ダイソー サッシ

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
haru_starさんの実例写真
窓のサッシにマスキングテープを貼りました。 汚れたら剥がすだけなので楽ちん。
窓のサッシにマスキングテープを貼りました。 汚れたら剥がすだけなので楽ちん。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
nnnnさんの実例写真
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。 ここもね〜。 窓のサッシ。 ご覧の通り、幅広の方も足りませんでした。 また新たに購入して残りのリベンジします!
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。 ここもね〜。 窓のサッシ。 ご覧の通り、幅広の方も足りませんでした。 また新たに購入して残りのリベンジします!
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
サッシのお掃除✨ 今や定番のダイソーの隙間掃除キットを購入してやってみました(o´艸`) うんっいいかも〜
サッシのお掃除✨ 今や定番のダイソーの隙間掃除キットを購入してやってみました(o´艸`) うんっいいかも〜
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
ダイソーのペットボトルに装着して 洗えるブラシ〜!! これで、今日はサッシの溝をお掃除… うん!すごく便利ー‼️‼️
ダイソーのペットボトルに装着して 洗えるブラシ〜!! これで、今日はサッシの溝をお掃除… うん!すごく便利ー‼️‼️
mam
mam
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
年に一度しか手をつけない サッシと網戸のお掃除を 一年ぶりにしました( ー̀ωー́ )笑 網戸はウエットシートで✡.* サッシは本当に汚くて←泣 子供が食べたお菓子の食べかすや 結露がヒドい部屋には カビなんかも、、(°_°) それでもペットボトルブラシで 新品みたいになりました! このブラシを考えた人 ほんま賢いよなあ~♡ って子供と話しながら お手伝いもお願いしました! 来週あたり 窓拭き頑張ろうかな と思っています( ˙◊˙ )
年に一度しか手をつけない サッシと網戸のお掃除を 一年ぶりにしました( ー̀ωー́ )笑 網戸はウエットシートで✡.* サッシは本当に汚くて←泣 子供が食べたお菓子の食べかすや 結露がヒドい部屋には カビなんかも、、(°_°) それでもペットボトルブラシで 新品みたいになりました! このブラシを考えた人 ほんま賢いよなあ~♡ って子供と話しながら お手伝いもお願いしました! 来週あたり 窓拭き頑張ろうかな と思っています( ˙◊˙ )
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ペットボトルにブラシをつけて、サッシ掃除‼︎ これ、いい‼︎ 先にこのペットボトルブラシで掃除して、 後は軽〜く拭き取るだけ✨
ペットボトルにブラシをつけて、サッシ掃除‼︎ これ、いい‼︎ 先にこのペットボトルブラシで掃除して、 後は軽〜く拭き取るだけ✨
skhr
skhr
家族
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
窓サッシと網戸掃除⋈♡*。゚ 金木犀の香りがふんわり乗って、風が心地良い季節ですね。窓辺が綺麗だと気分も良くなります。寒い時期の大掃除は苦手なので、サッシは汚れがひどくなる前にウエットティッシュでさっと拭くようにしています。2週間〜1ヶ月に一度の頻度ですが、今のところ取れにくい汚れはありません。網戸掃除は、たまに網戸用の市販のシートをフロアワイパーにつけて拭いています。寒くなるので、汚れを見つけてしまったその日のうちに綺麗にしておきたいところです。 今日はお弁当作りから始まり、娘の個人懇談、明日の朝は息子の入園面接。サクッと予定をこなし、週末はのんびり過ごしたいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 窓の外、ネモフィラが芽を出しました‧₊˚♡
