犬トイレ 犬と暮らす

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocotaさんの実例写真
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
cocota
cocota
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
犬のトイレシート用ゴミ箱に ubbiインテリアおむつペール購入。 リビングに置く予定ではないですが、 置いてても気にならないデザインです。
犬のトイレシート用ゴミ箱に ubbiインテリアおむつペール購入。 リビングに置く予定ではないですが、 置いてても気にならないデザインです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
parupunte_mp20さんの実例写真
犬のトイレ
犬のトイレ
parupunte_mp20
parupunte_mp20
2LDK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も 晴れです。 来週ぐらいから暖かくなるみたい❣❣ 犬と暮らすのイベント用です💓 ワンコのトイレはケージの 横にカインズホームの トイレトレーを置いてます。 先日 作った物で 囲ってます😅 ハウスの床と トイレ周りは サンコーさんのおくだけ吸着マットを 敷いてるので 汚れた所だけ 剥がして洗えるので便利です。 あっ 昨日のPEACEのカードボードライト 置きました😊 イベント用なのでコメント お気遣いなく…💓 今日も お仕事頑張ろうね❤️
おはようございます。 今日も 晴れです。 来週ぐらいから暖かくなるみたい❣❣ 犬と暮らすのイベント用です💓 ワンコのトイレはケージの 横にカインズホームの トイレトレーを置いてます。 先日 作った物で 囲ってます😅 ハウスの床と トイレ周りは サンコーさんのおくだけ吸着マットを 敷いてるので 汚れた所だけ 剥がして洗えるので便利です。 あっ 昨日のPEACEのカードボードライト 置きました😊 イベント用なのでコメント お気遣いなく…💓 今日も お仕事頑張ろうね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
ドギレット風でワントイレdiyしました。前からトイレ不満だったので満足です‼可愛いステッカーでも貼ろうかな。
ドギレット風でワントイレdiyしました。前からトイレ不満だったので満足です‼可愛いステッカーでも貼ろうかな。
Asuka
Asuka
nonmamaさんの実例写真
うにのトイレ。とりあえずこれはこのまま?悩むー
うにのトイレ。とりあえずこれはこのまま?悩むー
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
vivi
vivi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
mimi
mimi
asako_geekさんの実例写真
おしゃれ画像満載のRCでこんな写真上げるの、すごく心苦しいのですが、自分の忘備録的なものなのでご容赦ください。 写真に写っていない手前全体に(人間用の)ローベッドがあり、犬は大抵の場合、寝起きの状態でそのベッドから右端のペット用ステップを使って降りてトイレに到達します。 写真右手奥が、5日ほど前に犬がはまり込んでしまった魔窟☆です。塞ぐ道具が足りなくて、AFTERのように完全に塞いでおけなかったら、ステップを斜めに降りてしまって、BEFOREにも見える小さな隙間からドンピシャでここにはまり込んで犬も人もお互いに地獄を見ました……(今は犬もだいぶ元気を取り戻しました。トイレをするときのあの緊張感も薄れて、『脳』力が弱まる夕方などはトイレ以外の場所にしちゃっても、犬自身は気づかず過ごせています☆)
おしゃれ画像満載のRCでこんな写真上げるの、すごく心苦しいのですが、自分の忘備録的なものなのでご容赦ください。 写真に写っていない手前全体に(人間用の)ローベッドがあり、犬は大抵の場合、寝起きの状態でそのベッドから右端のペット用ステップを使って降りてトイレに到達します。 写真右手奥が、5日ほど前に犬がはまり込んでしまった魔窟☆です。塞ぐ道具が足りなくて、AFTERのように完全に塞いでおけなかったら、ステップを斜めに降りてしまって、BEFOREにも見える小さな隙間からドンピシャでここにはまり込んで犬も人もお互いに地獄を見ました……(今は犬もだいぶ元気を取り戻しました。トイレをするときのあの緊張感も薄れて、『脳』力が弱まる夕方などはトイレ以外の場所にしちゃっても、犬自身は気づかず過ごせています☆)
