ダイソー 忘れ物

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
我が家では、1人1人置き場所が決まっています。
我が家では、1人1人置き場所が決まっています。
Megumi
Megumi
4LDK
gyo_zaさんの実例写真
帰宅後に財布や腕時計を奥場所に作りました。ダイソーのワイヤーネットなどを使って作りました。メモとボールペンもあるので便利です。
帰宅後に財布や腕時計を奥場所に作りました。ダイソーのワイヤーネットなどを使って作りました。メモとボールペンもあるので便利です。
gyo_za
gyo_za
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
fumi_3
fumi_3
家族
Kaoさんの実例写真
¥12,870
息子のためにお支度ボードやってみた!
息子のためにお支度ボードやってみた!
Kao
Kao
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
いつもお墓参りに行く時忘れ物してしまうので、、(^◇^;) お墓参りグッズを作りました! 線香、ライター、ろうそく、タオル、ゴミ袋、お花を切るハサミ おじいちゃんのお墓にはあるけど、もう1箇所にはないのでお水ボトルも お水ボトルは500mlだとこの時期少し足りないのでもう1本あったほうがよさそうです バッグも含めほぼダイソーで揃いました! バッグは濡れてもいいようにナイロン製に☆ ハサミもモノトーンで揃えたかったけどなかった(笑) 線香は家にあったもの 少し取り出して、バラバラにならないように帯をつけました ミルキーの甘い香りです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 頂き物ですが今はお菓子の香りの線香があるらしい(,,ºΔº,,*)‼︎ スゴイ
いつもお墓参りに行く時忘れ物してしまうので、、(^◇^;) お墓参りグッズを作りました! 線香、ライター、ろうそく、タオル、ゴミ袋、お花を切るハサミ おじいちゃんのお墓にはあるけど、もう1箇所にはないのでお水ボトルも お水ボトルは500mlだとこの時期少し足りないのでもう1本あったほうがよさそうです バッグも含めほぼダイソーで揃いました! バッグは濡れてもいいようにナイロン製に☆ ハサミもモノトーンで揃えたかったけどなかった(笑) 線香は家にあったもの 少し取り出して、バラバラにならないように帯をつけました ミルキーの甘い香りです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 頂き物ですが今はお菓子の香りの線香があるらしい(,,ºΔº,,*)‼︎ スゴイ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
usan.22さんの実例写真
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
usan.22
usan.22
家族
rinさんの実例写真
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
rin
Eriさんの実例写真
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
Eri
Eri
2LDK | 家族
shibachanさんの実例写真
セリアの木材をカットしてカッティングボード風のメモボードを作りました。 やらなきゃいけないことをすぐ忘れちゃうので日めくりカレンダーと共に毎日記入して使いたいと思います(笑)
セリアの木材をカットしてカッティングボード風のメモボードを作りました。 やらなきゃいけないことをすぐ忘れちゃうので日めくりカレンダーと共に毎日記入して使いたいと思います(笑)
shibachan
shibachan
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! 小学校の年間行事や直近にある行事などのプリント類、すぐ確認したいけど、生活感は出したくない! と言う思いで簡単ですが、DIYしてみました😆! 行事の確認や忘れ物を防ぐ事が出来るようになったので、自分に合った良いプリント類コーナーが出来ました☺️!
