RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホースリール タカギ

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
meguchiyoさんの実例写真
洗車大好き! 洗車のためにタカギのホースリール(脚つきカバーつき)を購入しました。 ホースの取り扱いが楽で丈夫、シャワーの種類も豊富だし何よりデザインが良いのでとっても気に入ってます。 週2で洗車してるので使い勝手が良いのにしてよかった!
洗車大好き! 洗車のためにタカギのホースリール(脚つきカバーつき)を購入しました。 ホースの取り扱いが楽で丈夫、シャワーの種類も豊富だし何よりデザインが良いのでとっても気に入ってます。 週2で洗車してるので使い勝手が良いのにしてよかった!
meguchiyo
meguchiyo
mmさんの実例写真
. ◾️ガーデンリールⅡ ・ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ) わが家では洗車もホースリールでするので 今度、このガーデンリールⅡで車を洗うのが楽しみです♡
. ◾️ガーデンリールⅡ ・ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ) わが家では洗車もホースリールでするので 今度、このガーデンリールⅡで車を洗うのが楽しみです♡
mm
mm
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
年末にホース倒して 取っ手バキバキに折れ (;^ω^)やってもーた 1cmでホース巻いていましたが 耐えれーーーーん💦(¯―¯٥)と 以前から狙っていた タカギの足つきホースリール 直ぐ買いました☆★ ホース巻き超快適☆腰楽☆ 滑らかな水の出かた★★ かつカッコよろしくて お気に入りです (⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
年末にホース倒して 取っ手バキバキに折れ (;^ω^)やってもーた 1cmでホース巻いていましたが 耐えれーーーーん💦(¯―¯٥)と 以前から狙っていた タカギの足つきホースリール 直ぐ買いました☆★ ホース巻き超快適☆腰楽☆ 滑らかな水の出かた★★ かつカッコよろしくて お気に入りです (⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
fujioさんの実例写真
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
fujio
fujio
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ホース¥10,090
長年使っていたホースリール 劣化が激しかったので 新しくしたいと思っていた所 RCで見つけて、ポチりました 脚が付いていて、立ったまま 作業出来るのが良き🙆‍♀️
長年使っていたホースリール 劣化が激しかったので 新しくしたいと思っていた所 RCで見つけて、ポチりました 脚が付いていて、立ったまま 作業出来るのが良き🙆‍♀️
sho-take
sho-take
victorianさんの実例写真
優秀すぎるぞ‼️ タカギのホースリール‼️
優秀すぎるぞ‼️ タカギのホースリール‼️
victorian
victorian
家族
yokoyokoさんの実例写真
yokoyoko
yokoyoko
家族
moolさんの実例写真
ジャジャ〜ン✨✨✨ ガーデニングの必須アイテム、ホースリール。なんと娘が初任給でプレゼントしてくれました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+💕💕💕 先月末に何か欲しいものある?と聞かれ… 以前よりずっと今度買おうと今度買おうと思いつつも今あるものでも何とかなってる為、結局は後回しにしていたホースリール💕💕 しかも脚付きで高さがあるので巻き取る時も腰を曲げなくても良いこのリフトメタルが本当に欲しかった∩^ω^∩❤️ わーいわーい🥳🥳🥳 末永く大事に使わせて頂きます🙏✨✨ ③今までずーーーーっとこのむき出しホースと壊れかけてるプラスチックジョーロでガーデニングやっとりました🤣
ジャジャ〜ン✨✨✨ ガーデニングの必須アイテム、ホースリール。なんと娘が初任給でプレゼントしてくれました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+💕💕💕 先月末に何か欲しいものある?と聞かれ… 以前よりずっと今度買おうと今度買おうと思いつつも今あるものでも何とかなってる為、結局は後回しにしていたホースリール💕💕 しかも脚付きで高さがあるので巻き取る時も腰を曲げなくても良いこのリフトメタルが本当に欲しかった∩^ω^∩❤️ わーいわーい🥳🥳🥳 末永く大事に使わせて頂きます🙏✨✨ ③今までずーーーーっとこのむき出しホースと壊れかけてるプラスチックジョーロでガーデニングやっとりました🤣
