ダイソー 爪楊枝

262枚の部屋写真から47枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
ダイソーの爪楊枝入れプッシュ式、ちゃんと引き出しの高さ測って入る予定だったのに、トラップがあって入らなかった( ´Д`)y━・~~ この位置は動線的に良かったので、これで行きます。定位置ができて気に入りました。 爪楊枝は、買ったことないです。左の箸収納?!をご覧いただくとわかりますが、コンビニ族なので、貰ったものをとっておいてます💨 今までは引き出しのボックスに入れていたのですが、そんなに数がないし、向きを揃えるのが面倒だったので、この収納に満足です^_^
ダイソーの爪楊枝入れプッシュ式、ちゃんと引き出しの高さ測って入る予定だったのに、トラップがあって入らなかった( ´Д`)y━・~~ この位置は動線的に良かったので、これで行きます。定位置ができて気に入りました。 爪楊枝は、買ったことないです。左の箸収納?!をご覧いただくとわかりますが、コンビニ族なので、貰ったものをとっておいてます💨 今までは引き出しのボックスに入れていたのですが、そんなに数がないし、向きを揃えるのが面倒だったので、この収納に満足です^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
y.k.rさんの実例写真
爪楊枝入れ✨ 悩みに悩んでこれにしてみた
爪楊枝入れ✨ 悩みに悩んでこれにしてみた
y.k.r
y.k.r
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
yukari
yukari
4LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
sana.room
sana.room
ikさんの実例写真
お醤油さしと、爪楊枝がダイソーブリキトレイにぴったり入りました♪
お醤油さしと、爪楊枝がダイソーブリキトレイにぴったり入りました♪
ik
ik
家族
ren912さんの実例写真
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
ren912
ren912
4LDK | 家族
Mocchan582さんの実例写真
爪楊枝入れ・楽チン
爪楊枝入れ・楽チン
Mocchan582
Mocchan582
3DK | 家族
Sakiさんの実例写真
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
Saki
Saki
家族
Shakyamuniさんの実例写真
ビジュアル的にアレな爪楊枝もドリンクジャーでかわいくなりました!細いジャーでストローの穴付きがおススメです!
ビジュアル的にアレな爪楊枝もドリンクジャーでかわいくなりました!細いジャーでストローの穴付きがおススメです!
Shakyamuni
Shakyamuni
4LDK | 家族
AYAKAさんの実例写真
キッチンの収納をやっと始めた(笑) まさかの爪楊枝がDAISOのケースに シンデレラフィット♡
キッチンの収納をやっと始めた(笑) まさかの爪楊枝がDAISOのケースに シンデレラフィット♡
AYAKA
AYAKA
1DK | 一人暮らし
yu.mamaさんの実例写真
調味料のラベルタグを作りました❤ ストラップ、シールちよがみ、計量スプーン、入れ物はダイソー(キーホルダーの紐のとこを外すのに先が細いペンチもダイソーで買いました) リボンは100均にもあるけど、グレーがどこにもなくて手芸屋さんで(手芸屋さんでも安い) デザインはジルスチュアートのボディーミルク見てて思いつきました❤というかパクった(゚д゚)?? 外れないように爪楊枝で隙間にボンド付けたけど意味あるか不明。。 理想通りに可愛く出来て満足♡
調味料のラベルタグを作りました❤ ストラップ、シールちよがみ、計量スプーン、入れ物はダイソー(キーホルダーの紐のとこを外すのに先が細いペンチもダイソーで買いました) リボンは100均にもあるけど、グレーがどこにもなくて手芸屋さんで(手芸屋さんでも安い) デザインはジルスチュアートのボディーミルク見てて思いつきました❤というかパクった(゚д゚)?? 外れないように爪楊枝で隙間にボンド付けたけど意味あるか不明。。 理想通りに可愛く出来て満足♡
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
