ダイソー タオルラック

56枚の部屋写真から45枚をセレクト
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
洗濯機の上をいろいろと。 100均のアイアンバーを壁に縦に取り付けて、タオル収納にするやつを、いつかやりたいな!
洗濯機の上をいろいろと。 100均のアイアンバーを壁に縦に取り付けて、タオル収納にするやつを、いつかやりたいな!
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
master-o-pieceさんの実例写真
100均S管とニトリのカゴ、ニトリの突っ張り棒で簡易的なタオルラックを🙋‍♂️ DIY 2nd 工作
100均S管とニトリのカゴ、ニトリの突っ張り棒で簡易的なタオルラックを🙋‍♂️ DIY 2nd 工作
master-o-piece
master-o-piece
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
maiiki
maiiki
家族
m_herylsさんの実例写真
企画参加です! 洗面の吊り戸棚をタオルラックとして使っています。 バスタオルは、畳み方を変えて立てる収納をしているのですが、下段のフェイスタオルの収納が中々しっくり来なくて、迷走中です(;^_^A
企画参加です! 洗面の吊り戸棚をタオルラックとして使っています。 バスタオルは、畳み方を変えて立てる収納をしているのですが、下段のフェイスタオルの収納が中々しっくり来なくて、迷走中です(;^_^A
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Canaさんの実例写真
つけようか、つけまいかずーっと悩んで結局つけた… #賃貸でもあきらめない#雑貨#洗面台#タオルラック#1人暮らし#セリア#キャンドゥ
つけようか、つけまいかずーっと悩んで結局つけた… #賃貸でもあきらめない#雑貨#洗面台#タオルラック#1人暮らし#セリア#キャンドゥ
Cana
Cana
一人暮らし
EMOMOさんの実例写真
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
EMOMO
EMOMO
2K
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
ワイヤーネットを タオルラックにしてます( ᐛ ) 細長いワイヤーネットを ぐにゃーっと曲げて 引っ掛けるだけ( ᐛ )و それにセリアのプレートを 針金で取り付け。 このプレートは何かと使えます( ᐛ )
ワイヤーネットを タオルラックにしてます( ᐛ ) 細長いワイヤーネットを ぐにゃーっと曲げて 引っ掛けるだけ( ᐛ )و それにセリアのプレートを 針金で取り付け。 このプレートは何かと使えます( ᐛ )
mai
mai
4LDK | 家族
Yousukeさんの実例写真
ダイソーでMサイズの物を2個買い、くっ付けてタオルラックにしました
ダイソーでMサイズの物を2個買い、くっ付けてタオルラックにしました
Yousuke
Yousuke
1K | カップル
tomoさんの実例写真
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
狭い家。 洗面所横の壁を利用してタオルラックつけてます。
狭い家。 洗面所横の壁を利用してタオルラックつけてます。
yu
yu
3K | 家族
emaria1226さんの実例写真
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機横の棚。 扉を外してsalut!のラックを入れてタオルを収納していましたがsalut!のラックがもうボロボロで(^_^;) そろそろダメだなと思い、友達がダイソーのジョイントラックがすごく良かった!って言ってたのを思い出して、慌てて買ってきました~✨ 25㎝×40㎝がピッタリ! 高さは延長ポールをつけてちょうどいい高さになりました! 今まで通りタオルを収納して、一番上には最近長女が自分で使うようになったドライヤーとヘアアイロンを収納しました。 ダイソーのジョイントラック♡ほんとにいいですっ✨ 他の場所にも使いたいなぁ❤
洗濯機横の棚。 扉を外してsalut!のラックを入れてタオルを収納していましたがsalut!のラックがもうボロボロで(^_^;) そろそろダメだなと思い、友達がダイソーのジョイントラックがすごく良かった!って言ってたのを思い出して、慌てて買ってきました~✨ 25㎝×40㎝がピッタリ! 高さは延長ポールをつけてちょうどいい高さになりました! 今まで通りタオルを収納して、一番上には最近長女が自分で使うようになったドライヤーとヘアアイロンを収納しました。 ダイソーのジョイントラック♡ほんとにいいですっ✨ 他の場所にも使いたいなぁ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
引っ張ってすみませんm(_ _)m ダイソーのカッティングボードを使った新作はキッチンペーパーホルダー&スパイスラックでした〜 ひっくり返せば、こうなります! 100均グッズを使った収納の本だったかな? 立ち読みしてたら、カッティングボードを使ったタオルハンガーラックが載っていて、確かRCもされてる方でしたが、どなたか忘れてしまいました。すみません。 そのアイデアをヒントにキッチンペーパーホルダーラックに!
