筋交い 筋交い表し

64枚の部屋写真から13枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
QOOさんの実例写真
階段の壁を筋交い表しに。光が差し込み明るい玄関になりました。
階段の壁を筋交い表しに。光が差し込み明るい玄関になりました。
QOO
QOO
Kokochanさんの実例写真
建売を購入して1年経たずに… 「壁ぶち抜きました♪」 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 主寝室の壁はなくして隣の部屋と繋げました 壁があった時の写真は過去に載せてあります 筋交いは抜けない(抜いたら保証が〜etc) だったので活かしてみました。 今じゃ逆に気に入ってます 最近ベッドを写真手前から奥に移動させて バルコニーに出やすくしました ベッドの移動だけでも2人で頑張って疲れた(;´ρ`) 置き方もよく考えてこれがしっくり行く気がして 大正解ですが、模様替え好きとしては またいつか大移動になるのかな… 手前のソファも実は1階に置いてましたが 2階に移動しました!! 1階は動物ちゃんたちもいるし 私達が2階で寛ぐ時間が多かった為こうした。 主寝室を広くしたからこそ 私達がやりたい(実は目指す)ホテルライクに 出来たらいいなと笑
建売を購入して1年経たずに… 「壁ぶち抜きました♪」 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 主寝室の壁はなくして隣の部屋と繋げました 壁があった時の写真は過去に載せてあります 筋交いは抜けない(抜いたら保証が〜etc) だったので活かしてみました。 今じゃ逆に気に入ってます 最近ベッドを写真手前から奥に移動させて バルコニーに出やすくしました ベッドの移動だけでも2人で頑張って疲れた(;´ρ`) 置き方もよく考えてこれがしっくり行く気がして 大正解ですが、模様替え好きとしては またいつか大移動になるのかな… 手前のソファも実は1階に置いてましたが 2階に移動しました!! 1階は動物ちゃんたちもいるし 私達が2階で寛ぐ時間が多かった為こうした。 主寝室を広くしたからこそ 私達がやりたい(実は目指す)ホテルライクに 出来たらいいなと笑
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンとリビングの段差、筋交の雰囲気がお気に入りです。
キッチンとリビングの段差、筋交の雰囲気がお気に入りです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
sunihomeさんの実例写真
あらわしの筋交いがあるリビング。 和室は巾木の分だけ床上げしています。 畳はグレーです。 お客様の素敵なおうちです。
あらわしの筋交いがあるリビング。 和室は巾木の分だけ床上げしています。 畳はグレーです。 お客様の素敵なおうちです。
sunihome
sunihome
mashiro_takeruさんの実例写真
KATOMOKUの電波時計を付けました。とても見やすいです☆
KATOMOKUの電波時計を付けました。とても見やすいです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
筋交いは表しで。造作の棚はこちらで設計しました☺︎
筋交いは表しで。造作の棚はこちらで設計しました☺︎
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
onputtiさんの実例写真
onputti
onputti
3LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
kabaco
kabaco
家族
kumarisaさんの実例写真
筋交い表し 壁紙はサンゲツでウレタンコート。一部にブルーのアクセントクロス入れたけど、グレーにしか見えない。涙
筋交い表し 壁紙はサンゲツでウレタンコート。一部にブルーのアクセントクロス入れたけど、グレーにしか見えない。涙
kumarisa
kumarisa
sudachiさんの実例写真
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
sudachi
sudachi
家族