satokichiさんの実例写真
洗面所来客バージョン🚿 ペーパーボックスの上に小さい使い捨てのコップ、マウスウォッシュ、綿棒&爪楊枝(ダイソーの歯磨きスタンドにたててます。あまり入らないけど良い感じでした)ポケットティッシュ(贅沢バージョン!)、ハンドクリーム。トレー付きペーパーボックスが大活躍してます😆反対側にハンドソープとディフューザー置いてます☺️ 前回に続いて我が家のおもてなしでした。でもこれで完了(笑)テーブルコーデとかできません🤣
洗面所来客バージョン🚿 ペーパーボックスの上に小さい使い捨てのコップ、マウスウォッシュ、綿棒&爪楊枝(ダイソーの歯磨きスタンドにたててます。あまり入らないけど良い感じでした)ポケットティッシュ(贅沢バージョン!)、ハンドクリーム。トレー付きペーパーボックスが大活躍してます😆反対側にハンドソープとディフューザー置いてます☺️ 前回に続いて我が家のおもてなしでした。でもこれで完了(笑)テーブルコーデとかできません🤣
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
rosemary__さんの実例写真
キャンドゥの爪楊枝( ˊᵕˋ* )
キャンドゥの爪楊枝( ˊᵕˋ* )
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
mayumama
mayumama
家族
mitsuqさんの実例写真
以前に作った万年カレンダーに、31日より短い月に日を隠すためのパーツ追加しました。 クリップを伸ばし、セリアで購入した爪楊枝に旗の様に貼れるシールを付けてみました。
以前に作った万年カレンダーに、31日より短い月に日を隠すためのパーツ追加しました。 クリップを伸ばし、セリアで購入した爪楊枝に旗の様に貼れるシールを付けてみました。
mitsuq
mitsuq
pekoさんの実例写真
peko
peko
sayoさんの実例写真
100均の工具箱🧰のリメイク🎵 爪楊枝入ってます😊
100均の工具箱🧰のリメイク🎵 爪楊枝入ってます😊
sayo
sayo
wkwkgirl0924さんの実例写真
ここ最近の購入品。 ポイントブックライトのブラックがなかったのが悲しい〜(;O;)
ここ最近の購入品。 ポイントブックライトのブラックがなかったのが悲しい〜(;O;)
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
新商品イベント☆ 昨日アップした、ダイソーの新商品と思われるツリーベース! こちらを使って毛糸玉ツリーを作る工程を教えて欲しいという方がいらしたので、簡単ですが説明させていただきます( *´艸) まず、私がいつもリースに使ってる毛糸玉はアルミホイルを丸めたものを芯にしています(写真の一番下の左端) そこに毛糸を隙間なくぐるぐる巻き付けて、巻き終わりは一番下に押し込んでほどけないようにします。 いつもならグルーガンで着けるのですが、それだと一発勝負で修正ができないので、今回は爪楊枝を斜めにカットしたものを毛糸玉に刺して、それをツリーベースに刺して行きました。 毛糸玉を一通りバランスよく配置したら、その隙間をポンポンや、松ぼっくりなどをグルーガンで着けて埋めていきます。 ざっと言うとそんなカンジですが、実際はこのpicの倍以上の毛糸玉使ったと思います(*>д<) また後程、完成品もアップします (*´∀`)♪ ご質問ありましたらお気軽に( *´艸)
新商品イベント☆ 昨日アップした、ダイソーの新商品と思われるツリーベース! こちらを使って毛糸玉ツリーを作る工程を教えて欲しいという方がいらしたので、簡単ですが説明させていただきます( *´艸) まず、私がいつもリースに使ってる毛糸玉はアルミホイルを丸めたものを芯にしています(写真の一番下の左端) そこに毛糸を隙間なくぐるぐる巻き付けて、巻き終わりは一番下に押し込んでほどけないようにします。 いつもならグルーガンで着けるのですが、それだと一発勝負で修正ができないので、今回は爪楊枝を斜めにカットしたものを毛糸玉に刺して、それをツリーベースに刺して行きました。 毛糸玉を一通りバランスよく配置したら、その隙間をポンポンや、松ぼっくりなどをグルーガンで着けて埋めていきます。 ざっと言うとそんなカンジですが、実際はこのpicの倍以上の毛糸玉使ったと思います(*>д<) また後程、完成品もアップします (*´∀`)♪ ご質問ありましたらお気軽に( *´艸)
k...
k...
