ダイソー 帽子置き場

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
mireimamaさんの実例写真
今まで使ってたリビングのテーブルを 帽子&キャンプグッズ置き場にしてみました☆ う〜ん・・・改善の余地あり( ̄▽ ̄)
今まで使ってたリビングのテーブルを 帽子&キャンプグッズ置き場にしてみました☆ う〜ん・・・改善の余地あり( ̄▽ ̄)
mireimama
mireimama
家族
piyomomさんの実例写真
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
ERIさんの実例写真
すぐ迷子になる帽子。あとは何を掛けようかな〜。
すぐ迷子になる帽子。あとは何を掛けようかな〜。
ERI
ERI
3DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
の壁に有効ボードで帽子掛ける場所を作りました 我が家は帽子がいっぱいなのでΣ\(゚Д゚;)w フックはパンチングボード用のU字を使ってます 下にはスリッパ収納スペースも作りました セリアのアイアンバー使ってるよ(♡´▽`♡) あらかたフックの場所と掛ける物を合わせて、ボードの隙間にステンシルしました あとは四箇所ドリルで穴あけ、ビスで緩めにとめてます (後ろにフックが少し出るのでその分の隙間を開けないといけないので) スリッパ置きが床にあったのが掃除機かけずらかったので、改善してみました(/-\*) ハジュカチ…
の壁に有効ボードで帽子掛ける場所を作りました 我が家は帽子がいっぱいなのでΣ\(゚Д゚;)w フックはパンチングボード用のU字を使ってます 下にはスリッパ収納スペースも作りました セリアのアイアンバー使ってるよ(♡´▽`♡) あらかたフックの場所と掛ける物を合わせて、ボードの隙間にステンシルしました あとは四箇所ドリルで穴あけ、ビスで緩めにとめてます (後ろにフックが少し出るのでその分の隙間を開けないといけないので) スリッパ置きが床にあったのが掃除機かけずらかったので、改善してみました(/-\*) ハジュカチ…
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダイソーの星形フック。 3つ入りで108円ー!! 帽子が増えてきて、子供の手の届く位置に置く場所を悩んでいました。 使わない時はフックもしまえて、先も鋭利ではないので、安心。 ゴールドの丸シールは後から貼ったものですが、ペタペタ貼り、自分の位置を決めていました。
ダイソーの星形フック。 3つ入りで108円ー!! 帽子が増えてきて、子供の手の届く位置に置く場所を悩んでいました。 使わない時はフックもしまえて、先も鋭利ではないので、安心。 ゴールドの丸シールは後から貼ったものですが、ペタペタ貼り、自分の位置を決めていました。
Hi5
Hi5
家族
aaayaaaさんの実例写真
帽子大好き! 100均のワイヤーネットに、クリップで作成しました。
帽子大好き! 100均のワイヤーネットに、クリップで作成しました。
aaayaaa
aaayaaa
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンで使ってたDAISOのパンチングボード、ガラスのコップを置くようになったら重さに耐えられず剥がれ落ちる様になったので、キャップ以外の帽子掛けに変更 今度は軽いから大丈夫そう
キッチンで使ってたDAISOのパンチングボード、ガラスのコップを置くようになったら重さに耐えられず剥がれ落ちる様になったので、キャップ以外の帽子掛けに変更 今度は軽いから大丈夫そう
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
2323-8さんの実例写真
シューズクロークに帽子を掛けられるようにしました! スケボーをリサイクルした棚を設置してダイソーのアイアンバーを取付け。セリアのカーテンフックで帽子を吊り下げてます。これなら子供もお出掛け前に選ぶことが出来るかな!
シューズクロークに帽子を掛けられるようにしました! スケボーをリサイクルした棚を設置してダイソーのアイアンバーを取付け。セリアのカーテンフックで帽子を吊り下げてます。これなら子供もお出掛け前に選ぶことが出来るかな!