asako_geek
asako_geek
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ホワイトインテリア⚐⚐ おまめのトイレ(。•ﻌ•。)♡ 既製品のワンコ用トイレと、 IKEAの子供用テーブルをペンキで白に塗りたくり天板にカッティングシートを貼ったものを組み合わせて作成。 このピッタリ感。 見つけた時の感動ったら⍢⃝ 手前のムートンラグは、 おまめがおトイレの後ひと休みしたり、 ご飯前にここで待っていたり、 おまめ専用になっています。
ホワイトインテリア⚐⚐ おまめのトイレ(。•ﻌ•。)♡ 既製品のワンコ用トイレと、 IKEAの子供用テーブルをペンキで白に塗りたくり天板にカッティングシートを貼ったものを組み合わせて作成。 このピッタリ感。 見つけた時の感動ったら⍢⃝ 手前のムートンラグは、 おまめがおトイレの後ひと休みしたり、 ご飯前にここで待っていたり、 おまめ専用になっています。
mari
mari
2LDK | 家族
shino.39さんの実例写真
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
shino.39
shino.39
家族
raimamaさんの実例写真
raimama
raimama
1LDK
hotaboさんの実例写真
自作した犬のトイレトレーカバー。 インテリアに馴染んでいて、完全に自己満足ですが作ってよかったです☺ 今までは、トイレの存在感が強くて…💦 ワンコは前のほうがよかったな~って思ってそうですが🤣
自作した犬のトイレトレーカバー。 インテリアに馴染んでいて、完全に自己満足ですが作ってよかったです☺ 今までは、トイレの存在感が強くて…💦 ワンコは前のほうがよかったな~って思ってそうですが🤣
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
¥2,457
わんこのトイレですが🐶 今月15歳のダックスが トイレをはみ出すように💦 後ろ足以外は入ってるので 間違ってはない😥 ということで、手前から入って 奥に出ていくシステムに変更。 DAISOの仕切り?を使って 誘導するようにしてみました😊 だいぶ失敗がなくなりました💕 右の奥には脱臭器とサーキュレーターを 設置してるのでニオイもこもらないし 良い感じです💕 DAISOの防臭ビニールとシーツは ラタンバスケットに入れて いつでも出せるようにしてます。
わんこのトイレですが🐶 今月15歳のダックスが トイレをはみ出すように💦 後ろ足以外は入ってるので 間違ってはない😥 ということで、手前から入って 奥に出ていくシステムに変更。 DAISOの仕切り?を使って 誘導するようにしてみました😊 だいぶ失敗がなくなりました💕 右の奥には脱臭器とサーキュレーターを 設置してるのでニオイもこもらないし 良い感じです💕 DAISOの防臭ビニールとシーツは ラタンバスケットに入れて いつでも出せるようにしてます。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
トイレの穴は猫だけが通れるサイズにしたので、犬がいつもこんな風にトイレの中を気にしてます。
トイレの穴は猫だけが通れるサイズにしたので、犬がいつもこんな風にトイレの中を気にしてます。
api
api
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
oreoさんの実例写真
足上げシッコ隊対策トイレ。 2階用にプラダンで犬用トイレ作りました。 今までも2階にトイレを設置していましたが、同じような形でダンボールに防水の為ビニールカラーテープを貼ったものを使用していました。 かれこれ3年になるので今回は最初から防水の効いたプラダンで。 組み立てには初めてリベットという金具を使ってみましたー。 青いプラダンに、セリアのキッチン汚れ防止シート(白のタイル柄)を貼ると、プラダンの青が透けて水色タイル風の爽やかトイレになりました ワンコ達はさぞ気に入ってくれるかと思ったのに完全スルーされてしまいました(^o^; まぁ2階だし、今夜あたり用を足してくれるでしょう。