引っ張ってすみませんm(_ _)m ダイソーのカッティングボードを使った新作はキッチンペーパーホルダー&スパイスラックでした〜 ひっくり返せば、こうなります! 100均グッズを使った収納の本だったかな? 立ち読みしてたら、カッティングボードを使ったタオルハンガーラックが載っていて、確かRCもされてる方でしたが、どなたか忘れてしまいました。すみません。 そのアイデアをヒントにキッチンペーパーホルダーラックに!
Vintage
Vintage
家族
chachaさんの実例写真
ちょうど10年前にリフォームした実家の洗面所です。LIXILのミズリア というシリーズです。スムースブルー というスタンダードタイプの扉を選びましたが 10年経ってもとても綺麗な状態です。 大きな引き出しが2つ付いているのも使いやすいです 。実家の他の部屋もリフォームして今はこちらに住んでいます。チャイルドミラーの部分は子供がいないのでダイソーで買ったメタルのタイルを貼りました 。水跳ねが目立たなくていいです。 壁には IKEA の棚をつけています 。タオルラック も IKEA です。
ちょうど10年前にリフォームした実家の洗面所です。LIXILのミズリア というシリーズです。スムースブルー というスタンダードタイプの扉を選びましたが 10年経ってもとても綺麗な状態です。 大きな引き出しが2つ付いているのも使いやすいです 。実家の他の部屋もリフォームして今はこちらに住んでいます。チャイルドミラーの部分は子供がいないのでダイソーで買ったメタルのタイルを貼りました 。水跳ねが目立たなくていいです。 壁には IKEA の棚をつけています 。タオルラック も IKEA です。
chacha
chacha
家族
hachikouさんの実例写真
我が家の洗面所 何の変哲もないです( ・ิω・ิ) 洗濯機も主人と同棲開始時のものなので古い物。 左下に見切れてるタオルラックが地味にお気に入り◎ 洗濯機側と洗面側にも壁面収納を付けてもらい、使いやすさ重視です★
我が家の洗面所 何の変哲もないです( ・ิω・ิ) 洗濯機も主人と同棲開始時のものなので古い物。 左下に見切れてるタオルラックが地味にお気に入り◎ 洗濯機側と洗面側にも壁面収納を付けてもらい、使いやすさ重視です★
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
よくRCでバスタオルハンガースタンドを見かけますが狭い賃貸には不向きかなーと思ってましたがKEYUCAで伸縮バスタオルハンガーを買いました♪ 今まで翌日洗濯するまでの居場所として100均のタオルハンガーにかけたりしてましたがやっぱりバスタオルハンガー便利です!! そして使わないときは右のように隙間にすっぽり!! towerと迷いましたが狭い我が家は収納できるこちらに(*^^*) この時期は室内干しにして乾燥対策にもできそうです♪
よくRCでバスタオルハンガースタンドを見かけますが狭い賃貸には不向きかなーと思ってましたがKEYUCAで伸縮バスタオルハンガーを買いました♪ 今まで翌日洗濯するまでの居場所として100均のタオルハンガーにかけたりしてましたがやっぱりバスタオルハンガー便利です!! そして使わないときは右のように隙間にすっぽり!! towerと迷いましたが狭い我が家は収納できるこちらに(*^^*) この時期は室内干しにして乾燥対策にもできそうです♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
maru
maru
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
リフォーム前に使っていた洗濯機ラックをもう一度入れました。 ラックを入れる前は、洗濯機と洗面台の隙間にあるIKEAのJONAXELにタオル、バスタオルなどを入れていましたが、バスタオルはラックの上に移動。 空いた場所には、洗面台の鏡の裏に収納していたドライヤーを入れています。 ラックの真ん中には、ダイソーで買ったランドリーバスケットを置いてます。 細長い方にはハンガーを入れ、丸い方は洗い終わった洗濯物を入れて移動する時に使ってます。 下にあるワイヤーメッシュのカゴもダイソーで買って作りました。 脱いだ洗濯物を入れてます。  ダイソーやセリア、ニトリ、IKEAとお手軽に手に入るものばかりです😆
