景観

1,345枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoさんの実例写真
1枚目、玄関から駐車場のあいだに小さな和の庭があります。飛び石を並べて、見た目はいいのですが、ガタガタして実際には歩きにくい。 2枚目と3枚目、駐車場の自動ゲートがどうも調子が悪く、時々開かなくなる。て、思い切って付け直すことにしました。 ついでに飛び石を撤去、 安全に歩けるように只今工事中です。 出来上がったらまた投稿します。
1枚目、玄関から駐車場のあいだに小さな和の庭があります。飛び石を並べて、見た目はいいのですが、ガタガタして実際には歩きにくい。 2枚目と3枚目、駐車場の自動ゲートがどうも調子が悪く、時々開かなくなる。て、思い切って付け直すことにしました。 ついでに飛び石を撤去、 安全に歩けるように只今工事中です。 出来上がったらまた投稿します。
coco
coco
ronronさんの実例写真
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
ronron
ronron
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
半月ほど前の写真になりますが。。。 ヒューケラ3種、すべて満開になりました🌸 アナベルもぐんぐん成長中です🌿 秋に植えたときはいいバランスだと思ったのですが、アナベルが大きくなって、ヒューケラも想像以上に巨大化したので、花壇の真ん中がもりもりになってしまいました😅 秋になったら、またバランスを見て植え替えをしようと思います◎
半月ほど前の写真になりますが。。。 ヒューケラ3種、すべて満開になりました🌸 アナベルもぐんぐん成長中です🌿 秋に植えたときはいいバランスだと思ったのですが、アナベルが大きくなって、ヒューケラも想像以上に巨大化したので、花壇の真ん中がもりもりになってしまいました😅 秋になったら、またバランスを見て植え替えをしようと思います◎
take_noko
take_noko
家族
kazu.maeさんの実例写真
kazu.mae
kazu.mae
家族
t.yumiさんの実例写真
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
t.yumi
t.yumi
家族
YuuKoさんの実例写真
今日も夏日☀️仕事お休みで主人も朝から庭の草刈りしました🌱🌱🌱マンションなので土日は草刈機がうるさいので平日にします!やっと☀️て伸びていた草🌱サッパリしました。 朝の時間
今日も夏日☀️仕事お休みで主人も朝から庭の草刈りしました🌱🌱🌱マンションなので土日は草刈機がうるさいので平日にします!やっと☀️て伸びていた草🌱サッパリしました。 朝の時間
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
ルコウソウの威力を思い知る。
ルコウソウの威力を思い知る。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
felicityさんの実例写真
和風な御影石があった庭へのアプローチを違うところに使っていた天然石レンガをしいて小道を作りました🌿 防草シートを剥がして、土をならして転圧してから防草シートを敷き直してレンガを並べてもともとあった玉砂利をレンガが動かないようにもりもりに敷き詰めました。 苔むした玉砂利がいい感じでレンガに調和してくれました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎一日かかったけど大満足です🌱
和風な御影石があった庭へのアプローチを違うところに使っていた天然石レンガをしいて小道を作りました🌿 防草シートを剥がして、土をならして転圧してから防草シートを敷き直してレンガを並べてもともとあった玉砂利をレンガが動かないようにもりもりに敷き詰めました。 苔むした玉砂利がいい感じでレンガに調和してくれました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎一日かかったけど大満足です🌱
felicity
felicity
bitzchaさんの実例写真
防草シートを貼って 少し大きめの砂利を入れてもらいました。 草取りからの解放
防草シートを貼って 少し大きめの砂利を入れてもらいました。 草取りからの解放
bitzcha
bitzcha
家族
