ダイソー パナソニックの炊飯器

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ホワイト家電たち。 ダイソーの広がるゴミ箱←名前わかんないけど分かる人には分かる ゴミ袋入れにしてます。踏み台がグレーなのが気になりますが…
ホワイト家電たち。 ダイソーの広がるゴミ箱←名前わかんないけど分かる人には分かる ゴミ袋入れにしてます。踏み台がグレーなのが気になりますが…
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
komado
komado
ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます(*^^*) ワタシんちの 「炊飯器置き場」 Panasonicの炊飯器♥ 真っ白でシンプルなので 壁の白にあわせて ココに置いてます(*゚▽゚)ノ
おはよ〜ございます(*^^*) ワタシんちの 「炊飯器置き場」 Panasonicの炊飯器♥ 真っ白でシンプルなので 壁の白にあわせて ココに置いてます(*゚▽゚)ノ
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
chihayablueさんの実例写真
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
chihayablue
chihayablue
家族
masumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
我が家は超狭小住宅なので隙間収納だらけなんですけど、最近の1番hit!は なんと言ってもコレ☝️ 炊飯器の上の「トレー収納」 以前もトレー収納で📷upしましたが ダイソーの 突っ張り棒2本と粘着シート付きの受けでスペース確保 見せない収納でスッキリだけじゃなくて サッと取り出せてサッと配膳! めちゃめちゃ使い易いです♪ ご飯作るの嫌いじゃないけど…… さすがに 長い巣ごもり生活✕3食で ...(lll-ω-)チーン 外食に行きたい………………………😭 髪切りに行きたい……………………😭 スーパー以外の所に買い物に行きたい……………………………………………😭
我が家は超狭小住宅なので隙間収納だらけなんですけど、最近の1番hit!は なんと言ってもコレ☝️ 炊飯器の上の「トレー収納」 以前もトレー収納で📷upしましたが ダイソーの 突っ張り棒2本と粘着シート付きの受けでスペース確保 見せない収納でスッキリだけじゃなくて サッと取り出せてサッと配膳! めちゃめちゃ使い易いです♪ ご飯作るの嫌いじゃないけど…… さすがに 長い巣ごもり生活✕3食で ...(lll-ω-)チーン 外食に行きたい………………………😭 髪切りに行きたい……………………😭 スーパー以外の所に買い物に行きたい……………………………………………😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
よく見ると壁紙はレンガ風 生活感が出る調味料を隠したくてニトリで買ったレンジ横の小さな棚にまとめてます(^^) そしてボンヌママンの瓶は毎回捨てられずどこかしらに飾ってしまう(๑¯﹀¯๑)
よく見ると壁紙はレンガ風 生活感が出る調味料を隠したくてニトリで買ったレンジ横の小さな棚にまとめてます(^^) そしてボンヌママンの瓶は毎回捨てられずどこかしらに飾ってしまう(๑¯﹀¯๑)
non
non
4LDK
kurifonさんの実例写真
ダイソーで買ったアイアンバー、やっと取り付け完了(๑•̀ •́)و✧ 吊り下げられるゴールドのインテリア小物にワイヤー入りのフェイクグリーンで装飾してみました。案外いい感じになって満足( ¨̮ )
ダイソーで買ったアイアンバー、やっと取り付け完了(๑•̀ •́)و✧ 吊り下げられるゴールドのインテリア小物にワイヤー入りのフェイクグリーンで装飾してみました。案外いい感じになって満足( ¨̮ )
kurifon
kurifon
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
