ダイソー アルコール除菌スプレー

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Rさんの実例写真
完全にパケ買いのアルコールスプレー
完全にパケ買いのアルコールスプレー
R
R
4LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
いつも使ってるアルコール除菌スプレーにシール&星を付けてみたよ('ω')☆
いつも使ってるアルコール除菌スプレーにシール&星を付けてみたよ('ω')☆
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
taro..nupiさんの実例写真
S字フックにプルメリアを付けました!
S字フックにプルメリアを付けました!
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
テーブルはアルコールで除菌。 セリアのシールでディズニー仕様に。 カゴは100均、おうちのプレートは3COINS
テーブルはアルコールで除菌。 セリアのシールでディズニー仕様に。 カゴは100均、おうちのプレートは3COINS
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
ぎりぎりで久々のイベント参加😂 ダイソーのティッシュケース! 上に物が置けるのが便利☺️ アルコール除菌スプレーと、アロマストーンと、エアプランツを置いています!
ぎりぎりで久々のイベント参加😂 ダイソーのティッシュケース! 上に物が置けるのが便利☺️ アルコール除菌スプレーと、アロマストーンと、エアプランツを置いています!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
ちょい変え
ちょい変え
Mio
Mio
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ アルコール除菌スプレーの カバーをスナック菓子の空き箱に IKEAで見つけた紙ナフキンで デコパージュしてリボン🎀を 結んでみました。(*^ω^*) これならハロウィン🎃と クリスマスまで🎄雰囲気が合うんじゃ ないかな…(*^ω^*)
こんにちわ アルコール除菌スプレーの カバーをスナック菓子の空き箱に IKEAで見つけた紙ナフキンで デコパージュしてリボン🎀を 結んでみました。(*^ω^*) これならハロウィン🎃と クリスマスまで🎄雰囲気が合うんじゃ ないかな…(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
RYO68さんの実例写真
またやった(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:カゴ買い足したかっただけなのに!アルコール除菌真っ白だしフマキラーのだし安っ!
またやった(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:カゴ買い足したかっただけなのに!アルコール除菌真っ白だしフマキラーのだし安っ!
RYO68
RYO68
3DK | 家族
pipiさんの実例写真
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
Rmamaさんの実例写真
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
Rmama
Rmama
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は幼児クラス1人だけだったので仕事2時間で上がりでした(^◇^;) 時間余ったので帰ってから以前付けたトイレの隙間ガードの掃除をしました!便器との隙間は汚れていませんでしたがゴム自体は汚れていたのでアルコール除菌で拭きました。 カインズのシートで拭けるトイレマットはベランダで水洗い。便器の中もアクリルたわしで擦り洗いしたのでスッキリ綺麗になりました♫
今日は幼児クラス1人だけだったので仕事2時間で上がりでした(^◇^;) 時間余ったので帰ってから以前付けたトイレの隙間ガードの掃除をしました!便器との隙間は汚れていませんでしたがゴム自体は汚れていたのでアルコール除菌で拭きました。 カインズのシートで拭けるトイレマットはベランダで水洗い。便器の中もアクリルたわしで擦り洗いしたのでスッキリ綺麗になりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mさんの実例写真
ちょっと履きする サンダルが玄関にいつも並んでいるので、 下駄箱下に…。 ワイヤーネットとキャスターと 結束バンドだけで簡単に作ったものを 設置しました。