mool
mool
takagi_mizuさんの実例写真
日光などによるホースの劣化を低減するフルカバーホースリール BOXY NEXT
日光などによるホースの劣化を低減するフルカバーホースリール BOXY NEXT
takagi_mizu
takagi_mizu
Takeshi1978さんの実例写真
自立式のホースを買いました。 自立するので、なにより巻きやすいのとホースとコンクリートが汚れません。 良い買い物しました。
自立式のホースを買いました。 自立するので、なにより巻きやすいのとホースとコンクリートが汚れません。 良い買い物しました。
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
tomyさんの実例写真
バルコニー用のホース。 蛇口に吊り下げるタイプなので場所取らずで便利。
バルコニー用のホース。 蛇口に吊り下げるタイプなので場所取らずで便利。
tomy
tomy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
毎日暑くて夕立もまったく降らない💦 毎日の水やりがほんと大変で😱 汗だくになりながらジョウロで何度も何度も😓 ホースもちょっと水漏れしてる古い物しかなかったので、新しく買いました! 金属製で覆われているホースリールなので 耐久性もありそうだし、 取り外し可能な足が付いているので 立ったまま巻取りできるので便利です✨ 夏の間は出しっぱなしになるので 見た目も耐久性も良さそうです! 2枚目、アップでなかなかオシャレです♡
毎日暑くて夕立もまったく降らない💦 毎日の水やりがほんと大変で😱 汗だくになりながらジョウロで何度も何度も😓 ホースもちょっと水漏れしてる古い物しかなかったので、新しく買いました! 金属製で覆われているホースリールなので 耐久性もありそうだし、 取り外し可能な足が付いているので 立ったまま巻取りできるので便利です✨ 夏の間は出しっぱなしになるので 見た目も耐久性も良さそうです! 2枚目、アップでなかなかオシャレです♡
ikuboo
ikuboo
家族
so__yu__ieさんの実例写真
ノズルもしっかりかわいい❤️ いろんなモードもあって便利です!
ノズルもしっかりかわいい❤️ いろんなモードもあって便利です!
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
shirkさんの実例写真
買い替えしたブラウンの散水ホースをアップで。
買い替えしたブラウンの散水ホースをアップで。
shirk
shirk
yasu10さんの実例写真
¥3,330
ひとつ前のPicで紹介した散水ホースリール設置状況の詳細です。 (左上):わが家の南東角にある立水栓で、用途は庭の水やりと洗車。左が従来の水色ホースで、右が今回設置した玄関脇まで達するホース。蛇口の着脱がワンタッチでできるコネクターで切り替えます。 (右上):立水栓から庭の壁際を這うホース。φ7.5mmと細くて茶色なので目立ちません👍 (左下):庭の南西角を曲がり、通路の壁際を這うホース。ここは先日、がれき撤去、防草シート、砂利敷きが完了した通路です。 (右下):玄関脇のフェンスに設置した散水ホースリール。立水栓から約16mで、散水前後に蛇口まで行く必要があるけど、ジョウロを持って何度も往復していたのに比べれば、格段の進歩です(笑)
ひとつ前のPicで紹介した散水ホースリール設置状況の詳細です。 (左上):わが家の南東角にある立水栓で、用途は庭の水やりと洗車。左が従来の水色ホースで、右が今回設置した玄関脇まで達するホース。蛇口の着脱がワンタッチでできるコネクターで切り替えます。 (右上):立水栓から庭の壁際を這うホース。φ7.5mmと細くて茶色なので目立ちません👍 (左下):庭の南西角を曲がり、通路の壁際を這うホース。ここは先日、がれき撤去、防草シート、砂利敷きが完了した通路です。 (右下):玄関脇のフェンスに設置した散水ホースリール。立水栓から約16mで、散水前後に蛇口まで行く必要があるけど、ジョウロを持って何度も往復していたのに比べれば、格段の進歩です(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
そして巻きやすいリール!こどもでもクルクルできます。プールの水も自分で入れるようになりましたよ!