窓サッシと網戸掃除⋈♡*。゚ 金木犀の香りがふんわり乗って、風が心地良い季節ですね。窓辺が綺麗だと気分も良くなります。寒い時期の大掃除は苦手なので、サッシは汚れがひどくなる前にウエットティッシュでさっと拭くようにしています。2週間〜1ヶ月に一度の頻度ですが、今のところ取れにくい汚れはありません。網戸掃除は、たまに網戸用の市販のシートをフロアワイパーにつけて拭いています。寒くなるので、汚れを見つけてしまったその日のうちに綺麗にしておきたいところです。 今日はお弁当作りから始まり、娘の個人懇談、明日の朝は息子の入園面接。サクッと予定をこなし、週末はのんびり過ごしたいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 窓の外、ネモフィラが芽を出しました‧₊˚♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
ベランダの日光浴場所 多肉ちゃん棚を作ってみたいけれど幅が狭くてあまり場所が取れず、百均で見つけたワイヤーラックに並べてみました。 窓サッシに引っ掛けて浮かせて置いておけるので風通しは良いはずʕ·ᴥ·ʔ 土と鉢を変えてみたらいい感じで健康を取り戻した感じがします。
ベランダの日光浴場所 多肉ちゃん棚を作ってみたいけれど幅が狭くてあまり場所が取れず、百均で見つけたワイヤーラックに並べてみました。 窓サッシに引っ掛けて浮かせて置いておけるので風通しは良いはずʕ·ᴥ·ʔ 土と鉢を変えてみたらいい感じで健康を取り戻した感じがします。
mei
mei
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
khai
khai
2K | カップル
smileyさんの実例写真
北側の部屋2つ目。寝室にも窓枠を作りました♡ ダイソーのこのフェイクグリーン、好きです( *´꒫`)♡
北側の部屋2つ目。寝室にも窓枠を作りました♡ ダイソーのこのフェイクグリーン、好きです( *´꒫`)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
white121さんの実例写真
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
white121
white121
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
セリアのA4フレーム4枚にセリアのレース柄ガラスシートを貼って、勝手口のサッシをナチュラルに…
セリアのA4フレーム4枚にセリアのレース柄ガラスシートを貼って、勝手口のサッシをナチュラルに…
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
NAO
NAO
家族
kkeさんの実例写真
梅雨に向けてダイソーのカビ防止マスキングテープをエタノールで除菌してからゴムの部分に貼りました。 グレーだけ大量にあったので仕方なくグレーを購入しました。 やっぱり汚れやカビが目立ち交換のタイミングが分かりやすい白が人気なんでしょうね。
梅雨に向けてダイソーのカビ防止マスキングテープをエタノールで除菌してからゴムの部分に貼りました。 グレーだけ大量にあったので仕方なくグレーを購入しました。 やっぱり汚れやカビが目立ち交換のタイミングが分かりやすい白が人気なんでしょうね。
kke
kke
2DK
moimoiさんの実例写真
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
moimoi
moimoi
家族
miyuさんの実例写真
窓🪟サッシの大掃除です。 ダイソーのペットボトルにつけるだけの スリムブラシ🪥で1年分の汚れを 落としました。 もっとこまめにやればいいのに。。。 カーテンで見えないのをいいことに… 見て見ぬふりをしちゃう性格ーー🙈 キレイになるて気持ちいいのになぁー🤭
窓🪟サッシの大掃除です。 ダイソーのペットボトルにつけるだけの スリムブラシ🪥で1年分の汚れを 落としました。 もっとこまめにやればいいのに。。。 カーテンで見えないのをいいことに… 見て見ぬふりをしちゃう性格ーー🙈 キレイになるて気持ちいいのになぁー🤭
miyu
miyu
4LDK
yunyumさんの実例写真
新年の抱負✨「家を綺麗に保つ」 2020年3月に家の引き渡しを受けてもうすぐ丸3年。これからも、いつまでも綺麗な家で過ごしていきたいとの思いから、今までよりも意識していこうと思います。 そんな中、ダイソーで出会ったサッシ用のマスキングテープ。私は窓枠のゴムに使っていますが、幅がピッタリ! ホームリセッシュで拭いてから、貼っています(^^)
新年の抱負✨「家を綺麗に保つ」 2020年3月に家の引き渡しを受けてもうすぐ丸3年。これからも、いつまでも綺麗な家で過ごしていきたいとの思いから、今までよりも意識していこうと思います。 そんな中、ダイソーで出会ったサッシ用のマスキングテープ。私は窓枠のゴムに使っていますが、幅がピッタリ! ホームリセッシュで拭いてから、貼っています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