ちょっと履きする サンダルが玄関にいつも並んでいるので、 下駄箱下に…。 ワイヤーネットとキャスターと 結束バンドだけで簡単に作ったものを 設置しました。
m
m
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
ニッチ、イベント参加です😊 キッチンニッチ(スパイスニッチ)です🥣 先日投稿のシンクのイベントpic(左上)からイメチェンしました😊💞 カラフルなカラーも好きで、長い間シンク周りだけビビットなグリーン、イエロー、ピンクなどを取り入れていましたが、RCを始めてから、部屋の色の統一感なども気になり始め・・・🤔 以前貼ったニッチ背板のクロスの色と黒猫キッチングッズに合わせて、思い切って落ち着いたカラーに変更しました🌸 部屋全体のインテリアとも馴染んで、柔らかい雰囲気になり気に入っています🥰 布巾掛けとサラダスピナーの取っ手は、ダイソーのミルクペイント+トップコートで、スモーキーピンク色にペイントしました🎨 ボウル用のラックは、外から見える部分のみ、くすみピンクのmtマステを貼っています(^з^)-☆ ニッチにはスパイス類は置かず、普段よく使うボウル+ザル、グラス、プレート、サラダスピナー、キッチン用アルコール除菌スプレーなどを収納しています。 必要な時にサッと使えてとても便利です✨👌
ニッチ、イベント参加です😊 キッチンニッチ(スパイスニッチ)です🥣 先日投稿のシンクのイベントpic(左上)からイメチェンしました😊💞 カラフルなカラーも好きで、長い間シンク周りだけビビットなグリーン、イエロー、ピンクなどを取り入れていましたが、RCを始めてから、部屋の色の統一感なども気になり始め・・・🤔 以前貼ったニッチ背板のクロスの色と黒猫キッチングッズに合わせて、思い切って落ち着いたカラーに変更しました🌸 部屋全体のインテリアとも馴染んで、柔らかい雰囲気になり気に入っています🥰 布巾掛けとサラダスピナーの取っ手は、ダイソーのミルクペイント+トップコートで、スモーキーピンク色にペイントしました🎨 ボウル用のラックは、外から見える部分のみ、くすみピンクのmtマステを貼っています(^з^)-☆ ニッチにはスパイス類は置かず、普段よく使うボウル+ザル、グラス、プレート、サラダスピナー、キッチン用アルコール除菌スプレーなどを収納しています。 必要な時にサッと使えてとても便利です✨👌
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
shiho.rococoさんの実例写真
コロナウィルス対策!
コロナウィルス対策!
shiho.rococo
shiho.rococo
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,940
東日本大震災から10年を機に防災グッズを見直しました。 なんとなくで用意していたリュックは古くなっていたしラジオもモバイルバッテリーも持っていなかったので、まずはリュック付きの防災士が選んだ30点がセットになっているものを1つ買い、追加でもう1つリュックと消耗品のセット(段ボールの中のもの)を購入。 元々持っていて使えそうなものはそのまま使い、更にダイソーで給水ボトルや圧縮タオル、ウエットティッシュではなく身体も拭ける介護用の身体拭きなどを購入。 新型コロナも心配なのでアルコール除菌スプレーも用意しました。 今住んでいるところは地盤が弱く地震の時に断水したと聞いたので給水ボトルは外せないと思い大きめのものにしました。 これらをリビングのスタッキングシェルフの下段に入れました。
東日本大震災から10年を機に防災グッズを見直しました。 なんとなくで用意していたリュックは古くなっていたしラジオもモバイルバッテリーも持っていなかったので、まずはリュック付きの防災士が選んだ30点がセットになっているものを1つ買い、追加でもう1つリュックと消耗品のセット(段ボールの中のもの)を購入。 元々持っていて使えそうなものはそのまま使い、更にダイソーで給水ボトルや圧縮タオル、ウエットティッシュではなく身体も拭ける介護用の身体拭きなどを購入。 新型コロナも心配なのでアルコール除菌スプレーも用意しました。 今住んでいるところは地盤が弱く地震の時に断水したと聞いたので給水ボトルは外せないと思い大きめのものにしました。 これらをリビングのスタッキングシェルフの下段に入れました。
maro
maro
家族
riceさんの実例写真
イベント参加です❣️ 玄関先の木製のフック付き飾り棚に セリアのコルクボードと黒板シートで 目隠しの扉を付けただけの💦 簡単!😷マスクの収納スペース 「行ってきまーす!💨ただいまぁ!🙋‍♀️」 玄関先でマスクの習慣が便利になりました。
イベント参加です❣️ 玄関先の木製のフック付き飾り棚に セリアのコルクボードと黒板シートで 目隠しの扉を付けただけの💦 簡単!😷マスクの収納スペース 「行ってきまーす!💨ただいまぁ!🙋‍♀️」 玄関先でマスクの習慣が便利になりました。
