ダイソー つっぱり棒活用

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
0T0Fさんの実例写真
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
madelineさんの実例写真
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mireさんの実例写真
トイレ内装腰壁のベニヤ押さえに使いました。
トイレ内装腰壁のベニヤ押さえに使いました。
mire
mire
1DK
yukkin29さんの実例写真
トイレに収納が無く つっぱり棒で棚を作り トイレットペーパーを収納してます。 レースのカフェカーテンで目隠ししてます🤍
トイレに収納が無く つっぱり棒で棚を作り トイレットペーパーを収納してます。 レースのカフェカーテンで目隠ししてます🤍
yukkin29
yukkin29
2LDK
mamiさんの実例写真
洗面所で、空間利用した収納につっぱり棒を利用。 ①洗濯機から取り出す洗濯物を入れるアイアンカゴを、空いてるスペースにS字フックで吊るしてます。なるべく床に物を置きたくないので。 ②家具を分解した時にでた黒いL字型スチールを棚のように使いたくて突っ張りで固定してます。 フェイスタオルを収納してるダイソーの布製バスケットを置いたりブラシやヘアケア品をちょっと置いたりしてます。 うちにもともとあった使わなくなった白いつっぱり棒を使っているので、ブラウンやブラックのリメイクシートを貼り色味をあわせてます。☺️
洗面所で、空間利用した収納につっぱり棒を利用。 ①洗濯機から取り出す洗濯物を入れるアイアンカゴを、空いてるスペースにS字フックで吊るしてます。なるべく床に物を置きたくないので。 ②家具を分解した時にでた黒いL字型スチールを棚のように使いたくて突っ張りで固定してます。 フェイスタオルを収納してるダイソーの布製バスケットを置いたりブラシやヘアケア品をちょっと置いたりしてます。 うちにもともとあった使わなくなった白いつっぱり棒を使っているので、ブラウンやブラックのリメイクシートを貼り色味をあわせてます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
yu-yuukiさんの実例写真
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nami-tsunさんの実例写真
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡つっぱり棒の活用法♡ 二階のトイレの窓です➿ つっぱり棒で カフェカーテン 短いカフェカーテンと 長めのカフェカーテンを 重ねて 二重にしています ダイソーで買って来た フェイクグリーンを アクセントに つっぱり棒に引っかかっています 北側のトイレなので 光が少なくて 観葉植物🪴も 枯れ気味になり➿ 今はフェイクグリーンを飾ってます 左側の目覚まし時計⏰ 3代目JSBのメンバーの岩田隆典君こと岩ちゃんの プロデュースした目覚まし時計 暫くしまっていまたが いつも見ていたくて 出しましたって それがトイレ➿😆🤣🤣 薄暗いから少し見づらいですが➿➿😅 つっぱり棒は 簡単に取り付けられて 我が家では あちこちの 暖簾やカフェカーテンに 使ってます➿➿
♡つっぱり棒の活用法♡ 二階のトイレの窓です➿ つっぱり棒で カフェカーテン 短いカフェカーテンと 長めのカフェカーテンを 重ねて 二重にしています ダイソーで買って来た フェイクグリーンを アクセントに つっぱり棒に引っかかっています 北側のトイレなので 光が少なくて 観葉植物🪴も 枯れ気味になり➿ 今はフェイクグリーンを飾ってます 左側の目覚まし時計⏰ 3代目JSBのメンバーの岩田隆典君こと岩ちゃんの プロデュースした目覚まし時計 暫くしまっていまたが いつも見ていたくて 出しましたって それがトイレ➿😆🤣🤣 薄暗いから少し見づらいですが➿➿😅 つっぱり棒は 簡単に取り付けられて 我が家では あちこちの 暖簾やカフェカーテンに 使ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
misokoさんの実例写真
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
Minamino
Minamino
wataさんの実例写真
キッチンの引き出し収納 仕切りに突っ張り棒 mno・n・toneでごみ袋等を収納 ダイソーの重ねられる透明Boxにレジ袋を収納
キッチンの引き出し収納 仕切りに突っ張り棒 mno・n・toneでごみ袋等を収納 ダイソーの重ねられる透明Boxにレジ袋を収納
wata
wata
家族
atsukoさんの実例写真
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
