引戸 セルフリノベーション

53枚の部屋写真から15枚をセレクト
2n_houseさんの実例写真
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
納戸の引戸リメイク ①以前バスルームに使用した壁紙シール (アンティークティンパネル柄) まだ余っていたものを引戸中央に貼り ②壁紙シールの周りに1cmほど 縁取りの絵をペイントで書き加え (アクリル絵の具) ③壁紙シール周りを框板に見えるように ペイント(水性ペンキ艶なし) ④元々の手掛けと重なるように アンティーク真鍮ノブをイメージして ドアノブの絵もペイントで書き加え (アクリル絵の具)
納戸の引戸リメイク ①以前バスルームに使用した壁紙シール (アンティークティンパネル柄) まだ余っていたものを引戸中央に貼り ②壁紙シールの周りに1cmほど 縁取りの絵をペイントで書き加え (アクリル絵の具) ③壁紙シール周りを框板に見えるように ペイント(水性ペンキ艶なし) ④元々の手掛けと重なるように アンティーク真鍮ノブをイメージして ドアノブの絵もペイントで書き加え (アクリル絵の具)
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
こちらも既存の扉を外してDIYしましたシリーズの、引戸バージョンです。 既存のものより重くなってしまいましたが、愛着があります😊
こちらも既存の扉を外してDIYしましたシリーズの、引戸バージョンです。 既存のものより重くなってしまいましたが、愛着があります😊
Ns_home
Ns_home
dreamotasukeさんの実例写真
¥432,300
LIXIL 玄関引き戸 エルムーブ2 扉を引いて開けるドアスタイルから、スライドして開けるスタイルに変えるだけで、玄関周りのプチストレスはラクラク解消できます。 体の位置を変えずに扉を開けて、扉を開けたままゆっくり通過でき、段差が少ないのでベビーカーも車椅子も無理なくスムーズに通ることができます。 手軽に鍵の開け閉めができ、防犯性の高いエントリーシステムにも対応しています。 新築または玄関引戸へのリフォームをご検討されている方にもおすすめなLIXILの玄関引戸エルムーブ2を、当店ではお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 写真:エルムーブ2 L25型 (一本引き) オーク 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a8a46.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010882/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/4542 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 玄関引き戸 エルムーブ2 扉を引いて開けるドアスタイルから、スライドして開けるスタイルに変えるだけで、玄関周りのプチストレスはラクラク解消できます。 体の位置を変えずに扉を開けて、扉を開けたままゆっくり通過でき、段差が少ないのでベビーカーも車椅子も無理なくスムーズに通ることができます。 手軽に鍵の開け閉めができ、防犯性の高いエントリーシステムにも対応しています。 新築または玄関引戸へのリフォームをご検討されている方にもおすすめなLIXILの玄関引戸エルムーブ2を、当店ではお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 写真:エルムーブ2 L25型 (一本引き) オーク 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a8a46.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010882/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/4542 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Lilyさんの実例写真
賃貸30年賃貸セルフリノベーション DIY 引戸を取って 前の家からの本棚をはめ込みました😃 Instagramやってます。 2匹の猫などもアップしてます。 覗きに来て下さい💕 https://www.instagram.com/p/BsIfk61FCkL/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1cglm5xy9csv3
賃貸30年賃貸セルフリノベーション DIY 引戸を取って 前の家からの本棚をはめ込みました😃 Instagramやってます。 2匹の猫などもアップしてます。 覗きに来て下さい💕 https://www.instagram.com/p/BsIfk61FCkL/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1cglm5xy9csv3
Lily
Lily
2LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
拾ってきた流木にセリアのフックをつけて帽子掛けに!使わない引戸を板壁風にペイントして家具で倒れないように固定してます!その上にダンボールで作ったアルファベットオブジェ!
拾ってきた流木にセリアのフックをつけて帽子掛けに!使わない引戸を板壁風にペイントして家具で倒れないように固定してます!その上にダンボールで作ったアルファベットオブジェ!
a
a
家族
tarezo33さんの実例写真
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
tarezo33
tarezo33
家族
Masatamiさんの実例写真
木製引戸網戸のある玄関に。
木製引戸網戸のある玄関に。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 壁、柱、電気配管と一緒に古いブレーカーカバーも塗装しました。 元々引戸が付いていた柱には凹凸があり、塗るのが大変でした。
セカンドハウス 壁、柱、電気配管と一緒に古いブレーカーカバーも塗装しました。 元々引戸が付いていた柱には凹凸があり、塗るのが大変でした。
kurobar
kurobar
カップル
slopetactixさんの実例写真
我が家は蔵王温泉スキー場のそばで標高500m、寒さ対策に玄関に間仕切りと引戸をdiy。これで少しは暖かくなるかなぁ
我が家は蔵王温泉スキー場のそばで標高500m、寒さ対策に玄関に間仕切りと引戸をdiy。これで少しは暖かくなるかなぁ
slopetactix
slopetactix
usako.usaさんの実例写真
突っ張り棒2本にワイヤーネットをとりつけて、 ペットガードにしてます。 人間はまたいで通過です(笑)
突っ張り棒2本にワイヤーネットをとりつけて、 ペットガードにしてます。 人間はまたいで通過です(笑)
usako.usa
usako.usa
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
michaelさんの実例写真
襖の引戸〜DIYの時に不要だったので、ガラクタ置場に寝せておいたヤツ!取置しておいて良かったぁ〜サイズ的には、多少の調整で直ぐに完成するので、1から工作しなくて済みます〜取置は以外と大事 ♪ ♪ 😊 でもって、カッコいい何かを現在📡LIVE 工作中👨🏻‍🔧です ♪ ♪
襖の引戸〜DIYの時に不要だったので、ガラクタ置場に寝せておいたヤツ!取置しておいて良かったぁ〜サイズ的には、多少の調整で直ぐに完成するので、1から工作しなくて済みます〜取置は以外と大事 ♪ ♪ 😊 でもって、カッコいい何かを現在📡LIVE 工作中👨🏻‍🔧です ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
344_diy_furnitureさんの実例写真
今日はここまで。 引戸を作るのに想定以上に時間がかかりました😅同じ物をもう一つ作ります。
今日はここまで。 引戸を作るのに想定以上に時間がかかりました😅同じ物をもう一つ作ります。
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族

