ダイソー 吊るすタイプ

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
naturalさんの実例写真
今年もこちらを購入♡ 吊るすタイプと網戸にくっつける用* このシリーズ可愛くて好きなんです 網戸につける用のやつ去年までの長方形の形からコンパクトなったのでてたからこちらを購入してみました( ´∀`)
今年もこちらを購入♡ 吊るすタイプと網戸にくっつける用* このシリーズ可愛くて好きなんです 網戸につける用のやつ去年までの長方形の形からコンパクトなったのでてたからこちらを購入してみました( ´∀`)
natural
natural
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
増税後にショッピング♬ DAISOの『自立型 ぷちゴミ袋』 我が家の洗面所は回遊式のため、ゴミ箱を どこに置いても何か邪魔…… おまけに掃除機をかける時にゴミ箱すら 持ち上げたくないというワガママもあり、 もう何年も吊るすタイプの小さなゴミ箱を 探しておりました。 でも、もう本当にいくら探しても理想の ゴミ箱には出会えず⤵︎⤵︎ ほぼ諦めていたのですが、今日DAISOで 見つけた使い捨ての自立型ゴミ袋。 デザインが可愛かったのもあり、 これをクリップでぶら下げて使う事に しました〜! 洗面所にゴミ箱がある生活‼️ 久しぶりだ〜っ✨便利だよ〜っ✨
増税後にショッピング♬ DAISOの『自立型 ぷちゴミ袋』 我が家の洗面所は回遊式のため、ゴミ箱を どこに置いても何か邪魔…… おまけに掃除機をかける時にゴミ箱すら 持ち上げたくないというワガママもあり、 もう何年も吊るすタイプの小さなゴミ箱を 探しておりました。 でも、もう本当にいくら探しても理想の ゴミ箱には出会えず⤵︎⤵︎ ほぼ諦めていたのですが、今日DAISOで 見つけた使い捨ての自立型ゴミ袋。 デザインが可愛かったのもあり、 これをクリップでぶら下げて使う事に しました〜! 洗面所にゴミ箱がある生活‼️ 久しぶりだ〜っ✨便利だよ〜っ✨
biroballonne
biroballonne
家族
necoさんの実例写真
お気に入りのフラワーベースはジョイフル本田で一目惚れしたガラスの吊るすタイプの花瓶です。 猫がいるのでお花はあまり飾れないため今はスパニッシュモスをいれてます。
お気に入りのフラワーベースはジョイフル本田で一目惚れしたガラスの吊るすタイプの花瓶です。 猫がいるのでお花はあまり飾れないため今はスパニッシュモスをいれてます。
neco
neco
4LDK
keiさんの実例写真
マクラメさん仲間入りです。 ダイソーの吊るすヤツ(名前がわからん💦)にエアプランツ入れたら可愛い🥰 結局棚の取り付け出来ず💧 やっぱり明日オットに手伝ってもらおうかなぁ
マクラメさん仲間入りです。 ダイソーの吊るすヤツ(名前がわからん💦)にエアプランツ入れたら可愛い🥰 結局棚の取り付け出来ず💧 やっぱり明日オットに手伝ってもらおうかなぁ
kei
kei
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daifuku3yade
daifuku3yade
tamiさんの実例写真
セリア、ダイソーの商品でキャンドルホルダーを。部屋を見渡すとブラブラした下げ物ばかりだな。
セリア、ダイソーの商品でキャンドルホルダーを。部屋を見渡すとブラブラした下げ物ばかりだな。
tami
tami
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ellie_myloveさんの実例写真
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
ellie_mylove
ellie_mylove
家族
nekozonbiさんの実例写真
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
napiさんの実例写真
玄関ポーチの足元ライト。 DAISOで買いました🎵 土に突き刺すタイプを以前購入してましたが、こちらの吊るすタイプの方が影がハッキリ✨✨ とってもかわいいのでお気に入り💓 だけど家の表は北西で、置場所がソーラー充電できて駐車の邪魔にならないところ。。 が少ないので玄関の階段のところに置いてます。 もっと置くところあったらかわいいんだけど😣 旗竿地なので防犯で庭に置いてもいいけど、 外からは見れないし、 やんわりした光がかえってほどよく足元を照らして動きやすくしてしまうかも💦💦
玄関ポーチの足元ライト。 DAISOで買いました🎵 土に突き刺すタイプを以前購入してましたが、こちらの吊るすタイプの方が影がハッキリ✨✨ とってもかわいいのでお気に入り💓 だけど家の表は北西で、置場所がソーラー充電できて駐車の邪魔にならないところ。。 が少ないので玄関の階段のところに置いてます。 もっと置くところあったらかわいいんだけど😣 旗竿地なので防犯で庭に置いてもいいけど、 外からは見れないし、 やんわりした光がかえってほどよく足元を照らして動きやすくしてしまうかも💦💦
napi
napi
4LDK | 家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
chicoKAJIさんの実例写真
ベランダばかりいるから夫にベランダオタクと命名された
ベランダばかりいるから夫にベランダオタクと命名された
chicoKAJI
chicoKAJI