ダイソーのポールに突っ張れるつっぱり棒。キャップ変えれば色んな長さに対応可。 ダイソーのつっぱり棒シリーズ優秀✨ https://limia.jp/idea/127179
ダイソーのポールに突っ張れるつっぱり棒。キャップ変えれば色んな長さに対応可。 ダイソーのつっぱり棒シリーズ優秀✨ https://limia.jp/idea/127179
nao
nao
2LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
洗面台の下の収納を見直しました。 種類がバラバラだったカゴ類は、 ダイソーの半透明のファイルボックスに統一。 古くなった化粧品や使わないヘアアクセは処分して、 家中のいろんな場所に仕舞っていた詰め替え用の洗剤、ハンドソープ、シャンプー類などは全部この下にまとめて分かりやすくしました。 つっぱり棒で仕切った上の段のカゴは、ドライヤーやブラシ、コテ類が入ってます。 独身の頃は、ドンキで見かけるたびに買っていた化粧品やパックやヘアケア製品も、 今は『使い切る』ことを目標にして、無駄な買い物をしなくなりました。 おかげで家もスッキリ、お財布にも優しい♡ 無印良品のファイルボックスを買うか迷ったけど、100均で十分スッキリ収納できました⑅◡̈*
洗面台の下の収納を見直しました。 種類がバラバラだったカゴ類は、 ダイソーの半透明のファイルボックスに統一。 古くなった化粧品や使わないヘアアクセは処分して、 家中のいろんな場所に仕舞っていた詰め替え用の洗剤、ハンドソープ、シャンプー類などは全部この下にまとめて分かりやすくしました。 つっぱり棒で仕切った上の段のカゴは、ドライヤーやブラシ、コテ類が入ってます。 独身の頃は、ドンキで見かけるたびに買っていた化粧品やパックやヘアケア製品も、 今は『使い切る』ことを目標にして、無駄な買い物をしなくなりました。 おかげで家もスッキリ、お財布にも優しい♡ 無印良品のファイルボックスを買うか迷ったけど、100均で十分スッキリ収納できました⑅◡̈*
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
yukunさんの実例写真
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
yukun
yukun
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒 セリア レンガの汚れ防止シート、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒 セリア レンガの汚れ防止シート、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
laughさんの実例写真
カーテン開けた時の中はこんな感じ。 お店風にずらして入れると見た目も収納量も増える気がします( ¨̮ )
カーテン開けた時の中はこんな感じ。 お店風にずらして入れると見た目も収納量も増える気がします( ¨̮ )
laugh
laugh
1LDK
kajikaji103さんの実例写真
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
maayuuuさんの実例写真
ここももうちょいどないかしたい。
ここももうちょいどないかしたい。
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
y_kさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
y_k
y_k
家族
meg3さんの実例写真
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
meg3
meg3
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
つっぱり棒活用法🪴 以前はニトリのフレームで棚を増やしていましたが、排水管が邪魔をして増やしたい棚がしっかり置けず💦違う板を置いていました。 使うたびに板がズレるし、カゴを置くのも寸足らずで見た目も…🥲 ダイソーに伸縮できるつっぱり棒の棚を見つけて、奥行きもシンデレラフィット✨✨ カゴの大きさにも丁度よくてはみ出なくなって見た目も改善されました🥰 つっぱり棒が落ちないように、同じくつっぱり棒の壁面ガードという補強するものを購入しました🍀
つっぱり棒活用法🪴 以前はニトリのフレームで棚を増やしていましたが、排水管が邪魔をして増やしたい棚がしっかり置けず💦違う板を置いていました。 使うたびに板がズレるし、カゴを置くのも寸足らずで見た目も…🥲 ダイソーに伸縮できるつっぱり棒の棚を見つけて、奥行きもシンデレラフィット✨✨ カゴの大きさにも丁度よくてはみ出なくなって見た目も改善されました🥰 つっぱり棒が落ちないように、同じくつっぱり棒の壁面ガードという補強するものを購入しました🍀