引戸 セルフリノベーションが気になるあなたにおすすめ

引戸 セルフリノベーションの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引戸 セルフリノベーション

53枚の部屋写真から15枚をセレクト
2n_houseさんの実例写真
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
我が玄関。既存の引戸から木製観音開きドアへ。壁面には天井いっぱいレッドシダー。室外機は仮置き。早く電気屋さん所定の位置に据付お願いします。今はグリーンのちょうどよい台。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
k_a-zuさんの実例写真
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
賃貸マンションのアルミサッシを古民家の引戸風にリメイクしました。
k_a-zu
k_a-zu
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
納戸の引戸リメイク ①以前バスルームに使用した壁紙シール (アンティークティンパネル柄) まだ余っていたものを引戸中央に貼り ②壁紙シールの周りに1cmほど 縁取りの絵をペイントで書き加え (アクリル絵の具) ③壁紙シール周りを框板に見えるように ペイント(水性ペンキ艶なし) ④元々の手掛けと重なるように アンティーク真鍮ノブをイメージして ドアノブの絵もペイントで書き加え (アクリル絵の具)
納戸の引戸リメイク ①以前バスルームに使用した壁紙シール (アンティークティンパネル柄) まだ余っていたものを引戸中央に貼り ②壁紙シールの周りに1cmほど 縁取りの絵をペイントで書き加え (アクリル絵の具) ③壁紙シール周りを框板に見えるように ペイント(水性ペンキ艶なし) ④元々の手掛けと重なるように アンティーク真鍮ノブをイメージして ドアノブの絵もペイントで書き加え (アクリル絵の具)
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
こちらも既存の扉を外してDIYしましたシリーズの、引戸バージョンです。 既存のものより重くなってしまいましたが、愛着があります😊
こちらも既存の扉を外してDIYしましたシリーズの、引戸バージョンです。 既存のものより重くなってしまいましたが、愛着があります😊
Ns_home
Ns_home
dreamotasukeさんの実例写真
¥432,300
LIXIL 玄関引き戸 エルムーブ2 扉を引いて開けるドアスタイルから、スライドして開けるスタイルに変えるだけで、玄関周りのプチストレスはラクラク解消できます。 体の位置を変えずに扉を開けて、扉を開けたままゆっくり通過でき、段差が少ないのでベビーカーも車椅子も無理なくスムーズに通ることができます。 手軽に鍵の開け閉めができ、防犯性の高いエントリーシステムにも対応しています。 新築または玄関引戸へのリフォームをご検討されている方にもおすすめなLIXILの玄関引戸エルムーブ2を、当店ではお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 写真:エルムーブ2 L25型 (一本引き) オーク 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a8a46.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010882/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/4542 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 玄関引き戸 エルムーブ2 扉を引いて開けるドアスタイルから、スライドして開けるスタイルに変えるだけで、玄関周りのプチストレスはラクラク解消できます。 体の位置を変えずに扉を開けて、扉を開けたままゆっくり通過でき、段差が少ないのでベビーカーも車椅子も無理なくスムーズに通ることができます。 手軽に鍵の開け閉めができ、防犯性の高いエントリーシステムにも対応しています。 新築または玄関引戸へのリフォームをご検討されている方にもおすすめなLIXILの玄関引戸エルムーブ2を、当店ではお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 写真:エルムーブ2 L25型 (一本引き) オーク 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a8a46.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000010882/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/239/4542 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Lilyさんの実例写真
