二世帯住宅 衣類乾燥機

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
yucchinさんの実例写真
たぶん、誰もが気になっている乾太くんの音ですが、洗濯機を回している音よりも気になりません! 我が家の洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュで、そこそこの音や振動があるのですが、乾太くんもそれくらいあるのを想像してたのですが、全然だった! 我が家は3階建の二世帯住宅なので、 2階に洗濯脱衣室があり、その真上が寝室です。 寝る前に回し終えた洗濯物を、乾太くんにかけて寝室に上がりベッドに入りましたが、「ん〜これが乾太くんの音?🙄」なレベル。 そして、全くと言っていいほど、洗濯脱衣室に熱がこもりません。 昔、実家にあった電気洗濯乾燥は、すごく熱がこもって、使用時洗面所が熱かったのです💦 乾太くんには色々驚かされていますが、私はこれが一番の驚きだったかな。
たぶん、誰もが気になっている乾太くんの音ですが、洗濯機を回している音よりも気になりません! 我が家の洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュで、そこそこの音や振動があるのですが、乾太くんもそれくらいあるのを想像してたのですが、全然だった! 我が家は3階建の二世帯住宅なので、 2階に洗濯脱衣室があり、その真上が寝室です。 寝る前に回し終えた洗濯物を、乾太くんにかけて寝室に上がりベッドに入りましたが、「ん〜これが乾太くんの音?🙄」なレベル。 そして、全くと言っていいほど、洗濯脱衣室に熱がこもりません。 昔、実家にあった電気洗濯乾燥は、すごく熱がこもって、使用時洗面所が熱かったのです💦 乾太くんには色々驚かされていますが、私はこれが一番の驚きだったかな。
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
I階の洗濯機は 東芝電気洗濯乾燥機《ZABOON》 子供が小さい頃から ずっと 乾燥機付きを使っています。 2階の息子が使っているのは 日立の《BEATWASH》 乾燥機は、必要ないってんで これにしたそう。 それぞれの好みですね〜。
I階の洗濯機は 東芝電気洗濯乾燥機《ZABOON》 子供が小さい頃から ずっと 乾燥機付きを使っています。 2階の息子が使っているのは 日立の《BEATWASH》 乾燥機は、必要ないってんで これにしたそう。 それぞれの好みですね〜。
paru
paru
家族
manimamiさんの実例写真
生活感丸出しな洗面脱衣所で気が引けますね...(ToT) ですが、これだけは言いたい❗ ガス衣類乾燥機『乾太くん』最高❗ 絶対欲しいと言い通した設備で、新築設備導入満足度はNo.1です😃
生活感丸出しな洗面脱衣所で気が引けますね...(ToT) ですが、これだけは言いたい❗ ガス衣類乾燥機『乾太くん』最高❗ 絶対欲しいと言い通した設備で、新築設備導入満足度はNo.1です😃
manimami
manimami
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
洗面脱衣室にもガス温水床暖房を設置。 部屋全体の雰囲気に合わせて、クロス張替えもご提案させていただきました。
洗面脱衣室にもガス温水床暖房を設置。 部屋全体の雰囲気に合わせて、クロス張替えもご提案させていただきました。
wagayano_meister
wagayano_meister
Satokoさんの実例写真
衣類乾燥機¥108,370
乾太くん導入しました。 梅雨入りが早いので、早めに活躍しそうです。
乾太くん導入しました。 梅雨入りが早いので、早めに活躍しそうです。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の洗濯機は、パナソニックの洗剤自動投入✨ 数年前から使用していますが、もう❣️楽々🤣 その日によって洗濯物の量が違うので、その度に洗剤と柔軟剤を測って…💦という作業なし🙌 11kgサイズなので、殆んどの大物も洗えちゃう😭 時短にもなっているので、少しの余裕時間を他の事に費やせる(๑>◡<๑) とてもありがたい🥰
イベント参加です♪ 我が家の洗濯機は、パナソニックの洗剤自動投入✨ 数年前から使用していますが、もう❣️楽々🤣 その日によって洗濯物の量が違うので、その度に洗剤と柔軟剤を測って…💦という作業なし🙌 11kgサイズなので、殆んどの大物も洗えちゃう😭 時短にもなっているので、少しの余裕時間を他の事に費やせる(๑>◡<๑) とてもありがたい🥰
reyouna66
reyouna66
家族
natukoさんの実例写真
うちの強い味方😆 幹太くん‼️ 本当に便利で助かってます✨
うちの強い味方😆 幹太くん‼️ 本当に便利で助かってます✨
natuko
natuko
家族
kikiさんの実例写真
モニター報告⑤✨ 続いて 1階親世帯の洗面所です😅 2階のとは違うタイプです オーバーフロー穴の中央「おす」という所を押して詮を上げたり下げたりするタイプです 築20年で衣類乾燥機を使いに1階の洗面所に入るけど、詳しく見ないので今回初めてそんな詮なんや…と知りました💦 こうやって缶を逆さまにして垂直に押します💨
モニター報告⑤✨ 続いて 1階親世帯の洗面所です😅 2階のとは違うタイプです オーバーフロー穴の中央「おす」という所を押して詮を上げたり下げたりするタイプです 築20年で衣類乾燥機を使いに1階の洗面所に入るけど、詳しく見ないので今回初めてそんな詮なんや…と知りました💦 こうやって缶を逆さまにして垂直に押します💨
kiki
kiki
家族
izuさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中 雨が続く数日、ずーっと部屋干しです。 我が家は和室の縁側を室内干し場所にしています。 部屋と縁側の間の障子を閉めて、除湿器で衣類乾燥機モードにて、乾かします。 部屋干し時は、部屋干しに適したであろう洗剤を使うようにはしていますが、消臭専用を使用するのは初めてです✨ 感想は‼︎‼︎‼︎ これはリピ決定‼︎‼︎‼︎‼︎😁😁 室内干し時は必ず使おうと思います‼︎🤩 香りは爽やか✨🤩 私は香りが結構する柔軟剤が好きなので、結構香り強めを選びます。 香りはキツくはないですね! サッパリとした香りです♡
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中 雨が続く数日、ずーっと部屋干しです。 我が家は和室の縁側を室内干し場所にしています。 部屋と縁側の間の障子を閉めて、除湿器で衣類乾燥機モードにて、乾かします。 部屋干し時は、部屋干しに適したであろう洗剤を使うようにはしていますが、消臭専用を使用するのは初めてです✨ 感想は‼︎‼︎‼︎ これはリピ決定‼︎‼︎‼︎‼︎😁😁 室内干し時は必ず使おうと思います‼︎🤩 香りは爽やか✨🤩 私は香りが結構する柔軟剤が好きなので、結構香り強めを選びます。 香りはキツくはないですね! サッパリとした香りです♡
izu
izu
家族