felicity
felicity
amelie1259さんの実例写真
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
amelie1259
amelie1259
家族
madamkaoriさんの実例写真
かつてはカフェカーテンをかけていた窓辺のつっぱり棒 今は窓上部の目隠しとディスプレイを兼ねてフェイクグリーンや雑貨と一緒に長めのアクセサリー収納にしています
かつてはカフェカーテンをかけていた窓辺のつっぱり棒 今は窓上部の目隠しとディスプレイを兼ねてフェイクグリーンや雑貨と一緒に長めのアクセサリー収納にしています
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

ダイソー つっぱり棒活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー つっぱり棒活用

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
0T0Fさんの実例写真
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
トイレ収納〜 トイレに収納がなかったのでシェルフをつけました。壁に穴を開けられないのでつっぱり棒でつるしました。
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
madelineさんの実例写真
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
流しの下は、オイル、砂糖、お茶っ葉、オートミール、みりんなどの冷蔵庫に入れなくていい物。 つっぱり棒をして、キッチンハイターとアルカリ電解水スプレーをひっかけてます。 右側はボウルやざる、たまに使うお皿など。 新聞紙でくるまれている物はスキレットです。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mireさんの実例写真
トイレ内装腰壁のベニヤ押さえに使いました。
トイレ内装腰壁のベニヤ押さえに使いました。
mire
mire
1DK
yukkin29さんの実例写真
トイレに収納が無く つっぱり棒で棚を作り トイレットペーパーを収納してます。 レースのカフェカーテンで目隠ししてます🤍
トイレに収納が無く つっぱり棒で棚を作り トイレットペーパーを収納してます。 レースのカフェカーテンで目隠ししてます🤍
yukkin29
yukkin29
2LDK
mamiさんの実例写真
洗面所で、空間利用した収納につっぱり棒を利用。 ①洗濯機から取り出す洗濯物を入れるアイアンカゴを、空いてるスペースにS字フックで吊るしてます。なるべく床に物を置きたくないので。 ②家具を分解した時にでた黒いL字型スチールを棚のように使いたくて突っ張りで固定してます。 フェイスタオルを収納してるダイソーの布製バスケットを置いたりブラシやヘアケア品をちょっと置いたりしてます。 うちにもともとあった使わなくなった白いつっぱり棒を使っているので、ブラウンやブラックのリメイクシートを貼り色味をあわせてます。☺️
洗面所で、空間利用した収納につっぱり棒を利用。 ①洗濯機から取り出す洗濯物を入れるアイアンカゴを、空いてるスペースにS字フックで吊るしてます。なるべく床に物を置きたくないので。 ②家具を分解した時にでた黒いL字型スチールを棚のように使いたくて突っ張りで固定してます。 フェイスタオルを収納してるダイソーの布製バスケットを置いたりブラシやヘアケア品をちょっと置いたりしてます。 うちにもともとあった使わなくなった白いつっぱり棒を使っているので、ブラウンやブラックのリメイクシートを貼り色味をあわせてます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
TOTOKICHIさんの実例写真
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
収納が少ない水まわりに、つっぱり棒で収納!皆さんのアイデア参考にさせていただき、100均を駆使して今のベストで住みだしできました♪RoomClipありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
yu-yuukiさんの実例写真
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