そして巻きやすいリール!こどもでもクルクルできます。プールの水も自分で入れるようになりましたよ!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
やっとこさ、ホースリールを購入! これで家周りの掃除などしっかりできるー!
やっとこさ、ホースリールを購入! これで家周りの掃除などしっかりできるー!
Mel
Mel
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
ずっと使っていたタカギさんのホースが劣化したので、前から気になっていたタカギさんのオシャレで、可愛いリフトメタルホースを買いました☺️
ずっと使っていたタカギさんのホースが劣化したので、前から気になっていたタカギさんのオシャレで、可愛いリフトメタルホースを買いました☺️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
お庭のホース☺︎︎ 670円でこのクオリティ!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ ホースはお水が入ると 伸びるタイプにしました❀
お庭のホース☺︎︎ 670円でこのクオリティ!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ ホースはお水が入ると 伸びるタイプにしました❀
Y
Y
buchiさんの実例写真
題 「工事終了」 今日はいいお天気です。 家が建つまでは 庭の青空が楽しめます。 1枚追加工事した フェンスの工事も終わりました。 ホースリールを買い替えました。 タカギの製品です。 Boxタイプの洒落たデザインと悩みましたが スタンダードで財布に優しい方を選びました。 色はbrownを選択。 水道の栓を ワンタッチパイプに付け替えました。 これもタカギの製品です。 以前悪戦苦闘したので 今回はスムーズに交換できました。 カチャっとハマって便利です。 なんでも1度苦労すると できるようになるものですね。 ^_^
題 「工事終了」 今日はいいお天気です。 家が建つまでは 庭の青空が楽しめます。 1枚追加工事した フェンスの工事も終わりました。 ホースリールを買い替えました。 タカギの製品です。 Boxタイプの洒落たデザインと悩みましたが スタンダードで財布に優しい方を選びました。 色はbrownを選択。 水道の栓を ワンタッチパイプに付け替えました。 これもタカギの製品です。 以前悪戦苦闘したので 今回はスムーズに交換できました。 カチャっとハマって便利です。 なんでも1度苦労すると できるようになるものですね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kanaさんの実例写真
レンガブロック¥28,800
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
kana
kana
家族
syungikuさんの実例写真
オートバックスでゴードンミラーのホースリール買いました。 めっちゃ可愛い♡ でも洗車用なので、ちょっとシャワーの出方が雑な気もします😂 その前に購入したタカギのホースリールと比べると、やっぱ違いますね💦 可愛いから許す😅
オートバックスでゴードンミラーのホースリール買いました。 めっちゃ可愛い♡ でも洗車用なので、ちょっとシャワーの出方が雑な気もします😂 その前に購入したタカギのホースリールと比べると、やっぱ違いますね💦 可愛いから許す😅
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホースリールを新調しました✨ 以前もタカギの物を使っていましたが、水やりのたびに持ち運ぶのがすごく重い点とホースが巻き取りにくい点がストレスで、水道とホースの間から水も漏れだしたので、新しいのが欲しいなーと思っていたら、母にこのNANO NEXTをすごく勧められ実家で実際に使ってみると、最高でした🥰 めちゃくちゃ軽くて使いやすい‼️コンパクトで収納にも最高で、巻き取りがスムーズなので片付けが楽😆👍即決しました✨個人的にブラウンの色もかわいくて気に入っています♡
ホースリールを新調しました✨ 以前もタカギの物を使っていましたが、水やりのたびに持ち運ぶのがすごく重い点とホースが巻き取りにくい点がストレスで、水道とホースの間から水も漏れだしたので、新しいのが欲しいなーと思っていたら、母にこのNANO NEXTをすごく勧められ実家で実際に使ってみると、最高でした🥰 めちゃくちゃ軽くて使いやすい‼️コンパクトで収納にも最高で、巻き取りがスムーズなので片付けが楽😆👍即決しました✨個人的にブラウンの色もかわいくて気に入っています♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
もっと見る

ホースリール タカギの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホースリール タカギ

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
meguchiyoさんの実例写真
洗車大好き! 洗車のためにタカギのホースリール(脚つきカバーつき)を購入しました。 ホースの取り扱いが楽で丈夫、シャワーの種類も豊富だし何よりデザインが良いのでとっても気に入ってます。 週2で洗車してるので使い勝手が良いのにしてよかった!