家族
ysmk2117さんの実例写真
だいぶ前に作った車用芳香剤のケース→スタバのカップもどき。もうそろそろ捨てようかな~と思ったけど。爪楊枝入れとなりました( ˘ω˘ )
だいぶ前に作った車用芳香剤のケース→スタバのカップもどき。もうそろそろ捨てようかな~と思ったけど。爪楊枝入れとなりました( ˘ω˘ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
aki.mamaさんの実例写真
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
aki.mama
aki.mama
4LDK | カップル
chiharoomさんの実例写真
お弁当に使うピックの作成中です。お弁当より、こっちを作る方がすき笑。
お弁当に使うピックの作成中です。お弁当より、こっちを作る方がすき笑。
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
obuta47300さんの実例写真
100均のキャンドルホルダーを 爪楊枝入れとして使っています。 楊枝のケースごとピッタリ納まり 何より可愛いすぎて❤️です。
100均のキャンドルホルダーを 爪楊枝入れとして使っています。 楊枝のケースごとピッタリ納まり 何より可愛いすぎて❤️です。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
コンロ横の収納 ダイソーの仕切りでキッチンツールを収納しています。よく使う物だけに絞って収納しました。フニャフニャしたケースだと旦那がしょっちゅう爪楊枝をバラまくのでシガーケースに収納したら問題解決♡スッキリ見えるし大正解◎
コンロ横の収納 ダイソーの仕切りでキッチンツールを収納しています。よく使う物だけに絞って収納しました。フニャフニャしたケースだと旦那がしょっちゅう爪楊枝をバラまくのでシガーケースに収納したら問題解決♡スッキリ見えるし大正解◎
Risa
Risa
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
〜心地よい暮らし〜 ストレスのない使い方だと家事も楽しめるかな〜とプチプラグッズで思いついたアイデアを形にしたり 考える時間が心地いい♡ ❶DAISOグッズDIYの薬箱 ❷薬箱の中の工夫 薬袋が乱雑収納でしたが ストック薬袋を左側にまとめて 常備薬を取り出し 仕切り収納BOXに種類別に収納 取り出しやすく見やすければOKな収納が私には心地良い♡ ❸standard productsのほうきとちりとりセット シンク下の奥の方のゴミ綺麗に取れます👍この場所専用掃除道具は近くに置きたい=冷蔵庫に浮かせる収納にしようとマグネットを取付ました✨ ❹DAISO調味料ボトル じゃない使い方で爪楊枝入れにしました。 ラベルを取ると寂しい😔DAISOのミッキーさんシール貼りリメイク♡
〜心地よい暮らし〜 ストレスのない使い方だと家事も楽しめるかな〜とプチプラグッズで思いついたアイデアを形にしたり 考える時間が心地いい♡ ❶DAISOグッズDIYの薬箱 ❷薬箱の中の工夫 薬袋が乱雑収納でしたが ストック薬袋を左側にまとめて 常備薬を取り出し 仕切り収納BOXに種類別に収納 取り出しやすく見やすければOKな収納が私には心地良い♡ ❸standard productsのほうきとちりとりセット シンク下の奥の方のゴミ綺麗に取れます👍この場所専用掃除道具は近くに置きたい=冷蔵庫に浮かせる収納にしようとマグネットを取付ました✨ ❹DAISO調味料ボトル じゃない使い方で爪楊枝入れにしました。 ラベルを取ると寂しい😔DAISOのミッキーさんシール貼りリメイク♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 爪楊枝の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 爪楊枝

262枚の部屋写真から47枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
ダイソーの爪楊枝入れプッシュ式、ちゃんと引き出しの高さ測って入る予定だったのに、トラップがあって入らなかった( ´Д`)y━・~~ この位置は動線的に良かったので、これで行きます。定位置ができて気に入りました。 爪楊枝は、買ったことないです。左の箸収納?!をご覧いただくとわかりますが、コンビニ族なので、貰ったものをとっておいてます💨 今までは引き出しのボックスに入れていたのですが、そんなに数がないし、向きを揃えるのが面倒だったので、この収納に満足です^_^