リフォーム前に使っていた洗濯機ラックをもう一度入れました。 ラックを入れる前は、洗濯機と洗面台の隙間にあるIKEAのJONAXELにタオル、バスタオルなどを入れていましたが、バスタオルはラックの上に移動。 空いた場所には、洗面台の鏡の裏に収納していたドライヤーを入れています。 ラックの真ん中には、ダイソーで買ったランドリーバスケットを置いてます。 細長い方にはハンガーを入れ、丸い方は洗い終わった洗濯物を入れて移動する時に使ってます。 下にあるワイヤーメッシュのカゴもダイソーで買って作りました。 脱いだ洗濯物を入れてます。  ダイソーやセリア、ニトリ、IKEAとお手軽に手に入るものばかりです😆
maron
maron
家族
Subaruさんの実例写真
ユニットバスのトイレ側の壁の収納。かなり使い勝手が良くなった感じ。
ユニットバスのトイレ側の壁の収納。かなり使い勝手が良くなった感じ。
Subaru
Subaru
一人暮らし
jiumeiziさんの実例写真
お風呂場、脱衣所、洗面所のテーマは青。
お風呂場、脱衣所、洗面所のテーマは青。
jiumeizi
jiumeizi
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー タオルラックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー タオルラック

56枚の部屋写真から45枚をセレクト
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
洗濯機の上をいろいろと。 100均のアイアンバーを壁に縦に取り付けて、タオル収納にするやつを、いつかやりたいな!
洗濯機の上をいろいろと。 100均のアイアンバーを壁に縦に取り付けて、タオル収納にするやつを、いつかやりたいな!
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
master-o-pieceさんの実例写真
100均S管とニトリのカゴ、ニトリの突っ張り棒で簡易的なタオルラックを🙋‍♂️ DIY 2nd 工作
100均S管とニトリのカゴ、ニトリの突っ張り棒で簡易的なタオルラックを🙋‍♂️ DIY 2nd 工作
master-o-piece
master-o-piece
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
投稿企画「モノ集め!」ヘアアイロン 買い換えようと思って10数年の年季モノです(^.^) もう新しいのを買わなくてもいいかな、とさえ思っています笑 ランドリーラックの調節幅を広げると、その部分だけ棚がないのでカゴを結束バンドで付けました。 スペースが増えて便利になりました。
maiiki
maiiki
家族
m_herylsさんの実例写真
企画参加です! 洗面の吊り戸棚をタオルラックとして使っています。 バスタオルは、畳み方を変えて立てる収納をしているのですが、下段のフェイスタオルの収納が中々しっくり来なくて、迷走中です(;^_^A
企画参加です! 洗面の吊り戸棚をタオルラックとして使っています。 バスタオルは、畳み方を変えて立てる収納をしているのですが、下段のフェイスタオルの収納が中々しっくり来なくて、迷走中です(;^_^A
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Canaさんの実例写真
つけようか、つけまいかずーっと悩んで結局つけた… #賃貸でもあきらめない#雑貨#洗面台#タオルラック#1人暮らし#セリア#キャンドゥ
つけようか、つけまいかずーっと悩んで結局つけた… #賃貸でもあきらめない#雑貨#洗面台#タオルラック#1人暮らし#セリア#キャンドゥ
Cana
Cana
一人暮らし
EMOMOさんの実例写真
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
お気に入りのタオルなのに畳んでロゴが隠れるのがもったいないと思っていて、簡単タオルラックを作ってみました^^
EMOMO
