*洗面スペースのごたわり・工夫*
掃除をしやすくするためのこだわり
・必要なものだけを置く
・浮かせられるものは浮かせる
歯ブラシはS字フックで吊るしてその下にはセリアの珪藻土マットをしいて落ちた水滴を吸収・乾燥。
逆さに浮いているうがい用コップもセリア。
ちなみに糸ようじはダイソーの「プッシュ式綿棒ケース」に入れてみたらぴったりでした🎵
お掃除用スポンジは、マーナの洗面スポンジPOCO。吸盤で鏡にくっつけているので汚れが気になった時にさっと手に取れるし、乾燥も早い✨
あとはタオル交換のタイミングでささーっと全体の水気を拭き取るようにしています。
*洗面スペースのごたわり・工夫*
掃除をしやすくするためのこだわり
・必要なものだけを置く
・浮かせられるものは浮かせる
歯ブラシはS字フックで吊るしてその下にはセリアの珪藻土マットをしいて落ちた水滴を吸収・乾燥。
逆さに浮いているうがい用コップもセリア。
ちなみに糸ようじはダイソーの「プッシュ式綿棒ケース」に入れてみたらぴったりでした🎵
お掃除用スポンジは、マーナの洗面スポンジPOCO。吸盤で鏡にくっつけているので汚れが気になった時にさっと手に取れるし、乾燥も早い✨
あとはタオル交換のタイミングでささーっと全体の水気を拭き取るようにしています。