ダイソー 美容品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面台下はだいたい美容品ストックです! 突っ張り棚に、ダイソーの突っ張り棒棚カバーかけて見た目もスッキリ! 右側扉裏、ホームリセットのおかげで鏡の掃除めちゃくちゃ楽です!いつもピカピカ! 左側扉裏の洗剤は、台所洗剤とうたまろ 洗面台で洋服に着いた汚れをとったり シンク掃除したり 上履きをあらったりするので、 取りやすいここが定位置です。
洗面台下はだいたい美容品ストックです! 突っ張り棚に、ダイソーの突っ張り棒棚カバーかけて見た目もスッキリ! 右側扉裏、ホームリセットのおかげで鏡の掃除めちゃくちゃ楽です!いつもピカピカ! 左側扉裏の洗剤は、台所洗剤とうたまろ 洗面台で洋服に着いた汚れをとったり シンク掃除したり 上履きをあらったりするので、 取りやすいここが定位置です。
coco
coco
4LDK | 家族
lei.さんの実例写真
カラーボックスのお気に入りスペース✨ スキンケア用品が入れてあるカゴはダイソーのものです! あと、上のフェイクグリーンもダイソーだった気がする
カラーボックスのお気に入りスペース✨ スキンケア用品が入れてあるカゴはダイソーのものです! あと、上のフェイクグリーンもダイソーだった気がする
lei.
lei.
4LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらは「化粧品・薬箱・美容品・ゴミ箱・ティシュ箱セットのキャスター付きボックス」です!基本的にメイクしてもほぼスッピンだし、あまり美容に拘るタイプでもないので、化粧品・美容品は最低限に整理整頓。 頻繁に使うティシュ箱・ゴミ箱・埃取りも設置し、ボックス下にキャスターを付ける事で、かなり機動性の良いメイクボックスになりました♪ ちなみに中身含めて、ほぼ全て(300円や500円商品もありますが)100均製品です。
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらは「化粧品・薬箱・美容品・ゴミ箱・ティシュ箱セットのキャスター付きボックス」です!基本的にメイクしてもほぼスッピンだし、あまり美容に拘るタイプでもないので、化粧品・美容品は最低限に整理整頓。 頻繁に使うティシュ箱・ゴミ箱・埃取りも設置し、ボックス下にキャスターを付ける事で、かなり機動性の良いメイクボックスになりました♪ ちなみに中身含めて、ほぼ全て(300円や500円商品もありますが)100均製品です。
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
Kanacoさんの実例写真
洗面所の下も必要な物だけー。٩(。•ω•。)و 掃除用具、ストック、 ドライヤーとアイロンとコテ 自分の美容品。♡
洗面所の下も必要な物だけー。٩(。•ω•。)و 掃除用具、ストック、 ドライヤーとアイロンとコテ 自分の美容品。♡
Kanaco
Kanaco
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。 やっぱり扉裏収納は使いやすい。 スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。 左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。 白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。 模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。 使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。
洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。 やっぱり扉裏収納は使いやすい。 スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。 左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。 白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。 模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。 使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tochirurinさんの実例写真
脱衣所の引き出しですっ! 家族で使用するので、オシャレ感よりも使い易さ重視で作りました。 この引き出しの中は、主にヘアケア製品と美容品なので、ほぼ娘の引き出しです😅
脱衣所の引き出しですっ! 家族で使用するので、オシャレ感よりも使い易さ重視で作りました。 この引き出しの中は、主にヘアケア製品と美容品なので、ほぼ娘の引き出しです😅
tochirurin
tochirurin
家族

ダイソー 美容品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 美容品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面台下はだいたい美容品ストックです! 突っ張り棚に、ダイソーの突っ張り棒棚カバーかけて見た目もスッキリ! 右側扉裏、ホームリセットのおかげで鏡の掃除めちゃくちゃ楽です!いつもピカピカ! 左側扉裏の洗剤は、台所洗剤とうたまろ 洗面台で洋服に着いた汚れをとったり シンク掃除したり 上履きをあらったりするので、 取りやすいここが定位置です。
洗面台下はだいたい美容品ストックです! 突っ張り棚に、ダイソーの突っ張り棒棚カバーかけて見た目もスッキリ! 右側扉裏、ホームリセットのおかげで鏡の掃除めちゃくちゃ楽です!いつもピカピカ! 左側扉裏の洗剤は、台所洗剤とうたまろ 洗面台で洋服に着いた汚れをとったり シンク掃除したり 上履きをあらったりするので、 取りやすいここが定位置です。
coco
coco
4LDK | 家族
lei.さんの実例写真
カラーボックスのお気に入りスペース✨ スキンケア用品が入れてあるカゴはダイソーのものです! あと、上のフェイクグリーンもダイソーだった気がする
カラーボックスのお気に入りスペース✨ スキンケア用品が入れてあるカゴはダイソーのものです! あと、上のフェイクグリーンもダイソーだった気がする
lei.
lei.
4LDK | 家族
Yaya_Waterdropさんの実例写真
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらは「化粧品・薬箱・美容品・ゴミ箱・ティシュ箱セットのキャスター付きボックス」です!基本的にメイクしてもほぼスッピンだし、あまり美容に拘るタイプでもないので、化粧品・美容品は最低限に整理整頓。 頻繁に使うティシュ箱・ゴミ箱・埃取りも設置し、ボックス下にキャスターを付ける事で、かなり機動性の良いメイクボックスになりました♪ ちなみに中身含めて、ほぼ全て(300円や500円商品もありますが)100均製品です。
2021年11月~2022年4月の自室の様子。 こちらは「化粧品・薬箱・美容品・ゴミ箱・ティシュ箱セットのキャスター付きボックス」です!基本的にメイクしてもほぼスッピンだし、あまり美容に拘るタイプでもないので、化粧品・美容品は最低限に整理整頓。 頻繁に使うティシュ箱・ゴミ箱・埃取りも設置し、ボックス下にキャスターを付ける事で、かなり機動性の良いメイクボックスになりました♪ ちなみに中身含めて、ほぼ全て(300円や500円商品もありますが)100均製品です。
Yaya_Waterdrop
Yaya_Waterdrop
1R
Kanacoさんの実例写真
洗面所の下も必要な物だけー。٩(。•ω•。)و 掃除用具、ストック、 ドライヤーとアイロンとコテ 自分の美容品。♡
洗面所の下も必要な物だけー。٩(。•ω•。)و 掃除用具、ストック、 ドライヤーとアイロンとコテ 自分の美容品。♡
Kanaco
Kanaco
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。 やっぱり扉裏収納は使いやすい。 スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。 左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。 白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。 模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。 使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。
洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。 やっぱり扉裏収納は使いやすい。 スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。 左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。 白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。 模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。 使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tochirurinさんの実例写真
脱衣所の引き出しですっ! 家族で使用するので、オシャレ感よりも使い易さ重視で作りました。 この引き出しの中は、主にヘアケア製品と美容品なので、ほぼ娘の引き出しです😅
脱衣所の引き出しですっ! 家族で使用するので、オシャレ感よりも使い易さ重視で作りました。 この引き出しの中は、主にヘアケア製品と美容品なので、ほぼ娘の引き出しです😅
tochirurin
tochirurin
家族

ダイソー 美容品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