1K | カップル
moka-starさんの実例写真
グリーンネックレスの居場所が決まりました😆✨ 天井どこにでも空けるのは結構重いのでやめました😨 購入した時よりも成長してます💖
グリーンネックレスの居場所が決まりました😆✨ 天井どこにでも空けるのは結構重いのでやめました😨 購入した時よりも成長してます💖
moka-star
moka-star
家族
yukimamaさんの実例写真
ドライフラワーのスワッグ、キッチンに飾ってみました✨ 後ろのガーランドも秋冬仕様にして、これからクリスマスの準備ができそうかな😊
ドライフラワーのスワッグ、キッチンに飾ってみました✨ 後ろのガーランドも秋冬仕様にして、これからクリスマスの準備ができそうかな😊
yukimama
yukimama
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
snyさんの実例写真
sny
sny
misacatさんの実例写真
DAISOのティッシュケースを購入。台をすぐ掃除出来るよう、吊るすタイプにしました(╹◡╹)
DAISOのティッシュケースを購入。台をすぐ掃除出来るよう、吊るすタイプにしました(╹◡╹)
misacat
misacat
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
zakkamania.mamaさんの実例写真
zakkamania.mama
zakkamania.mama
3DK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
カレンダー熱、冷めてしまったので今年は市販のです(笑)去年は黒画用紙に地道に手作りしたけど、新しく挟んだのはダイソー(*^^*)ププ
カレンダー熱、冷めてしまったので今年は市販のです(笑)去年は黒画用紙に地道に手作りしたけど、新しく挟んだのはダイソー(*^^*)ププ
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
kandk1215さんの実例写真
しまむらのカバーとマットお気に入りです♡ スリッパはどこのホームセンターか忘れました😅 カフェのデザインで前が空いていて通気性が良いです🌟 掃除ブラシは床置きしないようにキャンドゥの棚を付けました☺ トイレットペーパーホルダーは予備が付けられないタイプなのでダイソーの2ロールストックできる吊るすタイプのものに入れています☺
しまむらのカバーとマットお気に入りです♡ スリッパはどこのホームセンターか忘れました😅 カフェのデザインで前が空いていて通気性が良いです🌟 掃除ブラシは床置きしないようにキャンドゥの棚を付けました☺ トイレットペーパーホルダーは予備が付けられないタイプなのでダイソーの2ロールストックできる吊るすタイプのものに入れています☺
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
コンロ周りに灯りがなくて不便だったのでダイソーで吊るすタイプのライト買って取り付けてみました(^ ^) 柔らかい光だけど意外といいかもしれません(^.^)
コンロ周りに灯りがなくて不便だったのでダイソーで吊るすタイプのライト買って取り付けてみました(^ ^) 柔らかい光だけど意外といいかもしれません(^.^)
mayu1107
mayu1107
3LDK
yuyuさんの実例写真
ひな祭りイベントに参加したくて♡⃛ おひな様がないのでDAISOのガーランドと桜アレンジピックで少しだけひな祭りディスプレイにしました☺️ フォロワーさんのハンドメイドのおひな様がとっても可愛いのでちりめんと綿も買ったので時間を見つけて作りたいです︎💕でもあと1週間もなぃですね💦
ひな祭りイベントに参加したくて♡⃛ おひな様がないのでDAISOのガーランドと桜アレンジピックで少しだけひな祭りディスプレイにしました☺️ フォロワーさんのハンドメイドのおひな様がとっても可愛いのでちりめんと綿も買ったので時間を見つけて作りたいです︎💕でもあと1週間もなぃですね💦
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 吊るすタイプが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 吊るすタイプの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 吊るすタイプ

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
naturalさんの実例写真
今年もこちらを購入♡ 吊るすタイプと網戸にくっつける用* このシリーズ可愛くて好きなんです 網戸につける用のやつ去年までの長方形の形からコンパクトなったのでてたからこちらを購入してみました( ´∀`)
今年もこちらを購入♡ 吊るすタイプと網戸にくっつける用* このシリーズ可愛くて好きなんです 網戸につける用のやつ去年までの長方形の形からコンパクトなったのでてたからこちらを購入してみました( ´∀`)
natural
natural
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
