Pid4M 物干しスペース

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
achuさんの実例写真
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
achu
achu
家族
Kaoさんの実例写真
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
Kao
Kao
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
michi
michi
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
1TAさんの実例写真
階段を登った位置に空間利用してpid4M付けています。 花粉症の時期などに大活躍✨✨ ちょっと高いなあ...と思ったけど付けて大正解でした!
階段を登った位置に空間利用してpid4M付けています。 花粉症の時期などに大活躍✨✨ ちょっと高いなあ...と思ったけど付けて大正解でした!
1TA
1TA
4LDK | 家族
hlymmtさんの実例写真
お洗濯の仮干しの為だけに、pid4Mを。 しかも、下地を入れる時期にはまだこの存在すら知らず(^^; なので、仕方なしのナナメ使いです。 が、これが案外動線を塞がず丁度良いという結果オーライ(笑) ココ用に発注したホスクリーンは 2階の寝室のベランダ仮干し用に。 後々ホスクリーン設置を計画していたので、下地入れておいて良かった…(;^_^A
お洗濯の仮干しの為だけに、pid4Mを。 しかも、下地を入れる時期にはまだこの存在すら知らず(^^; なので、仕方なしのナナメ使いです。 が、これが案外動線を塞がず丁度良いという結果オーライ(笑) ココ用に発注したホスクリーンは 2階の寝室のベランダ仮干し用に。 後々ホスクリーン設置を計画していたので、下地入れておいて良かった…(;^_^A
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
ai..さんの実例写真
ai..
ai..
happy-fam24さんの実例写真
pid4mがやってきた〜 外干しとコレとIKEAの物干しラックを毎日フル稼働
pid4mがやってきた〜 外干しとコレとIKEAの物干しラックを毎日フル稼働
happy-fam24
happy-fam24
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
洗濯物干し場。ここで干してベランダへ。梅雨時期はここで乾燥機かけて乾かします。
洗濯物干し場。ここで干してベランダへ。梅雨時期はここで乾燥機かけて乾かします。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
R-uさんの実例写真
2階の洗濯物干し場。 2階用にコードレス掃除機も。 無印の角ハンガー収納しきれない。 ほとんど使ってることが多いし… カラボも手付かずです! でもこの場所は梅雨時期助かるーっ(*^^*)
2階の洗濯物干し場。 2階用にコードレス掃除機も。 無印の角ハンガー収納しきれない。 ほとんど使ってることが多いし… カラボも手付かずです! でもこの場所は梅雨時期助かるーっ(*^^*)
R-u
R-u
家族
Tsubasaさんの実例写真
リビング階段上がったら洗濯物干し場
リビング階段上がったら洗濯物干し場
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
奥の無印のラックは今まで子供服の収納として使っていましたが、この場所でpidのワイヤーに洗濯物を干してからベランダに出すので試しにここに設置してみたらバッチリ>▽< カゴ置き場兼ランドリーグッズ収納になりました。
奥の無印のラックは今まで子供服の収納として使っていましたが、この場所でpidのワイヤーに洗濯物を干してからベランダに出すので試しにここに設置してみたらバッチリ>▽< カゴ置き場兼ランドリーグッズ収納になりました。
TOM
TOM
3LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
chi.r2
chi.r2
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームは物干しスペースとしても使っています。 シーツやバスタオルを吊せるように、ワイヤー式の物干しを壁につけています。 使わない時は、シュルシュルとワイヤーを収納でき目立たなくなりますよ。 いやはや、物を干すと一気に生活感でちゃいますねf^_^; それを誤魔化すために、後ろの建具を使い、リビングと仕切りができようになっています。 この建具がけっこう重くて、なかなか大変なんですけどね。。。
我が家の畳ルームは物干しスペースとしても使っています。 シーツやバスタオルを吊せるように、ワイヤー式の物干しを壁につけています。 使わない時は、シュルシュルとワイヤーを収納でき目立たなくなりますよ。 いやはや、物を干すと一気に生活感でちゃいますねf^_^; それを誤魔化すために、後ろの建具を使い、リビングと仕切りができようになっています。 この建具がけっこう重くて、なかなか大変なんですけどね。。。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
nekomoku56さんの実例写真
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
我が家の物干しスペースその2 場所は2階のホール吹き抜けです。 主に手摺りは布団干しに、pidには子供の布団や掃除物を干しています。 吹き抜け部は気流が発生しているので冬場は以外と早く乾きます。
我が家の物干しスペースその2 場所は2階のホール吹き抜けです。 主に手摺りは布団干しに、pidには子供の布団や掃除物を干しています。 吹き抜け部は気流が発生しているので冬場は以外と早く乾きます。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
洗濯物繋がりでもう一つ!リビングから洗面所に向かう廊下にpid4Mも付いてます!こちらはバスタオル類や週1保育園グッズ達。これもスマートですよね!! 時短のため全部1階の室内に洗濯物スペースをまとめました!どこもスマートになったので、リビングから見えてても苦じゃありません♡
洗濯物繋がりでもう一つ!リビングから洗面所に向かう廊下にpid4Mも付いてます!こちらはバスタオル類や週1保育園グッズ達。これもスマートですよね!! 時短のため全部1階の室内に洗濯物スペースをまとめました!どこもスマートになったので、リビングから見えてても苦じゃありません♡
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
oharu
oharu
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
室内物干しの場所
室内物干しの場所
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
xxlove-aixxさんの実例写真
xxlove-aixx
xxlove-aixx
4LDK | 家族
もっと見る