足上げシッコ隊対策トイレ。 2階用にプラダンで犬用トイレ作りました。 今までも2階にトイレを設置していましたが、同じような形でダンボールに防水の為ビニールカラーテープを貼ったものを使用していました。 かれこれ3年になるので今回は最初から防水の効いたプラダンで。 組み立てには初めてリベットという金具を使ってみましたー。 青いプラダンに、セリアのキッチン汚れ防止シート(白のタイル柄)を貼ると、プラダンの青が透けて水色タイル風の爽やかトイレになりました ワンコ達はさぞ気に入ってくれるかと思ったのに完全スルーされてしまいました(^o^; まぁ2階だし、今夜あたり用を足してくれるでしょう。
oreo
oreo
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
🐶トイレスペースにフロアマットを敷いてみました。 これなら漏れや外しが気にならないので良さそう😉
🐶トイレスペースにフロアマットを敷いてみました。 これなら漏れや外しが気にならないので良さそう😉
mee
mee
家族
nonさんの実例写真
オール100均材料でわんこ用ハウス…じゃなくてトイレを作りました。
オール100均材料でわんこ用ハウス…じゃなくてトイレを作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
home_44さんの実例写真
犬のトイレ。 このスタイルで落ち着きました。 もちろんたまに粗相もありますが。 そのためチェアマット(透明のマット)を試みようと思いましたが結構なお値段。 うちは厚めのテーブルマットで代用しております。 雄犬は足を上げるので飛び跳ねを防止するのに苦労しました。
犬のトイレ。 このスタイルで落ち着きました。 もちろんたまに粗相もありますが。 そのためチェアマット(透明のマット)を試みようと思いましたが結構なお値段。 うちは厚めのテーブルマットで代用しております。 雄犬は足を上げるので飛び跳ねを防止するのに苦労しました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
階段下はワンコトイレです🐶今じゃトイレと水飲みくらいしか入らないから取っちゃおーかなぁ……😅
階段下はワンコトイレです🐶今じゃトイレと水飲みくらいしか入らないから取っちゃおーかなぁ……😅
tomotomo
tomotomo
家族
pecoさんの実例写真
鮮魚太らせ計画は一瞬でクリアできそうなものの、もうひとつの課題、トイレ! 早く自由にしてあげたい!の思いから、頑張ってます! トイレいきそうだな、と思ったら事前にシートに連行からの、は上手くいくものの、自ら進んで、はまだまだまだ程遠そう( ー̀дー́ )‬ 親の心子知らず・・・早く自由になる為に頑張れ鮮魚と私⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
鮮魚太らせ計画は一瞬でクリアできそうなものの、もうひとつの課題、トイレ! 早く自由にしてあげたい!の思いから、頑張ってます! トイレいきそうだな、と思ったら事前にシートに連行からの、は上手くいくものの、自ら進んで、はまだまだまだ程遠そう( ー̀дー́ )‬ 親の心子知らず・・・早く自由になる為に頑張れ鮮魚と私⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
peco
peco
1DK | カップル
gyagyagyaさんの実例写真
廊下の突き当たりの壁にあったクローゼットを外して、犬のトイレスペースを作ってもらいました。
廊下の突き当たりの壁にあったクローゼットを外して、犬のトイレスペースを作ってもらいました。
gyagyagya
gyagyagya
もっと見る

犬トイレ 犬と暮らすが気になるあなたにおすすめ

犬トイレ 犬と暮らすの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

犬トイレ 犬と暮らす

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocotaさんの実例写真
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
cocota
cocota
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
犬のトイレシート用ゴミ箱に ubbiインテリアおむつペール購入。 リビングに置く予定ではないですが、 置いてても気にならないデザインです。