つっぱり棒の活用法★ 突っ張り棒を使ってBOXの上に掛けている布を固定しています😊 ダイソーのスクエア収納ボックスにオモチャを入れているのですが、量が増えて蓋が出来ず…💦 その為、埃よけの為に布を掛けています。 しかーし、中の物を取り出す度に布がグチャグチャになるのがプチストレスで(−_−;) そこで突っ張り棒で布を固定。反対側は厚紙を入れて布を掛けた時に綺麗になるようにしました。 安全ピン🧷で布を固定して、そこに突っ張り棒と厚紙を挟んでいます。 ↑縫う事すら面倒な私(((*≧︎艸≦︎)ププッ これで布がグチャグチャになる事なく、簡単に中の物も取れるのでプチストレスがなくなりました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nami-tsunさんの実例写真
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
トイレ背面にもしゃもしゃフェイクグリーンで明るさアップ★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡つっぱり棒の活用法♡ 二階のトイレの窓です➿ つっぱり棒で カフェカーテン 短いカフェカーテンと 長めのカフェカーテンを 重ねて 二重にしています ダイソーで買って来た フェイクグリーンを アクセントに つっぱり棒に引っかかっています 北側のトイレなので 光が少なくて 観葉植物🪴も 枯れ気味になり➿ 今はフェイクグリーンを飾ってます 左側の目覚まし時計⏰ 3代目JSBのメンバーの岩田隆典君こと岩ちゃんの プロデュースした目覚まし時計 暫くしまっていまたが いつも見ていたくて 出しましたって それがトイレ➿😆🤣🤣 薄暗いから少し見づらいですが➿➿😅 つっぱり棒は 簡単に取り付けられて 我が家では あちこちの 暖簾やカフェカーテンに 使ってます➿➿
♡つっぱり棒の活用法♡ 二階のトイレの窓です➿ つっぱり棒で カフェカーテン 短いカフェカーテンと 長めのカフェカーテンを 重ねて 二重にしています ダイソーで買って来た フェイクグリーンを アクセントに つっぱり棒に引っかかっています 北側のトイレなので 光が少なくて 観葉植物🪴も 枯れ気味になり➿ 今はフェイクグリーンを飾ってます 左側の目覚まし時計⏰ 3代目JSBのメンバーの岩田隆典君こと岩ちゃんの プロデュースした目覚まし時計 暫くしまっていまたが いつも見ていたくて 出しましたって それがトイレ➿😆🤣🤣 薄暗いから少し見づらいですが➿➿😅 つっぱり棒は 簡単に取り付けられて 我が家では あちこちの 暖簾やカフェカーテンに 使ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
misokoさんの実例写真
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
Minamino
Minamino
wataさんの実例写真
¥640
キッチンの引き出し収納 仕切りに突っ張り棒 mno・n・toneでごみ袋等を収納 ダイソーの重ねられる透明Boxにレジ袋を収納
キッチンの引き出し収納 仕切りに突っ張り棒 mno・n・toneでごみ袋等を収納 ダイソーの重ねられる透明Boxにレジ袋を収納
wata
wata
家族
atsukoさんの実例写真
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
ダイソーのポールに突っ張れるつっぱり棒。キャップ変えれば色んな長さに対応可。 ダイソーのつっぱり棒シリーズ優秀✨ https://limia.jp/idea/127179
ダイソーのポールに突っ張れるつっぱり棒。キャップ変えれば色んな長さに対応可。 ダイソーのつっぱり棒シリーズ優秀✨ https://limia.jp/idea/127179
nao
nao
2LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
洗面台の下の収納を見直しました。 種類がバラバラだったカゴ類は、 ダイソーの半透明のファイルボックスに統一。 古くなった化粧品や使わないヘアアクセは処分して、 家中のいろんな場所に仕舞っていた詰め替え用の洗剤、ハンドソープ、シャンプー類などは全部この下にまとめて分かりやすくしました。 つっぱり棒で仕切った上の段のカゴは、ドライヤーやブラシ、コテ類が入ってます。 独身の頃は、ドンキで見かけるたびに買っていた化粧品やパックやヘアケア製品も、 今は『使い切る』ことを目標にして、無駄な買い物をしなくなりました。 おかげで家もスッキリ、お財布にも優しい♡ 無印良品のファイルボックスを買うか迷ったけど、100均で十分スッキリ収納できました⑅◡̈*
洗面台の下の収納を見直しました。 種類がバラバラだったカゴ類は、 ダイソーの半透明のファイルボックスに統一。 古くなった化粧品や使わないヘアアクセは処分して、 家中のいろんな場所に仕舞っていた詰め替え用の洗剤、ハンドソープ、シャンプー類などは全部この下にまとめて分かりやすくしました。 つっぱり棒で仕切った上の段のカゴは、ドライヤーやブラシ、コテ類が入ってます。 独身の頃は、ドンキで見かけるたびに買っていた化粧品やパックやヘアケア製品も、 今は『使い切る』ことを目標にして、無駄な買い物をしなくなりました。 おかげで家もスッキリ、お財布にも優しい♡ 無印良品のファイルボックスを買うか迷ったけど、100均で十分スッキリ収納できました⑅◡̈*