何だこの写真地味だわー。とって付けたようなフェイクの紫陽花が腹立つわー🤣 でもこのイベント参加したら100ポイント貰えるらしい!知らなかった!フォロワーさんが投稿でコメントしてなかったら全く気が付かずだった!笑(pecoさんありがとう!) 100ポイント欲しいから、こんな地味な写真載せちゃう。不本意だけど。笑 私の愛用ウエットティッシュ。 ダイソーの極厚ウエットティッシュ。 コレ常に5袋は常備。 コレで毎朝、物干し竿と干した洗濯物が当たってしまう手すり部分やガラスのところを、洗濯物を干す前に拭きます。 ちなみに拭いてる最中に極厚と言えども乾いてきてしまうので、私は霧吹きを持って乾いたらシューとしながら拭いています。 で、毎日拭き拭きしてるので、全然ウエットティッシュ汚れない。 からコレで捨てるのは勿体無い!(ビンボー症)とそのまま家中の窓のサッシを拭きます。 ルーティン化して毎日やってるので、全然時間も掛からないでキレイをキープ出来てます。(写真2枚目) このウエットティッシュ、1枚をそんだけ使っても切れないしヨレないし毛羽立たないしで、ちょっとした掃除にめっちゃ良きなのです。
何だこの写真地味だわー。とって付けたようなフェイクの紫陽花が腹立つわー🤣 でもこのイベント参加したら100ポイント貰えるらしい!知らなかった!フォロワーさんが投稿でコメントしてなかったら全く気が付かずだった!笑(pecoさんありがとう!) 100ポイント欲しいから、こんな地味な写真載せちゃう。不本意だけど。笑 私の愛用ウエットティッシュ。 ダイソーの極厚ウエットティッシュ。 コレ常に5袋は常備。 コレで毎朝、物干し竿と干した洗濯物が当たってしまう手すり部分やガラスのところを、洗濯物を干す前に拭きます。 ちなみに拭いてる最中に極厚と言えども乾いてきてしまうので、私は霧吹きを持って乾いたらシューとしながら拭いています。 で、毎日拭き拭きしてるので、全然ウエットティッシュ汚れない。 からコレで捨てるのは勿体無い!(ビンボー症)とそのまま家中の窓のサッシを拭きます。 ルーティン化して毎日やってるので、全然時間も掛からないでキレイをキープ出来てます。(写真2枚目) このウエットティッシュ、1枚をそんだけ使っても切れないしヨレないし毛羽立たないしで、ちょっとした掃除にめっちゃ良きなのです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
chero.
chero.
家族
kuroさんの実例写真
ガラスシートでおめかしした窓。グリーンも可愛いく見えちゃいます(。›◡ु‹。)⋆。˚✩ ♡
ガラスシートでおめかしした窓。グリーンも可愛いく見えちゃいます(。›◡ु‹。)⋆。˚✩ ♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
暖かいうちにサッシのお掃除。 ダイソーの加圧式霧吹き、多肉用にと買ったのですが、水圧調整ができお掃除にも大活躍。 水道が届かない場所でもペットボトルで持ち運びできるので大助かりです😄
暖かいうちにサッシのお掃除。 ダイソーの加圧式霧吹き、多肉用にと買ったのですが、水圧調整ができお掃除にも大活躍。 水道が届かない場所でもペットボトルで持ち運びできるので大助かりです😄
terumin
terumin
もっと見る

ダイソー サッシが気になるあなたにおすすめ

ダイソー サッシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー サッシ

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
haru_starさんの実例写真
窓のサッシにマスキングテープを貼りました。 汚れたら剥がすだけなので楽ちん。
窓のサッシにマスキングテープを貼りました。 汚れたら剥がすだけなので楽ちん。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
nnnnさんの実例写真
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。 ここもね〜。 窓のサッシ。 ご覧の通り、幅広の方も足りませんでした。 また新たに購入して残りのリベンジします!
【入居前準備】 ダイソーの防かび剤入りマスキングテープで水回りを保護。 ここもね〜。 窓のサッシ。 ご覧の通り、幅広の方も足りませんでした。 また新たに購入して残りのリベンジします!