犬のトイレシート用ゴミ箱に ubbiインテリアおむつペール購入。 リビングに置く予定ではないですが、 置いてても気にならないデザインです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
parupunte_mp20さんの実例写真
犬のトイレ
犬のトイレ
parupunte_mp20
parupunte_mp20
2LDK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も 晴れです。 来週ぐらいから暖かくなるみたい❣❣ 犬と暮らすのイベント用です💓 ワンコのトイレはケージの 横にカインズホームの トイレトレーを置いてます。 先日 作った物で 囲ってます😅 ハウスの床と トイレ周りは サンコーさんのおくだけ吸着マットを 敷いてるので 汚れた所だけ 剥がして洗えるので便利です。 あっ 昨日のPEACEのカードボードライト 置きました😊 イベント用なのでコメント お気遣いなく…💓 今日も お仕事頑張ろうね❤️
おはようございます。 今日も 晴れです。 来週ぐらいから暖かくなるみたい❣❣ 犬と暮らすのイベント用です💓 ワンコのトイレはケージの 横にカインズホームの トイレトレーを置いてます。 先日 作った物で 囲ってます😅 ハウスの床と トイレ周りは サンコーさんのおくだけ吸着マットを 敷いてるので 汚れた所だけ 剥がして洗えるので便利です。 あっ 昨日のPEACEのカードボードライト 置きました😊 イベント用なのでコメント お気遣いなく…💓 今日も お仕事頑張ろうね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
ドギレット風でワントイレdiyしました。前からトイレ不満だったので満足です‼可愛いステッカーでも貼ろうかな。
ドギレット風でワントイレdiyしました。前からトイレ不満だったので満足です‼可愛いステッカーでも貼ろうかな。
Asuka
Asuka
nonmamaさんの実例写真
うにのトイレ。とりあえずこれはこのまま?悩むー
うにのトイレ。とりあえずこれはこのまま?悩むー
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
わが家のワンずのトイレ、水飲み場です。 ケージを部屋として使うことはしていないので、囲わずオープンにして使っています。 水を飲む際、壁などに飛んで汚さないように、カラーボードをケージサイズに合わせて設置しています。 そのためケージに水飲み器は設置せず、独立するタイプを端材で作成しています。
vivi
vivi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
トライアル犬をお迎えしてからトイレの場所が日々変化。 最初はリビングのど真ん中にワイドシート9枚敷いていたのに、今は2枚😆 下に敷いているマットは防水加工のもの。 これがあると床への飛び散りもほぼないし、臭いもなし👍 買って良かったアイテムの一つ。 最終的に壁寄りの方に持っていけたら完璧👌
mimi
mimi
asako_geekさんの実例写真
おしゃれ画像満載のRCでこんな写真上げるの、すごく心苦しいのですが、自分の忘備録的なものなのでご容赦ください。 写真に写っていない手前全体に(人間用の)ローベッドがあり、犬は大抵の場合、寝起きの状態でそのベッドから右端のペット用ステップを使って降りてトイレに到達します。 写真右手奥が、5日ほど前に犬がはまり込んでしまった魔窟☆です。塞ぐ道具が足りなくて、AFTERのように完全に塞いでおけなかったら、ステップを斜めに降りてしまって、BEFOREにも見える小さな隙間からドンピシャでここにはまり込んで犬も人もお互いに地獄を見ました……(今は犬もだいぶ元気を取り戻しました。トイレをするときのあの緊張感も薄れて、『脳』力が弱まる夕方などはトイレ以外の場所にしちゃっても、犬自身は気づかず過ごせています☆)
おしゃれ画像満載のRCでこんな写真上げるの、すごく心苦しいのですが、自分の忘備録的なものなのでご容赦ください。 写真に写っていない手前全体に(人間用の)ローベッドがあり、犬は大抵の場合、寝起きの状態でそのベッドから右端のペット用ステップを使って降りてトイレに到達します。 写真右手奥が、5日ほど前に犬がはまり込んでしまった魔窟☆です。塞ぐ道具が足りなくて、AFTERのように完全に塞いでおけなかったら、ステップを斜めに降りてしまって、BEFOREにも見える小さな隙間からドンピシャでここにはまり込んで犬も人もお互いに地獄を見ました……(今は犬もだいぶ元気を取り戻しました。トイレをするときのあの緊張感も薄れて、『脳』力が弱まる夕方などはトイレ以外の場所にしちゃっても、犬自身は気づかず過ごせています☆)
