ダイソー もっとスッキリさせたい。

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
mri96さんの実例写真
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
mri96
mri96
3LDK | 家族
haruna.n2.9さんの実例写真
テレビ上の棚をすこしレイアウト変更~♪ヽ(´▽`)/ 間引いて、も少しすっきりさせる予定っ!
テレビ上の棚をすこしレイアウト変更~♪ヽ(´▽`)/ 間引いて、も少しすっきりさせる予定っ!
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
cheerさんの実例写真
セリアの新商品とか 買い過ぎてしまうから、 ちゃんと使おって、 定位置決めて、 楽しくなおせるように ちょっと模様替え〜٩(●˙▿˙●)۶ 写真に撮ると、 思ってるよりごちゃごちゃしてるんよねぇ〜( ̄‥ ̄) 自分しかわからん収納てのは、 やっぱり改善の余地アリやなぁ。 もっとスッキリさせる為の記録用、 Before写真て事にしとこヽ(*´∀`*)ノ
セリアの新商品とか 買い過ぎてしまうから、 ちゃんと使おって、 定位置決めて、 楽しくなおせるように ちょっと模様替え〜٩(●˙▿˙●)۶ 写真に撮ると、 思ってるよりごちゃごちゃしてるんよねぇ〜( ̄‥ ̄) 自分しかわからん収納てのは、 やっぱり改善の余地アリやなぁ。 もっとスッキリさせる為の記録用、 Before写真て事にしとこヽ(*´∀`*)ノ
cheer
cheer
3DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
asami.さんの実例写真
冷蔵庫の中初公開します* 見せていいものか迷いましたがw ほんとごちゃごちゃで すみません。。 たまごをかごに入れて収納するのは pink-mapleちゃんがしていて とても可愛かったので 真似っこさせてもらいました(*´˘`*)♡ ボトル類はなるべくホワイトで まとめてありますが まだまだカラフルな物ばかり… そこは見ないことにして下さい。゚(゚´ω`゚)゚。 食品類もなるべく ごちゃごちゃしない様に かごなどに入れて収納 しています♩♩ もっとスッキリ見えて かつ使いやすい様に 収納見直さなくては( ×× ).。oO
冷蔵庫の中初公開します* 見せていいものか迷いましたがw ほんとごちゃごちゃで すみません。。 たまごをかごに入れて収納するのは pink-mapleちゃんがしていて とても可愛かったので 真似っこさせてもらいました(*´˘`*)♡ ボトル類はなるべくホワイトで まとめてありますが まだまだカラフルな物ばかり… そこは見ないことにして下さい。゚(゚´ω`゚)゚。 食品類もなるべく ごちゃごちゃしない様に かごなどに入れて収納 しています♩♩ もっとスッキリ見えて かつ使いやすい様に 収納見直さなくては( ×× ).。oO
asami.
asami.
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
やばい!ゴチャついてます(;゚∀゚︎) 引き算しなければ、、、ヽ(;*Д*)ノ
やばい!ゴチャついてます(;゚∀゚︎) 引き算しなければ、、、ヽ(;*Д*)ノ
toko
toko
家族
peroponさんの実例写真
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
peropon
peropon
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
リビング側からのキッチン。1番奥で160cmなので、私の身長ギリギリ(・・;) スチールラックのおかげで片付きましたが、 まだまとまりがなく、もっとスッキリさせたい!!
リビング側からのキッチン。1番奥で160cmなので、私の身長ギリギリ(・・;) スチールラックのおかげで片付きましたが、 まだまとまりがなく、もっとスッキリさせたい!!