皆さんのお宅では炊飯器を使う時の蒸気対策はどうしてますか? 我が家のカップボードには炊飯器用のスライドするやつが付いてなくて 引っ越してから3年半毎回炊飯器を使う度に蒸気がつり戸棚に上がっていくのが気になっていて だったら蒸気レスの炊飯器買えば良いじゃーん!!!って話なんだけど😅そうもいかず😅 スライドレール付けないなぁ…と知り合いの職人さんに相談したらカップボードの天板にビスで打ち付けないと無理だよ!と言われたんだけど カップボードには穴を開けたくない!って事でw 長めのパイン材に元々あった小さな棚を固定 養生テープを天板に貼り強力両面テープで板を固定 コーヒーメーカーやケトルなどを設置 その板にレールを取り付けました😆😆😆 意外にもびくともしないで大丈夫そう♪ これで炊飯器の蒸気を気にせずご飯が炊けるぞ✨
皆さんのお宅では炊飯器を使う時の蒸気対策はどうしてますか? 我が家のカップボードには炊飯器用のスライドするやつが付いてなくて 引っ越してから3年半毎回炊飯器を使う度に蒸気がつり戸棚に上がっていくのが気になっていて だったら蒸気レスの炊飯器買えば良いじゃーん!!!って話なんだけど😅そうもいかず😅 スライドレール付けないなぁ…と知り合いの職人さんに相談したらカップボードの天板にビスで打ち付けないと無理だよ!と言われたんだけど カップボードには穴を開けたくない!って事でw 長めのパイン材に元々あった小さな棚を固定 養生テープを天板に貼り強力両面テープで板を固定 コーヒーメーカーやケトルなどを設置 その板にレールを取り付けました😆😆😆 意外にもびくともしないで大丈夫そう♪ これで炊飯器の蒸気を気にせずご飯が炊けるぞ✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
カウンターの高さがあったので、家電の下に棚をDIY 引き出し型の配膳棚にリメークシートを貼り、白で統一感。 更にその下には、調味料、トレー、ラップなどを入れられるような引き出しを置きました。 ゴミ箱にも、リメイクシートを貼り、 パンなどを一つの籠に入れてすっきりとさせました
カウンターの高さがあったので、家電の下に棚をDIY 引き出し型の配膳棚にリメークシートを貼り、白で統一感。 更にその下には、調味料、トレー、ラップなどを入れられるような引き出しを置きました。 ゴミ箱にも、リメイクシートを貼り、 パンなどを一つの籠に入れてすっきりとさせました
Waka
Waka
家族
michiさんの実例写真
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
michi
michi
家族
yukaさんの実例写真
壁にリメイクシートを貼り、家電達をもとに戻しました! 似たようなタイル柄でも こうして見るとやっぱり新鮮✨ 棚の奥もキレイに掃除できたし一石二鳥でした😁 こちらの食器棚は旦那氏が私の注文に応えてDIYしたものなので、キッチン家電達がきっちり納まり 見た目もスッキリお気に入りです🎶 山善さんのキャセロールももちろん馴染んでいます💕
壁にリメイクシートを貼り、家電達をもとに戻しました! 似たようなタイル柄でも こうして見るとやっぱり新鮮✨ 棚の奥もキレイに掃除できたし一石二鳥でした😁 こちらの食器棚は旦那氏が私の注文に応えてDIYしたものなので、キッチン家電達がきっちり納まり 見た目もスッキリお気に入りです🎶 山善さんのキャセロールももちろん馴染んでいます💕
yuka
yuka
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
一升炊きの炊飯器が存在感を放ちます。 置くところがなくて😅 今日はダイソーのバケツ、、名前、、大小にパパの物を収納しているのですが玄関から見えるので蓋を作りました。 が 少し微妙なので考え中です。
一升炊きの炊飯器が存在感を放ちます。 置くところがなくて😅 今日はダイソーのバケツ、、名前、、大小にパパの物を収納しているのですが玄関から見えるので蓋を作りました。 が 少し微妙なので考え中です。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
maruさんの実例写真
キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
maru
maru
4LDK | 家族
Ha.rさんの実例写真
お気に入りのメタリックピンクの冷蔵庫。リクシルの水色キッチンには合わないため、リメイクシートで冷蔵庫をリメイク☆清潔感がアップしました!
お気に入りのメタリックピンクの冷蔵庫。リクシルの水色キッチンには合わないため、リメイクシートで冷蔵庫をリメイク☆清潔感がアップしました!
