ダイソー 充電コード

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
nachiさんの実例写真
明けましておめでとうございますm(_ _)m 寝正月を満喫して、あっとゆう間に明日はお仕事です。 さて、こちらのコードはスマホ用充電器です。 コードに磁石がいくつも付いていて、使わない時にはこうしてまとめておける優れものです♪ タカラスタンダードのキッチンだとこうしてパネルにもくっついてくれるので便利に使っています。 寝室にも普通の充電器があるのですが、使いすぎでしばしば取りに行く羽目になるので、買って良かったお品です😊
明けましておめでとうございますm(_ _)m 寝正月を満喫して、あっとゆう間に明日はお仕事です。 さて、こちらのコードはスマホ用充電器です。 コードに磁石がいくつも付いていて、使わない時にはこうしてまとめておける優れものです♪ タカラスタンダードのキッチンだとこうしてパネルにもくっついてくれるので便利に使っています。 寝室にも普通の充電器があるのですが、使いすぎでしばしば取りに行く羽目になるので、買って良かったお品です😊
nachi
nachi
2LDK
harungoさんの実例写真
充電後のコード収納の為にホルダーを左下に貼り付け(*Ü*)✴️ 50cmのUSBコードで急速充電中❇️
充電後のコード収納の為にホルダーを左下に貼り付け(*Ü*)✴️ 50cmのUSBコードで急速充電中❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
¥2,573
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
yu-pocoさんの実例写真
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
PERO
PERO
reiさんの実例写真
前回からリベンジ! あるサイトさんのを参考にしました
前回からリベンジ! あるサイトさんのを参考にしました
rei
rei
家族
Ogi_Houseさんの実例写真
充電ステーション欲しくなって作りました!材料は全てセリアで800円くらいです😊
充電ステーション欲しくなって作りました!材料は全てセリアで800円くらいです😊
Ogi_House
Ogi_House
Jijiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hjknさんの実例写真
充電器コードがごちゃごちゃするのがストレス ダイニングテーブルの端にコンセントタップを固定し、カウンターテーブルの所に充電器まとめました。しばらくこれで様子見です。
充電器コードがごちゃごちゃするのがストレス ダイニングテーブルの端にコンセントタップを固定し、カウンターテーブルの所に充電器まとめました。しばらくこれで様子見です。
Hjkn
Hjkn
家族
erirink0さんの実例写真
簡単すぎるスマホスタンド完成。 ダイソーの商品にサドルバンドをつけただけ。120円くらいでできたww でもちゃんと充電も出来ます!
簡単すぎるスマホスタンド完成。 ダイソーの商品にサドルバンドをつけただけ。120円くらいでできたww でもちゃんと充電も出来ます!
erirink0
erirink0
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
コードの先を纏めておける物です。 ダイソーでかったと思う😚 いつも充電器がこんがらがっちゃって💦 これは、便利です❤
コードの先を纏めておける物です。 ダイソーでかったと思う😚 いつも充電器がこんがらがっちゃって💦 これは、便利です❤
macya
macya
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スマホ充電の便利アイテム、充電ホルダー✨ iPhone用になりますが💦 ホルダーの上にスマホが置けて邪魔にならない🎶 使い終わった後も周りにぐるぐる巻けば、コードも伸びっぱなしにすることなく収納できて見た目もスッキリ✨ 差込口から外せば、このホルダーにコンセントを含めて収納できるので持ち運びにも便利です(^O^)
スマホ充電の便利アイテム、充電ホルダー✨ iPhone用になりますが💦 ホルダーの上にスマホが置けて邪魔にならない🎶 使い終わった後も周りにぐるぐる巻けば、コードも伸びっぱなしにすることなく収納できて見た目もスッキリ✨ 差込口から外せば、このホルダーにコンセントを含めて収納できるので持ち運びにも便利です(^O^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
子供の歯ブラシスタンドをセリアのウォールステッカーと小物入れなどでDIY(≧∇≦) 子供が自分で歯磨きしたくなるようにしてみました(≧∇≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/02/06/161059
子供の歯ブラシスタンドをセリアのウォールステッカーと小物入れなどでDIY(≧∇≦) 子供が自分で歯磨きしたくなるようにしてみました(≧∇≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/02/06/161059
shimeeeeez
shimeeeeez
matsuさんの実例写真
Apple Watchの置き場に困っていたのでダイソーの石膏ボードを使って作りました。 充電もできればとコードを通すための穴、バンドに合わせて穴を追加で開けています。