Aki
Aki
2LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
モノトーンイベント最終日だったので最後に💦💦 うちはキッチンが1番モノトーン化されています😳 上の戸棚や換気扇、写っていないですが、下の扉などはリメイクシートとマスキングテープで黒にしました💪 理想はもうちょっとスッキリさせたいです・・・🙄
モノトーンイベント最終日だったので最後に💦💦 うちはキッチンが1番モノトーン化されています😳 上の戸棚や換気扇、写っていないですが、下の扉などはリメイクシートとマスキングテープで黒にしました💪 理想はもうちょっとスッキリさせたいです・・・🙄
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
unikoさんの実例写真
もっとスッキリさせたい
もっとスッキリさせたい
uniko
uniko
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
ちょうど一週間前に洗濯機の棚を変更しました♡今までは洗濯機置き場用に販売されているラックを使用していたのですが、「もっとスッキリさせたい!!」という思いから棚を作ることに♪(写真を撮り忘れちゃったのでBeforeがなく、分かりづらいのですが。) 前まではとても見せれる状態ではなく、カーテンで目隠ししていたけど、オープンにできて、しかもスッキリとしていて嬉しいです♡ 我が家のlaundryルームは激狭なため、全体が映らない…。広々としたスペースのあるお家が羨ましいなーと思うこの頃です。
ちょうど一週間前に洗濯機の棚を変更しました♡今までは洗濯機置き場用に販売されているラックを使用していたのですが、「もっとスッキリさせたい!!」という思いから棚を作ることに♪(写真を撮り忘れちゃったのでBeforeがなく、分かりづらいのですが。) 前まではとても見せれる状態ではなく、カーテンで目隠ししていたけど、オープンにできて、しかもスッキリとしていて嬉しいです♡ 我が家のlaundryルームは激狭なため、全体が映らない…。広々としたスペースのあるお家が羨ましいなーと思うこの頃です。
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
冷蔵庫に入れていた調味料を出しました。 夏は冷蔵庫へ。 まだまだ暑いですが、涼しくなってきたから外に並べてみました。 お酒の瓶は沢山処分しましたが、オシャレなのだけ残しました。 もっとスッキリさせたいのに、生活してると増えるしで、なかなか思うような生活にはならないようです。
冷蔵庫に入れていた調味料を出しました。 夏は冷蔵庫へ。 まだまだ暑いですが、涼しくなってきたから外に並べてみました。 お酒の瓶は沢山処分しましたが、オシャレなのだけ残しました。 もっとスッキリさせたいのに、生活してると増えるしで、なかなか思うような生活にはならないようです。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
ちょっとだけ変えたので再投稿です。 調理スペースのないキッチン、、 手の届くところにすべて揃ってるので、切る以外は使いやすいですね! ものが多いのでもっとすっきりさせたいです、、(笑)
ちょっとだけ変えたので再投稿です。 調理スペースのないキッチン、、 手の届くところにすべて揃ってるので、切る以外は使いやすいですね! ものが多いのでもっとすっきりさせたいです、、(笑)
yuri
yuri
1R | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
clover
clover
3DK | 家族
yukanaさんの実例写真
クッションフロア¥158
連投失礼致します。 荷物を所定の位置に戻しましたが、こう撮ってみるとゴチャゴチャしているな~ 本日買ったカインズの立つほうきがスッキリしているだけに、余計に色物が目立つ! でも帽子や自転車グッズは玄関に置きたい。 傘立ては外に出してしまおうかしら? そして義母から貰ったスリッパも目立つな( ´∀`)
連投失礼致します。 荷物を所定の位置に戻しましたが、こう撮ってみるとゴチャゴチャしているな~ 本日買ったカインズの立つほうきがスッキリしているだけに、余計に色物が目立つ! でも帽子や自転車グッズは玄関に置きたい。 傘立ては外に出してしまおうかしら? そして義母から貰ったスリッパも目立つな( ´∀`)
yukana
yukana
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ここをもう少しスッキリさせます!
ここをもう少しスッキリさせます!
chii
chii
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
今はまた少し変わったけど、引っ越ししてから数日経ったキッチンです(*^^*) もっとスッキリさせたい( ;´・ω・`)
今はまた少し変わったけど、引っ越ししてから数日経ったキッチンです(*^^*) もっとスッキリさせたい( ;´・ω・`)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
洗濯機横に直置きされていた角ハンガーを前々からどうにかしたいと思っていたところ、ユーザーさんがフックを付けて掛ける収納をしているのを見てひらめきました。 早速ダイソーでキッチンフック(大)を買ってきて壁と洗濯機に貼り付けて掛けてみました。 こうして浮かせる収納しておけば掃除もしやすいですし、ハンガーも傷みにくくなりますよね。 今度は白い角ハンガーを買ってきてもっとスッキリさせようかと思いましたが、全体的に満足です。 良きヒントを与えてくださりありがとうございますm(._.)m
洗濯機横に直置きされていた角ハンガーを前々からどうにかしたいと思っていたところ、ユーザーさんがフックを付けて掛ける収納をしているのを見てひらめきました。 早速ダイソーでキッチンフック(大)を買ってきて壁と洗濯機に貼り付けて掛けてみました。 こうして浮かせる収納しておけば掃除もしやすいですし、ハンガーも傷みにくくなりますよね。 今度は白い角ハンガーを買ってきてもっとスッキリさせようかと思いましたが、全体的に満足です。 良きヒントを与えてくださりありがとうございますm(._.)m
