケアのがとても優秀だった気がする。 無印のスポンジはカビが生えずとても良いです。
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
oyayubihimeさんの実例写真
プラかごにざっくり収納していましたが、もう少し小分けにしてみました。 ホワイト化も考えましたが、私には中身を確認できる半透明なタイプが合ってます。適度な空間が残り中身を取り出しやすいこちらのファイルボックスに決定。
プラかごにざっくり収納していましたが、もう少し小分けにしてみました。 ホワイト化も考えましたが、私には中身を確認できる半透明なタイプが合ってます。適度な空間が残り中身を取り出しやすいこちらのファイルボックスに決定。
oyayubihime
oyayubihime
家族
SAKUさんの実例写真
作り方☆かごと前板の隙間を別の板で埋めて、取っ手を付けます。ネジが長くてかごまで突き抜けるので、かごの内側にも別の板を。。。ところが!ちょっと不安定だったので裏からもネジを止めました。開けたらバレバレだけど(笑)
作り方☆かごと前板の隙間を別の板で埋めて、取っ手を付けます。ネジが長くてかごまで突き抜けるので、かごの内側にも別の板を。。。ところが!ちょっと不安定だったので裏からもネジを止めました。開けたらバレバレだけど(笑)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
takathanさんの実例写真
可愛いし、可動するからワゴンをいただいたのですが、使い方って意外と難しいです。有効利用無限にありそうですね。
可愛いし、可動するからワゴンをいただいたのですが、使い方って意外と難しいです。有効利用無限にありそうですね。
takathan
takathan
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
matsumonoさんの実例写真
ダイソーの手持ちがついてるプラかごがぴったりでした。嬉しい('、3_ヽ)_
ダイソーの手持ちがついてるプラかごがぴったりでした。嬉しい('、3_ヽ)_
matsumono
matsumono
3DK | カップル
Lin_3さんの実例写真
乾物の上の引き出しは調味料。収納を少し見直してこんな感じになりました。フレッシュロックに変えて統一感が出ました♫ デッドスペースには簡易引き出しを作って、右側のケースには娘のお弁当グッズを、左側は調味料を混ぜる用の小さめのボウルを入れています。
乾物の上の引き出しは調味料。収納を少し見直してこんな感じになりました。フレッシュロックに変えて統一感が出ました♫ デッドスペースには簡易引き出しを作って、右側のケースには娘のお弁当グッズを、左側は調味料を混ぜる用の小さめのボウルを入れています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族