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
サッシのお掃除✨ 今や定番のダイソーの隙間掃除キットを購入してやってみました(o´艸`) うんっいいかも〜
サッシのお掃除✨ 今や定番のダイソーの隙間掃除キットを購入してやってみました(o´艸`) うんっいいかも〜
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
ダイソーのペットボトルに装着して 洗えるブラシ〜!! これで、今日はサッシの溝をお掃除… うん!すごく便利ー‼️‼️
ダイソーのペットボトルに装着して 洗えるブラシ〜!! これで、今日はサッシの溝をお掃除… うん!すごく便利ー‼️‼️
mam
mam
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
年に一度しか手をつけない サッシと網戸のお掃除を 一年ぶりにしました( ー̀ωー́ )笑 網戸はウエットシートで✡.* サッシは本当に汚くて←泣 子供が食べたお菓子の食べかすや 結露がヒドい部屋には カビなんかも、、(°_°) それでもペットボトルブラシで 新品みたいになりました! このブラシを考えた人 ほんま賢いよなあ~♡ って子供と話しながら お手伝いもお願いしました! 来週あたり 窓拭き頑張ろうかな と思っています( ˙◊˙ )
年に一度しか手をつけない サッシと網戸のお掃除を 一年ぶりにしました( ー̀ωー́ )笑 網戸はウエットシートで✡.* サッシは本当に汚くて←泣 子供が食べたお菓子の食べかすや 結露がヒドい部屋には カビなんかも、、(°_°) それでもペットボトルブラシで 新品みたいになりました! このブラシを考えた人 ほんま賢いよなあ~♡ って子供と話しながら お手伝いもお願いしました! 来週あたり 窓拭き頑張ろうかな と思っています( ˙◊˙ )
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ペットボトルにブラシをつけて、サッシ掃除‼︎ これ、いい‼︎ 先にこのペットボトルブラシで掃除して、 後は軽〜く拭き取るだけ✨
ペットボトルにブラシをつけて、サッシ掃除‼︎ これ、いい‼︎ 先にこのペットボトルブラシで掃除して、 後は軽〜く拭き取るだけ✨
skhr
skhr
家族
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
窓サッシと網戸掃除⋈♡*。゚ 金木犀の香りがふんわり乗って、風が心地良い季節ですね。窓辺が綺麗だと気分も良くなります。寒い時期の大掃除は苦手なので、サッシは汚れがひどくなる前にウエットティッシュでさっと拭くようにしています。2週間〜1ヶ月に一度の頻度ですが、今のところ取れにくい汚れはありません。網戸掃除は、たまに網戸用の市販のシートをフロアワイパーにつけて拭いています。寒くなるので、汚れを見つけてしまったその日のうちに綺麗にしておきたいところです。 今日はお弁当作りから始まり、娘の個人懇談、明日の朝は息子の入園面接。サクッと予定をこなし、週末はのんびり過ごしたいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 窓の外、ネモフィラが芽を出しました‧₊˚♡
窓サッシと網戸掃除⋈♡*。゚ 金木犀の香りがふんわり乗って、風が心地良い季節ですね。窓辺が綺麗だと気分も良くなります。寒い時期の大掃除は苦手なので、サッシは汚れがひどくなる前にウエットティッシュでさっと拭くようにしています。2週間〜1ヶ月に一度の頻度ですが、今のところ取れにくい汚れはありません。網戸掃除は、たまに網戸用の市販のシートをフロアワイパーにつけて拭いています。寒くなるので、汚れを見つけてしまったその日のうちに綺麗にしておきたいところです。 今日はお弁当作りから始まり、娘の個人懇談、明日の朝は息子の入園面接。サクッと予定をこなし、週末はのんびり過ごしたいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 窓の外、ネモフィラが芽を出しました‧₊˚♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
ベランダの日光浴場所 多肉ちゃん棚を作ってみたいけれど幅が狭くてあまり場所が取れず、百均で見つけたワイヤーラックに並べてみました。 窓サッシに引っ掛けて浮かせて置いておけるので風通しは良いはずʕ·ᴥ·ʔ 土と鉢を変えてみたらいい感じで健康を取り戻した感じがします。