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mayumii0329さんの実例写真
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
mayumii0329
mayumii0329
nononさんの実例写真
日々、子供といたちごっこなおもちゃ収納。 本当はもっとすっきりさせたいけど、今はこれで我慢です。笑
日々、子供といたちごっこなおもちゃ収納。 本当はもっとすっきりさせたいけど、今はこれで我慢です。笑
nonon
nonon
家族
cocoaさんの実例写真
キッチンディスプレイ棚💕 もう少しスッキリさせていきたいなぁ😃💦
キッチンディスプレイ棚💕 もう少しスッキリさせていきたいなぁ😃💦
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
まな板¥2,530
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
shizu
shizu
2DK | 家族
jononon5656さんの実例写真
久々の❤︎ ベッドを8畳和室に移動して、6畳フローリングを子供部屋に( ^ω^ )おままごとキッチン以外のおもちゃは2階へ移動!これで少しはリビングが散らかることが少なくなるかな(`・∀・´) しかしおもちゃの数がすごい。。。もっとスッキリさせたいなー
久々の❤︎ ベッドを8畳和室に移動して、6畳フローリングを子供部屋に( ^ω^ )おままごとキッチン以外のおもちゃは2階へ移動!これで少しはリビングが散らかることが少なくなるかな(`・∀・´) しかしおもちゃの数がすごい。。。もっとスッキリさせたいなー
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
fumiさんの実例写真
子供の絵本やら図鑑やら雑誌やらがごちゃごちゃ…。 しかもトーマスが見えてますね…( ̄▽ ̄;) 子供部屋が出来たらここはもう少しスッキリさせたい。
子供の絵本やら図鑑やら雑誌やらがごちゃごちゃ…。 しかもトーマスが見えてますね…( ̄▽ ̄;) 子供部屋が出来たらここはもう少しスッキリさせたい。
fumi
fumi
3LDK | 家族
umdsyさんの実例写真
本当はもっとスッキリさせたい(>_<)
本当はもっとスッキリさせたい(>_<)
umdsy
umdsy
3LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
ダイソーでとりあえず買ってみたカフェステッカー とりあえず貼ってみました。
ダイソーでとりあえず買ってみたカフェステッカー とりあえず貼ってみました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー もっとスッキリさせたい。が気になるあなたにおすすめ

ダイソー もっとスッキリさせたい。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー もっとスッキリさせたい。

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
mri96さんの実例写真
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
mri96
mri96
3LDK | 家族
haruna.n2.9さんの実例写真
テレビ上の棚をすこしレイアウト変更~♪ヽ(´▽`)/ 間引いて、も少しすっきりさせる予定っ!
テレビ上の棚をすこしレイアウト変更~♪ヽ(´▽`)/ 間引いて、も少しすっきりさせる予定っ!
haruna.n2.9
haruna.n2.9
2LDK
cheerさんの実例写真
セリアの新商品とか 買い過ぎてしまうから、 ちゃんと使おって、 定位置決めて、 楽しくなおせるように ちょっと模様替え〜٩(●˙▿˙●)۶ 写真に撮ると、 思ってるよりごちゃごちゃしてるんよねぇ〜( ̄‥ ̄) 自分しかわからん収納てのは、 やっぱり改善の余地アリやなぁ。 もっとスッキリさせる為の記録用、 Before写真て事にしとこヽ(*´∀`*)ノ
セリアの新商品とか 買い過ぎてしまうから、 ちゃんと使おって、 定位置決めて、 楽しくなおせるように ちょっと模様替え〜٩(●˙▿˙●)۶ 写真に撮ると、 思ってるよりごちゃごちゃしてるんよねぇ〜( ̄‥ ̄) 自分しかわからん収納てのは、 やっぱり改善の余地アリやなぁ。 もっとスッキリさせる為の記録用、 Before写真て事にしとこヽ(*´∀`*)ノ
cheer
cheer
3DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
asami.さんの実例写真
冷蔵庫の中初公開します* 見せていいものか迷いましたがw ほんとごちゃごちゃで すみません。。 たまごをかごに入れて収納するのは pink-mapleちゃんがしていて とても可愛かったので 真似っこさせてもらいました(*´˘`*)♡ ボトル類はなるべくホワイトで まとめてありますが まだまだカラフルな物ばかり… そこは見ないことにして下さい。゚(゚´ω`゚)゚。 食品類もなるべく ごちゃごちゃしない様に かごなどに入れて収納 しています♩♩ もっとスッキリ見えて かつ使いやすい様に 収納見直さなくては( ×× ).。oO
冷蔵庫の中初公開します* 見せていいものか迷いましたがw ほんとごちゃごちゃで すみません。。 たまごをかごに入れて収納するのは pink-mapleちゃんがしていて とても可愛かったので 真似っこさせてもらいました(*´˘`*)♡ ボトル類はなるべくホワイトで まとめてありますが まだまだカラフルな物ばかり… そこは見ないことにして下さい。゚(゚´ω`゚)゚。 食品類もなるべく ごちゃごちゃしない様に かごなどに入れて収納 しています♩♩ もっとスッキリ見えて かつ使いやすい様に 収納見直さなくては( ×× ).。oO
asami.
asami.