洗車大好き! 洗車のためにタカギのホースリール(脚つきカバーつき)を購入しました。 ホースの取り扱いが楽で丈夫、シャワーの種類も豊富だし何よりデザインが良いのでとっても気に入ってます。 週2で洗車してるので使い勝手が良いのにしてよかった!
meguchiyo
meguchiyo
mmさんの実例写真
. ◾️ガーデンリールⅡ ・ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ) わが家では洗車もホースリールでするので 今度、このガーデンリールⅡで車を洗うのが楽しみです♡
. ◾️ガーデンリールⅡ ・ロイヤルガーデナーズクラブ(株式会社タカギ) わが家では洗車もホースリールでするので 今度、このガーデンリールⅡで車を洗うのが楽しみです♡
mm
mm
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
年末にホース倒して 取っ手バキバキに折れ (;^ω^)やってもーた 1cmでホース巻いていましたが 耐えれーーーーん💦(¯―¯٥)と 以前から狙っていた タカギの足つきホースリール 直ぐ買いました☆★ ホース巻き超快適☆腰楽☆ 滑らかな水の出かた★★ かつカッコよろしくて お気に入りです (⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
年末にホース倒して 取っ手バキバキに折れ (;^ω^)やってもーた 1cmでホース巻いていましたが 耐えれーーーーん💦(¯―¯٥)と 以前から狙っていた タカギの足つきホースリール 直ぐ買いました☆★ ホース巻き超快適☆腰楽☆ 滑らかな水の出かた★★ かつカッコよろしくて お気に入りです (⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♥
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
fujioさんの実例写真
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
fujio
fujio
3LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ホース¥10,090
長年使っていたホースリール 劣化が激しかったので 新しくしたいと思っていた所 RCで見つけて、ポチりました 脚が付いていて、立ったまま 作業出来るのが良き🙆‍♀️
長年使っていたホースリール 劣化が激しかったので 新しくしたいと思っていた所 RCで見つけて、ポチりました 脚が付いていて、立ったまま 作業出来るのが良き🙆‍♀️
sho-take
sho-take
victorianさんの実例写真
優秀すぎるぞ‼️ タカギのホースリール‼️
優秀すぎるぞ‼️ タカギのホースリール‼️
victorian
victorian
家族
yokoyokoさんの実例写真
yokoyoko
yokoyoko
家族
moolさんの実例写真
ジャジャ〜ン✨✨✨ ガーデニングの必須アイテム、ホースリール。なんと娘が初任給でプレゼントしてくれました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+💕💕💕 先月末に何か欲しいものある?と聞かれ… 以前よりずっと今度買おうと今度買おうと思いつつも今あるものでも何とかなってる為、結局は後回しにしていたホースリール💕💕 しかも脚付きで高さがあるので巻き取る時も腰を曲げなくても良いこのリフトメタルが本当に欲しかった∩^ω^∩❤️ わーいわーい🥳🥳🥳 末永く大事に使わせて頂きます🙏✨✨ ③今までずーーーーっとこのむき出しホースと壊れかけてるプラスチックジョーロでガーデニングやっとりました🤣
ジャジャ〜ン✨✨✨ ガーデニングの必須アイテム、ホースリール。なんと娘が初任給でプレゼントしてくれました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+💕💕💕 先月末に何か欲しいものある?と聞かれ… 以前よりずっと今度買おうと今度買おうと思いつつも今あるものでも何とかなってる為、結局は後回しにしていたホースリール💕💕 しかも脚付きで高さがあるので巻き取る時も腰を曲げなくても良いこのリフトメタルが本当に欲しかった∩^ω^∩❤️ わーいわーい🥳🥳🥳 末永く大事に使わせて頂きます🙏✨✨ ③今までずーーーーっとこのむき出しホースと壊れかけてるプラスチックジョーロでガーデニングやっとりました🤣