EMOMO
2K
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
ワイヤーネットを タオルラックにしてます( ᐛ ) 細長いワイヤーネットを ぐにゃーっと曲げて 引っ掛けるだけ( ᐛ )و それにセリアのプレートを 針金で取り付け。 このプレートは何かと使えます( ᐛ )
ワイヤーネットを タオルラックにしてます( ᐛ ) 細長いワイヤーネットを ぐにゃーっと曲げて 引っ掛けるだけ( ᐛ )و それにセリアのプレートを 針金で取り付け。 このプレートは何かと使えます( ᐛ )
mai
mai
4LDK | 家族
Yousukeさんの実例写真
ダイソーでMサイズの物を2個買い、くっ付けてタオルラックにしました
ダイソーでMサイズの物を2個買い、くっ付けてタオルラックにしました
Yousuke
Yousuke
1K | カップル
tomoさんの実例写真
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
狭い家。 洗面所横の壁を利用してタオルラックつけてます。
狭い家。 洗面所横の壁を利用してタオルラックつけてます。
yu
yu
3K | 家族
emaria1226さんの実例写真
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
またしても投稿が遅く…(¯―¯٥) やっとのことで、 おうち見直しキャンペーン! 洗濯機まわりを見直しました。 何と言っても洗濯機を新調したのがデカイです。 素敵な白になりました! お疲れ…先代(20年選手)。 あとはタオルラックと、RCショッピングで購入したバスマット&洗濯かごが変わりました。 だいぶスッキリできたかなぁと思います!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
洗濯機横の棚。 扉を外してsalut!のラックを入れてタオルを収納していましたがsalut!のラックがもうボロボロで(^_^;) そろそろダメだなと思い、友達がダイソーのジョイントラックがすごく良かった!って言ってたのを思い出して、慌てて買ってきました~✨ 25㎝×40㎝がピッタリ! 高さは延長ポールをつけてちょうどいい高さになりました! 今まで通りタオルを収納して、一番上には最近長女が自分で使うようになったドライヤーとヘアアイロンを収納しました。 ダイソーのジョイントラック♡ほんとにいいですっ✨ 他の場所にも使いたいなぁ❤
洗濯機横の棚。 扉を外してsalut!のラックを入れてタオルを収納していましたがsalut!のラックがもうボロボロで(^_^;) そろそろダメだなと思い、友達がダイソーのジョイントラックがすごく良かった!って言ってたのを思い出して、慌てて買ってきました~✨ 25㎝×40㎝がピッタリ! 高さは延長ポールをつけてちょうどいい高さになりました! 今まで通りタオルを収納して、一番上には最近長女が自分で使うようになったドライヤーとヘアアイロンを収納しました。 ダイソーのジョイントラック♡ほんとにいいですっ✨ 他の場所にも使いたいなぁ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
引っ張ってすみませんm(_ _)m ダイソーのカッティングボードを使った新作はキッチンペーパーホルダー&スパイスラックでした〜 ひっくり返せば、こうなります! 100均グッズを使った収納の本だったかな? 立ち読みしてたら、カッティングボードを使ったタオルハンガーラックが載っていて、確かRCもされてる方でしたが、どなたか忘れてしまいました。すみません。 そのアイデアをヒントにキッチンペーパーホルダーラックに!
引っ張ってすみませんm(_ _)m ダイソーのカッティングボードを使った新作はキッチンペーパーホルダー&スパイスラックでした〜 ひっくり返せば、こうなります! 100均グッズを使った収納の本だったかな? 立ち読みしてたら、カッティングボードを使ったタオルハンガーラックが載っていて、確かRCもされてる方でしたが、どなたか忘れてしまいました。すみません。 そのアイデアをヒントにキッチンペーパーホルダーラックに!
