KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です!
トイレの縁裏掃除しました!
YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て
擦らないで掃除してみようと思いました😊
(まねっこですみませんm(_ _)m)
1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける
2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける
3〜4.サンポール湿布5分
5.水洗
使い方、使用量の目安は
一回2押し(約20ml)とありますが
この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。
トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦
液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが
写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました!
結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊
我が家のトイレはTOTO
便器は陶器なので問題なく使えますが
陶器製でない便器にはご注意を!
ちなみに、
使えないもの
金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。
KINCHO サポーター「サンポール」モニター投稿です!
トイレの縁裏掃除しました!
YouTubeでトイレットペーパー湿布で綺麗になる動画を見て
擦らないで掃除してみようと思いました😊
(まねっこですみませんm(_ _)m)
1.サンポールを縁裏にかけてからトイレットペーパーを貼り付ける
2.トイレットペーパーの表面にサンポールをかける
3〜4.サンポール湿布5分
5.水洗
使い方、使用量の目安は
一回2押し(約20ml)とありますが
この方法は目安量をはるかに超えてしまいました。
トイレットペーパーの湿布は思いの外手間取りました💦
液を便器にかけたまま放置しない、と注意書きにありましたが
写真を撮るのに時間がかかったので5分くらい湿布しました!
結果、うっすら黒ずみがあったのですがキレイになりました😊
我が家のトイレはTOTO
便器は陶器なので問題なく使えますが
陶器製でない便器にはご注意を!
ちなみに、
使えないもの
金属製品、大理石(人造含)と記載されてます。