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
やばい!ゴチャついてます(;゚∀゚︎) 引き算しなければ、、、ヽ(;*Д*)ノ
やばい!ゴチャついてます(;゚∀゚︎) 引き算しなければ、、、ヽ(;*Д*)ノ
toko
toko
家族
peroponさんの実例写真
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
上のほうがごちゃついているのでもっとスッキリさせたい(>人<;)
peropon
peropon
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
リビング側からのキッチン。1番奥で160cmなので、私の身長ギリギリ(・・;) スチールラックのおかげで片付きましたが、 まだまとまりがなく、もっとスッキリさせたい!!
リビング側からのキッチン。1番奥で160cmなので、私の身長ギリギリ(・・;) スチールラックのおかげで片付きましたが、 まだまとまりがなく、もっとスッキリさせたい!!
Aki
Aki
2LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
モノトーンイベント最終日だったので最後に💦💦 うちはキッチンが1番モノトーン化されています😳 上の戸棚や換気扇、写っていないですが、下の扉などはリメイクシートとマスキングテープで黒にしました💪 理想はもうちょっとスッキリさせたいです・・・🙄
モノトーンイベント最終日だったので最後に💦💦 うちはキッチンが1番モノトーン化されています😳 上の戸棚や換気扇、写っていないですが、下の扉などはリメイクシートとマスキングテープで黒にしました💪 理想はもうちょっとスッキリさせたいです・・・🙄
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
unikoさんの実例写真
もっとスッキリさせたい
もっとスッキリさせたい
uniko
uniko
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
ちょうど一週間前に洗濯機の棚を変更しました♡今までは洗濯機置き場用に販売されているラックを使用していたのですが、「もっとスッキリさせたい!!」という思いから棚を作ることに♪(写真を撮り忘れちゃったのでBeforeがなく、分かりづらいのですが。) 前まではとても見せれる状態ではなく、カーテンで目隠ししていたけど、オープンにできて、しかもスッキリとしていて嬉しいです♡ 我が家のlaundryルームは激狭なため、全体が映らない…。広々としたスペースのあるお家が羨ましいなーと思うこの頃です。
ちょうど一週間前に洗濯機の棚を変更しました♡今までは洗濯機置き場用に販売されているラックを使用していたのですが、「もっとスッキリさせたい!!」という思いから棚を作ることに♪(写真を撮り忘れちゃったのでBeforeがなく、分かりづらいのですが。) 前まではとても見せれる状態ではなく、カーテンで目隠ししていたけど、オープンにできて、しかもスッキリとしていて嬉しいです♡ 我が家のlaundryルームは激狭なため、全体が映らない…。広々としたスペースのあるお家が羨ましいなーと思うこの頃です。
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
冷蔵庫に入れていた調味料を出しました。 夏は冷蔵庫へ。 まだまだ暑いですが、涼しくなってきたから外に並べてみました。 お酒の瓶は沢山処分しましたが、オシャレなのだけ残しました。 もっとスッキリさせたいのに、生活してると増えるしで、なかなか思うような生活にはならないようです。
冷蔵庫に入れていた調味料を出しました。 夏は冷蔵庫へ。 まだまだ暑いですが、涼しくなってきたから外に並べてみました。 お酒の瓶は沢山処分しましたが、オシャレなのだけ残しました。 もっとスッキリさせたいのに、生活してると増えるしで、なかなか思うような生活にはならないようです。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
ちょっとだけ変えたので再投稿です。 調理スペースのないキッチン、、 手の届くところにすべて揃ってるので、切る以外は使いやすいですね! ものが多いのでもっとすっきりさせたいです、、(笑)
ちょっとだけ変えたので再投稿です。 調理スペースのないキッチン、、 手の届くところにすべて揃ってるので、切る以外は使いやすいですね! ものが多いのでもっとすっきりさせたいです、、(笑)
yuri
yuri
1R | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
clover
clover
3DK | 家族
yukanaさんの実例写真
連投失礼致します。 荷物を所定の位置に戻しましたが、こう撮ってみるとゴチャゴチャしているな~ 本日買ったカインズの立つほうきがスッキリしているだけに、余計に色物が目立つ! でも帽子や自転車グッズは玄関に置きたい。 傘立ては外に出してしまおうかしら? そして義母から貰ったスリッパも目立つな( ´∀`)
連投失礼致します。 荷物を所定の位置に戻しましたが、こう撮ってみるとゴチャゴチャしているな~ 本日買ったカインズの立つほうきがスッキリしているだけに、余計に色物が目立つ! でも帽子や自転車グッズは玄関に置きたい。 傘立ては外に出してしまおうかしら? そして義母から貰ったスリッパも目立つな( ´∀`)
yukana
yukana
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ここをもう少しスッキリさせます!
