ダイソー 比べてみました

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
izuさんの実例写真
オーロラグラス スリコやDAISOやCanDoや色んなショップで売られてますね✨ 並べてみました‼︎ 右 DAISOは1個200円! 左 CanDoは1個100円! 個人的には、左CanDoのオーロラグラス握りごごち、色合い、丈夫そうなところ! 好みです🤩 コップって、数個仲間がいても、割れたりで減ってきて気がついたら仲間がいなくなったりしますよね☝️ ならば‼︎ 安くて可愛けりゃ100均でもいいじゃーーん‼︎ 単身(笑)になった子は引退させ新しく揃える! これで、気分が上がり、家事も楽しくなる♡ よね!😁 そう、、、 ・・タバコ代と引き換えに、我が家に物が550円分(タバコ代)毎日増えてく😁😁
オーロラグラス スリコやDAISOやCanDoや色んなショップで売られてますね✨ 並べてみました‼︎ 右 DAISOは1個200円! 左 CanDoは1個100円! 個人的には、左CanDoのオーロラグラス握りごごち、色合い、丈夫そうなところ! 好みです🤩 コップって、数個仲間がいても、割れたりで減ってきて気がついたら仲間がいなくなったりしますよね☝️ ならば‼︎ 安くて可愛けりゃ100均でもいいじゃーーん‼︎ 単身(笑)になった子は引退させ新しく揃える! これで、気分が上がり、家事も楽しくなる♡ よね!😁 そう、、、 ・・タバコ代と引き換えに、我が家に物が550円分(タバコ代)毎日増えてく😁😁
izu
izu
家族
ujimAさんの実例写真
物が無い状態で比べてみました😙
物が無い状態で比べてみました😙
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
こないだ紹介した、スコッティの洗えるペーパータオル😆 ダイソーにも、似たのあるの知ってましたが… 2.3回程度使えるって書いてあり、今までの経験から、多分切れちゃうかな?と感じて、試してなかったんです😅 でもhiroちゃんから、ダイソーにもあるよって言われ、やっぱりこれはダイソーマニアとしては、比べなくては!と思い🤣比べてみました😆 スコッティ…242x270、52枚300円 柄無しは60枚300円 日本製 ダイソー…275x240、200円 中国製 画像はあちこち綺麗な場所を1回につき、10回程度拭き、6回洗った後です。 触り心地、スコッティの方が断然柔らかいけど、 ダイソーもなかなか柔らかい 洗った感じ スコッティの方がしっかりしてる ダイソーは2.3回目までは普通に洗える 5回目くらいになると、ダイソーのは、  キッチンペーパーのように、だんだん小さく萎んで薄くなるのが、明らかにわかる 絞ってから広げると少しくっついて広げにくい。 6回目でダイソーのは、所々破けました。 結論 価格に差があるから当たり前ですが😅 油汚れなど、ちょい拭きして捨てるなら、ダイソーのすごいコスパよくていいかも。 ただ、スコッティのこの触った感じ 柔らかくて気持ちよくて気に入ってしまったので 私はスコッティ推し😆❤️ また柄付きのしたらかわいい😍 テンション上がります❤️ 一日拭いて最後油汚れまで拭いても破れないから、 スコッティ、コスパいいと思います❤️ 良かったら、両方試してみて下さいね! でもスコッティまだの方、是非使って欲しい😆 ふきん漂白剤なしで、楽になりますよ。 漂白剤使用しない事で実はまだ利点が1つあります。それは週末アップできたら、しますね😊
こないだ紹介した、スコッティの洗えるペーパータオル😆 ダイソーにも、似たのあるの知ってましたが… 2.3回程度使えるって書いてあり、今までの経験から、多分切れちゃうかな?と感じて、試してなかったんです😅 でもhiroちゃんから、ダイソーにもあるよって言われ、やっぱりこれはダイソーマニアとしては、比べなくては!と思い🤣比べてみました😆 スコッティ…242x270、52枚300円 柄無しは60枚300円 日本製 ダイソー…275x240、200円 中国製 画像はあちこち綺麗な場所を1回につき、10回程度拭き、6回洗った後です。 