ダイソー CDラック

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
osayun0713さんの実例写真
初めてDIYしました! 大事なCDたちのラックです🌱
初めてDIYしました! 大事なCDたちのラックです🌱
osayun0713
osayun0713
家族
marvinさんの実例写真
家にあった棚板の廃材と300円でCDラックを手作り! 充電もヘッドフォンもこのままできる!
家にあった棚板の廃材と300円でCDラックを手作り! 充電もヘッドフォンもこのままできる!
marvin
marvin
家族
bowbowcoさんの実例写真
CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい やっと整理できました! 350枚以上はあったもの、 だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑) ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入 残りは家にあるものを使用 音楽ジャンル別に分けて またラックに戻し、 棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて 蓋をしました。 なんとなくスッキリしたのではないかと。 テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、 得意のストリングライトを設置。 どんだけ好きなの?ライト(笑) 雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、 そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^) つぎは左側の棚をなんとかしたい!
CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい やっと整理できました! 350枚以上はあったもの、 だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑) ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入 残りは家にあるものを使用 音楽ジャンル別に分けて またラックに戻し、 棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて 蓋をしました。 なんとなくスッキリしたのではないかと。 テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、 得意のストリングライトを設置。 どんだけ好きなの?ライト(笑) 雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、 そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^) つぎは左側の棚をなんとかしたい!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
Rubicongさんの実例写真
超簡易でCDラック作りました。100均で400円です。釘やネジは使わず全てボンドで接着しました。
超簡易でCDラック作りました。100均で400円です。釘やネジは使わず全てボンドで接着しました。
Rubicong
Rubicong
2LDK | 一人暮らし
zuwaiさんの実例写真
キャットは居ませんが…… キャットタワー風のCDラックを作成してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
キャットは居ませんが…… キャットタワー風のCDラックを作成してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
zuwai
zuwai
家族
tenkoooooさんの実例写真
ジャンルバラバラのCDラック&本棚
ジャンルバラバラのCDラック&本棚
tenkooooo
tenkooooo
tsumuさんの実例写真
tsumu
tsumu
1R
ameamekaasanさんの実例写真
棚は息子が中学生の頃に授業で作ったCDラックです😊 防災無線をダイソーの有孔ボードで隠しています🤭 昨日、今年最後の仕事を終えたので、今日から短いお休みで〜す✌️ 残したお掃除と料理を頑張ろう😁 2024年もありがとうございました🙇 よいお年を…… 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
棚は息子が中学生の頃に授業で作ったCDラックです😊 防災無線をダイソーの有孔ボードで隠しています🤭 昨日、今年最後の仕事を終えたので、今日から短いお休みで〜す✌️ 残したお掃除と料理を頑張ろう😁 2024年もありがとうございました🙇 よいお年を…… 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nnramさんの実例写真
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
nnram
nnram
家族
yoyoyoさんの実例写真
玄関の廊下にCDラックを作りました。 壁と窓の凹みを利用して、なるべく廊下せまくならないよう工夫しました。
玄関の廊下にCDラックを作りました。 壁と窓の凹みを利用して、なるべく廊下せまくならないよう工夫しました。
yoyoyo
yoyoyo
家族
annさんの実例写真
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
ann
ann
家族
1conetさんの実例写真
趣味のもので小部屋を占領してしまっています。旦那さんごめんなさい。