rice
rice
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
ケイブランシュモニター⭐ まずは、キッチンで使用してみました。 コーヒーメーカーの水を入れる部分。 取り外しが出来ないので、丸洗いも出来ず、汚れや菌が気になっていました。 ケイブランシュは、食品由来成分で出来ているので、コーヒーメーカーの水を入れる部分にも安心して使えます♪ コーヒーメーカーの蓋を開けて、上からシューッと一吹き。 下向きにスプレーをしても勢いよく吹きかける事が出来ました(^o^) 出しっぱなしでもOKなオシャレなデザイン⭐ 置いている方がオシャレなキッチンに見えます( *´艸`) 出しっぱなしだと、気になった時にすぐに使えて便利です(*^O^*)
ケイブランシュモニター⭐ まずは、キッチンで使用してみました。 コーヒーメーカーの水を入れる部分。 取り外しが出来ないので、丸洗いも出来ず、汚れや菌が気になっていました。 ケイブランシュは、食品由来成分で出来ているので、コーヒーメーカーの水を入れる部分にも安心して使えます♪ コーヒーメーカーの蓋を開けて、上からシューッと一吹き。 下向きにスプレーをしても勢いよく吹きかける事が出来ました(^o^) 出しっぱなしでもOKなオシャレなデザイン⭐ 置いている方がオシャレなキッチンに見えます( *´艸`) 出しっぱなしだと、気になった時にすぐに使えて便利です(*^O^*)
yunako
yunako
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関にはアルコールスプレー、除菌スプレーを置いています 無印の3連ハンガーには掃除道具を掛けています😊
玄関にはアルコールスプレー、除菌スプレーを置いています 無印の3連ハンガーには掃除道具を掛けています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
honpo
honpo
家族
kuruさんの実例写真
ズボラな性格の為、キッチン周りは使った後すぐに拭きあげられるように調味料でさえも置いてませんww
ズボラな性格の為、キッチン周りは使った後すぐに拭きあげられるように調味料でさえも置いてませんww
kuru
kuru
家族
makiさんの実例写真
蹴り穴ニッチの今。 アルコール除菌の定位置になってます(^-^; 何かここに置くと便利な物ずっと探し中です( ˙-˙ )
蹴り穴ニッチの今。 アルコール除菌の定位置になってます(^-^; 何かここに置くと便利な物ずっと探し中です( ˙-˙ )
maki
maki
家族
merutoさんの実例写真
玄関入ってすぐの棚にアルコールとペーパータオルを置いてます。 帰ってきたらアルコール除菌してペーパータオルでスマホも拭いてます。 玄関に手洗い場があれば良かったのですが、建売なのでしょうがない😭 虫かごには拾った?捕まえた?かにを飼ってます🦀 かに君と呼んでかわいがってます。 ハサミで少しずつエサを口にはこぶ姿がかわいいです😍
玄関入ってすぐの棚にアルコールとペーパータオルを置いてます。 帰ってきたらアルコール除菌してペーパータオルでスマホも拭いてます。 玄関に手洗い場があれば良かったのですが、建売なのでしょうがない😭 虫かごには拾った?捕まえた?かにを飼ってます🦀 かに君と呼んでかわいがってます。 ハサミで少しずつエサを口にはこぶ姿がかわいいです😍
meruto
meruto
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
ピンぼけ。。残念 今日は次女ちゃんとクッキー作り。 最近ちょいちょいクッキーを作ってるので、次女ちゃん小4ながらかなり手慣れてきました。 ローラーで生地を伸ばすのも余裕のよっちゃん!(←そっとしといて) 型抜きするのにちょうどよい厚みも分かってきたようで、私は一切ノータッチで私の作業(型抜きせずにカットするだけ)をもくもくと。 クッキー作りを始めるときには、 手と器具とをケイブランシュ除菌スプレーでばっちり消毒! 卵由来の成分なので口に入っても安心なのです。
ピンぼけ。。残念 今日は次女ちゃんとクッキー作り。 最近ちょいちょいクッキーを作ってるので、次女ちゃん小4ながらかなり手慣れてきました。 ローラーで生地を伸ばすのも余裕のよっちゃん!(←そっとしといて) 型抜きするのにちょうどよい厚みも分かってきたようで、私は一切ノータッチで私の作業(型抜きせずにカットするだけ)をもくもくと。 クッキー作りを始めるときには、 手と器具とをケイブランシュ除菌スプレーでばっちり消毒! 卵由来の成分なので口に入っても安心なのです。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キューピー❁ケイブランシュ・モニター❁ 玄関の椅子。 ちょっど空いてて ケイブランシュ置きに いいかも♡⃛¨̮ 子供達、ゲホゲホ咳をする ようになりました( ºωº ;)… 年末まで何とか回復させないと… ケイブランシュの除菌力に 期待です(,, •̀ω•́ ,,)✧ モニターもあと少し。