ここをもう少しスッキリさせます!
chii
chii
3LDK | 家族
you-riさんの実例写真
今はまた少し変わったけど、引っ越ししてから数日経ったキッチンです(*^^*) もっとスッキリさせたい( ;´・ω・`)
今はまた少し変わったけど、引っ越ししてから数日経ったキッチンです(*^^*) もっとスッキリさせたい( ;´・ω・`)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
洗濯機横に直置きされていた角ハンガーを前々からどうにかしたいと思っていたところ、ユーザーさんがフックを付けて掛ける収納をしているのを見てひらめきました。 早速ダイソーでキッチンフック(大)を買ってきて壁と洗濯機に貼り付けて掛けてみました。 こうして浮かせる収納しておけば掃除もしやすいですし、ハンガーも傷みにくくなりますよね。 今度は白い角ハンガーを買ってきてもっとスッキリさせようかと思いましたが、全体的に満足です。 良きヒントを与えてくださりありがとうございますm(._.)m
洗濯機横に直置きされていた角ハンガーを前々からどうにかしたいと思っていたところ、ユーザーさんがフックを付けて掛ける収納をしているのを見てひらめきました。 早速ダイソーでキッチンフック(大)を買ってきて壁と洗濯機に貼り付けて掛けてみました。 こうして浮かせる収納しておけば掃除もしやすいですし、ハンガーも傷みにくくなりますよね。 今度は白い角ハンガーを買ってきてもっとスッキリさせようかと思いましたが、全体的に満足です。 良きヒントを与えてくださりありがとうございますm(._.)m
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mayumii0329さんの実例写真
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
mayumii0329
mayumii0329
nononさんの実例写真
日々、子供といたちごっこなおもちゃ収納。 本当はもっとすっきりさせたいけど、今はこれで我慢です。笑
日々、子供といたちごっこなおもちゃ収納。 本当はもっとすっきりさせたいけど、今はこれで我慢です。笑
nonon
nonon
家族
cocoaさんの実例写真
キッチンディスプレイ棚💕 もう少しスッキリさせていきたいなぁ😃💦
キッチンディスプレイ棚💕 もう少しスッキリさせていきたいなぁ😃💦
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
まな板¥2,530
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
shizu
shizu
2DK | 家族
jononon5656さんの実例写真
久々の❤︎ ベッドを8畳和室に移動して、6畳フローリングを子供部屋に( ^ω^ )おままごとキッチン以外のおもちゃは2階へ移動!これで少しはリビングが散らかることが少なくなるかな(`・∀・´) しかしおもちゃの数がすごい。。。もっとスッキリさせたいなー
久々の❤︎ ベッドを8畳和室に移動して、6畳フローリングを子供部屋に( ^ω^ )おままごとキッチン以外のおもちゃは2階へ移動!これで少しはリビングが散らかることが少なくなるかな(`・∀・´) しかしおもちゃの数がすごい。。。もっとスッキリさせたいなー
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
fumiさんの実例写真
子供の絵本やら図鑑やら雑誌やらがごちゃごちゃ…。 しかもトーマスが見えてますね…( ̄▽ ̄;) 子供部屋が出来たらここはもう少しスッキリさせたい。
子供の絵本やら図鑑やら雑誌やらがごちゃごちゃ…。 しかもトーマスが見えてますね…( ̄▽ ̄;) 子供部屋が出来たらここはもう少しスッキリさせたい。
fumi
fumi
3LDK | 家族
umdsyさんの実例写真
本当はもっとスッキリさせたい(>_<)
本当はもっとスッキリさせたい(>_<)
umdsy
umdsy
3LDK
Hidamari-Rさんの実例写真
ダイソーでとりあえず買ってみたカフェステッカー とりあえず貼ってみました。
ダイソーでとりあえず買ってみたカフェステッカー とりあえず貼ってみました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー もっとスッキリさせたい。が気になるあなたにおすすめ

ダイソー もっとスッキリさせたい。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