2323-8
2323-8
4LDK | 家族
RenaAcAvさんの実例写真
帽子を飾りたくて、 急遽DIY。 ダイソーの木をつかって、 セリアのニスで色づけして いい感じになりました。
帽子を飾りたくて、 急遽DIY。 ダイソーの木をつかって、 セリアのニスで色づけして いい感じになりました。
RenaAcAv
RenaAcAv
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
KBPさんの実例写真
帽子置き場🧢
帽子置き場🧢
KBP
KBP
1K | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
riryさんの実例写真
DIYで子供服収納スペース❀
DIYで子供服収納スペース❀
riry
riry
家族
yoshibo2002さんの実例写真
増えてきた娘と私の帽子の置き場所に困り、娘のお支度コーナーの上に帽子コーナーを作りました。置きっ放しのストレスがまた一つ減り、スッキリ✨
増えてきた娘と私の帽子の置き場所に困り、娘のお支度コーナーの上に帽子コーナーを作りました。置きっ放しのストレスがまた一つ減り、スッキリ✨
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yuataさんの実例写真
小学校と幼稚園の帽子、それと移動ポケットとか置くところをワイヤーネットで作った。 これで朝帽子を探さなくて済むようになった! 物の定位置を決めるって大事だな。
小学校と幼稚園の帽子、それと移動ポケットとか置くところをワイヤーネットで作った。 これで朝帽子を探さなくて済むようになった! 物の定位置を決めるって大事だな。
yuata
yuata
Yukanenkoさんの実例写真
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
sumisさんの実例写真
枕棚の上に突張り収納で帽子置場を作成。 ハットは置き収納、 キャップは吊下げ収納。 バックは収納カゴにひとまとめにして収納。 スカーフはイケヤのハンガーに吊下げ収納。 下方の引出し収納には、ダイソーで購入した衣類シールを貼り何がどこに収納されているか一目で分かる様にしました✨
枕棚の上に突張り収納で帽子置場を作成。 ハットは置き収納、 キャップは吊下げ収納。 バックは収納カゴにひとまとめにして収納。 スカーフはイケヤのハンガーに吊下げ収納。 下方の引出し収納には、ダイソーで購入した衣類シールを貼り何がどこに収納されているか一目で分かる様にしました✨
sumis
sumis
3LDK | カップル
chippiさんの実例写真
ダイソーでハーフムーン柄の枕カバーを買いました♡ 我が家はクッションのかわりに余っている枕をソファーで使用してます。 ソファーで寝てるというのがバレますが(.› ‹.)実用的です 笑 いつか可愛いクッション欲しいです◟́◞̀♡ そして帽子置き場が決まっておらず、いつもムーミンに被せたり、その辺りにポイっと。。。 良い定位置を作らないと、、(´-ω-`)
ダイソーでハーフムーン柄の枕カバーを買いました♡ 我が家はクッションのかわりに余っている枕をソファーで使用してます。 ソファーで寝てるというのがバレますが(.› ‹.)実用的です 笑 いつか可愛いクッション欲しいです◟́◞̀♡ そして帽子置き場が決まっておらず、いつもムーミンに被せたり、その辺りにポイっと。。。 良い定位置を作らないと、、(´-ω-`)
chippi
chippi
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
nezumi
nezumi
家族
もっと見る

ダイソー 帽子置き場の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 帽子置き場

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
lilyさんの実例写真
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
玄関収納DIY 帽子収納 ヘルメット収納 カバン収納
lily
lily
3LDK | 家族
mireimamaさんの実例写真
今まで使ってたリビングのテーブルを 帽子&キャンプグッズ置き場にしてみました☆ う〜ん・・・改善の余地あり( ̄▽ ̄)
今まで使ってたリビングのテーブルを 帽子&キャンプグッズ置き場にしてみました☆ う〜ん・・・改善の余地あり( ̄▽ ̄)
mireimama
mireimama