触り心地、スコッティの方が断然柔らかいけど、 ダイソーもなかなか柔らかい 洗った感じ スコッティの方がしっかりしてる ダイソーは2.3回目までは普通に洗える 5回目くらいになると、ダイソーのは、  キッチンペーパーのように、だんだん小さく萎んで薄くなるのが、明らかにわかる 絞ってから広げると少しくっついて広げにくい。 6回目でダイソーのは、所々破けました。 結論 価格に差があるから当たり前ですが😅 油汚れなど、ちょい拭きして捨てるなら、ダイソーのすごいコスパよくていいかも。 ただ、スコッティのこの触った感じ 柔らかくて気持ちよくて気に入ってしまったので 私はスコッティ推し😆❤️ また柄付きのしたらかわいい😍 テンション上がります❤️ 一日拭いて最後油汚れまで拭いても破れないから、 スコッティ、コスパいいと思います❤️ 良かったら、両方試してみて下さいね! でもスコッティまだの方、是非使って欲しい😆 ふきん漂白剤なしで、楽になりますよ。 漂白剤使用しない事で実はまだ利点が1つあります。それは週末アップできたら、しますね😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
ビフォーと比べてみました♪黒がはいって引き締まったかな~
ビフォーと比べてみました♪黒がはいって引き締まったかな~
mee
mee
3LDK | 家族
toramaさんの実例写真
この前買ったキャンドゥの新しい塗料使ってみました★ 手前のブロックに塗ってます(^o^) グレー・ベージュ・グリーンが他社にない色味で気に入りました♥ リピ決定です! バニラは他社のより白め、アクアは濃いめかな? でもダイソーのもセリアのもそんなに差はないかも💦
この前買ったキャンドゥの新しい塗料使ってみました★ 手前のブロックに塗ってます(^o^) グレー・ベージュ・グリーンが他社にない色味で気に入りました♥ リピ決定です! バニラは他社のより白め、アクアは濃いめかな? でもダイソーのもセリアのもそんなに差はないかも💦
torama
torama
3LDK | 家族

ダイソー 比べてみましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 比べてみました

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
izuさんの実例写真
オーロラグラス スリコやDAISOやCanDoや色んなショップで売られてますね✨ 並べてみました‼︎ 右 DAISOは1個200円! 左 CanDoは1個100円! 個人的には、左CanDoのオーロラグラス握りごごち、色合い、丈夫そうなところ! 好みです🤩 コップって、数個仲間がいても、割れたりで減ってきて気がついたら仲間がいなくなったりしますよね☝️ ならば‼︎ 安くて可愛けりゃ100均でもいいじゃーーん‼︎ 単身(笑)になった子は引退させ新しく揃える! これで、気分が上がり、家事も楽しくなる♡ よね!😁 そう、、、 ・・タバコ代と引き換えに、我が家に物が550円分(タバコ代)毎日増えてく😁😁
オーロラグラス スリコやDAISOやCanDoや色んなショップで売られてますね✨ 並べてみました‼︎ 右 DAISOは1個200円! 左 CanDoは1個100円! 個人的には、左CanDoのオーロラグラス握りごごち、色合い、丈夫そうなところ! 好みです🤩 コップって、数個仲間がいても、割れたりで減ってきて気がついたら仲間がいなくなったりしますよね☝️ ならば‼︎ 安くて可愛けりゃ100均でもいいじゃーーん‼︎ 単身(笑)になった子は引退させ新しく揃える! これで、気分が上がり、家事も楽しくなる♡ よね!😁 そう、、、 ・・タバコ代と引き換えに、我が家に物が550円分(タバコ代)毎日増えてく😁😁
izu
izu
家族
ujimAさんの実例写真
物が無い状態で比べてみました😙
物が無い状態で比べてみました😙
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