ダイソーの爪楊枝入れプッシュ式、ちゃんと引き出しの高さ測って入る予定だったのに、トラップがあって入らなかった( ´Д`)y━・~~ この位置は動線的に良かったので、これで行きます。定位置ができて気に入りました。 爪楊枝は、買ったことないです。左の箸収納?!をご覧いただくとわかりますが、コンビニ族なので、貰ったものをとっておいてます💨 今までは引き出しのボックスに入れていたのですが、そんなに数がないし、向きを揃えるのが面倒だったので、この収納に満足です^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
y.k.rさんの実例写真
爪楊枝入れ✨ 悩みに悩んでこれにしてみた
爪楊枝入れ✨ 悩みに悩んでこれにしてみた
y.k.r
y.k.r
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
yukari
yukari
4LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
DIYかわかりませんが… ダイソーのマグネットケースの上3分の2をカッターで切り取り、我が家で使用率の高い爪楊枝とクリップを入れています\❤︎/ 蓋を開ける手間もなく、すぐ使えて便利^^* キッチンはタカラのホーローキッチンでマグネットがペタペタくっつきます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
sana.room
sana.room
ikさんの実例写真
お醤油さしと、爪楊枝がダイソーブリキトレイにぴったり入りました♪
お醤油さしと、爪楊枝がダイソーブリキトレイにぴったり入りました♪
ik
ik
家族
ren912さんの実例写真
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
ren912
ren912
4LDK | 家族
Mocchan582さんの実例写真
爪楊枝入れ・楽チン
爪楊枝入れ・楽チン
Mocchan582
Mocchan582
3DK | 家族
Sakiさんの実例写真
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
Saki
Saki
家族
Shakyamuniさんの実例写真
ビジュアル的にアレな爪楊枝もドリンクジャーでかわいくなりました!細いジャーでストローの穴付きがおススメです!
ビジュアル的にアレな爪楊枝もドリンクジャーでかわいくなりました!細いジャーでストローの穴付きがおススメです!
Shakyamuni
Shakyamuni
4LDK | 家族
AYAKAさんの実例写真
キッチンの収納をやっと始めた(笑) まさかの爪楊枝がDAISOのケースに シンデレラフィット♡
キッチンの収納をやっと始めた(笑) まさかの爪楊枝がDAISOのケースに シンデレラフィット♡
AYAKA
AYAKA
1DK | 一人暮らし
yu.mamaさんの実例写真
調味料のラベルタグを作りました❤ ストラップ、シールちよがみ、計量スプーン、入れ物はダイソー(キーホルダーの紐のとこを外すのに先が細いペンチもダイソーで買いました) リボンは100均にもあるけど、グレーがどこにもなくて手芸屋さんで(手芸屋さんでも安い) デザインはジルスチュアートのボディーミルク見てて思いつきました❤というかパクった(゚д゚)?? 外れないように爪楊枝で隙間にボンド付けたけど意味あるか不明。。 理想通りに可愛く出来て満足♡
調味料のラベルタグを作りました❤ ストラップ、シールちよがみ、計量スプーン、入れ物はダイソー(キーホルダーの紐のとこを外すのに先が細いペンチもダイソーで買いました) リボンは100均にもあるけど、グレーがどこにもなくて手芸屋さんで(手芸屋さんでも安い) デザインはジルスチュアートのボディーミルク見てて思いつきました❤というかパクった(゚д゚)?? 外れないように爪楊枝で隙間にボンド付けたけど意味あるか不明。。 理想通りに可愛く出来て満足♡
yu.mama
yu.mama
2K | 家族
satokichiさんの実例写真