Pid4M 物干しスペースの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Pid4M 物干しスペース

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
achuさんの実例写真
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
先日投稿したうちの和室は普段洗濯物干しスペースになっています。 うちでは通称『トウフ』と呼んでいるとっても便利なアイテムで洗濯物を干しています♪ 又後ほど『トウフ』紹介します(笑)
achu
achu
家族
Kaoさんの実例写真
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
Kao
Kao
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
michi
michi
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
1TAさんの実例写真
階段を登った位置に空間利用してpid4M付けています。 花粉症の時期などに大活躍✨✨ ちょっと高いなあ...と思ったけど付けて大正解でした!
階段を登った位置に空間利用してpid4M付けています。 花粉症の時期などに大活躍✨✨ ちょっと高いなあ...と思ったけど付けて大正解でした!
1TA
1TA
4LDK | 家族
hlymmtさんの実例写真
お洗濯の仮干しの為だけに、pid4Mを。 しかも、下地を入れる時期にはまだこの存在すら知らず(^^; なので、仕方なしのナナメ使いです。 が、これが案外動線を塞がず丁度良いという結果オーライ(笑) ココ用に発注したホスクリーンは 2階の寝室のベランダ仮干し用に。 後々ホスクリーン設置を計画していたので、下地入れておいて良かった…(;^_^A
お洗濯の仮干しの為だけに、pid4Mを。 しかも、下地を入れる時期にはまだこの存在すら知らず(^^; なので、仕方なしのナナメ使いです。 が、これが案外動線を塞がず丁度良いという結果オーライ(笑) ココ用に発注したホスクリーンは 2階の寝室のベランダ仮干し用に。 後々ホスクリーン設置を計画していたので、下地入れておいて良かった…(;^_^A
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
ai..さんの実例写真
ai..
ai..
happy-fam24さんの実例写真
pid4mがやってきた〜 外干しとコレとIKEAの物干しラックを毎日フル稼働
pid4mがやってきた〜 外干しとコレとIKEAの物干しラックを毎日フル稼働
happy-fam24
happy-fam24
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
洗濯物干し場。ここで干してベランダへ。梅雨時期はここで乾燥機かけて乾かします。
洗濯物干し場。ここで干してベランダへ。梅雨時期はここで乾燥機かけて乾かします。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
R-uさんの実例写真
2階の洗濯物干し場。 2階用にコードレス掃除機も。 無印の角ハンガー収納しきれない。 ほとんど使ってることが多いし… カラボも手付かずです! でもこの場所は梅雨時期助かるーっ(*^^*)
2階の洗濯物干し場。 2階用にコードレス掃除機も。 無印の角ハンガー収納しきれない。 ほとんど使ってることが多いし… カラボも手付かずです! でもこの場所は梅雨時期助かるーっ(*^^*)
R-u
R-u
家族
Tsubasaさんの実例写真
バスタオル¥890
リビング階段上がったら洗濯物干し場
リビング階段上がったら洗濯物干し場
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
奥の無印のラックは今まで子供服の収納として使っていましたが、この場所でpidのワイヤーに洗濯物を干してからベランダに出すので試しにここに設置してみたらバッチリ>▽< カゴ置き場兼ランドリーグッズ収納になりました。
奥の無印のラックは今まで子供服の収納として使っていましたが、この場所でpidのワイヤーに洗濯物を干してからベランダに出すので試しにここに設置してみたらバッチリ>▽< カゴ置き場兼ランドリーグッズ収納になりました。
TOM
TOM
3LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームは物干しスペースとしても使っています。 シーツやバスタオルを吊せるように、ワイヤー式の物干しを壁につけています。 使わない時は、シュルシュルとワイヤーを収納でき目立たなくなりますよ。 いやはや、物を干すと一気に生活感でちゃいますねf^_^; それを誤魔化すために、後ろの建具を使い、リビングと仕切りができようになっています。 この建具がけっこう重くて、なかなか大変なんですけどね。。。
我が家の畳ルームは物干しスペースとしても使っています。 シーツやバスタオルを吊せるように、ワイヤー式の物干しを壁につけています。 使わない時は、シュルシュルとワイヤーを収納でき目立たなくなりますよ。 いやはや、物を干すと一気に生活感でちゃいますねf^_^; それを誤魔化すために、後ろの建具を使い、リビングと仕切りができようになっています。 この建具がけっこう重くて、なかなか大変なんですけどね。。。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
nekomoku56さんの実例写真
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
我が家の物干しスペースその2 場所は2階のホール吹き抜けです。 主に手摺りは布団干しに、pidには子供の布団や掃除物を干しています。 吹き抜け部は気流が発生しているので冬場は以外と早く乾きます。
我が家の物干しスペースその2 場所は2階のホール吹き抜けです。 主に手摺りは布団干しに、pidには子供の布団や掃除物を干しています。 吹き抜け部は気流が発生しているので冬場は以外と早く乾きます。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
洗濯物繋がりでもう一つ!リビングから洗面所に向かう廊下にpid4Mも付いてます!こちらはバスタオル類や週1保育園グッズ達。これもスマートですよね!! 時短のため全部1階の室内に洗濯物スペースをまとめました!どこもスマートになったので、リビングから見えてても苦じゃありません♡
洗濯物繋がりでもう一つ!リビングから洗面所に向かう廊下にpid4Mも付いてます!こちらはバスタオル類や週1保育園グッズ達。これもスマートですよね!! 時短のため全部1階の室内に洗濯物スペースをまとめました!どこもスマートになったので、リビングから見えてても苦じゃありません♡
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
oharu
oharu
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
室内物干しの場所
室内物干しの場所
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
xxlove-aixxさんの実例写真
xxlove-aixx
xxlove-aixx
4LDK | 家族
もっと見る

Pid4M 物干しスペースの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