Ha.r
Ha.r
家族
pinaminさんの実例写真
炊飯器¥45,800
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
asamina8018さんの実例写真
まだ開拓途中です。
まだ開拓途中です。
asamina8018
asamina8018
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
トースターを買い替えました!! 新婚当初から 頑張ってくれたトースター。 約10年も(θ‿θ) ホムセンで安いのを買ったため くず受けが取り外せず… パンカスが溜まる一方で いつか買い替えたいと思っていました。 先週やっと不燃ゴミの日に トースターを捨てたので 思い切って買いました(◍•ᴗ•◍) 新しくお迎えしたのは 大きくて コンベンションモードが付いていて パンがふわふわに焼けます✨ 我が家は、家電は旦那が選ぶので 旦那さんチョイスです(。•̀ᴗ-)✧ 色は、私がホワイトを指定!! みなさんのお家みたいに アラジンのトースターとか オシャレな物も 憧れるけど(人*´∀`)。*゚+ 家電は旦那に選ばせて あとのインテリアは 私が好き勝手する作戦です(ಡ ͜ ʖ ಡ)♡
トースターを買い替えました!! 新婚当初から 頑張ってくれたトースター。 約10年も(θ‿θ) ホムセンで安いのを買ったため くず受けが取り外せず… パンカスが溜まる一方で いつか買い替えたいと思っていました。 先週やっと不燃ゴミの日に トースターを捨てたので 思い切って買いました(◍•ᴗ•◍) 新しくお迎えしたのは 大きくて コンベンションモードが付いていて パンがふわふわに焼けます✨ 我が家は、家電は旦那が選ぶので 旦那さんチョイスです(。•̀ᴗ-)✧ 色は、私がホワイトを指定!! みなさんのお家みたいに アラジンのトースターとか オシャレな物も 憧れるけど(人*´∀`)。*゚+ 家電は旦那に選ばせて あとのインテリアは 私が好き勝手する作戦です(ಡ ͜ ʖ ಡ)♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 特に変わりばえありません。笑 息子が作ったハロウィンおばけライトを キッチン棚にハロウィンまで飾らせてもらってます✨✨
リビング側から見たキッチン。 特に変わりばえありません。笑 息子が作ったハロウィンおばけライトを キッチン棚にハロウィンまで飾らせてもらってます✨✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
料理をしやすくする工夫として、レンジの側にラップやアルミホイル、キッチンペーパーを浮かせる収納にしています。手を伸ばせばすぐに取れる😁 あと、子ども達が手伝いし易くする為に炊飯器の左隣にトレイを置いています。 ご飯をよそってトレイに置いてからまとめて配膳がスムーズに出来て、お手伝いもはかどります😊🍚 狭いスペースを有効活用出来るよう、なるべくスッキリが目標です。
料理をしやすくする工夫として、レンジの側にラップやアルミホイル、キッチンペーパーを浮かせる収納にしています。手を伸ばせばすぐに取れる😁 あと、子ども達が手伝いし易くする為に炊飯器の左隣にトレイを置いています。 ご飯をよそってトレイに置いてからまとめて配膳がスムーズに出来て、お手伝いもはかどります😊🍚 狭いスペースを有効活用出来るよう、なるべくスッキリが目標です。
aya
aya
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
トースター&レンジ&炊飯器 買い替えました 炊飯器は内釜が傷み😣 トースターは下面が焼けず😭 レンジは加熱ムラ😫 替え時が重なり💸💸💸😱 でもスッキリしました😊 あれれ😨いつの間にかパパが トースターと炊飯器の位置を🔄変えてました😅 最近はトースターの超簡単グリルパン料理 🥩🥑🥦🍅🥘にはまってます😋🍻
トースター&レンジ&炊飯器 買い替えました 炊飯器は内釜が傷み😣 トースターは下面が焼けず😭 レンジは加熱ムラ😫 替え時が重なり💸💸💸😱 でもスッキリしました😊 あれれ😨いつの間にかパパが トースターと炊飯器の位置を🔄変えてました😅 最近はトースターの超簡単グリルパン料理 🥩🥑🥦🍅🥘にはまってます😋🍻
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
makoteriさんの実例写真