洗面所来客バージョン🚿 ペーパーボックスの上に小さい使い捨てのコップ、マウスウォッシュ、綿棒&爪楊枝(ダイソーの歯磨きスタンドにたててます。あまり入らないけど良い感じでした)ポケットティッシュ(贅沢バージョン!)、ハンドクリーム。トレー付きペーパーボックスが大活躍してます😆反対側にハンドソープとディフューザー置いてます☺️ 前回に続いて我が家のおもてなしでした。でもこれで完了(笑)テーブルコーデとかできません🤣
洗面所来客バージョン🚿 ペーパーボックスの上に小さい使い捨てのコップ、マウスウォッシュ、綿棒&爪楊枝(ダイソーの歯磨きスタンドにたててます。あまり入らないけど良い感じでした)ポケットティッシュ(贅沢バージョン!)、ハンドクリーム。トレー付きペーパーボックスが大活躍してます😆反対側にハンドソープとディフューザー置いてます☺️ 前回に続いて我が家のおもてなしでした。でもこれで完了(笑)テーブルコーデとかできません🤣
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
rosemary__さんの実例写真
調味料入れ¥1,080
キャンドゥの爪楊枝( ˊᵕˋ* )
キャンドゥの爪楊枝( ˊᵕˋ* )
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
100均の石粉粘土と木粉粘土でミニポットを作って多肉を植えました。結束線で窓の格子を入れ、ドアノブは爪楊枝を使ってお家っぽくしました。
mayumama
mayumama
家族
mitsuqさんの実例写真
以前に作った万年カレンダーに、31日より短い月に日を隠すためのパーツ追加しました。 クリップを伸ばし、セリアで購入した爪楊枝に旗の様に貼れるシールを付けてみました。
以前に作った万年カレンダーに、31日より短い月に日を隠すためのパーツ追加しました。 クリップを伸ばし、セリアで購入した爪楊枝に旗の様に貼れるシールを付けてみました。
mitsuq
mitsuq
pekoさんの実例写真
peko
peko
sayoさんの実例写真
100均の工具箱🧰のリメイク🎵 爪楊枝入ってます😊
100均の工具箱🧰のリメイク🎵 爪楊枝入ってます😊
sayo
sayo
wkwkgirl0924さんの実例写真
ここ最近の購入品。 ポイントブックライトのブラックがなかったのが悲しい〜(;O;)
ここ最近の購入品。 ポイントブックライトのブラックがなかったのが悲しい〜(;O;)
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
新商品イベント☆ 昨日アップした、ダイソーの新商品と思われるツリーベース! こちらを使って毛糸玉ツリーを作る工程を教えて欲しいという方がいらしたので、簡単ですが説明させていただきます( *´艸) まず、私がいつもリースに使ってる毛糸玉はアルミホイルを丸めたものを芯にしています(写真の一番下の左端) そこに毛糸を隙間なくぐるぐる巻き付けて、巻き終わりは一番下に押し込んでほどけないようにします。 いつもならグルーガンで着けるのですが、それだと一発勝負で修正ができないので、今回は爪楊枝を斜めにカットしたものを毛糸玉に刺して、それをツリーベースに刺して行きました。 毛糸玉を一通りバランスよく配置したら、その隙間をポンポンや、松ぼっくりなどをグルーガンで着けて埋めていきます。 ざっと言うとそんなカンジですが、実際はこのpicの倍以上の毛糸玉使ったと思います(*>д<) また後程、完成品もアップします (*´∀`)♪ ご質問ありましたらお気軽に( *´艸)
新商品イベント☆ 昨日アップした、ダイソーの新商品と思われるツリーベース! こちらを使って毛糸玉ツリーを作る工程を教えて欲しいという方がいらしたので、簡単ですが説明させていただきます( *´艸) まず、私がいつもリースに使ってる毛糸玉はアルミホイルを丸めたものを芯にしています(写真の一番下の左端) そこに毛糸を隙間なくぐるぐる巻き付けて、巻き終わりは一番下に押し込んでほどけないようにします。 いつもならグルーガンで着けるのですが、それだと一発勝負で修正ができないので、今回は爪楊枝を斜めにカットしたものを毛糸玉に刺して、それをツリーベースに刺して行きました。 毛糸玉を一通りバランスよく配置したら、その隙間をポンポンや、松ぼっくりなどをグルーガンで着けて埋めていきます。 ざっと言うとそんなカンジですが、実際はこのpicの倍以上の毛糸玉使ったと思います(*>д<) また後程、完成品もアップします (*´∀`)♪ ご質問ありましたらお気軽に( *´艸)
k...
k...