Ohigeさんの実例写真
^*~*^アツーイ!!☀️☀️☀️☀️ 朝からカンカン照り、南側に面する庭は 灼熱地獄。 でも 今日やらないと もう今夜から雨、いよいよ 梅雨入りとなります。 ひぃ〜 やっと何とか 形になるまでこぎつけました。 腕がだるい!! これで夏前に全ての剪定完了 ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 二枚目は バッサバッサ 切り落とした 枝。 30cmほど刈り込みました。 (´-ω-`)ふーぅ💨
^*~*^アツーイ!!☀️☀️☀️☀️ 朝からカンカン照り、南側に面する庭は 灼熱地獄。 でも 今日やらないと もう今夜から雨、いよいよ 梅雨入りとなります。 ひぃ〜 やっと何とか 形になるまでこぎつけました。 腕がだるい!! これで夏前に全ての剪定完了 ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 二枚目は バッサバッサ 切り落とした 枝。 30cmほど刈り込みました。 (´-ω-`)ふーぅ💨
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
yuko03さんの実例写真
セダムもりもり☺️
セダムもりもり☺️
yuko03
yuko03
aromameさんの実例写真
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
aromame
aromame
家族
fawnさんの実例写真
今朝またまた庭に異変が起こっていた。 日課の早朝の水遣りをする為に庭に出てみると、 手水鉢の中の睡蓮が...無い!!!???? えええ??? と思って探してみると、 芹畑の中に落ちていた。 手水鉢からの距離約1m😱 数週間前にも異変はあった。 手水鉢の中の水草が無くなっていたのだ。 そしてその周りに植えているダリヤは折られ、春蘭は掘り起こされ、猩猩袴も無くなっていた。 雀っ子達や街猫さん達はこんなことしない。 こんなことが出来るのは、アヤツ達に違いない? 確証はないけど。 それはイタチ。 シベリアイタチが最近出没し、手水鉢の水を飲んでたり、2匹がじゃれあって庭で遊んでいるのを目撃。 (写真3枚目。 顔が黒いのがシベリアイタチの特徴) 最初は可愛いからと放っておいたけれど、もしイタチ達のせいならば、困ったもんだ。 現在汚れた手水鉢は洗って水を張り替え、ダリヤには支柱を立て、睡蓮と羊草はバケツに入れて室内に避難させている。 ついでにいえば、もうひとつ。 ソーラー噴水の先端部分も探してみたけど、見当たらなくて噴水にならない😅 ここは大阪市内ですぞ!!! 梅田まで15分ほどの中心地で、こんなことがあるなんて。 一体どうすればいいのやら?
今朝またまた庭に異変が起こっていた。 日課の早朝の水遣りをする為に庭に出てみると、 手水鉢の中の睡蓮が...無い!!!???? えええ??? と思って探してみると、 芹畑の中に落ちていた。 手水鉢からの距離約1m😱 数週間前にも異変はあった。 手水鉢の中の水草が無くなっていたのだ。 そしてその周りに植えているダリヤは折られ、春蘭は掘り起こされ、猩猩袴も無くなっていた。 雀っ子達や街猫さん達はこんなことしない。 こんなことが出来るのは、アヤツ達に違いない? 確証はないけど。 それはイタチ。 シベリアイタチが最近出没し、手水鉢の水を飲んでたり、2匹がじゃれあって庭で遊んでいるのを目撃。 (写真3枚目。 顔が黒いのがシベリアイタチの特徴) 最初は可愛いからと放っておいたけれど、もしイタチ達のせいならば、困ったもんだ。 現在汚れた手水鉢は洗って水を張り替え、ダリヤには支柱を立て、睡蓮と羊草はバケツに入れて室内に避難させている。 ついでにいえば、もうひとつ。 ソーラー噴水の先端部分も探してみたけど、見当たらなくて噴水にならない😅 ここは大阪市内ですぞ!!! 梅田まで15分ほどの中心地で、こんなことがあるなんて。 一体どうすればいいのやら?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
室外機カバーをDIYしました。 と言っても、室外機をカバーする為と言うより、室外機の上に物を置く為の台が欲しくて作りました。 置くのはメダカの針子ちゃん用の容器。 すぐ横の睡蓮鉢から週に一回、卵を取って育ててます。 今年はほどほどに増やします。