asako_geek
asako_geek
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ホワイトインテリア⚐⚐ おまめのトイレ(。•ﻌ•。)♡ 既製品のワンコ用トイレと、 IKEAの子供用テーブルをペンキで白に塗りたくり天板にカッティングシートを貼ったものを組み合わせて作成。 このピッタリ感。 見つけた時の感動ったら⍢⃝ 手前のムートンラグは、 おまめがおトイレの後ひと休みしたり、 ご飯前にここで待っていたり、 おまめ専用になっています。
ホワイトインテリア⚐⚐ おまめのトイレ(。•ﻌ•。)♡ 既製品のワンコ用トイレと、 IKEAの子供用テーブルをペンキで白に塗りたくり天板にカッティングシートを貼ったものを組み合わせて作成。 このピッタリ感。 見つけた時の感動ったら⍢⃝ 手前のムートンラグは、 おまめがおトイレの後ひと休みしたり、 ご飯前にここで待っていたり、 おまめ専用になっています。
mari
mari
2LDK | 家族
shino.39さんの実例写真
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
犬のトイレをクリアーにしてみたら、スッキリ!
shino.39
shino.39
家族
raimamaさんの実例写真
raimama
raimama
1LDK
hotaboさんの実例写真
自作した犬のトイレトレーカバー。 インテリアに馴染んでいて、完全に自己満足ですが作ってよかったです☺ 今までは、トイレの存在感が強くて…💦 ワンコは前のほうがよかったな~って思ってそうですが🤣
自作した犬のトイレトレーカバー。 インテリアに馴染んでいて、完全に自己満足ですが作ってよかったです☺ 今までは、トイレの存在感が強くて…💦 ワンコは前のほうがよかったな~って思ってそうですが🤣
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
わんこのトイレですが🐶 今月15歳のダックスが トイレをはみ出すように💦 後ろ足以外は入ってるので 間違ってはない😥 ということで、手前から入って 奥に出ていくシステムに変更。 DAISOの仕切り?を使って 誘導するようにしてみました😊 だいぶ失敗がなくなりました💕 右の奥には脱臭器とサーキュレーターを 設置してるのでニオイもこもらないし 良い感じです💕 DAISOの防臭ビニールとシーツは ラタンバスケットに入れて いつでも出せるようにしてます。
わんこのトイレですが🐶 今月15歳のダックスが トイレをはみ出すように💦 後ろ足以外は入ってるので 間違ってはない😥 ということで、手前から入って 奥に出ていくシステムに変更。 DAISOの仕切り?を使って 誘導するようにしてみました😊 だいぶ失敗がなくなりました💕 右の奥には脱臭器とサーキュレーターを 設置してるのでニオイもこもらないし 良い感じです💕 DAISOの防臭ビニールとシーツは ラタンバスケットに入れて いつでも出せるようにしてます。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
トイレの穴は猫だけが通れるサイズにしたので、犬がいつもこんな風にトイレの中を気にしてます。
トイレの穴は猫だけが通れるサイズにしたので、犬がいつもこんな風にトイレの中を気にしてます。
api
api
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
犬たちのトイレをいつもきれいに保つために、トイレはリビングにある壁かけTVの裏のスペースにあります。遠いと面倒だし、誰も見ない、、、その点ここなら、洗面所の途中にあり、トイレもすぐ近く。まさにtheズボラな私たちにピッタリです。 ちなみに壁紙の汚れを防ぐために、フロアタイルを1段立ち上げてもらってます。 連投しますが、いつもの様子もupしておきます📷
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
oreoさんの実例写真