こないだ紹介した、スコッティの洗えるペーパータオル😆 ダイソーにも、似たのあるの知ってましたが… 2.3回程度使えるって書いてあり、今までの経験から、多分切れちゃうかな?と感じて、試してなかったんです😅 でもhiroちゃんから、ダイソーにもあるよって言われ、やっぱりこれはダイソーマニアとしては、比べなくては!と思い🤣比べてみました😆 スコッティ…242x270、52枚300円 柄無しは60枚300円 日本製 ダイソー…275x240、200円 中国製 画像はあちこち綺麗な場所を1回につき、10回程度拭き、6回洗った後です。 触り心地、スコッティの方が断然柔らかいけど、 ダイソーもなかなか柔らかい 洗った感じ スコッティの方がしっかりしてる ダイソーは2.3回目までは普通に洗える 5回目くらいになると、ダイソーのは、  キッチンペーパーのように、だんだん小さく萎んで薄くなるのが、明らかにわかる 絞ってから広げると少しくっついて広げにくい。 6回目でダイソーのは、所々破けました。 結論 価格に差があるから当たり前ですが😅 油汚れなど、ちょい拭きして捨てるなら、ダイソーのすごいコスパよくていいかも。 ただ、スコッティのこの触った感じ 柔らかくて気持ちよくて気に入ってしまったので 私はスコッティ推し😆❤️ また柄付きのしたらかわいい😍 テンション上がります❤️ 一日拭いて最後油汚れまで拭いても破れないから、 スコッティ、コスパいいと思います❤️ 良かったら、両方試してみて下さいね! でもスコッティまだの方、是非使って欲しい😆 ふきん漂白剤なしで、楽になりますよ。 漂白剤使用しない事で実はまだ利点が1つあります。それは週末アップできたら、しますね😊
こないだ紹介した、スコッティの洗えるペーパータオル😆 ダイソーにも、似たのあるの知ってましたが… 2.3回程度使えるって書いてあり、今までの経験から、多分切れちゃうかな?と感じて、試してなかったんです😅 でもhiroちゃんから、ダイソーにもあるよって言われ、やっぱりこれはダイソーマニアとしては、比べなくては!と思い🤣比べてみました😆 スコッティ…242x270、52枚300円 柄無しは60枚300円 日本製 ダイソー…275x240、200円 中国製 画像はあちこち綺麗な場所を1回につき、10回程度拭き、6回洗った後です。 触り心地、スコッティの方が断然柔らかいけど、 ダイソーもなかなか柔らかい 洗った感じ スコッティの方がしっかりしてる ダイソーは2.3回目までは普通に洗える 5回目くらいになると、ダイソーのは、  キッチンペーパーのように、だんだん小さく萎んで薄くなるのが、明らかにわかる 絞ってから広げると少しくっついて広げにくい。 6回目でダイソーのは、所々破けました。 結論 価格に差があるから当たり前ですが😅 油汚れなど、ちょい拭きして捨てるなら、ダイソーのすごいコスパよくていいかも。 ただ、スコッティのこの触った感じ 柔らかくて気持ちよくて気に入ってしまったので 私はスコッティ推し😆❤️ また柄付きのしたらかわいい😍 テンション上がります❤️ 一日拭いて最後油汚れまで拭いても破れないから、 スコッティ、コスパいいと思います❤️ 良かったら、両方試してみて下さいね! でもスコッティまだの方、是非使って欲しい😆 ふきん漂白剤なしで、楽になりますよ。 漂白剤使用しない事で実はまだ利点が1つあります。それは週末アップできたら、しますね😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
ビフォーと比べてみました♪黒がはいって引き締まったかな~
ビフォーと比べてみました♪黒がはいって引き締まったかな~
mee
mee
3LDK | 家族
toramaさんの実例写真
この前買ったキャンドゥの新しい塗料使ってみました★ 手前のブロックに塗ってます(^o^) グレー・ベージュ・グリーンが他社にない色味で気に入りました♥ リピ決定です! バニラは他社のより白め、アクアは濃いめかな? でもダイソーのもセリアのもそんなに差はないかも💦
この前買ったキャンドゥの新しい塗料使ってみました★ 手前のブロックに塗ってます(^o^) グレー・ベージュ・グリーンが他社にない色味で気に入りました♥ リピ決定です! バニラは他社のより白め、アクアは濃いめかな? でもダイソーのもセリアのもそんなに差はないかも💦
torama
torama
3LDK | 家族

ダイソー 比べてみましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