ベランダの日光浴場所 多肉ちゃん棚を作ってみたいけれど幅が狭くてあまり場所が取れず、百均で見つけたワイヤーラックに並べてみました。 窓サッシに引っ掛けて浮かせて置いておけるので風通しは良いはずʕ·ᴥ·ʔ 土と鉢を変えてみたらいい感じで健康を取り戻した感じがします。
mei
mei
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
khai
khai
2K | カップル
smileyさんの実例写真
北側の部屋2つ目。寝室にも窓枠を作りました♡ ダイソーのこのフェイクグリーン、好きです( *´꒫`)♡
北側の部屋2つ目。寝室にも窓枠を作りました♡ ダイソーのこのフェイクグリーン、好きです( *´꒫`)♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
white121さんの実例写真
トイレ掃除用品¥389
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
早めに大掃除☆② ダイソーで購入したミトングローブでサッシのホコリなどをとって、かんたんマイペットを仕上げにシュッシュッとして、またグローブで吹き上げました(^^) マイペットを使うことでサッシの内角の黒ずみも気持ちがいいほどとれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
white121
white121
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
セリアのA4フレーム4枚にセリアのレース柄ガラスシートを貼って、勝手口のサッシをナチュラルに…
セリアのA4フレーム4枚にセリアのレース柄ガラスシートを貼って、勝手口のサッシをナチュラルに…
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
こんばんは* この間窓サッシの掃除をした時にずっと欲しかったダイソーのペットボトルブラシ♪ 以前もお世話になってたけど、処分してしまっていたのでまた購入♪ これ、サッシのお掃除にとても便利です(♡´▽`♡) 水で濡らしたサッシに泡のウタマロクリーナーをスプレーして、500ml位の水を入れたペットボトルにはめてサッシをゴシゴシ♪ 水が少しずつでて掃除しやすいし、ブラシの先が角張った形状なので、すき間の汚れまでしっかり汚れをかき出せます(o^▽^o)♪ 最後は水を流して完了** 私はズボラなので(笑)ブラシで水をある程度かき出したらそのまま自然乾燥させています(*´罒`*)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
NAOさんの実例写真
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
NAO
NAO
家族
kkeさんの実例写真
梅雨に向けてダイソーのカビ防止マスキングテープをエタノールで除菌してからゴムの部分に貼りました。 グレーだけ大量にあったので仕方なくグレーを購入しました。 やっぱり汚れやカビが目立ち交換のタイミングが分かりやすい白が人気なんでしょうね。
梅雨に向けてダイソーのカビ防止マスキングテープをエタノールで除菌してからゴムの部分に貼りました。 グレーだけ大量にあったので仕方なくグレーを購入しました。 やっぱり汚れやカビが目立ち交換のタイミングが分かりやすい白が人気なんでしょうね。
kke
kke
2DK
moimoiさんの実例写真
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
moimoi
moimoi
家族
miyuさんの実例写真
窓🪟サッシの大掃除です。 ダイソーのペットボトルにつけるだけの スリムブラシ🪥で1年分の汚れを 落としました。 もっとこまめにやればいいのに。。。 カーテンで見えないのをいいことに… 見て見ぬふりをしちゃう性格ーー🙈 キレイになるて気持ちいいのになぁー🤭
窓🪟サッシの大掃除です。 ダイソーのペットボトルにつけるだけの スリムブラシ🪥で1年分の汚れを 落としました。 もっとこまめにやればいいのに。。。 カーテンで見えないのをいいことに… 見て見ぬふりをしちゃう性格ーー🙈 キレイになるて気持ちいいのになぁー🤭