キューピー❁ケイブランシュ・モニター❁ 玄関の椅子。 ちょっど空いてて ケイブランシュ置きに いいかも♡⃛¨̮ 子供達、ゲホゲホ咳をする ようになりました( ºωº ;)… 年末まで何とか回復させないと… ケイブランシュの除菌力に 期待です(,, •̀ω•́ ,,)✧ モニターもあと少し。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
アルコール除菌はパッケージを折り紙で隠して置いてます☺︎
アルコール除菌はパッケージを折り紙で隠して置いてます☺︎
iro.
iro.
家族
YU-KAさんの実例写真
コロナの情報が気になってスマホばっか見てしまう💦 駄目ですね、、、 昨日、近所の人に近くのスーパーでアルコール除菌のスプレーとウェットティッシュが売ってたと聞いて、急いで行ったら買えました✨ これで旦那に持たせられる❗ 良かった( ̄* ̄)
コロナの情報が気になってスマホばっか見てしまう💦 駄目ですね、、、 昨日、近所の人に近くのスーパーでアルコール除菌のスプレーとウェットティッシュが売ってたと聞いて、急いで行ったら買えました✨ これで旦那に持たせられる❗ 良かった( ̄* ̄)
YU-KA
YU-KA
家族

ダイソー アルコール除菌スプレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー アルコール除菌スプレーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー アルコール除菌スプレー

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Rさんの実例写真
完全にパケ買いのアルコールスプレー
完全にパケ買いのアルコールスプレー
R
R
4LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
いつも使ってるアルコール除菌スプレーにシール&星を付けてみたよ('ω')☆
いつも使ってるアルコール除菌スプレーにシール&星を付けてみたよ('ω')☆
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
taro..nupiさんの実例写真
S字フックにプルメリアを付けました!
S字フックにプルメリアを付けました!
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
テーブルはアルコールで除菌。 セリアのシールでディズニー仕様に。 カゴは100均、おうちのプレートは3COINS
テーブルはアルコールで除菌。 セリアのシールでディズニー仕様に。 カゴは100均、おうちのプレートは3COINS
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
ぎりぎりで久々のイベント参加😂 ダイソーのティッシュケース! 上に物が置けるのが便利☺️ アルコール除菌スプレーと、アロマストーンと、エアプランツを置いています!
ぎりぎりで久々のイベント参加😂 ダイソーのティッシュケース! 上に物が置けるのが便利☺️ アルコール除菌スプレーと、アロマストーンと、エアプランツを置いています!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
ちょい変え
ちょい変え
Mio
Mio
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ アルコール除菌スプレーの カバーをスナック菓子の空き箱に IKEAで見つけた紙ナフキンで デコパージュしてリボン🎀を 結んでみました。(*^ω^*) これならハロウィン🎃と クリスマスまで🎄雰囲気が合うんじゃ ないかな…(*^ω^*)
こんにちわ アルコール除菌スプレーの カバーをスナック菓子の空き箱に IKEAで見つけた紙ナフキンで デコパージュしてリボン🎀を 結んでみました。(*^ω^*) これならハロウィン🎃と クリスマスまで🎄雰囲気が合うんじゃ ないかな…(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
RYO68さんの実例写真
またやった(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:カゴ買い足したかっただけなのに!アルコール除菌真っ白だしフマキラーのだし安っ!
