ダイソー プリントアウト

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
yukari
yukari
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
皆さんのpicを見て、週末ダイソーへ走り、ハウススイングペールGETしてきました! 窓枠はプリントアウトしたものを切り抜いて貼りました。 あとは家にあるシールやマスキングテープを切り貼りしてデコってみました☆ ゴミ箱ではなく、小物入れとして使おうと思ってます♪ 少々大きくて、置場所に悩みますが。。。
皆さんのpicを見て、週末ダイソーへ走り、ハウススイングペールGETしてきました! 窓枠はプリントアウトしたものを切り抜いて貼りました。 あとは家にあるシールやマスキングテープを切り貼りしてデコってみました☆ ゴミ箱ではなく、小物入れとして使おうと思ってます♪ 少々大きくて、置場所に悩みますが。。。
mango
mango
esora3961さんの実例写真
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
esora3961
esora3961
3LDK | 家族
maylinさんの実例写真
キャンドゥとダイソーの額に、気に入った画像をプリントアウトして入れてみました。
キャンドゥとダイソーの額に、気に入った画像をプリントアウトして入れてみました。
maylin
maylin
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
キッチンの壁にやたら写真を飾るの巻。
キッチンの壁にやたら写真を飾るの巻。
eri
eri
4LDK | 家族
nonnon3396310さんの実例写真
ダイソーのフレームにパソコンからプリントアウトしたものを入れてみました
ダイソーのフレームにパソコンからプリントアウトしたものを入れてみました
nonnon3396310
nonnon3396310
2LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
トイレにも無料でダウンロードしたおしゃれカレンダーを掛けました。 シンプルなタイプのデザインも素敵です♡ 普通のコピー用紙にプリントアウトしてしまったけど、少し厚手の紙に印刷すれば良かった(;ε ;) ダイソーのゴールドクリップが可愛くて便利なので色々使っています。
トイレにも無料でダウンロードしたおしゃれカレンダーを掛けました。 シンプルなタイプのデザインも素敵です♡ 普通のコピー用紙にプリントアウトしてしまったけど、少し厚手の紙に印刷すれば良かった(;ε ;) ダイソーのゴールドクリップが可愛くて便利なので色々使っています。
rema
rema
3LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
キッチンのカレンダーは、毎年Webサイトからプリントアウトしたカレンダーをダイソーのクリップボードにはさんで使っています。♪☻ 壁はセリアのリメイクシートをプラダンに貼って⚑⁎∗ 小さいクリップボードは、キャンドゥで見つけました(▭-▭)✧ ズボラなので、カレンダーは、来年の分までプリントアウトしてしまいましたー(๑´⍢`๑)
キッチンのカレンダーは、毎年Webサイトからプリントアウトしたカレンダーをダイソーのクリップボードにはさんで使っています。♪☻ 壁はセリアのリメイクシートをプラダンに貼って⚑⁎∗ 小さいクリップボードは、キャンドゥで見つけました(▭-▭)✧ ズボラなので、カレンダーは、来年の分までプリントアウトしてしまいましたー(๑´⍢`๑)
mimimi
mimimi
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
画像編集してプリントアウトしキーホルダー作ってみました★
画像編集してプリントアウトしキーホルダー作ってみました★
sachi
sachi
canwhoさんの実例写真
パンやドーナッツなどのおもちゃ買う費用が無く、フェルトやレジンで作る時間も無く、pcで絵を描いてプリントアウトしてパネルに貼り付け切り抜きました!とってもチープ(´∀`;) でも娘は遊んでくれてるし、いいか!笑
パンやドーナッツなどのおもちゃ買う費用が無く、フェルトやレジンで作る時間も無く、pcで絵を描いてプリントアウトしてパネルに貼り付け切り抜きました!とってもチープ(´∀`;) でも娘は遊んでくれてるし、いいか!笑
canwho
canwho
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
セリアの木のトレーをペイントして、プリントアウトしたコピー用紙を貼り、ダイソーの、手張りラミネートを貼っただけ❤ イベント用です(。•ᴗ•。)♡
セリアの木のトレーをペイントして、プリントアウトしたコピー用紙を貼り、ダイソーの、手張りラミネートを貼っただけ❤ イベント用です(。•ᴗ•。)♡
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
yun
yun
SHI-Eさんの実例写真
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
簡単手作りカフェメニューボード 材料:黒板ボード・イーゼル・マグネットシート・強力マグネット これまたダイソーさんで購入した黒板ボードにプリントアウトしたメニュー画像をラミネートしてマグネットでとめただけのカフェメニューを作りました◡̈♥︎今日はなに飲もうかなぁ〜♡♡ 材料費は400円で出来ました。