コレ、DIYしたよ! 小学校の年間行事や直近にある行事などのプリント類、すぐ確認したいけど、生活感は出したくない! と言う思いで簡単ですが、DIYしてみました😆! 行事の確認や忘れ物を防ぐ事が出来るようになったので、自分に合った良いプリント類コーナーが出来ました☺️!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
tr323さんの実例写真
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
tr323
tr323
1K | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
あれもこれもと思うと…つい忘れる🥹 下に水道口があるので( ´◔ ‸◔`)… ダイソーで下敷き買って、付けましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 これなら、忘れないかなぁ❓ なにせ、ばあばなもんで(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮 頑張りまぁす❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍
あれもこれもと思うと…つい忘れる🥹 下に水道口があるので( ´◔ ‸◔`)… ダイソーで下敷き買って、付けましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 これなら、忘れないかなぁ❓ なにせ、ばあばなもんで(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮 頑張りまぁす❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍
takako
takako
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
文房具¥1,200
ひとつにまとめることで 忘れものがなくなりました^ - ^
ひとつにまとめることで 忘れものがなくなりました^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
amamiya
amamiya
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
myha1106さんの実例写真
教科書はダイソーの整理トレーを使って教科別に分けてます。
教科書はダイソーの整理トレーを使って教科別に分けてます。
myha1106
myha1106
家族
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
マスクストッカーを作ろうと考えたけど あんまり時間が無く…。 色々既製品も探したりしたけど 結局ダイソーの300円蓋付きカゴにしました✨ 玄関に置いておけば忘れる事も減るかな😊
マスクストッカーを作ろうと考えたけど あんまり時間が無く…。 色々既製品も探したりしたけど 結局ダイソーの300円蓋付きカゴにしました✨ 玄関に置いておけば忘れる事も減るかな😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
lacraiaさんの実例写真
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
Natsukiさんの実例写真
でかける際に忘れ物が多いのでここに鍵やPASMOなど置いてます!あと連絡事項も黒板に書いています。
でかける際に忘れ物が多いのでここに鍵やPASMOなど置いてます!あと連絡事項も黒板に書いています。
Natsuki
Natsuki
pinonyancoさんの実例写真
玄関に子供達の幼稚園グッズを置いてます。忘れ物しても取りに帰って来やすいので便利です。
玄関に子供達の幼稚園グッズを置いてます。忘れ物しても取りに帰って来やすいので便利です。
pinonyanco
pinonyanco
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 忘れ物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 忘れ物

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
𖤘 あけて見せてね!引き出し収納 𖤘 ⁡ ✐IKEA ⁎TRYSIL チェスト ⁡ 〝身支度、ひとりでできるもん〟のコーナー ⁡ 朝、時間に余裕がないといつも以上に忘れ物が多くなる旦那くんの行動パターンを考慮して 肌着と一緒に 出かける時に必要なハンカチ、ハンドタオル、フェイスタオルを一ヶ所に集結させたチェスト ⁡ 引き出しの中の仕切りにサイズがピッタリだったのは DAISOのファイルボックスハーフ ⁡ 靴下は特に荒らされやすいので分類してあります ⋆長い靴下無地・柄 ⋆ショートソックス ⁡ さらに、ローリング作戦として 【手前から取って】とラベルを貼ってます (最初は一枚だけ真ん中に貼ってたけど 視野が狭くて目に入ってなかったらしいので各列に貼る事に…😫) ⁡ 本人も無意識らしいけど これだけあっても目に付くのがいつも同じモノになってしまって、 たくさんあるのに〝着たきりスズメ〟になるんだそう ⁡ ふっしぎ〜〜〜( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
我が家では、1人1人置き場所が決まっています。
我が家では、1人1人置き場所が決まっています。
Megumi
Megumi
4LDK
gyo_zaさんの実例写真
帰宅後に財布や腕時計を奥場所に作りました。ダイソーのワイヤーネットなどを使って作りました。メモとボールペンもあるので便利です。
帰宅後に財布や腕時計を奥場所に作りました。ダイソーのワイヤーネットなどを使って作りました。メモとボールペンもあるので便利です。
gyo_za
gyo_za
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
fumi_3
fumi_3
家族
Kaoさんの実例写真
¥12,870
息子のためにお支度ボードやってみた!
息子のためにお支度ボードやってみた!
Kao
Kao
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
いつもお墓参りに行く時忘れ物してしまうので、、(^◇^;) お墓参りグッズを作りました! 線香、ライター、ろうそく、タオル、ゴミ袋、お花を切るハサミ おじいちゃんのお墓にはあるけど、もう1箇所にはないのでお水ボトルも お水ボトルは500mlだとこの時期少し足りないのでもう1本あったほうがよさそうです バッグも含めほぼダイソーで揃いました! バッグは濡れてもいいようにナイロン製に☆ ハサミもモノトーンで揃えたかったけどなかった(笑) 線香は家にあったもの 少し取り出して、バラバラにならないように帯をつけました ミルキーの甘い香りです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 頂き物ですが今はお菓子の香りの線香があるらしい(,,ºΔº,,*)‼︎ スゴイ
いつもお墓参りに行く時忘れ物してしまうので、、(^◇^;) お墓参りグッズを作りました! 線香、ライター、ろうそく、タオル、ゴミ袋、お花を切るハサミ おじいちゃんのお墓にはあるけど、もう1箇所にはないのでお水ボトルも お水ボトルは500mlだとこの時期少し足りないのでもう1本あったほうがよさそうです バッグも含めほぼダイソーで揃いました! バッグは濡れてもいいようにナイロン製に☆ ハサミもモノトーンで揃えたかったけどなかった(笑) 線香は家にあったもの 少し取り出して、バラバラにならないように帯をつけました ミルキーの甘い香りです(o´罒`o)ニヒヒ♡ 頂き物ですが今はお菓子の香りの線香があるらしい(,,ºΔº,,*)‼︎ スゴイ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
usan.22さんの実例写真
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
子どもたちが進級し持ち物が変わったのでシンク下引き出し収納を見直し💪 息子が忘れ物大王なので給食袋&ナフキンは多めにストックしてます😇
usan.22
usan.22
家族
rinさんの実例写真
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
rin
Eriさんの実例写真
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
玄関キレイにしたついでにイベント投稿ꉂꉂ(>ᗜ<*)笑 玄関に置いとかないと持ってくの忘れるんで……(´;ω;`) ダイソーで買ったコンパクトにたためるエコバッグ❁⃘*.゚
Eri
Eri
2LDK | 家族
shibachanさんの実例写真
セリアの木材をカットしてカッティングボード風のメモボードを作りました。 やらなきゃいけないことをすぐ忘れちゃうので日めくりカレンダーと共に毎日記入して使いたいと思います(笑)
セリアの木材をカットしてカッティングボード風のメモボードを作りました。 やらなきゃいけないことをすぐ忘れちゃうので日めくりカレンダーと共に毎日記入して使いたいと思います(笑)
shibachan
shibachan
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! 小学校の年間行事や直近にある行事などのプリント類、すぐ確認したいけど、生活感は出したくない! と言う思いで簡単ですが、DIYしてみました😆! 行事の確認や忘れ物を防ぐ事が出来るようになったので、自分に合った良いプリント類コーナーが出来ました☺️!