Apple Watchの置き場に困っていたのでダイソーの石膏ボードを使って作りました。 充電もできればとコードを通すための穴、バンドに合わせて穴を追加で開けています。
matsu
matsu
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
子供のコントローラー収納🎮 2×4とダイソーのパンチングボードで作って 横には充電のコードをなおせるよーに フックをつけました🪝
子供のコントローラー収納🎮 2×4とダイソーのパンチングボードで作って 横には充電のコードをなおせるよーに フックをつけました🪝
naireee
naireee
yu-yuukiさんの実例写真
¥2,640
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mi-saさんの実例写真
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
キッチン で使うのに良さげ⤴︎ ・ ★ブルートゥーススピーカー (ポータブルタイプ) JAN:4549131729696 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎『USBメモリスロット』と『microSDカードスロット』の2種類付き ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電OK ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電コード付き ︎︎︎︎︎︎☑︎黒・グレー・ネイビーの3色 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥500+tax ・ 欲しかったblackが人気らしく ラス1がget出来てluckyだった ✨( *¯ ³¯*)v
キッチン で使うのに良さげ⤴︎ ・ ★ブルートゥーススピーカー (ポータブルタイプ) JAN:4549131729696 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎『USBメモリスロット』と『microSDカードスロット』の2種類付き ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電OK ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電コード付き ︎︎︎︎︎︎☑︎黒・グレー・ネイビーの3色 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥500+tax ・ 欲しかったblackが人気らしく ラス1がget出来てluckyだった ✨( *¯ ³¯*)v
nanaha778
nanaha778
家族
choさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
cho
cho
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 充電コードが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 充電コードの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 充電コード

84枚の部屋写真から47枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
nachiさんの実例写真
明けましておめでとうございますm(_ _)m 寝正月を満喫して、あっとゆう間に明日はお仕事です。 さて、こちらのコードはスマホ用充電器です。 コードに磁石がいくつも付いていて、使わない時にはこうしてまとめておける優れものです♪ タカラスタンダードのキッチンだとこうしてパネルにもくっついてくれるので便利に使っています。 寝室にも普通の充電器があるのですが、使いすぎでしばしば取りに行く羽目になるので、買って良かったお品です😊
明けましておめでとうございますm(_ _)m 寝正月を満喫して、あっとゆう間に明日はお仕事です。 さて、こちらのコードはスマホ用充電器です。 コードに磁石がいくつも付いていて、使わない時にはこうしてまとめておける優れものです♪ タカラスタンダードのキッチンだとこうしてパネルにもくっついてくれるので便利に使っています。 寝室にも普通の充電器があるのですが、使いすぎでしばしば取りに行く羽目になるので、買って良かったお品です😊
nachi
nachi
2LDK
harungoさんの実例写真
充電後のコード収納の為にホルダーを左下に貼り付け(*Ü*)✴️ 50cmのUSBコードで急速充電中❇️
充電後のコード収納の為にホルダーを左下に貼り付け(*Ü*)✴️ 50cmのUSBコードで急速充電中❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
¥2,573
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
yu-pocoさんの実例写真
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
PEROさんの実例写真
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