筋交い 筋交い表しの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

筋交い 筋交い表し

64枚の部屋写真から13枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
QOOさんの実例写真
階段の壁を筋交い表しに。光が差し込み明るい玄関になりました。
階段の壁を筋交い表しに。光が差し込み明るい玄関になりました。
QOO
QOO
Kokochanさんの実例写真
建売を購入して1年経たずに… 「壁ぶち抜きました♪」 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 主寝室の壁はなくして隣の部屋と繋げました 壁があった時の写真は過去に載せてあります 筋交いは抜けない(抜いたら保証が〜etc) だったので活かしてみました。 今じゃ逆に気に入ってます 最近ベッドを写真手前から奥に移動させて バルコニーに出やすくしました ベッドの移動だけでも2人で頑張って疲れた(;´ρ`) 置き方もよく考えてこれがしっくり行く気がして 大正解ですが、模様替え好きとしては またいつか大移動になるのかな… 手前のソファも実は1階に置いてましたが 2階に移動しました!! 1階は動物ちゃんたちもいるし 私達が2階で寛ぐ時間が多かった為こうした。 主寝室を広くしたからこそ 私達がやりたい(実は目指す)ホテルライクに 出来たらいいなと笑
建売を購入して1年経たずに… 「壁ぶち抜きました♪」 - - - - - - - - - - - - - - - - - ✄ 主寝室の壁はなくして隣の部屋と繋げました 壁があった時の写真は過去に載せてあります 筋交いは抜けない(抜いたら保証が〜etc) だったので活かしてみました。 今じゃ逆に気に入ってます 最近ベッドを写真手前から奥に移動させて バルコニーに出やすくしました ベッドの移動だけでも2人で頑張って疲れた(;´ρ`) 置き方もよく考えてこれがしっくり行く気がして 大正解ですが、模様替え好きとしては またいつか大移動になるのかな… 手前のソファも実は1階に置いてましたが 2階に移動しました!! 1階は動物ちゃんたちもいるし 私達が2階で寛ぐ時間が多かった為こうした。 主寝室を広くしたからこそ 私達がやりたい(実は目指す)ホテルライクに 出来たらいいなと笑
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンとリビングの段差、筋交の雰囲気がお気に入りです。
キッチンとリビングの段差、筋交の雰囲気がお気に入りです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
sunihomeさんの実例写真
あらわしの筋交いがあるリビング。 和室は巾木の分だけ床上げしています。 畳はグレーです。 お客様の素敵なおうちです。
あらわしの筋交いがあるリビング。 和室は巾木の分だけ床上げしています。 畳はグレーです。 お客様の素敵なおうちです。
sunihome
sunihome
mashiro_takeruさんの実例写真
KATOMOKUの電波時計を付けました。とても見やすいです☆
KATOMOKUの電波時計を付けました。とても見やすいです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
筋交いは表しで。造作の棚はこちらで設計しました☺︎
筋交いは表しで。造作の棚はこちらで設計しました☺︎
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
onputtiさんの実例写真
onputti
onputti
3LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
kabaco
kabaco
家族
kumarisaさんの実例写真
筋交い表し 壁紙はサンゲツでウレタンコート。一部にブルーのアクセントクロス入れたけど、グレーにしか見えない。涙
筋交い表し 壁紙はサンゲツでウレタンコート。一部にブルーのアクセントクロス入れたけど、グレーにしか見えない。涙
kumarisa
kumarisa
sudachiさんの実例写真
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
すっかり御無沙汰してしまっていました。_(._.)_ ずっとやりたいと思いつつ なんだかできていなかった リメ缶。 プライマーを使ったほうがいいんだろうなぁ、、と思いながら 直接塗料を塗り塗り。 3回重ねましたが自分としてはこれで十分!(*^_^*) ちなみに 使用した塗料はセリアのもの。 ラベルは無料配布素材をネットからダウンロードし 色を付けたり付けなかったり、です。 コロナワクチン2回目接種を先週終えました。 基礎疾患アリなので発熱など心配しましたが大した高熱はなく。 37度の微熱がだらだらーっと続いているくらいです。 辛かったのは肩の痛み。 接種した方の肩がものすごく痛くて。 腕をあげられない、動かすのも辛い。 強い強い筋肉痛がピンポイントで来たような、 打撲のような(したことないけど) 骨折のような(したことないけど) 痛み。 丸一週間たった今でもやや残っています。 しかしこの痛み、持病悪化時に体の至る所で発生する痛みとよく似ている。 ので、ワクチンを打たれたことで免疫系が暴走してるのかな、と考えていました。 (自己免疫疾患なので。) 副反応が強くなかったことは 喜ぶべきことのようにも思うけど 抗体がきちんとできていないかもしれないので 結局はあまり生活は変わらないかなと思います。
sudachi
sudachi
家族

筋交い 筋交い表しの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