室外機カバーをDIYしました。 と言っても、室外機をカバーする為と言うより、室外機の上に物を置く為の台が欲しくて作りました。 置くのはメダカの針子ちゃん用の容器。 すぐ横の睡蓮鉢から週に一回、卵を取って育ててます。 今年はほどほどに増やします。
mekichin
mekichin
家族
moolさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント用に📸 このイベント中はいろんな方々の素敵なお庭や花壇、綺麗なお花やグリーンがたくさん見れる良い機会なのでもうすぐ終わっちゃうの残念ですぅぅ😂 ①お庭の花壇全体像 春はいろいろ咲き出して眺める景色がカラフルになって嬉しい∩^ω^∩🌸✨ ②イングリッシュラベンダーにやっと花が🪻🪻 昨年はフレンチラベンダーが満開に咲いていたこの場所でしたが、夏の酷暑を乗り切れず根っこまで唐揚げみたいになり御臨終に😂😂😂 懲りずにまたラベンダーを植え付けてますが、果たしてイングリッシュラベンダーは夏越え出来るか⁉️🙏 ③ライラックもまだまだ咲いてま〜す 香りも楽しめるお気に入りのお花になりました💕 ④色が可愛いサンブリテニア🌸 植えっぱなしなのに長く楽しめて良き🥰
ガーデニングが好きイベント用に📸 このイベント中はいろんな方々の素敵なお庭や花壇、綺麗なお花やグリーンがたくさん見れる良い機会なのでもうすぐ終わっちゃうの残念ですぅぅ😂 ①お庭の花壇全体像 春はいろいろ咲き出して眺める景色がカラフルになって嬉しい∩^ω^∩🌸✨ ②イングリッシュラベンダーにやっと花が🪻🪻 昨年はフレンチラベンダーが満開に咲いていたこの場所でしたが、夏の酷暑を乗り切れず根っこまで唐揚げみたいになり御臨終に😂😂😂 懲りずにまたラベンダーを植え付けてますが、果たしてイングリッシュラベンダーは夏越え出来るか⁉️🙏 ③ライラックもまだまだ咲いてま〜す 香りも楽しめるお気に入りのお花になりました💕 ④色が可愛いサンブリテニア🌸 植えっぱなしなのに長く楽しめて良き🥰
mool
mool
nacoさんの実例写真
庭の岩の下に山から採ってきた苔を植えてみました。
庭の岩の下に山から採ってきた苔を植えてみました。
naco
naco
家族
DAYONEさんの実例写真
「わが家の夏のキロク」 夕方5時、青々とした夏の草花を写した1枚。 RC STYLE 8月号 暮らしのひとコマに、 お外の写真載せて頂けたんです。 その記念に、その反対側から写した写真を投稿しまーす。緑ワサワサで、なにがなんだかは、相変わらずかも。 (感謝感激、雨とアラレは無いけど。ってフレーズって令和もありかしら。)
「わが家の夏のキロク」 夕方5時、青々とした夏の草花を写した1枚。 RC STYLE 8月号 暮らしのひとコマに、 お外の写真載せて頂けたんです。 その記念に、その反対側から写した写真を投稿しまーす。緑ワサワサで、なにがなんだかは、相変わらずかも。 (感謝感激、雨とアラレは無いけど。ってフレーズって令和もありかしら。)
DAYONE
DAYONE
家族
tututu0204さんの実例写真
玄関先の風景🍋 ①先日ご紹介したジャカランダ🌿 ②ユッカも室内よりお外の方が 元気よく育ってます ③ブラックな郵便BOXとドア🚪 観葉植物のある暮らし🪴
玄関先の風景🍋 ①先日ご紹介したジャカランダ🌿 ②ユッカも室内よりお外の方が 元気よく育ってます ③ブラックな郵便BOXとドア🚪 観葉植物のある暮らし🪴
tututu0204
tututu0204
家族
haruisabelさんの実例写真
最近朝子どもを見送ってから、早速帽子👒を被って、カメラ📷を持って、庭の花🌹を一周みながら、いっぱい写真を撮っていたのが、自分にとって一番好きな事🥰 花や植物から元気もらった、いい気分になって、それから家事をはじめます✨
最近朝子どもを見送ってから、早速帽子👒を被って、カメラ📷を持って、庭の花🌹を一周みながら、いっぱい写真を撮っていたのが、自分にとって一番好きな事🥰 花や植物から元気もらった、いい気分になって、それから家事をはじめます✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
最近の楽しみ🌼 春になってからシマトネリコの足元の草花をせっせと植えています✨ 新たに植えたのは ◉スーパーアリッサム ◉ホスタ ◉アナベル ◉ヒューケラ(アプローチから移植) 今まであった宿根草が次々に芽を出して 青葉が茂るので嬉しくて嬉しくて✨ 毎朝お庭に出るのが楽しみです😊 息子は帰宅してそのまま 野菜🍓と食虫植物に水やり 色々突っ込みどころ満載な一年生です😂