簡単手作りカフェメニューボード 材料:黒板ボード・イーゼル・マグネットシート・強力マグネット これまたダイソーさんで購入した黒板ボードにプリントアウトしたメニュー画像をラミネートしてマグネットでとめただけのカフェメニューを作りました◡̈♥︎今日はなに飲もうかなぁ〜♡♡ 材料費は400円で出来ました。
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
maikoさんの実例写真
大好きが集合♡
大好きが集合♡
maiko
maiko
4LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
2DK | カップル
machiさんの実例写真
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
machi
machi
家族
katachiさんの実例写真
リビングの壁〜セリア、ダイソーで買いあさったフレームをペイント〜中身はpinでプリントアウト〜飾り棚つけたい...なぁ〜
リビングの壁〜セリア、ダイソーで買いあさったフレームをペイント〜中身はpinでプリントアウト〜飾り棚つけたい...なぁ〜
katachi
katachi
家族
cathscatsさんの実例写真
ダイソーの自由自在積み重ねボックス。インク切れで二枚は明日…
ダイソーの自由自在積み重ねボックス。インク切れで二枚は明日…
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
簡単、プチプラ七夕飾り! 笹、折紙、花瓶はダイソー。パステルカラーで可愛くしてみました。 天の川はプリントアウトしてダイソーフレームに入れるだけ。 置物のうさぎはレースを羽衣っぽくかけて織姫風に。クマは腰紐を巻いて彦星風に(笑)
簡単、プチプラ七夕飾り! 笹、折紙、花瓶はダイソー。パステルカラーで可愛くしてみました。 天の川はプリントアウトしてダイソーフレームに入れるだけ。 置物のうさぎはレースを羽衣っぽくかけて織姫風に。クマは腰紐を巻いて彦星風に(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
ダイソーの白と黒の額縁に、コルクシートとダウンロードしたモノトーン素材をコピー用紙にプリントアウトして挟みました(●´ ꒳ `●) コルクの茶色感がなくなって、モノトーンを崩さず満足♡
ダイソーの白と黒の額縁に、コルクシートとダウンロードしたモノトーン素材をコピー用紙にプリントアウトして挟みました(●´ ꒳ `●) コルクの茶色感がなくなって、モノトーンを崩さず満足♡
Daisy
Daisy
家族
もっと見る

ダイソー プリントアウトの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー プリントアウト

92枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
yukari
yukari
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
皆さんのpicを見て、週末ダイソーへ走り、ハウススイングペールGETしてきました! 窓枠はプリントアウトしたものを切り抜いて貼りました。 あとは家にあるシールやマスキングテープを切り貼りしてデコってみました☆ ゴミ箱ではなく、小物入れとして使おうと思ってます♪ 少々大きくて、置場所に悩みますが。。。
皆さんのpicを見て、週末ダイソーへ走り、ハウススイングペールGETしてきました! 窓枠はプリントアウトしたものを切り抜いて貼りました。 あとは家にあるシールやマスキングテープを切り貼りしてデコってみました☆ ゴミ箱ではなく、小物入れとして使おうと思ってます♪ 少々大きくて、置場所に悩みますが。。。
mango
mango
esora3961さんの実例写真
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
esora3961
esora3961
3LDK | 家族
maylinさんの実例写真
キャンドゥとダイソーの額に、気に入った画像をプリントアウトして入れてみました。
キャンドゥとダイソーの額に、気に入った画像をプリントアウトして入れてみました。
maylin
maylin
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
キッチンの壁にやたら写真を飾るの巻。
キッチンの壁にやたら写真を飾るの巻。
eri
eri
4LDK | 家族
nonnon3396310さんの実例写真
ダイソーのフレームにパソコンからプリントアウトしたものを入れてみました
ダイソーのフレームにパソコンからプリントアウトしたものを入れてみました
nonnon3396310
nonnon3396310
2LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
トイレにも無料でダウンロードしたおしゃれカレンダーを掛けました。 シンプルなタイプのデザインも素敵です♡ 普通のコピー用紙にプリントアウトしてしまったけど、少し厚手の紙に印刷すれば良かった(;ε ;) ダイソーのゴールドクリップが可愛くて便利なので色々使っています。
トイレにも無料でダウンロードしたおしゃれカレンダーを掛けました。 シンプルなタイプのデザインも素敵です♡ 普通のコピー用紙にプリントアウトしてしまったけど、少し厚手の紙に印刷すれば良かった(;ε ;) ダイソーのゴールドクリップが可愛くて便利なので色々使っています。
rema
rema
3LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