うちも炊飯器を新しくし、只今 銀シャリコースで炊いております♫ 湯気が出てきて、出来上がりが楽しみです( ´◡` )嬉しさのあまり、パチリしました(笑)
うちも炊飯器を新しくし、只今 銀シャリコースで炊いております♫ 湯気が出てきて、出来上がりが楽しみです( ´◡` )嬉しさのあまり、パチリしました(笑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
オーブンレンジ¥130,470
2ヶ月前に次男専用の一升炊き炊飯器を購入したばかりなのにちょっと調子悪い?のか、お米が炊けてないことが多く(具は大丈夫) 仕方なく今までのを炊き込みようにして白米用に新しくPanasonicの炊飯器を迎え入れました🙂
2ヶ月前に次男専用の一升炊き炊飯器を購入したばかりなのにちょっと調子悪い?のか、お米が炊けてないことが多く(具は大丈夫) 仕方なく今までのを炊き込みようにして白米用に新しくPanasonicの炊飯器を迎え入れました🙂
naoporon
naoporon
家族
matthewさんの実例写真
新しい冷蔵庫の使い勝手が前のものと違ってなかなか慣れないので、DAISOのアルファベットステッカーを貼ってみました。 写真だとまっったくわかりませんがガラスドアに影ができて文字が立体的に見える~! 一番下の野菜室はベジタブルだとEが足りなくなり831にしました。
新しい冷蔵庫の使い勝手が前のものと違ってなかなか慣れないので、DAISOのアルファベットステッカーを貼ってみました。 写真だとまっったくわかりませんがガラスドアに影ができて文字が立体的に見える~! 一番下の野菜室はベジタブルだとEが足りなくなり831にしました。
matthew
matthew
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) キッチン正面から撮ってみました♥ 左側の食器棚、中がスケスケだったので隠してたのですが違う柄のにしたいな~と思い外しました! あらためて見ると本当に中スケスケ(((*≧艸≦)ププッ スタバのタンブラー目立つな笑
おはようございます(* ´ ▽ ` *) キッチン正面から撮ってみました♥ 左側の食器棚、中がスケスケだったので隠してたのですが違う柄のにしたいな~と思い外しました! あらためて見ると本当に中スケスケ(((*≧艸≦)ププッ スタバのタンブラー目立つな笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
keiko.goma.3571さんの実例写真
キッチンの、作業台ワゴン リメークシート貼りました 右横の、ただの段ボールにも リメーク貼って 飲み物ストックに〜 ほぼ、アルコールですが(*'▽'*) 今日は、お水買って来て キープしておきます。
キッチンの、作業台ワゴン リメークシート貼りました 右横の、ただの段ボールにも リメーク貼って 飲み物ストックに〜 ほぼ、アルコールですが(*'▽'*) 今日は、お水買って来て キープしておきます。
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
nanatyu7.hononagi7さんの実例写真
いろいろ揃えてしまいます♪
いろいろ揃えてしまいます♪
nanatyu7.hononagi7
nanatyu7.hononagi7
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー パナソニックの炊飯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー パナソニックの炊飯器

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
ryu23naさんの実例写真
ホワイト家電たち。 ダイソーの広がるゴミ箱←名前わかんないけど分かる人には分かる ゴミ袋入れにしてます。踏み台がグレーなのが気になりますが…
ホワイト家電たち。 ダイソーの広がるゴミ箱←名前わかんないけど分かる人には分かる ゴミ袋入れにしてます。踏み台がグレーなのが気になりますが…
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
komado
komado
ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます(*^^*) ワタシんちの 「炊飯器置き場」 Panasonicの炊飯器♥ 真っ白でシンプルなので 壁の白にあわせて ココに置いてます(*゚▽゚)ノ
おはよ〜ございます(*^^*) ワタシんちの 「炊飯器置き場」 Panasonicの炊飯器♥ 真っ白でシンプルなので 壁の白にあわせて ココに置いてます(*゚▽゚)ノ
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
chihayablueさんの実例写真
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
chihayablue
chihayablue
家族
masumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
我が家は超狭小住宅なので隙間収納だらけなんですけど、最近の1番hit!は なんと言ってもコレ☝️ 炊飯器の上の「トレー収納」 以前もトレー収納で📷upしましたが ダイソーの 突っ張り棒2本と粘着シート付きの受けでスペース確保 見せない収納でスッキリだけじゃなくて サッと取り出せてサッと配膳! めちゃめちゃ使い易いです♪ ご飯作るの嫌いじゃないけど…… さすがに 長い巣ごもり生活✕3食で ...(lll-ω-)チーン 外食に行きたい………………………😭 髪切りに行きたい……………………😭 スーパー以外の所に買い物に行きたい……………………………………………😭
我が家は超狭小住宅なので隙間収納だらけなんですけど、最近の1番hit!は なんと言ってもコレ☝️ 炊飯器の上の「トレー収納」 以前もトレー収納で📷upしましたが ダイソーの 突っ張り棒2本と粘着シート付きの受けでスペース確保 見せない収納でスッキリだけじゃなくて サッと取り出せてサッと配膳! めちゃめちゃ使い易いです♪ ご飯作るの嫌いじゃないけど…… さすがに 長い巣ごもり生活✕3食で ...(lll-ω-)チーン 外食に行きたい………………………😭 髪切りに行きたい……………………😭 スーパー以外の所に買い物に行きたい……………………………………………😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
よく見ると壁紙はレンガ風 生活感が出る調味料を隠したくてニトリで買ったレンジ横の小さな棚にまとめてます(^^) そしてボンヌママンの瓶は毎回捨てられずどこかしらに飾ってしまう(๑¯﹀¯๑)
よく見ると壁紙はレンガ風 生活感が出る調味料を隠したくてニトリで買ったレンジ横の小さな棚にまとめてます(^^) そしてボンヌママンの瓶は毎回捨てられずどこかしらに飾ってしまう(๑¯﹀¯๑)
non
non
4LDK
kurifonさんの実例写真
ダイソーで買ったアイアンバー、やっと取り付け完了(๑•̀ •́)و✧ 吊り下げられるゴールドのインテリア小物にワイヤー入りのフェイクグリーンで装飾してみました。案外いい感じになって満足( ¨̮ )
ダイソーで買ったアイアンバー、やっと取り付け完了(๑•̀ •́)و✧ 吊り下げられるゴールドのインテリア小物にワイヤー入りのフェイクグリーンで装飾してみました。案外いい感じになって満足( ¨̮ )
kurifon
kurifon
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
皆さんのお宅では炊飯器を使う時の蒸気対策はどうしてますか? 我が家のカップボードには炊飯器用のスライドするやつが付いてなくて 引っ越してから3年半毎回炊飯器を使う度に蒸気がつり戸棚に上がっていくのが気になっていて だったら蒸気レスの炊飯器買えば良いじゃーん!!!って話なんだけど😅そうもいかず😅 スライドレール付けないなぁ…と知り合いの職人さんに相談したらカップボードの天板にビスで打ち付けないと無理だよ!と言われたんだけど カップボードには穴を開けたくない!って事でw 長めのパイン材に元々あった小さな棚を固定 養生テープを天板に貼り強力両面テープで板を固定 コーヒーメーカーやケトルなどを設置 その板にレールを取り付けました😆😆😆 意外にもびくともしないで大丈夫そう♪ これで炊飯器の蒸気を気にせずご飯が炊けるぞ✨