Vintage
Vintage
家族
chachaさんの実例写真
ちょうど10年前にリフォームした実家の洗面所です。LIXILのミズリア というシリーズです。スムースブルー というスタンダードタイプの扉を選びましたが 10年経ってもとても綺麗な状態です。 大きな引き出しが2つ付いているのも使いやすいです 。実家の他の部屋もリフォームして今はこちらに住んでいます。チャイルドミラーの部分は子供がいないのでダイソーで買ったメタルのタイルを貼りました 。水跳ねが目立たなくていいです。 壁には IKEA の棚をつけています 。タオルラック も IKEA です。
ちょうど10年前にリフォームした実家の洗面所です。LIXILのミズリア というシリーズです。スムースブルー というスタンダードタイプの扉を選びましたが 10年経ってもとても綺麗な状態です。 大きな引き出しが2つ付いているのも使いやすいです 。実家の他の部屋もリフォームして今はこちらに住んでいます。チャイルドミラーの部分は子供がいないのでダイソーで買ったメタルのタイルを貼りました 。水跳ねが目立たなくていいです。 壁には IKEA の棚をつけています 。タオルラック も IKEA です。
chacha
chacha
家族
hachikouさんの実例写真
我が家の洗面所 何の変哲もないです( ・ิω・ิ) 洗濯機も主人と同棲開始時のものなので古い物。 左下に見切れてるタオルラックが地味にお気に入り◎ 洗濯機側と洗面側にも壁面収納を付けてもらい、使いやすさ重視です★
我が家の洗面所 何の変哲もないです( ・ิω・ิ) 洗濯機も主人と同棲開始時のものなので古い物。 左下に見切れてるタオルラックが地味にお気に入り◎ 洗濯機側と洗面側にも壁面収納を付けてもらい、使いやすさ重視です★
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
よくRCでバスタオルハンガースタンドを見かけますが狭い賃貸には不向きかなーと思ってましたがKEYUCAで伸縮バスタオルハンガーを買いました♪ 今まで翌日洗濯するまでの居場所として100均のタオルハンガーにかけたりしてましたがやっぱりバスタオルハンガー便利です!! そして使わないときは右のように隙間にすっぽり!! towerと迷いましたが狭い我が家は収納できるこちらに(*^^*) この時期は室内干しにして乾燥対策にもできそうです♪
よくRCでバスタオルハンガースタンドを見かけますが狭い賃貸には不向きかなーと思ってましたがKEYUCAで伸縮バスタオルハンガーを買いました♪ 今まで翌日洗濯するまでの居場所として100均のタオルハンガーにかけたりしてましたがやっぱりバスタオルハンガー便利です!! そして使わないときは右のように隙間にすっぽり!! towerと迷いましたが狭い我が家は収納できるこちらに(*^^*) この時期は室内干しにして乾燥対策にもできそうです♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
maru
maru
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
リフォーム前に使っていた洗濯機ラックをもう一度入れました。 ラックを入れる前は、洗濯機と洗面台の隙間にあるIKEAのJONAXELにタオル、バスタオルなどを入れていましたが、バスタオルはラックの上に移動。 空いた場所には、洗面台の鏡の裏に収納していたドライヤーを入れています。 ラックの真ん中には、ダイソーで買ったランドリーバスケットを置いてます。 細長い方にはハンガーを入れ、丸い方は洗い終わった洗濯物を入れて移動する時に使ってます。 下にあるワイヤーメッシュのカゴもダイソーで買って作りました。 脱いだ洗濯物を入れてます。  ダイソーやセリア、ニトリ、IKEAとお手軽に手に入るものばかりです😆
リフォーム前に使っていた洗濯機ラックをもう一度入れました。 ラックを入れる前は、洗濯機と洗面台の隙間にあるIKEAのJONAXELにタオル、バスタオルなどを入れていましたが、バスタオルはラックの上に移動。 空いた場所には、洗面台の鏡の裏に収納していたドライヤーを入れています。 ラックの真ん中には、ダイソーで買ったランドリーバスケットを置いてます。 細長い方にはハンガーを入れ、丸い方は洗い終わった洗濯物を入れて移動する時に使ってます。 下にあるワイヤーメッシュのカゴもダイソーで買って作りました。 脱いだ洗濯物を入れてます。  ダイソーやセリア、ニトリ、IKEAとお手軽に手に入るものばかりです😆
maron
maron
家族
Subaruさんの実例写真
ユニットバスのトイレ側の壁の収納。かなり使い勝手が良くなった感じ。
ユニットバスのトイレ側の壁の収納。かなり使い勝手が良くなった感じ。
Subaru
Subaru
一人暮らし
jiumeiziさんの実例写真
お風呂場、脱衣所、洗面所のテーマは青。
お風呂場、脱衣所、洗面所のテーマは青。
jiumeizi
jiumeizi
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
100均のキッチンフックにウォールラックをくっつけただけのプチDIY♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー タオルラックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