賃貸30年賃貸セルフリノベーション DIY 引戸を取って 前の家からの本棚をはめ込みました😃 Instagramやってます。 2匹の猫などもアップしてます。 覗きに来て下さい💕 https://www.instagram.com/p/BsIfk61FCkL/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1cglm5xy9csv3
賃貸30年賃貸セルフリノベーション DIY 引戸を取って 前の家からの本棚をはめ込みました😃 Instagramやってます。 2匹の猫などもアップしてます。 覗きに来て下さい💕 https://www.instagram.com/p/BsIfk61FCkL/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1cglm5xy9csv3
Lily
Lily
2LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
拾ってきた流木にセリアのフックをつけて帽子掛けに!使わない引戸を板壁風にペイントして家具で倒れないように固定してます!その上にダンボールで作ったアルファベットオブジェ!
拾ってきた流木にセリアのフックをつけて帽子掛けに!使わない引戸を板壁風にペイントして家具で倒れないように固定してます!その上にダンボールで作ったアルファベットオブジェ!
a
a
家族
tarezo33さんの実例写真
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
【我が家の壁紙本舗】 引戸二枚を利用した巨大な黒板 『イマジンチョークボードペイント』 色:イカスミ・リングイネ(黒) その名の通り、真っ黒! マットな黒で 学校の黒板のようなテカリがなく 伸びがよく、匂いも少なく 室内で塗るにはもってこい 襖紙を貼り、その上に塗っているので 板に染み込まず使用量を抑えられ 表面の凹凸を滑らかにしてみました ★ この裏はお馴染みのダイニング側 こげ茶(モカ・クリーム) 壁紙の上に三度塗り https://roomclip.jp/photo/Da4D 数年経ってますが、未だ剥がれもなく 綺麗に保ってます
tarezo33
tarezo33
家族
Masatamiさんの実例写真
木製引戸網戸のある玄関に。
木製引戸網戸のある玄関に。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 壁、柱、電気配管と一緒に古いブレーカーカバーも塗装しました。 元々引戸が付いていた柱には凹凸があり、塗るのが大変でした。
セカンドハウス 壁、柱、電気配管と一緒に古いブレーカーカバーも塗装しました。 元々引戸が付いていた柱には凹凸があり、塗るのが大変でした。
kurobar
kurobar
カップル
slopetactixさんの実例写真
我が家は蔵王温泉スキー場のそばで標高500m、寒さ対策に玄関に間仕切りと引戸をdiy。これで少しは暖かくなるかなぁ
我が家は蔵王温泉スキー場のそばで標高500m、寒さ対策に玄関に間仕切りと引戸をdiy。これで少しは暖かくなるかなぁ
slopetactix
slopetactix
usako.usaさんの実例写真
突っ張り棒2本にワイヤーネットをとりつけて、 ペットガードにしてます。 人間はまたいで通過です(笑)
突っ張り棒2本にワイヤーネットをとりつけて、 ペットガードにしてます。 人間はまたいで通過です(笑)
usako.usa
usako.usa
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
michaelさんの実例写真
襖の引戸〜DIYの時に不要だったので、ガラクタ置場に寝せておいたヤツ!取置しておいて良かったぁ〜サイズ的には、多少の調整で直ぐに完成するので、1から工作しなくて済みます〜取置は以外と大事 ♪ ♪ 😊 でもって、カッコいい何かを現在📡LIVE 工作中👨🏻‍🔧です ♪ ♪
襖の引戸〜DIYの時に不要だったので、ガラクタ置場に寝せておいたヤツ!取置しておいて良かったぁ〜サイズ的には、多少の調整で直ぐに完成するので、1から工作しなくて済みます〜取置は以外と大事 ♪ ♪ 😊 でもって、カッコいい何かを現在📡LIVE 工作中👨🏻‍🔧です ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
344_diy_furnitureさんの実例写真
今日はここまで。 引戸を作るのに想定以上に時間がかかりました😅同じ物をもう一つ作ります。
今日はここまで。 引戸を作るのに想定以上に時間がかかりました😅同じ物をもう一つ作ります。
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族

引戸 セルフリノベーションが気になるあなたにおすすめ

引戸 セルフリノベーションの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