増税後にショッピング♬ DAISOの『自立型 ぷちゴミ袋』 我が家の洗面所は回遊式のため、ゴミ箱を どこに置いても何か邪魔…… おまけに掃除機をかける時にゴミ箱すら 持ち上げたくないというワガママもあり、 もう何年も吊るすタイプの小さなゴミ箱を 探しておりました。 でも、もう本当にいくら探しても理想の ゴミ箱には出会えず⤵︎⤵︎ ほぼ諦めていたのですが、今日DAISOで 見つけた使い捨ての自立型ゴミ袋。 デザインが可愛かったのもあり、 これをクリップでぶら下げて使う事に しました〜! 洗面所にゴミ箱がある生活‼️ 久しぶりだ〜っ✨便利だよ〜っ✨
増税後にショッピング♬ DAISOの『自立型 ぷちゴミ袋』 我が家の洗面所は回遊式のため、ゴミ箱を どこに置いても何か邪魔…… おまけに掃除機をかける時にゴミ箱すら 持ち上げたくないというワガママもあり、 もう何年も吊るすタイプの小さなゴミ箱を 探しておりました。 でも、もう本当にいくら探しても理想の ゴミ箱には出会えず⤵︎⤵︎ ほぼ諦めていたのですが、今日DAISOで 見つけた使い捨ての自立型ゴミ袋。 デザインが可愛かったのもあり、 これをクリップでぶら下げて使う事に しました〜! 洗面所にゴミ箱がある生活‼️ 久しぶりだ〜っ✨便利だよ〜っ✨
biroballonne
biroballonne
家族
necoさんの実例写真
お気に入りのフラワーベースはジョイフル本田で一目惚れしたガラスの吊るすタイプの花瓶です。 猫がいるのでお花はあまり飾れないため今はスパニッシュモスをいれてます。
お気に入りのフラワーベースはジョイフル本田で一目惚れしたガラスの吊るすタイプの花瓶です。 猫がいるのでお花はあまり飾れないため今はスパニッシュモスをいれてます。
neco
neco
4LDK
keiさんの実例写真
マクラメさん仲間入りです。 ダイソーの吊るすヤツ(名前がわからん💦)にエアプランツ入れたら可愛い🥰 結局棚の取り付け出来ず💧 やっぱり明日オットに手伝ってもらおうかなぁ
マクラメさん仲間入りです。 ダイソーの吊るすヤツ(名前がわからん💦)にエアプランツ入れたら可愛い🥰 結局棚の取り付け出来ず💧 やっぱり明日オットに手伝ってもらおうかなぁ
kei
kei
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ダイソーの吊るすタイプのテッシュケースにクイックルワイパーの乾拭きと水拭きシート入れて設置してみました。 アイボリー系の無地が良かったんですが無くて、まだ色の主張が優しい目のシマシマにしました。 通常のテッシュケースより少し短いサイズ感なので良い。 そしてめちゃくちゃクイックルワイパー楽になりました。 前まで洗濯機周辺にしまっていたので、クイックルワイパーかけるのに ・クイックルワイパー取りに行く ・シート入れのカゴを出す ・シート設置する って手間があったんですが、些細なことなのですが面倒くさがりなのでそれすら億劫な時があるんですよね、、^^; 今はクイックルワイパーに乾拭きシートを3~5枚余分につけたまま吊るしているので、通りがかりに思いつきでワイパーかけてシート捨てて戻すだけでいいので私には合うようです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
daifuku3yade
daifuku3yade
tamiさんの実例写真
セリア、ダイソーの商品でキャンドルホルダーを。部屋を見渡すとブラブラした下げ物ばかりだな。
セリア、ダイソーの商品でキャンドルホルダーを。部屋を見渡すとブラブラした下げ物ばかりだな。
tami
tami
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ellie_myloveさんの実例写真
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
壁面収納。実は冷蔵庫の横壁です。これくらいの調理器具で、最低限の料理はできます。ψ(`∇´)ψ
ellie_mylove
ellie_mylove
家族
nekozonbiさんの実例写真
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
デフォルトのださださトイレットペーパーホルダーを100均グッズでリメイク。 賃貸なので元のネジ穴を使いまわし。セリアの板を取り付けて吊るすタイプのペーパーホルダーに変更。 ネジ穴が板を貫通しないようにキリで開けるのが一番大変だった。 ちなみに、ペーパーホルダーはTOTOのおしゃれなやつ。 現状復帰のために元のダサダサなのは闇へ葬るわけには行かず、物入れの奥の奥へと封印。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
napiさんの実例写真
玄関ポーチの足元ライト。 DAISOで買いました🎵 土に突き刺すタイプを以前購入してましたが、こちらの吊るすタイプの方が影がハッキリ✨✨ とってもかわいいのでお気に入り💓 だけど家の表は北西で、置場所がソーラー充電できて駐車の邪魔にならないところ。。 が少ないので玄関の階段のところに置いてます。 もっと置くところあったらかわいいんだけど😣 旗竿地なので防犯で庭に置いてもいいけど、 外からは見れないし、 やんわりした光がかえってほどよく足元を照らして動きやすくしてしまうかも💦💦
玄関ポーチの足元ライト。 DAISOで買いました🎵 土に突き刺すタイプを以前購入してましたが、こちらの吊るすタイプの方が影がハッキリ✨✨ とってもかわいいのでお気に入り💓 だけど家の表は北西で、置場所がソーラー充電できて駐車の邪魔にならないところ。。 が少ないので玄関の階段のところに置いてます。 もっと置くところあったらかわいいんだけど😣 旗竿地なので防犯で庭に置いてもいいけど、 外からは見れないし、 やんわりした光がかえってほどよく足元を照らして動きやすくしてしまうかも💦💦