趣味のもので小部屋を占領してしまっています。旦那さんごめんなさい。
1conet
1conet
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
主人のCDコーナー ダイソーのカバンをチョキチョキして額に入れてみました(^^)
主人のCDコーナー ダイソーのカバンをチョキチョキして額に入れてみました(^^)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
mishineさんの実例写真
リビングのCDラックの圧がすごかったので(笑)、ダイソーの端切れでカーテン作ってカバーリングしてみました😊 ちょこっと雰囲気柔らかくなったかな🎶
リビングのCDラックの圧がすごかったので(笑)、ダイソーの端切れでカーテン作ってカバーリングしてみました😊 ちょこっと雰囲気柔らかくなったかな🎶
mishine
mishine
2DK | 一人暮らし
sueさんの実例写真
テレビ台にした板と色を合わせてCDラックをDIYしてみました。 ダイソーのすのこは横にすると足の間隔がCDの幅とピッタリでジャストフィット!! 釘も打たず接着剤だけで簡単に出来上がりました♪ 下の段にCD、上の段はDVDで良い感じ☆
テレビ台にした板と色を合わせてCDラックをDIYしてみました。 ダイソーのすのこは横にすると足の間隔がCDの幅とピッタリでジャストフィット!! 釘も打たず接着剤だけで簡単に出来上がりました♪ 下の段にCD、上の段はDVDで良い感じ☆
sue
sue
1DK | 一人暮らし
MK4696さんの実例写真
MK4696
MK4696
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
我が家の本棚 赤い電話ボックスのCDラックを活用して 収めているのはハリーポッターの文芸書達 ブックカバーをつけないので 扉付きの収納にしています。 右側にうつる絵本も ブックカバーをつけない雑誌類を 適度に隠しています。 適度に、です。笑
我が家の本棚 赤い電話ボックスのCDラックを活用して 収めているのはハリーポッターの文芸書達 ブックカバーをつけないので 扉付きの収納にしています。 右側にうつる絵本も ブックカバーをつけない雑誌類を 適度に隠しています。 適度に、です。笑
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
猫の水飲み場。うすーく表面にも水が張っているため、床の掃除で動かすとき、高確率で水をこぼしていました。 たまたま片付けていたらCDラックの余った板が見つかりピン💡ときて、またまたダイソーのキャスターを買ってきて板につけてみました。なかなか便利になりました。あと一枚板が残っているので何か無いかな~ってかんがえてます😏
猫の水飲み場。うすーく表面にも水が張っているため、床の掃除で動かすとき、高確率で水をこぼしていました。 たまたま片付けていたらCDラックの余った板が見つかりピン💡ときて、またまたダイソーのキャスターを買ってきて板につけてみました。なかなか便利になりました。あと一枚板が残っているので何か無いかな~ってかんがえてます😏
yuki
yuki
一人暮らし
chobihigeさんの実例写真
まな板ラックはあるけど2枚しか立てられないから、ダイソーのCDラック?を使ってみました。
まな板ラックはあるけど2枚しか立てられないから、ダイソーのCDラック?を使ってみました。
chobihige
chobihige
chococoさんの実例写真
100均の有効ボードとアイアンバーでCDのディスプレイラック(?)作りました。 CD、というか、このCDのジャケットがお気に入りで飾りたくて、何か良い方法がないかなぁと思ってた時に、こーゆーのをRCで見たなと思って検索してみたけど、どうしても見つけられず😣😣 記憶を頼りに作ってみたけど、とりあえず飾れたからまぁいっか😆 滑り止めに下にダイソーのモスシート(?)敷いてます。
100均の有効ボードとアイアンバーでCDのディスプレイラック(?)作りました。 CD、というか、このCDのジャケットがお気に入りで飾りたくて、何か良い方法がないかなぁと思ってた時に、こーゆーのをRCで見たなと思って検索してみたけど、どうしても見つけられず😣😣 記憶を頼りに作ってみたけど、とりあえず飾れたからまぁいっか😆 滑り止めに下にダイソーのモスシート(?)敷いてます。
chococo
chococo
3LDK | 家族
ukkarinskyさんの実例写真
ダイソーの板とセリアの両面写真立てで作ったCDラック。写真立て部分にはCDっぽいカレンダー☆
ダイソーの板とセリアの両面写真立てで作ったCDラック。写真立て部分にはCDっぽいカレンダー☆
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
marukoさんの実例写真
キッチンの調味料棚はCDラックが気持ち良いほどピッタリ収まりました (*❛ั∀❛ั * )✧
キッチンの調味料棚はCDラックが気持ち良いほどピッタリ収まりました (*❛ั∀❛ั * )✧
maruko
maruko
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー CDラックの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー CDラック

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
osayun0713さんの実例写真
初めてDIYしました! 大事なCDたちのラックです🌱
初めてDIYしました! 大事なCDたちのラックです🌱
osayun0713
osayun0713
家族
marvinさんの実例写真
家にあった棚板の廃材と300円でCDラックを手作り! 充電もヘッドフォンもこのままできる!