ダイソー プラかごのおすすめ商品

ダイソー プラかごの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー プラかご

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
riceさんの実例写真
キッチン、IH背面の収納 こちらも隠す収納です ダイソーのプラかごに開封済みのふりかけ、お茶、だし、ラップなど細かく分けて子供も取りやすいようにしています。 未開封のストックはパントリーに収納しています。 左下のニトリの引き出しにはオベントウグッズや輪ゴム、ふきんなど入れています。
キッチン、IH背面の収納 こちらも隠す収納です ダイソーのプラかごに開封済みのふりかけ、お茶、だし、ラップなど細かく分けて子供も取りやすいようにしています。 未開封のストックはパントリーに収納しています。 左下のニトリの引き出しにはオベントウグッズや輪ゴム、ふきんなど入れています。
rice
rice
家族
aikoさんの実例写真
ダイソーでダクトレール照明を発見! 「100円ショップでこんなの売ってるの!」 という驚きとともに500円で購入し取り付けるが、 裸電球タイプはちょっと眩しかった・・・。 後日、同じダイソーで自然素材に見える プラかごを購入し、 そこに穴を開けてランプシェードにしてみました。 税込770円でできた照明。 後ろの籠ともテイストが合っていて満足です!
ダイソーでダクトレール照明を発見! 「100円ショップでこんなの売ってるの!」 という驚きとともに500円で購入し取り付けるが、 裸電球タイプはちょっと眩しかった・・・。 後日、同じダイソーで自然素材に見える プラかごを購入し、 そこに穴を開けてランプシェードにしてみました。 税込770円でできた照明。 後ろの籠ともテイストが合っていて満足です!
aiko
aiko
家族
YoChiさんの実例写真
DAISOのプラかごにキズ防止シールでタグ付け 裏がシールになってるから貼り付け簡単。 白のポスカで黒板風w
DAISOのプラかごにキズ防止シールでタグ付け 裏がシールになってるから貼り付け簡単。 白のポスカで黒板風w
YoChi
YoChi
4LDK | 家族
fukushi_risuさんの実例写真
食器棚。ダイソーのプラかごを新たに買いました。Dough Boyのカップは、ビィンテージ♪
食器棚。ダイソーのプラかごを新たに買いました。Dough Boyのカップは、ビィンテージ♪
fukushi_risu
fukushi_risu
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 キッチン戸棚の中をセリアのプラかごでスッキリさせま…………まだ若干白くないけど(笑) 私にしてはスッキリしたのです!!!(笑) 完璧に白い人達、尊敬〜(ーー;) なかなかそうならないなぁ… 目指せスッキリ!!
こんばんは。 キッチン戸棚の中をセリアのプラかごでスッキリさせま…………まだ若干白くないけど(笑) 私にしてはスッキリしたのです!!!(笑) 完璧に白い人達、尊敬〜(ーー;) なかなかそうならないなぁ… 目指せスッキリ!!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子どものおもちゃ収納棚、できたー٩(●˙▿˙●)۶これでちょっとすっきりするかなー(>_<)
子どものおもちゃ収納棚、できたー٩(●˙▿˙●)۶これでちょっとすっきりするかなー(>_<)
miho
miho
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
メッシュネットを曲げてA4サイズが入るプラかごをセット✖️4を、家族のポストとして使用しています。 個人宛の手紙をそれぞれのかごにポイポイ投入! さらに何日か経って放置されていたら部屋に投入‼︎ o(`ω´ )o 届いた手紙を都度部屋へ持っていくのがめんどうだったのでこの方法に☝️ おかげでテーブルの上に散乱していた書類がなくなりました ♪( ´▽`)
メッシュネットを曲げてA4サイズが入るプラかごをセット✖️4を、家族のポストとして使用しています。 個人宛の手紙をそれぞれのかごにポイポイ投入! さらに何日か経って放置されていたら部屋に投入‼︎ o(`ω´ )o 届いた手紙を都度部屋へ持っていくのがめんどうだったのでこの方法に☝️ おかげでテーブルの上に散乱していた書類がなくなりました ♪( ´▽`)
ike
ike
capelさんの実例写真
キッチンの背面収納左側オープーン! 地味な投稿ですが、キッチン絶賛見直し中なんです。 こちら側は引越し当初から変わってません。 食器は左の方に昔集めたWEDGWOODのワイルドストロベリーが数点ありますが、それ以外はニトリ、セリア、ダイソー、イケアのプチプラばかり。あとシールを集めて交換したピーターラビットやミッフィーのお皿も。 上のセリアのプラかごには食品ストックを入れてます。 問題は右側の扉。 まずは断捨離からはじめないと。
キッチンの背面収納左側オープーン! 地味な投稿ですが、キッチン絶賛見直し中なんです。 こちら側は引越し当初から変わってません。 食器は左の方に昔集めたWEDGWOODのワイルドストロベリーが数点ありますが、それ以外はニトリ、セリア、ダイソー、イケアのプチプラばかり。あとシールを集めて交換したピーターラビットやミッフィーのお皿も。 上のセリアのプラかごには食品ストックを入れてます。 問題は右側の扉。 まずは断捨離からはじめないと。