家族
piyomomさんの実例写真
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
ERIさんの実例写真
すぐ迷子になる帽子。あとは何を掛けようかな〜。
すぐ迷子になる帽子。あとは何を掛けようかな〜。
ERI
ERI
3DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
玄関入ると左側が帽子掛け、 右側が全身鏡にうつってますが下駄箱です。 出かける時は、靴履いて帽子をとって 鏡でチェックできるし、 帰宅した時は、帽子をすぐかけて 散らかることもないし、 我が家では欠かせない場所になってます。 しいて言うなら帽子の数が限られるとこですが、少数精鋭にしてスッキリとできるように 心がけてます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
の壁に有効ボードで帽子掛ける場所を作りました 我が家は帽子がいっぱいなのでΣ\(゚Д゚;)w フックはパンチングボード用のU字を使ってます 下にはスリッパ収納スペースも作りました セリアのアイアンバー使ってるよ(♡´▽`♡) あらかたフックの場所と掛ける物を合わせて、ボードの隙間にステンシルしました あとは四箇所ドリルで穴あけ、ビスで緩めにとめてます (後ろにフックが少し出るのでその分の隙間を開けないといけないので) スリッパ置きが床にあったのが掃除機かけずらかったので、改善してみました(/-\*) ハジュカチ…
の壁に有効ボードで帽子掛ける場所を作りました 我が家は帽子がいっぱいなのでΣ\(゚Д゚;)w フックはパンチングボード用のU字を使ってます 下にはスリッパ収納スペースも作りました セリアのアイアンバー使ってるよ(♡´▽`♡) あらかたフックの場所と掛ける物を合わせて、ボードの隙間にステンシルしました あとは四箇所ドリルで穴あけ、ビスで緩めにとめてます (後ろにフックが少し出るのでその分の隙間を開けないといけないので) スリッパ置きが床にあったのが掃除機かけずらかったので、改善してみました(/-\*) ハジュカチ…
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダイソーの星形フック。 3つ入りで108円ー!! 帽子が増えてきて、子供の手の届く位置に置く場所を悩んでいました。 使わない時はフックもしまえて、先も鋭利ではないので、安心。 ゴールドの丸シールは後から貼ったものですが、ペタペタ貼り、自分の位置を決めていました。
ダイソーの星形フック。 3つ入りで108円ー!! 帽子が増えてきて、子供の手の届く位置に置く場所を悩んでいました。 使わない時はフックもしまえて、先も鋭利ではないので、安心。 ゴールドの丸シールは後から貼ったものですが、ペタペタ貼り、自分の位置を決めていました。
Hi5
Hi5
家族
aaayaaaさんの実例写真
帽子大好き! 100均のワイヤーネットに、クリップで作成しました。
帽子大好き! 100均のワイヤーネットに、クリップで作成しました。
aaayaaa
aaayaaa
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
キッチンで使ってたDAISOのパンチングボード、ガラスのコップを置くようになったら重さに耐えられず剥がれ落ちる様になったので、キャップ以外の帽子掛けに変更 今度は軽いから大丈夫そう
キッチンで使ってたDAISOのパンチングボード、ガラスのコップを置くようになったら重さに耐えられず剥がれ落ちる様になったので、キャップ以外の帽子掛けに変更 今度は軽いから大丈夫そう
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
玄関に突っ張り式の棚を設置しました* 真ん中の棚には家族分のマスク置きに。 狭い玄関にどーしたら邪魔にならず家族全員分のマスクも取りやすく、片付けやすくなるか等ずっと模索した結果、やっと、、やっと!!この方法で納得いく状態に(つД`)ノ カバンも掛けられたり使い勝手も良くなりました^^ まだインテリアは定まってないけれどとりあえずの形だけれど満足満足!
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
2323-8さんの実例写真
シューズクロークに帽子を掛けられるようにしました! スケボーをリサイクルした棚を設置してダイソーのアイアンバーを取付け。セリアのカーテンフックで帽子を吊り下げてます。これなら子供もお出掛け前に選ぶことが出来るかな!
