お皿 錫

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
nekohigeさんの実例写真
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
botanさんの実例写真
富山県高岡市の工芸品、錫で作られたすずがみ。 名前の通り、まるで折り紙のように自由に形を変えることができます。 お皿にも花器にも、箸やおしぼりをちょこんと乗せることも‥この自在さがすき。
富山県高岡市の工芸品、錫で作られたすずがみ。 名前の通り、まるで折り紙のように自由に形を変えることができます。 お皿にも花器にも、箸やおしぼりをちょこんと乗せることも‥この自在さがすき。
botan
botan
家族
lisetteさんの実例写真
柚もなかとウォッシュボード、 同じサイズだった(*^^*) 錫のお皿をワークショップで 作りました☆
柚もなかとウォッシュボード、 同じサイズだった(*^^*) 錫のお皿をワークショップで 作りました☆
lisette
lisette
家族
WAILEAさんの実例写真
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
WAILEA
WAILEA
y_room....さんの実例写真
『すずがみ』に一目惚れしました! 錫でできたお皿です✨ 職人さんが何度も叩いて作るので、使うときに自分の好きなように曲げて形を作れます😳 和菓子やおかずの盛り付けに使おうと思います😋
『すずがみ』に一目惚れしました! 錫でできたお皿です✨ 職人さんが何度も叩いて作るので、使うときに自分の好きなように曲げて形を作れます😳 和菓子やおかずの盛り付けに使おうと思います😋
y_room....
y_room....
1K | 一人暮らし
y.i.aliceさんの実例写真
こんばんは🌟 母の日のプレゼント息子達から頂きました( *´艸`) 次男が地元のお友達の結婚式出席のため、土曜日から帰って来ていました😊 結婚式は今日(日曜)ですが、土曜日の夜も友達とご飯食べるからという事で、うちでは朝ごはんと泊まるだけだったのですが、土曜日私と主人が出かけている間に長男と2人で母の日のプレゼント🎁を買いに行ってくれてたようです。 最近オープンした雑貨屋さんで選んでくれたんだって(*´ ˘ `*) お兄ちゃんがお皿をめっちゃ悩んで選んでたよ!可愛かったよ〜!とそっと教えてくれました。 普段辛口の長男をフォローしてくれてるんだろうなぁ😊 おしゃれな雑貨屋さんには家族連れや女性のお客さんしか居なかったようで、2人の姿を思い浮かべてほっこりしました(∩ˊᵕˋ∩)・* 全然期待してなかったので、とっても嬉しかったです💓 お皿はうちのダイニングテーブルに似合うと思って選んでくれたそうです。 そしてもう一つ、この宇宙飛行士さん達‥これは箸置きなんです♬*.+ 可愛いですけど〜何故これを選んでくれたのかなぁ?( *´艸`)クスクス 宇宙好きな主人がすごく気に入って、 DIYしたワークデスクの飾り棚に飾りました😆 ワークデスクはすっかり主人に占領されています😅 箸置きも横取りされそうです(-。 -; ) でも大人になっても2人の息子が一緒に仲良くプレゼント選んでくれたのが私にとって何よりの素敵なプレゼントだなぁと思います(*´ ˘ `*)
こんばんは🌟 母の日のプレゼント息子達から頂きました( *´艸`) 次男が地元のお友達の結婚式出席のため、土曜日から帰って来ていました😊 結婚式は今日(日曜)ですが、土曜日の夜も友達とご飯食べるからという事で、うちでは朝ごはんと泊まるだけだったのですが、土曜日私と主人が出かけている間に長男と2人で母の日のプレゼント🎁を買いに行ってくれてたようです。 最近オープンした雑貨屋さんで選んでくれたんだって(*´ ˘ `*) お兄ちゃんがお皿をめっちゃ悩んで選んでたよ!可愛かったよ〜!とそっと教えてくれました。 普段辛口の長男をフォローしてくれてるんだろうなぁ😊 おしゃれな雑貨屋さんには家族連れや女性のお客さんしか居なかったようで、2人の姿を思い浮かべてほっこりしました(∩ˊᵕˋ∩)・* 全然期待してなかったので、とっても嬉しかったです💓 お皿はうちのダイニングテーブルに似合うと思って選んでくれたそうです。 そしてもう一つ、この宇宙飛行士さん達‥これは箸置きなんです♬*.+ 可愛いですけど〜何故これを選んでくれたのかなぁ?( *´艸`)クスクス 宇宙好きな主人がすごく気に入って、 DIYしたワークデスクの飾り棚に飾りました😆 ワークデスクはすっかり主人に占領されています😅 箸置きも横取りされそうです(-。 -; ) でも大人になっても2人の息子が一緒に仲良くプレゼント選んでくれたのが私にとって何よりの素敵なプレゼントだなぁと思います(*´ ˘ `*)
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