家にあった棚板の廃材と300円でCDラックを手作り! 充電もヘッドフォンもこのままできる!
marvin
marvin
家族
bowbowcoさんの実例写真
CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい やっと整理できました! 350枚以上はあったもの、 だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑) ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入 残りは家にあるものを使用 音楽ジャンル別に分けて またラックに戻し、 棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて 蓋をしました。 なんとなくスッキリしたのではないかと。 テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、 得意のストリングライトを設置。 どんだけ好きなの?ライト(笑) 雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、 そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^) つぎは左側の棚をなんとかしたい!
CD、DVD、ゲームソフトやらで350枚くらい やっと整理できました! 350枚以上はあったもの、 だいぶ処分したけど、やはり捨てられず残ったCD達、IKEAのCD DVDラックに収納してましたが、プラスティックケースを全部捨てて場所の縮小に成功いたしました(笑) ダイソーの紙のCD袋を250枚分購入 残りは家にあるものを使用 音楽ジャンル別に分けて またラックに戻し、 棚一段ずつに厚紙を棚の大きさにカットして裏からテープで留めて 蓋をしました。 なんとなくスッキリしたのではないかと。 テレビ上の横向の棚もCDは全部無くして雑貨だけにして、 得意のストリングライトを設置。 どんだけ好きなの?ライト(笑) 雑貨のディスプレイはまだまとまりなく納得いかないけれども、 そこはまたじっくり楽しんで飾ることにしよう!(^^) つぎは左側の棚をなんとかしたい!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
Rubicongさんの実例写真
超簡易でCDラック作りました。100均で400円です。釘やネジは使わず全てボンドで接着しました。
超簡易でCDラック作りました。100均で400円です。釘やネジは使わず全てボンドで接着しました。
Rubicong
Rubicong
2LDK | 一人暮らし
zuwaiさんの実例写真
キャットは居ませんが…… キャットタワー風のCDラックを作成してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
キャットは居ませんが…… キャットタワー風のCDラックを作成してみました( ̄∇ ̄*)ゞ
zuwai
zuwai
家族
tenkoooooさんの実例写真
ジャンルバラバラのCDラック&本棚
ジャンルバラバラのCDラック&本棚
tenkooooo
tenkooooo
tsumuさんの実例写真
tsumu
tsumu
1R
ameamekaasanさんの実例写真
棚は息子が中学生の頃に授業で作ったCDラックです😊 防災無線をダイソーの有孔ボードで隠しています🤭 昨日、今年最後の仕事を終えたので、今日から短いお休みで〜す✌️ 残したお掃除と料理を頑張ろう😁 2024年もありがとうございました🙇 よいお年を…… 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
棚は息子が中学生の頃に授業で作ったCDラックです😊 防災無線をダイソーの有孔ボードで隠しています🤭 昨日、今年最後の仕事を終えたので、今日から短いお休みで〜す✌️ 残したお掃除と料理を頑張ろう😁 2024年もありがとうございました🙇 よいお年を…… 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nnramさんの実例写真
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
nnram
nnram
家族
yoyoyoさんの実例写真
玄関の廊下にCDラックを作りました。 壁と窓の凹みを利用して、なるべく廊下せまくならないよう工夫しました。
玄関の廊下にCDラックを作りました。 壁と窓の凹みを利用して、なるべく廊下せまくならないよう工夫しました。
yoyoyo
yoyoyo
家族
annさんの実例写真
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
ann
ann
家族
1conetさんの実例写真
趣味のもので小部屋を占領してしまっています。旦那さんごめんなさい。
趣味のもので小部屋を占領してしまっています。旦那さんごめんなさい。
1conet
1conet
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