またやった(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:カゴ買い足したかっただけなのに!アルコール除菌真っ白だしフマキラーのだし安っ!
RYO68
RYO68
3DK | 家族
pipiさんの実例写真
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
1日の最初と最後は、これで除菌しています。 この時期だからこそ、キチンと除菌しなきゃ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ トップバリューさん、お安く販売してくれてありがとうございます!!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
Rmamaさんの実例写真
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
ジェニファーテイラーのティッシュボックス♡ ルミナラのキャンドル♡ どっちもお気に入り! アルコール除菌はスワロフスキーでキラキラにデコレーション♡
Rmama
Rmama
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は幼児クラス1人だけだったので仕事2時間で上がりでした(^◇^;) 時間余ったので帰ってから以前付けたトイレの隙間ガードの掃除をしました!便器との隙間は汚れていませんでしたがゴム自体は汚れていたのでアルコール除菌で拭きました。 カインズのシートで拭けるトイレマットはベランダで水洗い。便器の中もアクリルたわしで擦り洗いしたのでスッキリ綺麗になりました♫
今日は幼児クラス1人だけだったので仕事2時間で上がりでした(^◇^;) 時間余ったので帰ってから以前付けたトイレの隙間ガードの掃除をしました!便器との隙間は汚れていませんでしたがゴム自体は汚れていたのでアルコール除菌で拭きました。 カインズのシートで拭けるトイレマットはベランダで水洗い。便器の中もアクリルたわしで擦り洗いしたのでスッキリ綺麗になりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mさんの実例写真
ちょっと履きする サンダルが玄関にいつも並んでいるので、 下駄箱下に…。 ワイヤーネットとキャスターと 結束バンドだけで簡単に作ったものを 設置しました。
ちょっと履きする サンダルが玄関にいつも並んでいるので、 下駄箱下に…。 ワイヤーネットとキャスターと 結束バンドだけで簡単に作ったものを 設置しました。
m
m
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
¥3,499
ニッチ、イベント参加です😊 キッチンニッチ(スパイスニッチ)です🥣 先日投稿のシンクのイベントpic(左上)からイメチェンしました😊💞 カラフルなカラーも好きで、長い間シンク周りだけビビットなグリーン、イエロー、ピンクなどを取り入れていましたが、RCを始めてから、部屋の色の統一感なども気になり始め・・・🤔 以前貼ったニッチ背板のクロスの色と黒猫キッチングッズに合わせて、思い切って落ち着いたカラーに変更しました🌸 部屋全体のインテリアとも馴染んで、柔らかい雰囲気になり気に入っています🥰 布巾掛けとサラダスピナーの取っ手は、ダイソーのミルクペイント+トップコートで、スモーキーピンク色にペイントしました🎨 ボウル用のラックは、外から見える部分のみ、くすみピンクのmtマステを貼っています(^з^)-☆ ニッチにはスパイス類は置かず、普段よく使うボウル+ザル、グラス、プレート、サラダスピナー、キッチン用アルコール除菌スプレーなどを収納しています。 必要な時にサッと使えてとても便利です✨👌
ニッチ、イベント参加です😊 キッチンニッチ(スパイスニッチ)です🥣 先日投稿のシンクのイベントpic(左上)からイメチェンしました😊💞 カラフルなカラーも好きで、長い間シンク周りだけビビットなグリーン、イエロー、ピンクなどを取り入れていましたが、RCを始めてから、部屋の色の統一感なども気になり始め・・・🤔 以前貼ったニッチ背板のクロスの色と黒猫キッチングッズに合わせて、思い切って落ち着いたカラーに変更しました🌸 部屋全体のインテリアとも馴染んで、柔らかい雰囲気になり気に入っています🥰 布巾掛けとサラダスピナーの取っ手は、ダイソーのミルクペイント+トップコートで、スモーキーピンク色にペイントしました🎨 ボウル用のラックは、外から見える部分のみ、くすみピンクのmtマステを貼っています(^з^)-☆ ニッチにはスパイス類は置かず、普段よく使うボウル+ザル、グラス、プレート、サラダスピナー、キッチン用アルコール除菌スプレーなどを収納しています。 必要な時にサッと使えてとても便利です✨👌
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
shiho.rococoさんの実例写真
コロナウィルス対策!