最近の楽しみ🌼 春になってからシマトネリコの足元の草花をせっせと植えています✨ 新たに植えたのは ◉スーパーアリッサム ◉ホスタ ◉アナベル ◉ヒューケラ(アプローチから移植) 今まであった宿根草が次々に芽を出して 青葉が茂るので嬉しくて嬉しくて✨ 毎朝お庭に出るのが楽しみです😊 息子は帰宅してそのまま 野菜🍓と食虫植物に水やり 色々突っ込みどころ満載な一年生です😂
kaori
kaori
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
エアコンの室外機に室外機カバーをつけました。 以前DIYした木製の室外機カバーの時から気になっていたのは熱風が植物にあたること。 そのdiyした室外機カバーは、長年の使用で劣化し崩れてしまい昨年は何にもしていなかったのですが、 逆ルーバーの室外機カバーがあることを知り 色々探してニトリのコチラに決めました☺️ (ニトリのネット限定商品です)
エアコンの室外機に室外機カバーをつけました。 以前DIYした木製の室外機カバーの時から気になっていたのは熱風が植物にあたること。 そのdiyした室外機カバーは、長年の使用で劣化し崩れてしまい昨年は何にもしていなかったのですが、 逆ルーバーの室外機カバーがあることを知り 色々探してニトリのコチラに決めました☺️ (ニトリのネット限定商品です)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
大好きなモッコウバラのツボミが膨らんで 薄い黄色🟡の花びらが 見えて来ました🥰 植木鉢の 万年青を 花壇に植えました。 万年青の実は 毎年真冬に 鳥さんが 食べて行きます。 この上の 軒が長いので 真冬でも 花壇部分は 雪が積もらないので 鳥さんには 良い場所です。
大好きなモッコウバラのツボミが膨らんで 薄い黄色🟡の花びらが 見えて来ました🥰 植木鉢の 万年青を 花壇に植えました。 万年青の実は 毎年真冬に 鳥さんが 食べて行きます。 この上の 軒が長いので 真冬でも 花壇部分は 雪が積もらないので 鳥さんには 良い場所です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
botanさんの実例写真
晴れた日の朝活は庭仕事からスタート☀️ カシワバアジサイ、威勢の良さよ📈 土と太陽、そして植物からのパワーで 今日も一日頑張るぞ❣️
晴れた日の朝活は庭仕事からスタート☀️ カシワバアジサイ、威勢の良さよ📈 土と太陽、そして植物からのパワーで 今日も一日頑張るぞ❣️
botan
botan
家族
chaimomさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します 建物は洋風、お庭は義父から受け継いだ和風 そして古くなったブロック塀 ここを改良して薔薇が似合うお庭にしたいと思っています。 3枚目の初めて買ったピエールさんを植えて、ブロック塀に誘引してピエールさんでいっぱいにしてみたい🌹 そのためのフェンスを購入したいと思っています♪ 4枚目のお友達にいただいた薔薇もお庭に… まずは今月中、もしくは来月初め頃までにたくさんある大きな石を撤去してもらうことは決定しました 少しずつ、砂利を撤去して、その作業に向け準備中です。夢膨らんでワクワクです♪
おうち見直し企画に応募します 建物は洋風、お庭は義父から受け継いだ和風 そして古くなったブロック塀 ここを改良して薔薇が似合うお庭にしたいと思っています。 3枚目の初めて買ったピエールさんを植えて、ブロック塀に誘引してピエールさんでいっぱいにしてみたい🌹 そのためのフェンスを購入したいと思っています♪ 4枚目のお友達にいただいた薔薇もお庭に… まずは今月中、もしくは来月初め頃までにたくさんある大きな石を撤去してもらうことは決定しました 少しずつ、砂利を撤去して、その作業に向け準備中です。夢膨らんでワクワクです♪
chaimom
chaimom
家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
makoto8さんの実例写真
makoto8
makoto8
もっと見る

景観が気になるあなたにおすすめ

景観の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

景観

1,345枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoさんの実例写真