主人のCDコーナー ダイソーのカバンをチョキチョキして額に入れてみました(^^)
主人のCDコーナー ダイソーのカバンをチョキチョキして額に入れてみました(^^)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
mishineさんの実例写真
リビングのCDラックの圧がすごかったので(笑)、ダイソーの端切れでカーテン作ってカバーリングしてみました😊 ちょこっと雰囲気柔らかくなったかな🎶
リビングのCDラックの圧がすごかったので(笑)、ダイソーの端切れでカーテン作ってカバーリングしてみました😊 ちょこっと雰囲気柔らかくなったかな🎶
mishine
mishine
2DK | 一人暮らし
sueさんの実例写真
テレビ台にした板と色を合わせてCDラックをDIYしてみました。 ダイソーのすのこは横にすると足の間隔がCDの幅とピッタリでジャストフィット!! 釘も打たず接着剤だけで簡単に出来上がりました♪ 下の段にCD、上の段はDVDで良い感じ☆
テレビ台にした板と色を合わせてCDラックをDIYしてみました。 ダイソーのすのこは横にすると足の間隔がCDの幅とピッタリでジャストフィット!! 釘も打たず接着剤だけで簡単に出来上がりました♪ 下の段にCD、上の段はDVDで良い感じ☆
sue
sue
1DK | 一人暮らし
MK4696さんの実例写真
MK4696
MK4696
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
我が家の本棚 赤い電話ボックスのCDラックを活用して 収めているのはハリーポッターの文芸書達 ブックカバーをつけないので 扉付きの収納にしています。 右側にうつる絵本も ブックカバーをつけない雑誌類を 適度に隠しています。 適度に、です。笑
我が家の本棚 赤い電話ボックスのCDラックを活用して 収めているのはハリーポッターの文芸書達 ブックカバーをつけないので 扉付きの収納にしています。 右側にうつる絵本も ブックカバーをつけない雑誌類を 適度に隠しています。 適度に、です。笑
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
猫の水飲み場。うすーく表面にも水が張っているため、床の掃除で動かすとき、高確率で水をこぼしていました。 たまたま片付けていたらCDラックの余った板が見つかりピン💡ときて、またまたダイソーのキャスターを買ってきて板につけてみました。なかなか便利になりました。あと一枚板が残っているので何か無いかな~ってかんがえてます😏
猫の水飲み場。うすーく表面にも水が張っているため、床の掃除で動かすとき、高確率で水をこぼしていました。 たまたま片付けていたらCDラックの余った板が見つかりピン💡ときて、またまたダイソーのキャスターを買ってきて板につけてみました。なかなか便利になりました。あと一枚板が残っているので何か無いかな~ってかんがえてます😏
yuki
yuki
一人暮らし
chobihigeさんの実例写真
まな板ラックはあるけど2枚しか立てられないから、ダイソーのCDラック?を使ってみました。
まな板ラックはあるけど2枚しか立てられないから、ダイソーのCDラック?を使ってみました。
chobihige
chobihige
chococoさんの実例写真
100均の有効ボードとアイアンバーでCDのディスプレイラック(?)作りました。 CD、というか、このCDのジャケットがお気に入りで飾りたくて、何か良い方法がないかなぁと思ってた時に、こーゆーのをRCで見たなと思って検索してみたけど、どうしても見つけられず😣😣 記憶を頼りに作ってみたけど、とりあえず飾れたからまぁいっか😆 滑り止めに下にダイソーのモスシート(?)敷いてます。
100均の有効ボードとアイアンバーでCDのディスプレイラック(?)作りました。 CD、というか、このCDのジャケットがお気に入りで飾りたくて、何か良い方法がないかなぁと思ってた時に、こーゆーのをRCで見たなと思って検索してみたけど、どうしても見つけられず😣😣 記憶を頼りに作ってみたけど、とりあえず飾れたからまぁいっか😆 滑り止めに下にダイソーのモスシート(?)敷いてます。
chococo
chococo
3LDK | 家族
ukkarinskyさんの実例写真
ダイソーの板とセリアの両面写真立てで作ったCDラック。写真立て部分にはCDっぽいカレンダー☆
ダイソーの板とセリアの両面写真立てで作ったCDラック。写真立て部分にはCDっぽいカレンダー☆
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
marukoさんの実例写真
キッチンの調味料棚はCDラックが気持ち良いほどピッタリ収まりました (*❛ั∀❛ั * )✧
キッチンの調味料棚はCDラックが気持ち良いほどピッタリ収まりました (*❛ั∀❛ั * )✧
maruko
maruko
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー CDラックの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