またインドネシアのバティック。思い切って和食器で夏の晩酌コーデ考え中🍶 本番の予定は特にありません😬 もらったけど使いこなせない中国茶器セットは、急須をお醤油差しに、湯呑みを珍味入れに使ってみよう✨
またインドネシアのバティック。思い切って和食器で夏の晩酌コーデ考え中🍶 本番の予定は特にありません😬 もらったけど使いこなせない中国茶器セットは、急須をお醤油差しに、湯呑みを珍味入れに使ってみよう✨
kjkt
kjkt
家族
hanachanさんの実例写真
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
hanachan
hanachan
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 あ~朝からバタバタ~ ヤオイソさんオレンジサンド連れてきた 寒いから焙じ茶入れて ブレイクしよう~
東奔 あ~朝からバタバタ~ ヤオイソさんオレンジサンド連れてきた 寒いから焙じ茶入れて ブレイクしよう~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
ricefishさんの実例写真
錫と陶器でできた壁掛け ドイツのアンティークかヴィンテージ。 インテリアにピンクを持ってきたことがあまりないので、飾る場所にもずっと迷っています(^_^;) 壁に釘を打たないと掛けられないので…勇気がいるなあ
錫と陶器でできた壁掛け ドイツのアンティークかヴィンテージ。 インテリアにピンクを持ってきたことがあまりないので、飾る場所にもずっと迷っています(^_^;) 壁に釘を打たないと掛けられないので…勇気がいるなあ
ricefish
ricefish
家族
merrow__kさんの実例写真
カフェのフリーマーケットスペースで衝動買いした子達です。 錫のお皿は仕事の実技研修でつくったもの。
カフェのフリーマーケットスペースで衝動買いした子達です。 錫のお皿は仕事の実技研修でつくったもの。
merrow__k
merrow__k
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ドイツ在住の友人が送ってくれた、ピューターのお皿とスプーン🍽✨ 向こうではピューターは古臭くて人気がないから、安く買えるんですって😲
ドイツ在住の友人が送ってくれた、ピューターのお皿とスプーン🍽✨ 向こうではピューターは古臭くて人気がないから、安く買えるんですって😲
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
Katsura
Katsura
家族
chishaさんの実例写真
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
chisha
chisha

お皿 錫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お皿 錫

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
nekohigeさんの実例写真
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
botanさんの実例写真
富山県高岡市の工芸品、錫で作られたすずがみ。 名前の通り、まるで折り紙のように自由に形を変えることができます。 お皿にも花器にも、箸やおしぼりをちょこんと乗せることも‥この自在さがすき。
富山県高岡市の工芸品、錫で作られたすずがみ。 名前の通り、まるで折り紙のように自由に形を変えることができます。 お皿にも花器にも、箸やおしぼりをちょこんと乗せることも‥この自在さがすき。
botan
botan
家族
lisetteさんの実例写真
柚もなかとウォッシュボード、 同じサイズだった(*^^*) 錫のお皿をワークショップで 作りました☆
柚もなかとウォッシュボード、 同じサイズだった(*^^*) 錫のお皿をワークショップで 作りました☆
lisette
lisette
家族
WAILEAさんの実例写真
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
紙の様に薄く、紙の様に曲げることが出来る「すずがみ」。 職人の手で薄く圧延された錫の板に、ひとつひとつ金槌で模様がつけられています。 自分で形を変える楽しむ、お皿です✨
WAILEA
WAILEA
y_room....さんの実例写真
『すずがみ』に一目惚れしました! 錫でできたお皿です✨ 職人さんが何度も叩いて作るので、使うときに自分の好きなように曲げて形を作れます😳 和菓子やおかずの盛り付けに使おうと思います😋
『すずがみ』に一目惚れしました! 錫でできたお皿です✨ 職人さんが何度も叩いて作るので、使うときに自分の好きなように曲げて形を作れます😳 和菓子やおかずの盛り付けに使おうと思います😋
y_room....
y_room....