皆さんのお宅では炊飯器を使う時の蒸気対策はどうしてますか? 我が家のカップボードには炊飯器用のスライドするやつが付いてなくて 引っ越してから3年半毎回炊飯器を使う度に蒸気がつり戸棚に上がっていくのが気になっていて だったら蒸気レスの炊飯器買えば良いじゃーん!!!って話なんだけど😅そうもいかず😅 スライドレール付けないなぁ…と知り合いの職人さんに相談したらカップボードの天板にビスで打ち付けないと無理だよ!と言われたんだけど カップボードには穴を開けたくない!って事でw 長めのパイン材に元々あった小さな棚を固定 養生テープを天板に貼り強力両面テープで板を固定 コーヒーメーカーやケトルなどを設置 その板にレールを取り付けました😆😆😆 意外にもびくともしないで大丈夫そう♪ これで炊飯器の蒸気を気にせずご飯が炊けるぞ✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
カウンターの高さがあったので、家電の下に棚をDIY 引き出し型の配膳棚にリメークシートを貼り、白で統一感。 更にその下には、調味料、トレー、ラップなどを入れられるような引き出しを置きました。 ゴミ箱にも、リメイクシートを貼り、 パンなどを一つの籠に入れてすっきりとさせました
カウンターの高さがあったので、家電の下に棚をDIY 引き出し型の配膳棚にリメークシートを貼り、白で統一感。 更にその下には、調味料、トレー、ラップなどを入れられるような引き出しを置きました。 ゴミ箱にも、リメイクシートを貼り、 パンなどを一つの籠に入れてすっきりとさせました
Waka
Waka
家族
michiさんの実例写真
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
山善さんの音調ケトルモニターに応募させてください✨ 先日、買い換えた炊飯器。 白です。 7年選手で使っているオーブン。 白です。 冷蔵庫も白。食器棚も白。キッチンも白。映ってないけど床も白。 でも、これまた7年ほど使っているティファールのケトルはブラウンなんです。。。 新婚当初住んでいた賃貸マンションは、まぁ普通なブラウンの木目のお家。インテリアに目覚めていろいろ揃えはじめた頃は、なんでもブラウンが可愛い!!!って思ってました。 でも、まさかこんなホワイトインテリアにハマるとは思ってなく。。。 ケトル買い換えようかなー。でも使えるしなー。。。。っと後回しにしていました。 そんななか、山善さんのオシャレなケトルモニター募集!! ぜひぜひ使わせて下さい✨ 何が素敵って、音調機能! 子供たち用に冬の朝食にはインスタントスープを作るんですが、猫舌な子供達は氷を入れて冷ましてます。。。いっきに冷まそうとするので冷スープに😅温朝食!の意味無しなんです😢 その他毎日飲むコーヒーも温度によって味や香りがちがうと聞くので試してみたいです!! どうぞよろしくお願いします✨
michi
michi
家族
yukaさんの実例写真
壁にリメイクシートを貼り、家電達をもとに戻しました! 似たようなタイル柄でも こうして見るとやっぱり新鮮✨ 棚の奥もキレイに掃除できたし一石二鳥でした😁 こちらの食器棚は旦那氏が私の注文に応えてDIYしたものなので、キッチン家電達がきっちり納まり 見た目もスッキリお気に入りです🎶 山善さんのキャセロールももちろん馴染んでいます💕
壁にリメイクシートを貼り、家電達をもとに戻しました! 似たようなタイル柄でも こうして見るとやっぱり新鮮✨ 棚の奥もキレイに掃除できたし一石二鳥でした😁 こちらの食器棚は旦那氏が私の注文に応えてDIYしたものなので、キッチン家電達がきっちり納まり 見た目もスッキリお気に入りです🎶 山善さんのキャセロールももちろん馴染んでいます💕
yuka
yuka
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
一升炊きの炊飯器が存在感を放ちます。 置くところがなくて😅 今日はダイソーのバケツ、、名前、、大小にパパの物を収納しているのですが玄関から見えるので蓋を作りました。 が 少し微妙なので考え中です。
一升炊きの炊飯器が存在感を放ちます。 置くところがなくて😅 今日はダイソーのバケツ、、名前、、大小にパパの物を収納しているのですが玄関から見えるので蓋を作りました。 が 少し微妙なので考え中です。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
maru
maru
4LDK | 家族
Ha.rさんの実例写真
お気に入りのメタリックピンクの冷蔵庫。リクシルの水色キッチンには合わないため、リメイクシートで冷蔵庫をリメイク☆清潔感がアップしました!