コロナウィルス対策!
shiho.rococo
shiho.rococo
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
東日本大震災から10年を機に防災グッズを見直しました。 なんとなくで用意していたリュックは古くなっていたしラジオもモバイルバッテリーも持っていなかったので、まずはリュック付きの防災士が選んだ30点がセットになっているものを1つ買い、追加でもう1つリュックと消耗品のセット(段ボールの中のもの)を購入。 元々持っていて使えそうなものはそのまま使い、更にダイソーで給水ボトルや圧縮タオル、ウエットティッシュではなく身体も拭ける介護用の身体拭きなどを購入。 新型コロナも心配なのでアルコール除菌スプレーも用意しました。 今住んでいるところは地盤が弱く地震の時に断水したと聞いたので給水ボトルは外せないと思い大きめのものにしました。 これらをリビングのスタッキングシェルフの下段に入れました。
東日本大震災から10年を機に防災グッズを見直しました。 なんとなくで用意していたリュックは古くなっていたしラジオもモバイルバッテリーも持っていなかったので、まずはリュック付きの防災士が選んだ30点がセットになっているものを1つ買い、追加でもう1つリュックと消耗品のセット(段ボールの中のもの)を購入。 元々持っていて使えそうなものはそのまま使い、更にダイソーで給水ボトルや圧縮タオル、ウエットティッシュではなく身体も拭ける介護用の身体拭きなどを購入。 新型コロナも心配なのでアルコール除菌スプレーも用意しました。 今住んでいるところは地盤が弱く地震の時に断水したと聞いたので給水ボトルは外せないと思い大きめのものにしました。 これらをリビングのスタッキングシェルフの下段に入れました。
maro
maro
家族
riceさんの実例写真
イベント参加です❣️ 玄関先の木製のフック付き飾り棚に セリアのコルクボードと黒板シートで 目隠しの扉を付けただけの💦 簡単!😷マスクの収納スペース 「行ってきまーす!💨ただいまぁ!🙋‍♀️」 玄関先でマスクの習慣が便利になりました。
イベント参加です❣️ 玄関先の木製のフック付き飾り棚に セリアのコルクボードと黒板シートで 目隠しの扉を付けただけの💦 簡単!😷マスクの収納スペース 「行ってきまーす!💨ただいまぁ!🙋‍♀️」 玄関先でマスクの習慣が便利になりました。
rice
rice
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
ケイブランシュモニター⭐ まずは、キッチンで使用してみました。 コーヒーメーカーの水を入れる部分。 取り外しが出来ないので、丸洗いも出来ず、汚れや菌が気になっていました。 ケイブランシュは、食品由来成分で出来ているので、コーヒーメーカーの水を入れる部分にも安心して使えます♪ コーヒーメーカーの蓋を開けて、上からシューッと一吹き。 下向きにスプレーをしても勢いよく吹きかける事が出来ました(^o^) 出しっぱなしでもOKなオシャレなデザイン⭐ 置いている方がオシャレなキッチンに見えます( *´艸`) 出しっぱなしだと、気になった時にすぐに使えて便利です(*^O^*)
ケイブランシュモニター⭐ まずは、キッチンで使用してみました。 コーヒーメーカーの水を入れる部分。 取り外しが出来ないので、丸洗いも出来ず、汚れや菌が気になっていました。 ケイブランシュは、食品由来成分で出来ているので、コーヒーメーカーの水を入れる部分にも安心して使えます♪ コーヒーメーカーの蓋を開けて、上からシューッと一吹き。 下向きにスプレーをしても勢いよく吹きかける事が出来ました(^o^) 出しっぱなしでもOKなオシャレなデザイン⭐ 置いている方がオシャレなキッチンに見えます( *´艸`) 出しっぱなしだと、気になった時にすぐに使えて便利です(*^O^*)
yunako
yunako