コレ、DIYしたよ! 小学校の年間行事や直近にある行事などのプリント類、すぐ確認したいけど、生活感は出したくない! と言う思いで簡単ですが、DIYしてみました😆! 行事の確認や忘れ物を防ぐ事が出来るようになったので、自分に合った良いプリント類コーナーが出来ました☺️!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
tr323さんの実例写真
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
tr323
tr323
1K | 一人暮らし
takakoさんの実例写真
あれもこれもと思うと…つい忘れる🥹 下に水道口があるので( ´◔ ‸◔`)… ダイソーで下敷き買って、付けましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 これなら、忘れないかなぁ❓ なにせ、ばあばなもんで(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮 頑張りまぁす❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍
あれもこれもと思うと…つい忘れる🥹 下に水道口があるので( ´◔ ‸◔`)… ダイソーで下敷き買って、付けましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 これなら、忘れないかなぁ❓ なにせ、ばあばなもんで(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮 頑張りまぁす❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍⸌◦̈⃝⸍
takako
takako
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
ひとつにまとめることで 忘れものがなくなりました^ - ^
ひとつにまとめることで 忘れものがなくなりました^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
amamiyaさんの実例写真
amamiya
amamiya
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
皆さんの作品を参考に、ショーケース風なボックスを作りました。蓋はセリアのブリキフレームなので、ちょっとしたメモをマグネットで貼って忘れ物防止しています。木材も取っ手も100均です。 ダイソーのガラス絵の具で文字も貼ってみました☆
chacha
chacha
2DK | 家族
myha1106さんの実例写真
教科書はダイソーの整理トレーを使って教科別に分けてます。
教科書はダイソーの整理トレーを使って教科別に分けてます。
myha1106
myha1106
家族
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
マスクストッカーを作ろうと考えたけど あんまり時間が無く…。 色々既製品も探したりしたけど 結局ダイソーの300円蓋付きカゴにしました✨ 玄関に置いておけば忘れる事も減るかな😊
マスクストッカーを作ろうと考えたけど あんまり時間が無く…。 色々既製品も探したりしたけど 結局ダイソーの300円蓋付きカゴにしました✨ 玄関に置いておけば忘れる事も減るかな😊
kikka
kikka
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
nico.
nico.
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
lacraiaさんの実例写真
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
何気ないことですが、私はとーても物忘れが激しいので、忘れちゃいけないことは、リビングのドアの横の絶対に目に入るとこに、アイアンの壁飾りに100匀のマグネットにメモを貼り付けてます。インテリア的には…ですが、かなり物忘れは減りました!(笑)
lacraia
lacraia
3LDK | 家族
Natsukiさんの実例写真
でかける際に忘れ物が多いのでここに鍵やPASMOなど置いてます!あと連絡事項も黒板に書いています。
でかける際に忘れ物が多いのでここに鍵やPASMOなど置いてます!あと連絡事項も黒板に書いています。
Natsuki
Natsuki
pinonyancoさんの実例写真
玄関に子供達の幼稚園グッズを置いてます。忘れ物しても取りに帰って来やすいので便利です。
玄関に子供達の幼稚園グッズを置いてます。忘れ物しても取りに帰って来やすいので便利です。
pinonyanco
pinonyanco
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 忘れ物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