mool
mool
takagi_mizuさんの実例写真
日光などによるホースの劣化を低減するフルカバーホースリール BOXY NEXT
日光などによるホースの劣化を低減するフルカバーホースリール BOXY NEXT
takagi_mizu
takagi_mizu
Takeshi1978さんの実例写真
自立式のホースを買いました。 自立するので、なにより巻きやすいのとホースとコンクリートが汚れません。 良い買い物しました。
自立式のホースを買いました。 自立するので、なにより巻きやすいのとホースとコンクリートが汚れません。 良い買い物しました。
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
tomyさんの実例写真
バルコニー用のホース。 蛇口に吊り下げるタイプなので場所取らずで便利。
バルコニー用のホース。 蛇口に吊り下げるタイプなので場所取らずで便利。
tomy
tomy
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
毎日暑くて夕立もまったく降らない💦 毎日の水やりがほんと大変で😱 汗だくになりながらジョウロで何度も何度も😓 ホースもちょっと水漏れしてる古い物しかなかったので、新しく買いました! 金属製で覆われているホースリールなので 耐久性もありそうだし、 取り外し可能な足が付いているので 立ったまま巻取りできるので便利です✨ 夏の間は出しっぱなしになるので 見た目も耐久性も良さそうです! 2枚目、アップでなかなかオシャレです♡
毎日暑くて夕立もまったく降らない💦 毎日の水やりがほんと大変で😱 汗だくになりながらジョウロで何度も何度も😓 ホースもちょっと水漏れしてる古い物しかなかったので、新しく買いました! 金属製で覆われているホースリールなので 耐久性もありそうだし、 取り外し可能な足が付いているので 立ったまま巻取りできるので便利です✨ 夏の間は出しっぱなしになるので 見た目も耐久性も良さそうです! 2枚目、アップでなかなかオシャレです♡
ikuboo
ikuboo
家族
so__yu__ieさんの実例写真
ホース¥12,500
ノズルもしっかりかわいい❤️ いろんなモードもあって便利です!
ノズルもしっかりかわいい❤️ いろんなモードもあって便利です!
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
shirkさんの実例写真
買い替えしたブラウンの散水ホースをアップで。
買い替えしたブラウンの散水ホースをアップで。
shirk
shirk
yasu10さんの実例写真
ひとつ前のPicで紹介した散水ホースリール設置状況の詳細です。 (左上):わが家の南東角にある立水栓で、用途は庭の水やりと洗車。左が従来の水色ホースで、右が今回設置した玄関脇まで達するホース。蛇口の着脱がワンタッチでできるコネクターで切り替えます。 (右上):立水栓から庭の壁際を這うホース。φ7.5mmと細くて茶色なので目立ちません👍 (左下):庭の南西角を曲がり、通路の壁際を這うホース。ここは先日、がれき撤去、防草シート、砂利敷きが完了した通路です。 (右下):玄関脇のフェンスに設置した散水ホースリール。立水栓から約16mで、散水前後に蛇口まで行く必要があるけど、ジョウロを持って何度も往復していたのに比べれば、格段の進歩です(笑)
ひとつ前のPicで紹介した散水ホースリール設置状況の詳細です。 (左上):わが家の南東角にある立水栓で、用途は庭の水やりと洗車。左が従来の水色ホースで、右が今回設置した玄関脇まで達するホース。蛇口の着脱がワンタッチでできるコネクターで切り替えます。 (右上):立水栓から庭の壁際を這うホース。φ7.5mmと細くて茶色なので目立ちません👍 (左下):庭の南西角を曲がり、通路の壁際を這うホース。ここは先日、がれき撤去、防草シート、砂利敷きが完了した通路です。 (右下):玄関脇のフェンスに設置した散水ホースリール。立水栓から約16mで、散水前後に蛇口まで行く必要があるけど、ジョウロを持って何度も往復していたのに比べれば、格段の進歩です(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
そして巻きやすいリール!こどもでもクルクルできます。プールの水も自分で入れるようになりましたよ!