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
yukunさんの実例写真
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
お風呂入り口につっぱり棒でお風呂マットを干してます。😊
yukun
yukun
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒 セリア レンガの汚れ防止シート、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
イベント参加の為、再投稿です>< ダイソー フェイクグリーン キャンドゥ 白木目調リメイクシート、つっぱり棒 セリア レンガの汚れ防止シート、キッチン用品全般 セリアLOVEなので、セリア率高めです(*´∪`)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
laughさんの実例写真
カーテン開けた時の中はこんな感じ。 お店風にずらして入れると見た目も収納量も増える気がします( ¨̮ )
カーテン開けた時の中はこんな感じ。 お店風にずらして入れると見た目も収納量も増える気がします( ¨̮ )
laugh
laugh
1LDK
kajikaji103さんの実例写真
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
イベント参加です 超狭いキッチン、元々小さい冷蔵庫があったのですが入居時は無くなっていました。 シンク下収納棚とカゴでとりあえず😅 つっぱり棒は目隠しと手拭き用のタオル掛け
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
maayuuuさんの実例写真
ここももうちょいどないかしたい。
ここももうちょいどないかしたい。
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
y_kさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
y_k
y_k
家族
meg3さんの実例写真
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
調味料がグチャグチャになっちゃうので、ケースを買ってこようと思ったけど、つっぱり棒で仕切り。 これでスッキリ。
meg3
meg3
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
つっぱり棒活用法🪴 以前はニトリのフレームで棚を増やしていましたが、排水管が邪魔をして増やしたい棚がしっかり置けず💦違う板を置いていました。 使うたびに板がズレるし、カゴを置くのも寸足らずで見た目も…🥲 ダイソーに伸縮できるつっぱり棒の棚を見つけて、奥行きもシンデレラフィット✨✨ カゴの大きさにも丁度よくてはみ出なくなって見た目も改善されました🥰 つっぱり棒が落ちないように、同じくつっぱり棒の壁面ガードという補強するものを購入しました🍀
つっぱり棒活用法🪴 以前はニトリのフレームで棚を増やしていましたが、排水管が邪魔をして増やしたい棚がしっかり置けず💦違う板を置いていました。 使うたびに板がズレるし、カゴを置くのも寸足らずで見た目も…🥲 ダイソーに伸縮できるつっぱり棒の棚を見つけて、奥行きもシンデレラフィット✨✨ カゴの大きさにも丁度よくてはみ出なくなって見た目も改善されました🥰 つっぱり棒が落ちないように、同じくつっぱり棒の壁面ガードという補強するものを購入しました🍀
felicity
felicity
amelie1259さんの実例写真
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
amelie1259
amelie1259
家族
madamkaoriさんの実例写真
かつてはカフェカーテンをかけていた窓辺のつっぱり棒 今は窓上部の目隠しとディスプレイを兼ねてフェイクグリーンや雑貨と一緒に長めのアクセサリー収納にしています
かつてはカフェカーテンをかけていた窓辺のつっぱり棒 今は窓上部の目隠しとディスプレイを兼ねてフェイクグリーンや雑貨と一緒に長めのアクセサリー収納にしています
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

ダイソー つっぱり棒活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