miyu
miyu
4LDK
yunyumさんの実例写真
新年の抱負✨「家を綺麗に保つ」 2020年3月に家の引き渡しを受けてもうすぐ丸3年。これからも、いつまでも綺麗な家で過ごしていきたいとの思いから、今までよりも意識していこうと思います。 そんな中、ダイソーで出会ったサッシ用のマスキングテープ。私は窓枠のゴムに使っていますが、幅がピッタリ! ホームリセッシュで拭いてから、貼っています(^^)
新年の抱負✨「家を綺麗に保つ」 2020年3月に家の引き渡しを受けてもうすぐ丸3年。これからも、いつまでも綺麗な家で過ごしていきたいとの思いから、今までよりも意識していこうと思います。 そんな中、ダイソーで出会ったサッシ用のマスキングテープ。私は窓枠のゴムに使っていますが、幅がピッタリ! ホームリセッシュで拭いてから、貼っています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
何だこの写真地味だわー。とって付けたようなフェイクの紫陽花が腹立つわー🤣 でもこのイベント参加したら100ポイント貰えるらしい!知らなかった!フォロワーさんが投稿でコメントしてなかったら全く気が付かずだった!笑(pecoさんありがとう!) 100ポイント欲しいから、こんな地味な写真載せちゃう。不本意だけど。笑 私の愛用ウエットティッシュ。 ダイソーの極厚ウエットティッシュ。 コレ常に5袋は常備。 コレで毎朝、物干し竿と干した洗濯物が当たってしまう手すり部分やガラスのところを、洗濯物を干す前に拭きます。 ちなみに拭いてる最中に極厚と言えども乾いてきてしまうので、私は霧吹きを持って乾いたらシューとしながら拭いています。 で、毎日拭き拭きしてるので、全然ウエットティッシュ汚れない。 からコレで捨てるのは勿体無い!(ビンボー症)とそのまま家中の窓のサッシを拭きます。 ルーティン化して毎日やってるので、全然時間も掛からないでキレイをキープ出来てます。(写真2枚目) このウエットティッシュ、1枚をそんだけ使っても切れないしヨレないし毛羽立たないしで、ちょっとした掃除にめっちゃ良きなのです。
何だこの写真地味だわー。とって付けたようなフェイクの紫陽花が腹立つわー🤣 でもこのイベント参加したら100ポイント貰えるらしい!知らなかった!フォロワーさんが投稿でコメントしてなかったら全く気が付かずだった!笑(pecoさんありがとう!) 100ポイント欲しいから、こんな地味な写真載せちゃう。不本意だけど。笑 私の愛用ウエットティッシュ。 ダイソーの極厚ウエットティッシュ。 コレ常に5袋は常備。 コレで毎朝、物干し竿と干した洗濯物が当たってしまう手すり部分やガラスのところを、洗濯物を干す前に拭きます。 ちなみに拭いてる最中に極厚と言えども乾いてきてしまうので、私は霧吹きを持って乾いたらシューとしながら拭いています。 で、毎日拭き拭きしてるので、全然ウエットティッシュ汚れない。 からコレで捨てるのは勿体無い!(ビンボー症)とそのまま家中の窓のサッシを拭きます。 ルーティン化して毎日やってるので、全然時間も掛からないでキレイをキープ出来てます。(写真2枚目) このウエットティッシュ、1枚をそんだけ使っても切れないしヨレないし毛羽立たないしで、ちょっとした掃除にめっちゃ良きなのです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
chero.
chero.
家族
kuroさんの実例写真
ガラスシートでおめかしした窓。グリーンも可愛いく見えちゃいます(。›◡ु‹。)⋆。˚✩ ♡
ガラスシートでおめかしした窓。グリーンも可愛いく見えちゃいます(。›◡ु‹。)⋆。˚✩ ♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
暖かいうちにサッシのお掃除。 ダイソーの加圧式霧吹き、多肉用にと買ったのですが、水圧調整ができお掃除にも大活躍。 水道が届かない場所でもペットボトルで持ち運びできるので大助かりです😄
暖かいうちにサッシのお掃除。 ダイソーの加圧式霧吹き、多肉用にと買ったのですが、水圧調整ができお掃除にも大活躍。 水道が届かない場所でもペットボトルで持ち運びできるので大助かりです😄
terumin
terumin
もっと見る

ダイソー サッシが気になるあなたにおすすめ

ダイソー サッシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