1K | 一人暮らし
y.i.aliceさんの実例写真
こんばんは🌟 母の日のプレゼント息子達から頂きました( *´艸`) 次男が地元のお友達の結婚式出席のため、土曜日から帰って来ていました😊 結婚式は今日(日曜)ですが、土曜日の夜も友達とご飯食べるからという事で、うちでは朝ごはんと泊まるだけだったのですが、土曜日私と主人が出かけている間に長男と2人で母の日のプレゼント🎁を買いに行ってくれてたようです。 最近オープンした雑貨屋さんで選んでくれたんだって(*´ ˘ `*) お兄ちゃんがお皿をめっちゃ悩んで選んでたよ!可愛かったよ〜!とそっと教えてくれました。 普段辛口の長男をフォローしてくれてるんだろうなぁ😊 おしゃれな雑貨屋さんには家族連れや女性のお客さんしか居なかったようで、2人の姿を思い浮かべてほっこりしました(∩ˊᵕˋ∩)・* 全然期待してなかったので、とっても嬉しかったです💓 お皿はうちのダイニングテーブルに似合うと思って選んでくれたそうです。 そしてもう一つ、この宇宙飛行士さん達‥これは箸置きなんです♬*.+ 可愛いですけど〜何故これを選んでくれたのかなぁ?( *´艸`)クスクス 宇宙好きな主人がすごく気に入って、 DIYしたワークデスクの飾り棚に飾りました😆 ワークデスクはすっかり主人に占領されています😅 箸置きも横取りされそうです(-。 -; ) でも大人になっても2人の息子が一緒に仲良くプレゼント選んでくれたのが私にとって何よりの素敵なプレゼントだなぁと思います(*´ ˘ `*)
こんばんは🌟 母の日のプレゼント息子達から頂きました( *´艸`) 次男が地元のお友達の結婚式出席のため、土曜日から帰って来ていました😊 結婚式は今日(日曜)ですが、土曜日の夜も友達とご飯食べるからという事で、うちでは朝ごはんと泊まるだけだったのですが、土曜日私と主人が出かけている間に長男と2人で母の日のプレゼント🎁を買いに行ってくれてたようです。 最近オープンした雑貨屋さんで選んでくれたんだって(*´ ˘ `*) お兄ちゃんがお皿をめっちゃ悩んで選んでたよ!可愛かったよ〜!とそっと教えてくれました。 普段辛口の長男をフォローしてくれてるんだろうなぁ😊 おしゃれな雑貨屋さんには家族連れや女性のお客さんしか居なかったようで、2人の姿を思い浮かべてほっこりしました(∩ˊᵕˋ∩)・* 全然期待してなかったので、とっても嬉しかったです💓 お皿はうちのダイニングテーブルに似合うと思って選んでくれたそうです。 そしてもう一つ、この宇宙飛行士さん達‥これは箸置きなんです♬*.+ 可愛いですけど〜何故これを選んでくれたのかなぁ?( *´艸`)クスクス 宇宙好きな主人がすごく気に入って、 DIYしたワークデスクの飾り棚に飾りました😆 ワークデスクはすっかり主人に占領されています😅 箸置きも横取りされそうです(-。 -; ) でも大人になっても2人の息子が一緒に仲良くプレゼント選んでくれたのが私にとって何よりの素敵なプレゼントだなぁと思います(*´ ˘ `*)
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
またインドネシアのバティック。思い切って和食器で夏の晩酌コーデ考え中🍶 本番の予定は特にありません😬 もらったけど使いこなせない中国茶器セットは、急須をお醤油差しに、湯呑みを珍味入れに使ってみよう✨
またインドネシアのバティック。思い切って和食器で夏の晩酌コーデ考え中🍶 本番の予定は特にありません😬 もらったけど使いこなせない中国茶器セットは、急須をお醤油差しに、湯呑みを珍味入れに使ってみよう✨
kjkt
kjkt
家族
hanachanさんの実例写真
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
hanachan
hanachan
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 あ~朝からバタバタ~ ヤオイソさんオレンジサンド連れてきた 寒いから焙じ茶入れて ブレイクしよう~
東奔 あ~朝からバタバタ~ ヤオイソさんオレンジサンド連れてきた 寒いから焙じ茶入れて ブレイクしよう~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
ricefishさんの実例写真
錫と陶器でできた壁掛け ドイツのアンティークかヴィンテージ。 インテリアにピンクを持ってきたことがあまりないので、飾る場所にもずっと迷っています(^_^;) 壁に釘を打たないと掛けられないので…勇気がいるなあ
錫と陶器でできた壁掛け ドイツのアンティークかヴィンテージ。 インテリアにピンクを持ってきたことがあまりないので、飾る場所にもずっと迷っています(^_^;) 壁に釘を打たないと掛けられないので…勇気がいるなあ
ricefish
ricefish
家族
merrow__kさんの実例写真
カフェのフリーマーケットスペースで衝動買いした子達です。 錫のお皿は仕事の実技研修でつくったもの。
カフェのフリーマーケットスペースで衝動買いした子達です。 錫のお皿は仕事の実技研修でつくったもの。
merrow__k
merrow__k
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ドイツ在住の友人が送ってくれた、ピューターのお皿とスプーン🍽✨ 向こうではピューターは古臭くて人気がないから、安く買えるんですって😲
ドイツ在住の友人が送ってくれた、ピューターのお皿とスプーン🍽✨ 向こうではピューターは古臭くて人気がないから、安く買えるんですって😲
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
むか〜しミュンヘンのクリスマスマーケットで買った錫のツリーでちょっとずつクリスマス☺︎
Katsura
Katsura
家族
chishaさんの実例写真
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
chisha
chisha

お皿 錫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