そして巻きやすいリール!こどもでもクルクルできます。プールの水も自分で入れるようになりましたよ!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
Melさんの実例写真
やっとこさ、ホースリールを購入! これで家周りの掃除などしっかりできるー!
やっとこさ、ホースリールを購入! これで家周りの掃除などしっかりできるー!
Mel
Mel
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
ずっと使っていたタカギさんのホースが劣化したので、前から気になっていたタカギさんのオシャレで、可愛いリフトメタルホースを買いました☺️
ずっと使っていたタカギさんのホースが劣化したので、前から気になっていたタカギさんのオシャレで、可愛いリフトメタルホースを買いました☺️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
お庭のホース☺︎︎ 670円でこのクオリティ!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ ホースはお水が入ると 伸びるタイプにしました❀
お庭のホース☺︎︎ 670円でこのクオリティ!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ ホースはお水が入ると 伸びるタイプにしました❀
Y
Y
buchiさんの実例写真
題 「工事終了」 今日はいいお天気です。 家が建つまでは 庭の青空が楽しめます。 1枚追加工事した フェンスの工事も終わりました。 ホースリールを買い替えました。 タカギの製品です。 Boxタイプの洒落たデザインと悩みましたが スタンダードで財布に優しい方を選びました。 色はbrownを選択。 水道の栓を ワンタッチパイプに付け替えました。 これもタカギの製品です。 以前悪戦苦闘したので 今回はスムーズに交換できました。 カチャっとハマって便利です。 なんでも1度苦労すると できるようになるものですね。 ^_^
題 「工事終了」 今日はいいお天気です。 家が建つまでは 庭の青空が楽しめます。 1枚追加工事した フェンスの工事も終わりました。 ホースリールを買い替えました。 タカギの製品です。 Boxタイプの洒落たデザインと悩みましたが スタンダードで財布に優しい方を選びました。 色はbrownを選択。 水道の栓を ワンタッチパイプに付け替えました。 これもタカギの製品です。 以前悪戦苦闘したので 今回はスムーズに交換できました。 カチャっとハマって便利です。 なんでも1度苦労すると できるようになるものですね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kanaさんの実例写真
レンガブロック¥28,800
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
kana
kana
家族
syungikuさんの実例写真
オートバックスでゴードンミラーのホースリール買いました。 めっちゃ可愛い♡ でも洗車用なので、ちょっとシャワーの出方が雑な気もします😂 その前に購入したタカギのホースリールと比べると、やっぱ違いますね💦 可愛いから許す😅
オートバックスでゴードンミラーのホースリール買いました。 めっちゃ可愛い♡ でも洗車用なので、ちょっとシャワーの出方が雑な気もします😂 その前に購入したタカギのホースリールと比べると、やっぱ違いますね💦 可愛いから許す😅
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ホースリールを新調しました✨ 以前もタカギの物を使っていましたが、水やりのたびに持ち運ぶのがすごく重い点とホースが巻き取りにくい点がストレスで、水道とホースの間から水も漏れだしたので、新しいのが欲しいなーと思っていたら、母にこのNANO NEXTをすごく勧められ実家で実際に使ってみると、最高でした🥰 めちゃくちゃ軽くて使いやすい‼️コンパクトで収納にも最高で、巻き取りがスムーズなので片付けが楽😆👍即決しました✨個人的にブラウンの色もかわいくて気に入っています♡
ホースリールを新調しました✨ 以前もタカギの物を使っていましたが、水やりのたびに持ち運ぶのがすごく重い点とホースが巻き取りにくい点がストレスで、水道とホースの間から水も漏れだしたので、新しいのが欲しいなーと思っていたら、母にこのNANO NEXTをすごく勧められ実家で実際に使ってみると、最高でした🥰 めちゃくちゃ軽くて使いやすい‼️コンパクトで収納にも最高で、巻き取りがスムーズなので片付けが楽😆👍即決しました✨個人的にブラウンの色もかわいくて気に入っています♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
もっと見る

ホースリール タカギの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