1枚目、玄関から駐車場のあいだに小さな和の庭があります。飛び石を並べて、見た目はいいのですが、ガタガタして実際には歩きにくい。 2枚目と3枚目、駐車場の自動ゲートがどうも調子が悪く、時々開かなくなる。て、思い切って付け直すことにしました。 ついでに飛び石を撤去、 安全に歩けるように只今工事中です。 出来上がったらまた投稿します。
1枚目、玄関から駐車場のあいだに小さな和の庭があります。飛び石を並べて、見た目はいいのですが、ガタガタして実際には歩きにくい。 2枚目と3枚目、駐車場の自動ゲートがどうも調子が悪く、時々開かなくなる。て、思い切って付け直すことにしました。 ついでに飛び石を撤去、 安全に歩けるように只今工事中です。 出来上がったらまた投稿します。
coco
coco
ronronさんの実例写真
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
ronron
ronron
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
半月ほど前の写真になりますが。。。 ヒューケラ3種、すべて満開になりました🌸 アナベルもぐんぐん成長中です🌿 秋に植えたときはいいバランスだと思ったのですが、アナベルが大きくなって、ヒューケラも想像以上に巨大化したので、花壇の真ん中がもりもりになってしまいました😅 秋になったら、またバランスを見て植え替えをしようと思います◎
半月ほど前の写真になりますが。。。 ヒューケラ3種、すべて満開になりました🌸 アナベルもぐんぐん成長中です🌿 秋に植えたときはいいバランスだと思ったのですが、アナベルが大きくなって、ヒューケラも想像以上に巨大化したので、花壇の真ん中がもりもりになってしまいました😅 秋になったら、またバランスを見て植え替えをしようと思います◎
take_noko
take_noko
家族
kazu.maeさんの実例写真
kazu.mae
kazu.mae
家族
t.yumiさんの実例写真
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
t.yumi
t.yumi
家族
YuuKoさんの実例写真
今日も夏日☀️仕事お休みで主人も朝から庭の草刈りしました🌱🌱🌱マンションなので土日は草刈機がうるさいので平日にします!やっと☀️て伸びていた草🌱サッパリしました。 朝の時間
今日も夏日☀️仕事お休みで主人も朝から庭の草刈りしました🌱🌱🌱マンションなので土日は草刈機がうるさいので平日にします!やっと☀️て伸びていた草🌱サッパリしました。 朝の時間
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
ルコウソウの威力を思い知る。
ルコウソウの威力を思い知る。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
felicityさんの実例写真
和風な御影石があった庭へのアプローチを違うところに使っていた天然石レンガをしいて小道を作りました🌿 防草シートを剥がして、土をならして転圧してから防草シートを敷き直してレンガを並べてもともとあった玉砂利をレンガが動かないようにもりもりに敷き詰めました。 苔むした玉砂利がいい感じでレンガに調和してくれました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎一日かかったけど大満足です🌱
和風な御影石があった庭へのアプローチを違うところに使っていた天然石レンガをしいて小道を作りました🌿 防草シートを剥がして、土をならして転圧してから防草シートを敷き直してレンガを並べてもともとあった玉砂利をレンガが動かないようにもりもりに敷き詰めました。 苔むした玉砂利がいい感じでレンガに調和してくれました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎一日かかったけど大満足です🌱
felicity
felicity
bitzchaさんの実例写真
防草シートを貼って 少し大きめの砂利を入れてもらいました。 草取りからの解放
防草シートを貼って 少し大きめの砂利を入れてもらいました。 草取りからの解放
bitzcha
bitzcha
家族
Ohigeさんの実例写真