キッチンのカレンダーは、毎年Webサイトからプリントアウトしたカレンダーをダイソーのクリップボードにはさんで使っています。♪☻ 壁はセリアのリメイクシートをプラダンに貼って⚑⁎∗ 小さいクリップボードは、キャンドゥで見つけました(▭-▭)✧ ズボラなので、カレンダーは、来年の分までプリントアウトしてしまいましたー(๑´⍢`๑)
キッチンのカレンダーは、毎年Webサイトからプリントアウトしたカレンダーをダイソーのクリップボードにはさんで使っています。♪☻ 壁はセリアのリメイクシートをプラダンに貼って⚑⁎∗ 小さいクリップボードは、キャンドゥで見つけました(▭-▭)✧ ズボラなので、カレンダーは、来年の分までプリントアウトしてしまいましたー(๑´⍢`๑)
mimimi
mimimi
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
画像編集してプリントアウトしキーホルダー作ってみました★
画像編集してプリントアウトしキーホルダー作ってみました★
sachi
sachi
canwhoさんの実例写真
パンやドーナッツなどのおもちゃ買う費用が無く、フェルトやレジンで作る時間も無く、pcで絵を描いてプリントアウトしてパネルに貼り付け切り抜きました!とってもチープ(´∀`;) でも娘は遊んでくれてるし、いいか!笑
パンやドーナッツなどのおもちゃ買う費用が無く、フェルトやレジンで作る時間も無く、pcで絵を描いてプリントアウトしてパネルに貼り付け切り抜きました!とってもチープ(´∀`;) でも娘は遊んでくれてるし、いいか!笑
canwho
canwho
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,025
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
セリアの木のトレーをペイントして、プリントアウトしたコピー用紙を貼り、ダイソーの、手張りラミネートを貼っただけ❤ イベント用です(。•ᴗ•。)♡
セリアの木のトレーをペイントして、プリントアウトしたコピー用紙を貼り、ダイソーの、手張りラミネートを貼っただけ❤ イベント用です(。•ᴗ•。)♡
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
yun
yun
SHI-Eさんの実例写真
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
簡単手作りカフェメニューボード 材料:黒板ボード・イーゼル・マグネットシート・強力マグネット これまたダイソーさんで購入した黒板ボードにプリントアウトしたメニュー画像をラミネートしてマグネットでとめただけのカフェメニューを作りました◡̈♥︎今日はなに飲もうかなぁ〜♡♡ 材料費は400円で出来ました。
簡単手作りカフェメニューボード 材料:黒板ボード・イーゼル・マグネットシート・強力マグネット これまたダイソーさんで購入した黒板ボードにプリントアウトしたメニュー画像をラミネートしてマグネットでとめただけのカフェメニューを作りました◡̈♥︎今日はなに飲もうかなぁ〜♡♡ 材料費は400円で出来ました。
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
maikoさんの実例写真
大好きが集合♡
大好きが集合♡
maiko
maiko
4LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
2DK | カップル
machiさんの実例写真
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
machi
machi
家族
katachiさんの実例写真
リビングの壁〜セリア、ダイソーで買いあさったフレームをペイント〜中身はpinでプリントアウト〜飾り棚つけたい...なぁ〜
リビングの壁〜セリア、ダイソーで買いあさったフレームをペイント〜中身はpinでプリントアウト〜飾り棚つけたい...なぁ〜
katachi
katachi
家族
cathscatsさんの実例写真
ダイソーの自由自在積み重ねボックス。インク切れで二枚は明日…
ダイソーの自由自在積み重ねボックス。インク切れで二枚は明日…
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
簡単、プチプラ七夕飾り! 笹、折紙、花瓶はダイソー。パステルカラーで可愛くしてみました。 天の川はプリントアウトしてダイソーフレームに入れるだけ。 置物のうさぎはレースを羽衣っぽくかけて織姫風に。クマは腰紐を巻いて彦星風に(笑)
簡単、プチプラ七夕飾り! 笹、折紙、花瓶はダイソー。パステルカラーで可愛くしてみました。 天の川はプリントアウトしてダイソーフレームに入れるだけ。 置物のうさぎはレースを羽衣っぽくかけて織姫風に。クマは腰紐を巻いて彦星風に(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
ダイソーの白と黒の額縁に、コルクシートとダウンロードしたモノトーン素材をコピー用紙にプリントアウトして挟みました(●´ ꒳ `●) コルクの茶色感がなくなって、モノトーンを崩さず満足♡
ダイソーの白と黒の額縁に、コルクシートとダウンロードしたモノトーン素材をコピー用紙にプリントアウトして挟みました(●´ ꒳ `●) コルクの茶色感がなくなって、モノトーンを崩さず満足♡
Daisy
Daisy
家族
もっと見る

ダイソー プリントアウトの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