いろんな充電コードをこのかごにまとめています。 今までは床に置きっぱなしで、踏んづけてコンセントが歪んだりしてましたがこれなら安心😊
PERO
PERO
reiさんの実例写真
前回からリベンジ! あるサイトさんのを参考にしました
前回からリベンジ! あるサイトさんのを参考にしました
rei
rei
家族
Ogi_Houseさんの実例写真
充電ステーション欲しくなって作りました!材料は全てセリアで800円くらいです😊
充電ステーション欲しくなって作りました!材料は全てセリアで800円くらいです😊
Ogi_House
Ogi_House
Jijiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
この夏買ってよかったものは 「USB充電端子2個口付き回転タップコード」です この延長コード凄いのよ👏✨ ACアダプターって大きいんですよね💦デスクライトも大きく、延長コードのコンセント口も何故か太い😞 並べ方をやりくりして挿す事が多いですが、結局どれかを外しますね。 これは差し込み口が180度回ることによって、隣のコンセントとぶつからない! ダイソーにも安いのがあるけど、これは電気屋さんで買いました(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 雷ガード動作あり、トラッキング火災予防、合計1400w可能、と高性能が安心かなと思います。 これを使ってるのは子供部屋です 一人っ子を良いことに、私が子供の時より何倍も充実した部屋にお住みの我が子です。専用ガジェットも増えて羨ましいですね┐😌┌
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hjknさんの実例写真
充電器コードがごちゃごちゃするのがストレス ダイニングテーブルの端にコンセントタップを固定し、カウンターテーブルの所に充電器まとめました。しばらくこれで様子見です。
充電器コードがごちゃごちゃするのがストレス ダイニングテーブルの端にコンセントタップを固定し、カウンターテーブルの所に充電器まとめました。しばらくこれで様子見です。
Hjkn
Hjkn
家族
erirink0さんの実例写真
簡単すぎるスマホスタンド完成。 ダイソーの商品にサドルバンドをつけただけ。120円くらいでできたww でもちゃんと充電も出来ます!
簡単すぎるスマホスタンド完成。 ダイソーの商品にサドルバンドをつけただけ。120円くらいでできたww でもちゃんと充電も出来ます!
erirink0
erirink0
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
コードの先を纏めておける物です。 ダイソーでかったと思う😚 いつも充電器がこんがらがっちゃって💦 これは、便利です❤
コードの先を纏めておける物です。 ダイソーでかったと思う😚 いつも充電器がこんがらがっちゃって💦 これは、便利です❤
macya
macya
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
スマホ充電の便利アイテム、充電ホルダー✨ iPhone用になりますが💦 ホルダーの上にスマホが置けて邪魔にならない🎶 使い終わった後も周りにぐるぐる巻けば、コードも伸びっぱなしにすることなく収納できて見た目もスッキリ✨ 差込口から外せば、このホルダーにコンセントを含めて収納できるので持ち運びにも便利です(^O^)
スマホ充電の便利アイテム、充電ホルダー✨ iPhone用になりますが💦 ホルダーの上にスマホが置けて邪魔にならない🎶 使い終わった後も周りにぐるぐる巻けば、コードも伸びっぱなしにすることなく収納できて見た目もスッキリ✨ 差込口から外せば、このホルダーにコンセントを含めて収納できるので持ち運びにも便利です(^O^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
子供の歯ブラシスタンドをセリアのウォールステッカーと小物入れなどでDIY(≧∇≦) 子供が自分で歯磨きしたくなるようにしてみました(≧∇≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/02/06/161059
子供の歯ブラシスタンドをセリアのウォールステッカーと小物入れなどでDIY(≧∇≦) 子供が自分で歯磨きしたくなるようにしてみました(≧∇≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/02/06/161059
shimeeeeez
shimeeeeez
matsuさんの実例写真
Apple Watchの置き場に困っていたのでダイソーの石膏ボードを使って作りました。 充電もできればとコードを通すための穴、バンドに合わせて穴を追加で開けています。
Apple Watchの置き場に困っていたのでダイソーの石膏ボードを使って作りました。 充電もできればとコードを通すための穴、バンドに合わせて穴を追加で開けています。
matsu
matsu
2LDK | 家族
naireeeさんの実例写真
子供のコントローラー収納🎮 2×4とダイソーのパンチングボードで作って 横には充電のコードをなおせるよーに フックをつけました🪝
子供のコントローラー収納🎮 2×4とダイソーのパンチングボードで作って 横には充電のコードをなおせるよーに フックをつけました🪝
naireee
naireee