napi
napi
4LDK | 家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
chicoKAJIさんの実例写真
ベランダばかりいるから夫にベランダオタクと命名された
ベランダばかりいるから夫にベランダオタクと命名された
chicoKAJI
chicoKAJI
1K | カップル
moka-starさんの実例写真
グリーンネックレスの居場所が決まりました😆✨ 天井どこにでも空けるのは結構重いのでやめました😨 購入した時よりも成長してます💖
グリーンネックレスの居場所が決まりました😆✨ 天井どこにでも空けるのは結構重いのでやめました😨 購入した時よりも成長してます💖
moka-star
moka-star
家族
yukimamaさんの実例写真
ドライフラワーのスワッグ、キッチンに飾ってみました✨ 後ろのガーランドも秋冬仕様にして、これからクリスマスの準備ができそうかな😊
ドライフラワーのスワッグ、キッチンに飾ってみました✨ 後ろのガーランドも秋冬仕様にして、これからクリスマスの準備ができそうかな😊
yukimama
yukimama
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
ボディソープが何故か売ってない… 仕方ないので固形石鹸を セリアにて置き型ではなく、吊るすに近いホルダーを見つけたので買ってみた(∩ˊᵕˋ∩)・* なかなか良き 1キロまで耐えられるから、安心して使える\(^o^)/ 落ち着いたらLUSHのソープまた買いに行きたいな… 早く消えろ変なウイルス
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
snyさんの実例写真
sny
sny
misacatさんの実例写真
DAISOのティッシュケースを購入。台をすぐ掃除出来るよう、吊るすタイプにしました(╹◡╹)
DAISOのティッシュケースを購入。台をすぐ掃除出来るよう、吊るすタイプにしました(╹◡╹)
misacat
misacat
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
zakkamania.mamaさんの実例写真
zakkamania.mama
zakkamania.mama
3DK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
カレンダー熱、冷めてしまったので今年は市販のです(笑)去年は黒画用紙に地道に手作りしたけど、新しく挟んだのはダイソー(*^^*)ププ
カレンダー熱、冷めてしまったので今年は市販のです(笑)去年は黒画用紙に地道に手作りしたけど、新しく挟んだのはダイソー(*^^*)ププ
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
kandk1215さんの実例写真
しまむらのカバーとマットお気に入りです♡ スリッパはどこのホームセンターか忘れました😅 カフェのデザインで前が空いていて通気性が良いです🌟 掃除ブラシは床置きしないようにキャンドゥの棚を付けました☺ トイレットペーパーホルダーは予備が付けられないタイプなのでダイソーの2ロールストックできる吊るすタイプのものに入れています☺
しまむらのカバーとマットお気に入りです♡ スリッパはどこのホームセンターか忘れました😅 カフェのデザインで前が空いていて通気性が良いです🌟 掃除ブラシは床置きしないようにキャンドゥの棚を付けました☺ トイレットペーパーホルダーは予備が付けられないタイプなのでダイソーの2ロールストックできる吊るすタイプのものに入れています☺
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
コンロ周りに灯りがなくて不便だったのでダイソーで吊るすタイプのライト買って取り付けてみました(^ ^) 柔らかい光だけど意外といいかもしれません(^.^)
コンロ周りに灯りがなくて不便だったのでダイソーで吊るすタイプのライト買って取り付けてみました(^ ^) 柔らかい光だけど意外といいかもしれません(^.^)
mayu1107
mayu1107
3LDK
yuyuさんの実例写真
ひな祭りイベントに参加したくて♡⃛ おひな様がないのでDAISOのガーランドと桜アレンジピックで少しだけひな祭りディスプレイにしました☺️ フォロワーさんのハンドメイドのおひな様がとっても可愛いのでちりめんと綿も買ったので時間を見つけて作りたいです︎💕でもあと1週間もなぃですね💦
ひな祭りイベントに参加したくて♡⃛ おひな様がないのでDAISOのガーランドと桜アレンジピックで少しだけひな祭りディスプレイにしました☺️ フォロワーさんのハンドメイドのおひな様がとっても可愛いのでちりめんと綿も買ったので時間を見つけて作りたいです︎💕でもあと1週間もなぃですね💦
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 吊るすタイプが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 吊るすタイプの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