家族
ysmk2117さんの実例写真
だいぶ前に作った車用芳香剤のケース→スタバのカップもどき。もうそろそろ捨てようかな~と思ったけど。爪楊枝入れとなりました( ˘ω˘ )
だいぶ前に作った車用芳香剤のケース→スタバのカップもどき。もうそろそろ捨てようかな~と思ったけど。爪楊枝入れとなりました( ˘ω˘ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
aki.mamaさんの実例写真
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
aki.mama
aki.mama
4LDK | カップル
chiharoomさんの実例写真
お弁当に使うピックの作成中です。お弁当より、こっちを作る方がすき笑。
お弁当に使うピックの作成中です。お弁当より、こっちを作る方がすき笑。
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
obuta47300さんの実例写真
100均のキャンドルホルダーを 爪楊枝入れとして使っています。 楊枝のケースごとピッタリ納まり 何より可愛いすぎて❤️です。
100均のキャンドルホルダーを 爪楊枝入れとして使っています。 楊枝のケースごとピッタリ納まり 何より可愛いすぎて❤️です。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
コンロ横の収納 ダイソーの仕切りでキッチンツールを収納しています。よく使う物だけに絞って収納しました。フニャフニャしたケースだと旦那がしょっちゅう爪楊枝をバラまくのでシガーケースに収納したら問題解決♡スッキリ見えるし大正解◎
コンロ横の収納 ダイソーの仕切りでキッチンツールを収納しています。よく使う物だけに絞って収納しました。フニャフニャしたケースだと旦那がしょっちゅう爪楊枝をバラまくのでシガーケースに収納したら問題解決♡スッキリ見えるし大正解◎
Risa
Risa
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
〜心地よい暮らし〜 ストレスのない使い方だと家事も楽しめるかな〜とプチプラグッズで思いついたアイデアを形にしたり 考える時間が心地いい♡ ❶DAISOグッズDIYの薬箱 ❷薬箱の中の工夫 薬袋が乱雑収納でしたが ストック薬袋を左側にまとめて 常備薬を取り出し 仕切り収納BOXに種類別に収納 取り出しやすく見やすければOKな収納が私には心地良い♡ ❸standard productsのほうきとちりとりセット シンク下の奥の方のゴミ綺麗に取れます👍この場所専用掃除道具は近くに置きたい=冷蔵庫に浮かせる収納にしようとマグネットを取付ました✨ ❹DAISO調味料ボトル じゃない使い方で爪楊枝入れにしました。 ラベルを取ると寂しい😔DAISOのミッキーさんシール貼りリメイク♡
〜心地よい暮らし〜 ストレスのない使い方だと家事も楽しめるかな〜とプチプラグッズで思いついたアイデアを形にしたり 考える時間が心地いい♡ ❶DAISOグッズDIYの薬箱 ❷薬箱の中の工夫 薬袋が乱雑収納でしたが ストック薬袋を左側にまとめて 常備薬を取り出し 仕切り収納BOXに種類別に収納 取り出しやすく見やすければOKな収納が私には心地良い♡ ❸standard productsのほうきとちりとりセット シンク下の奥の方のゴミ綺麗に取れます👍この場所専用掃除道具は近くに置きたい=冷蔵庫に浮かせる収納にしようとマグネットを取付ました✨ ❹DAISO調味料ボトル じゃない使い方で爪楊枝入れにしました。 ラベルを取ると寂しい😔DAISOのミッキーさんシール貼りリメイク♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 爪楊枝の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