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関にはアルコールスプレー、除菌スプレーを置いています 無印の3連ハンガーには掃除道具を掛けています😊
玄関にはアルコールスプレー、除菌スプレーを置いています 無印の3連ハンガーには掃除道具を掛けています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
昨日はキッチンの吊り戸棚の中を整理し断捨離。 そして今日は、コンロ周り、冷蔵庫の扉、レンジ、シンクの中とお掃除。 お掃除アイテムは左下。ウタマロが少し残ってたのでコンロ前のタイルに使いました。コンロのしつこい汚れには、ダイソーで売ってる洗剤付のスチールタワシ、冷蔵庫、レンジには同じくダイソーで売ってるウエットシート。このウエットシート、可愛いでしょ~ポケモンだよ(笑) デンキのポケモンは冷蔵庫、レンジ 火のポケモンはコンロって感じになってる~😆😆😆まるで子どもね😅 右下の丸いのは換気扇の羽根です。 外してみた時はハイ油汚れがついて全体がお見せ出来ない茶色に😩😱😩 まずは、タイル壁はウタマロを吹きかけ、スポンジで泡を伸ばししばらく放置。そして捨てるふきん(ためてます)を使って泡を拭き取ります。タイル目地に着いた汚れは大敵。ここは、スチールタワシを使って汚れ落ちが悪い場所をゴシゴシして濡れふきんで拭き取ります。最後は、アルコール除菌スプレーを吹いて乾拭きして終わり。 コンロは毎日、使ったあとガラストップ部分は、アルコール除菌スプレーを吹いてキッチンペーパーで拭き取りしてるので、今日は、五徳、火が出るあたりをスチールタワシでゴシゴシ。そして拭き取り。 最後は、ガラストップをアルコール除菌スプレーをしてふきあげます。 何かと使うアルコール除菌スプレーですがちょっとした汚れは綺麗に落ちます。ただ、火だけには十分気をつけてくださいね。引火しちゃうのでファイヤーになってしまいます(笑) 問題の換気扇の羽根は、意外に簡単に落ちます。力を入れてゴシゴシする必要はありません。シンクの中に45Ꮮのゴミ袋を用意。その中にお湯50度ぐらいの中に重曹を入れます。性格上、測りません。目分量しかも多め🤣ゴミ袋を左右に揺らせば重曹は溶けます。そしてその中に換気扇の羽根全体が浸かる様に入れゴミ袋の口を結びます。2時間ぐらい放置です。あっつけ置きしてたの忘れてた( ゚д゚)ハッ!ってぐらいが丁度良いです😂 ゴミ袋の重曹水は、捨てずにゴミ袋の口を開けた状態でブラシでゴシゴシします。シンクに重曹水は広がりますよ。この時、ゴミ袋がシンクの栓がわりになり重曹水は流れないと思います。排水口の上にゴミ袋が来るように口を開けたらゴミ袋が栓をした様になると思います。その重曹水を掛けながらブラシでゴシゴシすると茶色油汚れがみるみるとれます。シンクの中の重曹水は流し、ゴミ袋も取ります。茶色の油汚れは取れますが羽根を触るとまだベタベタした感じが残ります。そのベタベタ汚れと隅っこに残ってる汚れは、キュキュットクリア泡スプレーを掛けてブラシでゴシゴシしながら全体を洗い終えたら泡を流して終わりです。ベタベタも無くなりピカピカになります。本当に力を入れてゴシゴシする必要がないのでオススメです😊 冷蔵庫、レンジの扉周りは、ポケモンのウエットシートで拭けば落ちるので値段を考えたら良いと思いますよ😄 話が長くなりすみません🙇‍♀
honpo
honpo
家族
kuruさんの実例写真
ズボラな性格の為、キッチン周りは使った後すぐに拭きあげられるように調味料でさえも置いてませんww
ズボラな性格の為、キッチン周りは使った後すぐに拭きあげられるように調味料でさえも置いてませんww
kuru
kuru
家族
makiさんの実例写真
蹴り穴ニッチの今。 アルコール除菌の定位置になってます(^-^; 何かここに置くと便利な物ずっと探し中です( ˙-˙ )
蹴り穴ニッチの今。 アルコール除菌の定位置になってます(^-^; 何かここに置くと便利な物ずっと探し中です( ˙-˙ )
maki
maki
家族
merutoさんの実例写真