お気に入りのメタリックピンクの冷蔵庫。リクシルの水色キッチンには合わないため、リメイクシートで冷蔵庫をリメイク☆清潔感がアップしました!
Ha.r
Ha.r
家族
pinaminさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
asamina8018さんの実例写真
まだ開拓途中です。
まだ開拓途中です。
asamina8018
asamina8018
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
トースターを買い替えました!! 新婚当初から 頑張ってくれたトースター。 約10年も(θ‿θ) ホムセンで安いのを買ったため くず受けが取り外せず… パンカスが溜まる一方で いつか買い替えたいと思っていました。 先週やっと不燃ゴミの日に トースターを捨てたので 思い切って買いました(◍•ᴗ•◍) 新しくお迎えしたのは 大きくて コンベンションモードが付いていて パンがふわふわに焼けます✨ 我が家は、家電は旦那が選ぶので 旦那さんチョイスです(。•̀ᴗ-)✧ 色は、私がホワイトを指定!! みなさんのお家みたいに アラジンのトースターとか オシャレな物も 憧れるけど(人*´∀`)。*゚+ 家電は旦那に選ばせて あとのインテリアは 私が好き勝手する作戦です(ಡ ͜ ʖ ಡ)♡
トースターを買い替えました!! 新婚当初から 頑張ってくれたトースター。 約10年も(θ‿θ) ホムセンで安いのを買ったため くず受けが取り外せず… パンカスが溜まる一方で いつか買い替えたいと思っていました。 先週やっと不燃ゴミの日に トースターを捨てたので 思い切って買いました(◍•ᴗ•◍) 新しくお迎えしたのは 大きくて コンベンションモードが付いていて パンがふわふわに焼けます✨ 我が家は、家電は旦那が選ぶので 旦那さんチョイスです(。•̀ᴗ-)✧ 色は、私がホワイトを指定!! みなさんのお家みたいに アラジンのトースターとか オシャレな物も 憧れるけど(人*´∀`)。*゚+ 家電は旦那に選ばせて あとのインテリアは 私が好き勝手する作戦です(ಡ ͜ ʖ ಡ)♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
リビング側から見たキッチン。 特に変わりばえありません。笑 息子が作ったハロウィンおばけライトを キッチン棚にハロウィンまで飾らせてもらってます✨✨
リビング側から見たキッチン。 特に変わりばえありません。笑 息子が作ったハロウィンおばけライトを キッチン棚にハロウィンまで飾らせてもらってます✨✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
料理をしやすくする工夫として、レンジの側にラップやアルミホイル、キッチンペーパーを浮かせる収納にしています。手を伸ばせばすぐに取れる😁 あと、子ども達が手伝いし易くする為に炊飯器の左隣にトレイを置いています。 ご飯をよそってトレイに置いてからまとめて配膳がスムーズに出来て、お手伝いもはかどります😊🍚 狭いスペースを有効活用出来るよう、なるべくスッキリが目標です。
料理をしやすくする工夫として、レンジの側にラップやアルミホイル、キッチンペーパーを浮かせる収納にしています。手を伸ばせばすぐに取れる😁 あと、子ども達が手伝いし易くする為に炊飯器の左隣にトレイを置いています。 ご飯をよそってトレイに置いてからまとめて配膳がスムーズに出来て、お手伝いもはかどります😊🍚 狭いスペースを有効活用出来るよう、なるべくスッキリが目標です。
aya
aya
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
トースター&レンジ&炊飯器 買い替えました 炊飯器は内釜が傷み😣 トースターは下面が焼けず😭 レンジは加熱ムラ😫 替え時が重なり💸💸💸😱 でもスッキリしました😊 あれれ😨いつの間にかパパが トースターと炊飯器の位置を🔄変えてました😅 最近はトースターの超簡単グリルパン料理 🥩🥑🥦🍅🥘にはまってます😋🍻