足上げシッコ隊対策トイレ。 2階用にプラダンで犬用トイレ作りました。 今までも2階にトイレを設置していましたが、同じような形でダンボールに防水の為ビニールカラーテープを貼ったものを使用していました。 かれこれ3年になるので今回は最初から防水の効いたプラダンで。 組み立てには初めてリベットという金具を使ってみましたー。 青いプラダンに、セリアのキッチン汚れ防止シート(白のタイル柄)を貼ると、プラダンの青が透けて水色タイル風の爽やかトイレになりました ワンコ達はさぞ気に入ってくれるかと思ったのに完全スルーされてしまいました(^o^; まぁ2階だし、今夜あたり用を足してくれるでしょう。
足上げシッコ隊対策トイレ。 2階用にプラダンで犬用トイレ作りました。 今までも2階にトイレを設置していましたが、同じような形でダンボールに防水の為ビニールカラーテープを貼ったものを使用していました。 かれこれ3年になるので今回は最初から防水の効いたプラダンで。 組み立てには初めてリベットという金具を使ってみましたー。 青いプラダンに、セリアのキッチン汚れ防止シート(白のタイル柄)を貼ると、プラダンの青が透けて水色タイル風の爽やかトイレになりました ワンコ達はさぞ気に入ってくれるかと思ったのに完全スルーされてしまいました(^o^; まぁ2階だし、今夜あたり用を足してくれるでしょう。
oreo
oreo
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
🐶トイレスペースにフロアマットを敷いてみました。 これなら漏れや外しが気にならないので良さそう😉
🐶トイレスペースにフロアマットを敷いてみました。 これなら漏れや外しが気にならないので良さそう😉
mee
mee
家族
nonさんの実例写真
オール100均材料でわんこ用ハウス…じゃなくてトイレを作りました。
オール100均材料でわんこ用ハウス…じゃなくてトイレを作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
home_44さんの実例写真
犬のトイレ。 このスタイルで落ち着きました。 もちろんたまに粗相もありますが。 そのためチェアマット(透明のマット)を試みようと思いましたが結構なお値段。 うちは厚めのテーブルマットで代用しております。 雄犬は足を上げるので飛び跳ねを防止するのに苦労しました。
犬のトイレ。 このスタイルで落ち着きました。 もちろんたまに粗相もありますが。 そのためチェアマット(透明のマット)を試みようと思いましたが結構なお値段。 うちは厚めのテーブルマットで代用しております。 雄犬は足を上げるので飛び跳ねを防止するのに苦労しました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
階段下はワンコトイレです🐶今じゃトイレと水飲みくらいしか入らないから取っちゃおーかなぁ……😅
階段下はワンコトイレです🐶今じゃトイレと水飲みくらいしか入らないから取っちゃおーかなぁ……😅
tomotomo
tomotomo
家族
pecoさんの実例写真
鮮魚太らせ計画は一瞬でクリアできそうなものの、もうひとつの課題、トイレ! 早く自由にしてあげたい!の思いから、頑張ってます! トイレいきそうだな、と思ったら事前にシートに連行からの、は上手くいくものの、自ら進んで、はまだまだまだ程遠そう( ー̀дー́ )‬ 親の心子知らず・・・早く自由になる為に頑張れ鮮魚と私⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
鮮魚太らせ計画は一瞬でクリアできそうなものの、もうひとつの課題、トイレ! 早く自由にしてあげたい!の思いから、頑張ってます! トイレいきそうだな、と思ったら事前にシートに連行からの、は上手くいくものの、自ら進んで、はまだまだまだ程遠そう( ー̀дー́ )‬ 親の心子知らず・・・早く自由になる為に頑張れ鮮魚と私⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
peco
peco
1DK | カップル
gyagyagyaさんの実例写真
廊下の突き当たりの壁にあったクローゼットを外して、犬のトイレスペースを作ってもらいました。
廊下の突き当たりの壁にあったクローゼットを外して、犬のトイレスペースを作ってもらいました。
gyagyagya
gyagyagya
もっと見る

犬トイレ 犬と暮らすが気になるあなたにおすすめ

犬トイレ 犬と暮らすの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