玄関入ってすぐの棚にアルコールとペーパータオルを置いてます。 帰ってきたらアルコール除菌してペーパータオルでスマホも拭いてます。 玄関に手洗い場があれば良かったのですが、建売なのでしょうがない😭 虫かごには拾った?捕まえた?かにを飼ってます🦀 かに君と呼んでかわいがってます。 ハサミで少しずつエサを口にはこぶ姿がかわいいです😍
玄関入ってすぐの棚にアルコールとペーパータオルを置いてます。 帰ってきたらアルコール除菌してペーパータオルでスマホも拭いてます。 玄関に手洗い場があれば良かったのですが、建売なのでしょうがない😭 虫かごには拾った?捕まえた?かにを飼ってます🦀 かに君と呼んでかわいがってます。 ハサミで少しずつエサを口にはこぶ姿がかわいいです😍
meruto
meruto
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
ピンぼけ。。残念 今日は次女ちゃんとクッキー作り。 最近ちょいちょいクッキーを作ってるので、次女ちゃん小4ながらかなり手慣れてきました。 ローラーで生地を伸ばすのも余裕のよっちゃん!(←そっとしといて) 型抜きするのにちょうどよい厚みも分かってきたようで、私は一切ノータッチで私の作業(型抜きせずにカットするだけ)をもくもくと。 クッキー作りを始めるときには、 手と器具とをケイブランシュ除菌スプレーでばっちり消毒! 卵由来の成分なので口に入っても安心なのです。
ピンぼけ。。残念 今日は次女ちゃんとクッキー作り。 最近ちょいちょいクッキーを作ってるので、次女ちゃん小4ながらかなり手慣れてきました。 ローラーで生地を伸ばすのも余裕のよっちゃん!(←そっとしといて) 型抜きするのにちょうどよい厚みも分かってきたようで、私は一切ノータッチで私の作業(型抜きせずにカットするだけ)をもくもくと。 クッキー作りを始めるときには、 手と器具とをケイブランシュ除菌スプレーでばっちり消毒! 卵由来の成分なので口に入っても安心なのです。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キューピー❁ケイブランシュ・モニター❁ 玄関の椅子。 ちょっど空いてて ケイブランシュ置きに いいかも♡⃛¨̮ 子供達、ゲホゲホ咳をする ようになりました( ºωº ;)… 年末まで何とか回復させないと… ケイブランシュの除菌力に 期待です(,, •̀ω•́ ,,)✧ モニターもあと少し。
キューピー❁ケイブランシュ・モニター❁ 玄関の椅子。 ちょっど空いてて ケイブランシュ置きに いいかも♡⃛¨̮ 子供達、ゲホゲホ咳をする ようになりました( ºωº ;)… 年末まで何とか回復させないと… ケイブランシュの除菌力に 期待です(,, •̀ω•́ ,,)✧ モニターもあと少し。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
アルコール除菌はパッケージを折り紙で隠して置いてます☺︎
アルコール除菌はパッケージを折り紙で隠して置いてます☺︎
iro.
iro.
家族
YU-KAさんの実例写真
コロナの情報が気になってスマホばっか見てしまう💦 駄目ですね、、、 昨日、近所の人に近くのスーパーでアルコール除菌のスプレーとウェットティッシュが売ってたと聞いて、急いで行ったら買えました✨ これで旦那に持たせられる❗ 良かった( ̄* ̄)
コロナの情報が気になってスマホばっか見てしまう💦 駄目ですね、、、 昨日、近所の人に近くのスーパーでアルコール除菌のスプレーとウェットティッシュが売ってたと聞いて、急いで行ったら買えました✨ これで旦那に持たせられる❗ 良かった( ̄* ̄)
YU-KA
YU-KA
家族

ダイソー アルコール除菌スプレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー アルコール除菌スプレーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