^*~*^アツーイ!!☀️☀️☀️☀️ 朝からカンカン照り、南側に面する庭は 灼熱地獄。 でも 今日やらないと もう今夜から雨、いよいよ 梅雨入りとなります。 ひぃ〜 やっと何とか 形になるまでこぎつけました。 腕がだるい!! これで夏前に全ての剪定完了 ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 二枚目は バッサバッサ 切り落とした 枝。 30cmほど刈り込みました。 (´-ω-`)ふーぅ💨
^*~*^アツーイ!!☀️☀️☀️☀️ 朝からカンカン照り、南側に面する庭は 灼熱地獄。 でも 今日やらないと もう今夜から雨、いよいよ 梅雨入りとなります。 ひぃ〜 やっと何とか 形になるまでこぎつけました。 腕がだるい!! これで夏前に全ての剪定完了 ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!! 二枚目は バッサバッサ 切り落とした 枝。 30cmほど刈り込みました。 (´-ω-`)ふーぅ💨
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
yuko03さんの実例写真
セダムもりもり☺️
セダムもりもり☺️
yuko03
yuko03
aromameさんの実例写真
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
今朝の中庭です。 この京都らしい坪庭の 苔むした石灯籠を見ていると 心が落ち着きます。 わが家を昔々から 見守ってくださってる お地蔵さまも にっこりして らっしゃるように思います。
aromame
aromame
家族
fawnさんの実例写真
今朝またまた庭に異変が起こっていた。 日課の早朝の水遣りをする為に庭に出てみると、 手水鉢の中の睡蓮が...無い!!!???? えええ??? と思って探してみると、 芹畑の中に落ちていた。 手水鉢からの距離約1m😱 数週間前にも異変はあった。 手水鉢の中の水草が無くなっていたのだ。 そしてその周りに植えているダリヤは折られ、春蘭は掘り起こされ、猩猩袴も無くなっていた。 雀っ子達や街猫さん達はこんなことしない。 こんなことが出来るのは、アヤツ達に違いない? 確証はないけど。 それはイタチ。 シベリアイタチが最近出没し、手水鉢の水を飲んでたり、2匹がじゃれあって庭で遊んでいるのを目撃。 (写真3枚目。 顔が黒いのがシベリアイタチの特徴) 最初は可愛いからと放っておいたけれど、もしイタチ達のせいならば、困ったもんだ。 現在汚れた手水鉢は洗って水を張り替え、ダリヤには支柱を立て、睡蓮と羊草はバケツに入れて室内に避難させている。 ついでにいえば、もうひとつ。 ソーラー噴水の先端部分も探してみたけど、見当たらなくて噴水にならない😅 ここは大阪市内ですぞ!!! 梅田まで15分ほどの中心地で、こんなことがあるなんて。 一体どうすればいいのやら?
今朝またまた庭に異変が起こっていた。 日課の早朝の水遣りをする為に庭に出てみると、 手水鉢の中の睡蓮が...無い!!!???? えええ??? と思って探してみると、 芹畑の中に落ちていた。 手水鉢からの距離約1m😱 数週間前にも異変はあった。 手水鉢の中の水草が無くなっていたのだ。 そしてその周りに植えているダリヤは折られ、春蘭は掘り起こされ、猩猩袴も無くなっていた。 雀っ子達や街猫さん達はこんなことしない。 こんなことが出来るのは、アヤツ達に違いない? 確証はないけど。 それはイタチ。 シベリアイタチが最近出没し、手水鉢の水を飲んでたり、2匹がじゃれあって庭で遊んでいるのを目撃。 (写真3枚目。 顔が黒いのがシベリアイタチの特徴) 最初は可愛いからと放っておいたけれど、もしイタチ達のせいならば、困ったもんだ。 現在汚れた手水鉢は洗って水を張り替え、ダリヤには支柱を立て、睡蓮と羊草はバケツに入れて室内に避難させている。 ついでにいえば、もうひとつ。 ソーラー噴水の先端部分も探してみたけど、見当たらなくて噴水にならない😅 ここは大阪市内ですぞ!!! 梅田まで15分ほどの中心地で、こんなことがあるなんて。 一体どうすればいいのやら?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
室外機カバーをDIYしました。 と言っても、室外機をカバーする為と言うより、室外機の上に物を置く為の台が欲しくて作りました。 置くのはメダカの針子ちゃん用の容器。 すぐ横の睡蓮鉢から週に一回、卵を取って育ててます。 今年はほどほどに増やします。