シューズクロークに帽子を掛けられるようにしました! スケボーをリサイクルした棚を設置してダイソーのアイアンバーを取付け。セリアのカーテンフックで帽子を吊り下げてます。これなら子供もお出掛け前に選ぶことが出来るかな!
2323-8
2323-8
4LDK | 家族
RenaAcAvさんの実例写真
帽子を飾りたくて、 急遽DIY。 ダイソーの木をつかって、 セリアのニスで色づけして いい感じになりました。
帽子を飾りたくて、 急遽DIY。 ダイソーの木をつかって、 セリアのニスで色づけして いい感じになりました。
RenaAcAv
RenaAcAv
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
KBPさんの実例写真
帽子置き場🧢
帽子置き場🧢
KBP
KBP
1K | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
我が家の花粉対策。 玄関に入る前に、コートなどは外ではたいて、リノベの時に作った、シューズクローゼット左側・コート掛けゾーンへGO! 中に持ち込まないようにしています。 ちなみにコート掛けの上は、マスクや手袋、帽子置き場。 花粉対策用の静電気防止スプレーも置いてあるので、時々スプレーしてから出かけます♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
riryさんの実例写真
DIYで子供服収納スペース❀
DIYで子供服収納スペース❀
riry
riry
家族
yoshibo2002さんの実例写真
増えてきた娘と私の帽子の置き場所に困り、娘のお支度コーナーの上に帽子コーナーを作りました。置きっ放しのストレスがまた一つ減り、スッキリ✨
増えてきた娘と私の帽子の置き場所に困り、娘のお支度コーナーの上に帽子コーナーを作りました。置きっ放しのストレスがまた一つ減り、スッキリ✨
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
yuataさんの実例写真
小学校と幼稚園の帽子、それと移動ポケットとか置くところをワイヤーネットで作った。 これで朝帽子を探さなくて済むようになった! 物の定位置を決めるって大事だな。
小学校と幼稚園の帽子、それと移動ポケットとか置くところをワイヤーネットで作った。 これで朝帽子を探さなくて済むようになった! 物の定位置を決めるって大事だな。
yuata
yuata
Yukanenkoさんの実例写真
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
sumisさんの実例写真
枕棚の上に突張り収納で帽子置場を作成。 ハットは置き収納、 キャップは吊下げ収納。 バックは収納カゴにひとまとめにして収納。 スカーフはイケヤのハンガーに吊下げ収納。 下方の引出し収納には、ダイソーで購入した衣類シールを貼り何がどこに収納されているか一目で分かる様にしました✨
枕棚の上に突張り収納で帽子置場を作成。 ハットは置き収納、 キャップは吊下げ収納。 バックは収納カゴにひとまとめにして収納。 スカーフはイケヤのハンガーに吊下げ収納。 下方の引出し収納には、ダイソーで購入した衣類シールを貼り何がどこに収納されているか一目で分かる様にしました✨
sumis
sumis
3LDK | カップル
chippiさんの実例写真
ダイソーでハーフムーン柄の枕カバーを買いました♡ 我が家はクッションのかわりに余っている枕をソファーで使用してます。 ソファーで寝てるというのがバレますが(.› ‹.)実用的です 笑 いつか可愛いクッション欲しいです◟́◞̀♡ そして帽子置き場が決まっておらず、いつもムーミンに被せたり、その辺りにポイっと。。。 良い定位置を作らないと、、(´-ω-`)
ダイソーでハーフムーン柄の枕カバーを買いました♡ 我が家はクッションのかわりに余っている枕をソファーで使用してます。 ソファーで寝てるというのがバレますが(.› ‹.)実用的です 笑 いつか可愛いクッション欲しいです◟́◞̀♡ そして帽子置き場が決まっておらず、いつもムーミンに被せたり、その辺りにポイっと。。。 良い定位置を作らないと、、(´-ω-`)
chippi
chippi
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
nezumi
nezumi
家族
もっと見る

ダイソー 帽子置き場の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