yu-yuukiさんの実例写真
¥2,640
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
mi-saさんの実例写真
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
ウォールメイツさんの、スリムシェルフで ニトリの2wayファン DAISOの明暗人感センサー トイレの充電コーナーにしてきます。 2wayファンを充電するのに、ペーパーホルダーまでコードが届かないので、どうしようかな?木材買ってきて棚を作る?といろいろ考えてみて…玄関のコレクションケースのモニターをさせていただいてから、ピクチャーレールやスリム長押で壁面ディスプレイではお世話になりっぱなしのウォールメイツさんのショップで「なにか使えないかな〜」と一覧を見ていて、これだ!と思いました。 はじめは充電コーナーを兼ねてファンを置くために少し高めに設置してました。 https://roomclip.jp/photo/0yTH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social たまに後ろ肘に当たるし、ファンをペーパーホルダーの上で使うことが多いようなので、少し下げてつけなおしました。 ニコピンで留める仕組みなので、簡単に移動できて取ったあとも目立ちません(画鋲のような穴は残ります)。コンパクトでじゃまにならないサイズ感でおしゃれな外観、むき出しの配線と、コンセントをきもち隠してくれています。 コードは、リビングの充電ステーションを模索してるときにセリアかな?で買ったケーブルホルダーを、ヤモリテープで留めてホールドしています。 実は子どもたちには伝えてないのだけれど…ファンのコードはType-Cなので、スマホ充電も可能です😁 1枚目で充電中のDAISOの明暗人感センサー丸いのは、パッケージにははっきり「明暗人感」と書いてあるけど、2枚目、3枚目、ペーパーホルダーの上においてあるバーライト(はおそらく、皆さんが使ってて欲しかったやつ)は近くのDAISOで見たとき、パッケージで「明暗人感」なのかわからなくて、欲しいのと違うなって思っていました。 先日出社したとき寄った大須のDAISOで、説明のパネルが作ってあって 「かなり暗くないとつきません」 とあり、明暗センサーもついてるのを知りました。(よく見るとパッケージにも書いてあった)試してみないとわからないもんな〜と、思い切って買ってみました。 玄関で使いたくて、アイアンバーやスチール小物も買ってきて試行錯誤しましたが、うまくいかず…とりあえずトイレに置くことにしました。※もともとおいていた直差しの明暗人感センサーは洗面所に移動 丸いライトもバーライトもマグネットついてるけど、特に丸いのは磁石が弱くて、ちょっとつきが悪いです。 丸いライトは充電式でバーライトは乾電池。 丸いライトはほんのり薄暗いと点灯してしまいますがバーライトはパネルにあった通り真っ暗でないと点灯しません。 丸いライトはわりと長くついてますがバーライトはすぐに消えます。 丸いライトは300円バーライトは330円 どちらにもそれぞれが一長一短。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
キッチン で使うのに良さげ⤴︎ ・ ★ブルートゥーススピーカー (ポータブルタイプ) JAN:4549131729696 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎『USBメモリスロット』と『microSDカードスロット』の2種類付き ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電OK ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電コード付き ︎︎︎︎︎︎☑︎黒・グレー・ネイビーの3色 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥500+tax ・ 欲しかったblackが人気らしく ラス1がget出来てluckyだった ✨( *¯ ³¯*)v
キッチン で使うのに良さげ⤴︎ ・ ★ブルートゥーススピーカー (ポータブルタイプ) JAN:4549131729696 ・ ︎︎︎︎︎︎☑︎『USBメモリスロット』と『microSDカードスロット』の2種類付き ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電OK ︎︎︎︎︎︎☑︎USB充電コード付き ︎︎︎︎︎︎☑︎黒・グレー・ネイビーの3色 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥500+tax ・ 欲しかったblackが人気らしく ラス1がget出来てluckyだった ✨( *¯ ³¯*)v
nanaha778
nanaha778
家族
choさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
cho
cho
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 充電コードが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 充電コードの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