室外機カバーをDIYしました。 と言っても、室外機をカバーする為と言うより、室外機の上に物を置く為の台が欲しくて作りました。 置くのはメダカの針子ちゃん用の容器。 すぐ横の睡蓮鉢から週に一回、卵を取って育ててます。 今年はほどほどに増やします。
mekichin
mekichin
家族
moolさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント用に📸 このイベント中はいろんな方々の素敵なお庭や花壇、綺麗なお花やグリーンがたくさん見れる良い機会なのでもうすぐ終わっちゃうの残念ですぅぅ😂 ①お庭の花壇全体像 春はいろいろ咲き出して眺める景色がカラフルになって嬉しい∩^ω^∩🌸✨ ②イングリッシュラベンダーにやっと花が🪻🪻 昨年はフレンチラベンダーが満開に咲いていたこの場所でしたが、夏の酷暑を乗り切れず根っこまで唐揚げみたいになり御臨終に😂😂😂 懲りずにまたラベンダーを植え付けてますが、果たしてイングリッシュラベンダーは夏越え出来るか⁉️🙏 ③ライラックもまだまだ咲いてま〜す 香りも楽しめるお気に入りのお花になりました💕 ④色が可愛いサンブリテニア🌸 植えっぱなしなのに長く楽しめて良き🥰
ガーデニングが好きイベント用に📸 このイベント中はいろんな方々の素敵なお庭や花壇、綺麗なお花やグリーンがたくさん見れる良い機会なのでもうすぐ終わっちゃうの残念ですぅぅ😂 ①お庭の花壇全体像 春はいろいろ咲き出して眺める景色がカラフルになって嬉しい∩^ω^∩🌸✨ ②イングリッシュラベンダーにやっと花が🪻🪻 昨年はフレンチラベンダーが満開に咲いていたこの場所でしたが、夏の酷暑を乗り切れず根っこまで唐揚げみたいになり御臨終に😂😂😂 懲りずにまたラベンダーを植え付けてますが、果たしてイングリッシュラベンダーは夏越え出来るか⁉️🙏 ③ライラックもまだまだ咲いてま〜す 香りも楽しめるお気に入りのお花になりました💕 ④色が可愛いサンブリテニア🌸 植えっぱなしなのに長く楽しめて良き🥰
mool
mool
nacoさんの実例写真
庭の岩の下に山から採ってきた苔を植えてみました。
庭の岩の下に山から採ってきた苔を植えてみました。
naco
naco
家族
DAYONEさんの実例写真
「わが家の夏のキロク」 夕方5時、青々とした夏の草花を写した1枚。 RC STYLE 8月号 暮らしのひとコマに、 お外の写真載せて頂けたんです。 その記念に、その反対側から写した写真を投稿しまーす。緑ワサワサで、なにがなんだかは、相変わらずかも。 (感謝感激、雨とアラレは無いけど。ってフレーズって令和もありかしら。)
「わが家の夏のキロク」 夕方5時、青々とした夏の草花を写した1枚。 RC STYLE 8月号 暮らしのひとコマに、 お外の写真載せて頂けたんです。 その記念に、その反対側から写した写真を投稿しまーす。緑ワサワサで、なにがなんだかは、相変わらずかも。 (感謝感激、雨とアラレは無いけど。ってフレーズって令和もありかしら。)
DAYONE
DAYONE
家族
tututu0204さんの実例写真
玄関先の風景🍋 ①先日ご紹介したジャカランダ🌿 ②ユッカも室内よりお外の方が 元気よく育ってます ③ブラックな郵便BOXとドア🚪 観葉植物のある暮らし🪴
玄関先の風景🍋 ①先日ご紹介したジャカランダ🌿 ②ユッカも室内よりお外の方が 元気よく育ってます ③ブラックな郵便BOXとドア🚪 観葉植物のある暮らし🪴
tututu0204
tututu0204
家族
haruisabelさんの実例写真
最近朝子どもを見送ってから、早速帽子👒を被って、カメラ📷を持って、庭の花🌹を一周みながら、いっぱい写真を撮っていたのが、自分にとって一番好きな事🥰 花や植物から元気もらった、いい気分になって、それから家事をはじめます✨
最近朝子どもを見送ってから、早速帽子👒を被って、カメラ📷を持って、庭の花🌹を一周みながら、いっぱい写真を撮っていたのが、自分にとって一番好きな事🥰 花や植物から元気もらった、いい気分になって、それから家事をはじめます✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
最近の楽しみ🌼 春になってからシマトネリコの足元の草花をせっせと植えています✨ 新たに植えたのは ◉スーパーアリッサム ◉ホスタ ◉アナベル ◉ヒューケラ(アプローチから移植) 今まであった宿根草が次々に芽を出して 青葉が茂るので嬉しくて嬉しくて✨ 毎朝お庭に出るのが楽しみです😊 息子は帰宅してそのまま 野菜🍓と食虫植物に水やり 色々突っ込みどころ満載な一年生です😂