capel
capel
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
整理収納picです( •̤ᴗ•̤ ) キッチン戸棚真ん中。 下の段→水筒・薬 上の段→お鍋・急須・ランチセット 頻度低めの物を。 かごには取り出しい易いようにキャスターが付いています(๑•̀ㅂ•́)و✧
整理収納picです( •̤ᴗ•̤ ) キッチン戸棚真ん中。 下の段→水筒・薬 上の段→お鍋・急須・ランチセット 頻度低めの物を。 かごには取り出しい易いようにキャスターが付いています(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
掃除用具等々はパイプから底があみになってるプラのかごにいれて吊るしました。それとニトリのはがれないフックをバスタブの側面に貼って、無印のワイパーみたいなやつ。これスポンジとワイパー?が両方ついてて、更に替えも購入できるのでとても便利ですね。小さい風呂なので棒とかいらない。これだけでok トイレブラシ今まで持ってなかったのだけど笑 百均の重たい白陶器に、百均の箱なしブラシ突っ込んだだけです。 汚れるものだから安く。ケースもふたなしだからあけたりしなくていいのでいいですね。イケアのがとても優秀だった気がする。 無印のスポンジはカビが生えずとても良いです。
掃除用具等々はパイプから底があみになってるプラのかごにいれて吊るしました。それとニトリのはがれないフックをバスタブの側面に貼って、無印のワイパーみたいなやつ。これスポンジとワイパー?が両方ついてて、更に替えも購入できるのでとても便利ですね。小さい風呂なので棒とかいらない。これだけでok トイレブラシ今まで持ってなかったのだけど笑 百均の重たい白陶器に、百均の箱なしブラシ突っ込んだだけです。 汚れるものだから安く。ケースもふたなしだからあけたりしなくていいのでいいですね。イケアのがとても優秀だった気がする。 無印のスポンジはカビが生えずとても良いです。
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
oyayubihimeさんの実例写真
プラかごにざっくり収納していましたが、もう少し小分けにしてみました。 ホワイト化も考えましたが、私には中身を確認できる半透明なタイプが合ってます。適度な空間が残り中身を取り出しやすいこちらのファイルボックスに決定。
プラかごにざっくり収納していましたが、もう少し小分けにしてみました。 ホワイト化も考えましたが、私には中身を確認できる半透明なタイプが合ってます。適度な空間が残り中身を取り出しやすいこちらのファイルボックスに決定。
oyayubihime
oyayubihime
家族
SAKUさんの実例写真
作り方☆かごと前板の隙間を別の板で埋めて、取っ手を付けます。ネジが長くてかごまで突き抜けるので、かごの内側にも別の板を。。。ところが!ちょっと不安定だったので裏からもネジを止めました。開けたらバレバレだけど(笑)
作り方☆かごと前板の隙間を別の板で埋めて、取っ手を付けます。ネジが長くてかごまで突き抜けるので、かごの内側にも別の板を。。。ところが!ちょっと不安定だったので裏からもネジを止めました。開けたらバレバレだけど(笑)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
2016.05.01 我が家はお風呂に入る時に、真ん中の空いてる段に各自パジャマや下着を置いて使う感じです(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
takathanさんの実例写真
可愛いし、可動するからワゴンをいただいたのですが、使い方って意外と難しいです。有効利用無限にありそうですね。
可愛いし、可動するからワゴンをいただいたのですが、使い方って意外と難しいです。有効利用無限にありそうですね。
takathan
takathan
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
matsumonoさんの実例写真
ダイソーの手持ちがついてるプラかごがぴったりでした。嬉しい('、3_ヽ)_
ダイソーの手持ちがついてるプラかごがぴったりでした。嬉しい('、3_ヽ)_
matsumono
matsumono
3DK | カップル
Lin_3さんの実例写真
乾物の上の引き出しは調味料。収納を少し見直してこんな感じになりました。フレッシュロックに変えて統一感が出ました♫ デッドスペースには簡易引き出しを作って、右側のケースには娘のお弁当グッズを、左側は調味料を混ぜる用の小さめのボウルを入れています。
乾物の上の引き出しは調味料。収納を少し見直してこんな感じになりました。フレッシュロックに変えて統一感が出ました♫ デッドスペースには簡易引き出しを作って、右側のケースには娘のお弁当グッズを、左側は調味料を混ぜる用の小さめのボウルを入れています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族

ダイソー プラかごのおすすめ商品

ダイソー プラかごの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