トースター&レンジ&炊飯器 買い替えました 炊飯器は内釜が傷み😣 トースターは下面が焼けず😭 レンジは加熱ムラ😫 替え時が重なり💸💸💸😱 でもスッキリしました😊 あれれ😨いつの間にかパパが トースターと炊飯器の位置を🔄変えてました😅 最近はトースターの超簡単グリルパン料理 🥩🥑🥦🍅🥘にはまってます😋🍻
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
makoteriさんの実例写真
うちも炊飯器を新しくし、只今 銀シャリコースで炊いております♫ 湯気が出てきて、出来上がりが楽しみです( ´◡` )嬉しさのあまり、パチリしました(笑)
うちも炊飯器を新しくし、只今 銀シャリコースで炊いております♫ 湯気が出てきて、出来上がりが楽しみです( ´◡` )嬉しさのあまり、パチリしました(笑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
オーブンレンジ¥130,470
2ヶ月前に次男専用の一升炊き炊飯器を購入したばかりなのにちょっと調子悪い?のか、お米が炊けてないことが多く(具は大丈夫) 仕方なく今までのを炊き込みようにして白米用に新しくPanasonicの炊飯器を迎え入れました🙂
2ヶ月前に次男専用の一升炊き炊飯器を購入したばかりなのにちょっと調子悪い?のか、お米が炊けてないことが多く(具は大丈夫) 仕方なく今までのを炊き込みようにして白米用に新しくPanasonicの炊飯器を迎え入れました🙂
naoporon
naoporon
家族
matthewさんの実例写真
新しい冷蔵庫の使い勝手が前のものと違ってなかなか慣れないので、DAISOのアルファベットステッカーを貼ってみました。 写真だとまっったくわかりませんがガラスドアに影ができて文字が立体的に見える~! 一番下の野菜室はベジタブルだとEが足りなくなり831にしました。
新しい冷蔵庫の使い勝手が前のものと違ってなかなか慣れないので、DAISOのアルファベットステッカーを貼ってみました。 写真だとまっったくわかりませんがガラスドアに影ができて文字が立体的に見える~! 一番下の野菜室はベジタブルだとEが足りなくなり831にしました。
matthew
matthew
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) キッチン正面から撮ってみました♥ 左側の食器棚、中がスケスケだったので隠してたのですが違う柄のにしたいな~と思い外しました! あらためて見ると本当に中スケスケ(((*≧艸≦)ププッ スタバのタンブラー目立つな笑
おはようございます(* ´ ▽ ` *) キッチン正面から撮ってみました♥ 左側の食器棚、中がスケスケだったので隠してたのですが違う柄のにしたいな~と思い外しました! あらためて見ると本当に中スケスケ(((*≧艸≦)ププッ スタバのタンブラー目立つな笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
keiko.goma.3571さんの実例写真
キッチンの、作業台ワゴン リメークシート貼りました 右横の、ただの段ボールにも リメーク貼って 飲み物ストックに〜 ほぼ、アルコールですが(*'▽'*) 今日は、お水買って来て キープしておきます。
キッチンの、作業台ワゴン リメークシート貼りました 右横の、ただの段ボールにも リメーク貼って 飲み物ストックに〜 ほぼ、アルコールですが(*'▽'*) 今日は、お水買って来て キープしておきます。
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
nanatyu7.hononagi7さんの実例写真
いろいろ揃えてしまいます♪
いろいろ揃えてしまいます♪
nanatyu7.hononagi7
nanatyu7.hononagi7
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー パナソニックの炊飯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