最近の楽しみ🌼 春になってからシマトネリコの足元の草花をせっせと植えています✨ 新たに植えたのは ◉スーパーアリッサム ◉ホスタ ◉アナベル ◉ヒューケラ(アプローチから移植) 今まであった宿根草が次々に芽を出して 青葉が茂るので嬉しくて嬉しくて✨ 毎朝お庭に出るのが楽しみです😊 息子は帰宅してそのまま 野菜🍓と食虫植物に水やり 色々突っ込みどころ満載な一年生です😂
kaori
kaori
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
エアコンの室外機に室外機カバーをつけました。 以前DIYした木製の室外機カバーの時から気になっていたのは熱風が植物にあたること。 そのdiyした室外機カバーは、長年の使用で劣化し崩れてしまい昨年は何にもしていなかったのですが、 逆ルーバーの室外機カバーがあることを知り 色々探してニトリのコチラに決めました☺️ (ニトリのネット限定商品です)
エアコンの室外機に室外機カバーをつけました。 以前DIYした木製の室外機カバーの時から気になっていたのは熱風が植物にあたること。 そのdiyした室外機カバーは、長年の使用で劣化し崩れてしまい昨年は何にもしていなかったのですが、 逆ルーバーの室外機カバーがあることを知り 色々探してニトリのコチラに決めました☺️ (ニトリのネット限定商品です)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
大好きなモッコウバラのツボミが膨らんで 薄い黄色🟡の花びらが 見えて来ました🥰 植木鉢の 万年青を 花壇に植えました。 万年青の実は 毎年真冬に 鳥さんが 食べて行きます。 この上の 軒が長いので 真冬でも 花壇部分は 雪が積もらないので 鳥さんには 良い場所です。
大好きなモッコウバラのツボミが膨らんで 薄い黄色🟡の花びらが 見えて来ました🥰 植木鉢の 万年青を 花壇に植えました。 万年青の実は 毎年真冬に 鳥さんが 食べて行きます。 この上の 軒が長いので 真冬でも 花壇部分は 雪が積もらないので 鳥さんには 良い場所です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
botanさんの実例写真
晴れた日の朝活は庭仕事からスタート☀️ カシワバアジサイ、威勢の良さよ📈 土と太陽、そして植物からのパワーで 今日も一日頑張るぞ❣️
晴れた日の朝活は庭仕事からスタート☀️ カシワバアジサイ、威勢の良さよ📈 土と太陽、そして植物からのパワーで 今日も一日頑張るぞ❣️
botan
botan
家族
chaimomさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します 建物は洋風、お庭は義父から受け継いだ和風 そして古くなったブロック塀 ここを改良して薔薇が似合うお庭にしたいと思っています。 3枚目の初めて買ったピエールさんを植えて、ブロック塀に誘引してピエールさんでいっぱいにしてみたい🌹 そのためのフェンスを購入したいと思っています♪ 4枚目のお友達にいただいた薔薇もお庭に… まずは今月中、もしくは来月初め頃までにたくさんある大きな石を撤去してもらうことは決定しました 少しずつ、砂利を撤去して、その作業に向け準備中です。夢膨らんでワクワクです♪
おうち見直し企画に応募します 建物は洋風、お庭は義父から受け継いだ和風 そして古くなったブロック塀 ここを改良して薔薇が似合うお庭にしたいと思っています。 3枚目の初めて買ったピエールさんを植えて、ブロック塀に誘引してピエールさんでいっぱいにしてみたい🌹 そのためのフェンスを購入したいと思っています♪ 4枚目のお友達にいただいた薔薇もお庭に… まずは今月中、もしくは来月初め頃までにたくさんある大きな石を撤去してもらうことは決定しました 少しずつ、砂利を撤去して、その作業に向け準備中です。夢膨らんでワクワクです♪
chaimom
chaimom
家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
makoto8さんの実例写真
makoto8
makoto8
もっと見る

景観が気になるあなたにおすすめ

景観の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