二世帯住宅 衣類乾燥機が気になるあなたにおすすめ

二世帯住宅 衣類乾燥機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二世帯住宅 衣類乾燥機

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
yucchinさんの実例写真
たぶん、誰もが気になっている乾太くんの音ですが、洗濯機を回している音よりも気になりません! 我が家の洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュで、そこそこの音や振動があるのですが、乾太くんもそれくらいあるのを想像してたのですが、全然だった! 我が家は3階建の二世帯住宅なので、 2階に洗濯脱衣室があり、その真上が寝室です。 寝る前に回し終えた洗濯物を、乾太くんにかけて寝室に上がりベッドに入りましたが、「ん〜これが乾太くんの音?🙄」なレベル。 そして、全くと言っていいほど、洗濯脱衣室に熱がこもりません。 昔、実家にあった電気洗濯乾燥は、すごく熱がこもって、使用時洗面所が熱かったのです💦 乾太くんには色々驚かされていますが、私はこれが一番の驚きだったかな。
たぶん、誰もが気になっている乾太くんの音ですが、洗濯機を回している音よりも気になりません! 我が家の洗濯機は、HITACHIのビートウォッシュで、そこそこの音や振動があるのですが、乾太くんもそれくらいあるのを想像してたのですが、全然だった! 我が家は3階建の二世帯住宅なので、 2階に洗濯脱衣室があり、その真上が寝室です。 寝る前に回し終えた洗濯物を、乾太くんにかけて寝室に上がりベッドに入りましたが、「ん〜これが乾太くんの音?🙄」なレベル。 そして、全くと言っていいほど、洗濯脱衣室に熱がこもりません。 昔、実家にあった電気洗濯乾燥は、すごく熱がこもって、使用時洗面所が熱かったのです💦 乾太くんには色々驚かされていますが、私はこれが一番の驚きだったかな。
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
I階の洗濯機は 東芝電気洗濯乾燥機《ZABOON》 子供が小さい頃から ずっと 乾燥機付きを使っています。 2階の息子が使っているのは 日立の《BEATWASH》 乾燥機は、必要ないってんで これにしたそう。 それぞれの好みですね〜。
I階の洗濯機は 東芝電気洗濯乾燥機《ZABOON》 子供が小さい頃から ずっと 乾燥機付きを使っています。 2階の息子が使っているのは 日立の《BEATWASH》 乾燥機は、必要ないってんで これにしたそう。 それぞれの好みですね〜。
paru
paru
家族
manimamiさんの実例写真
生活感丸出しな洗面脱衣所で気が引けますね...(ToT) ですが、これだけは言いたい❗ ガス衣類乾燥機『乾太くん』最高❗ 絶対欲しいと言い通した設備で、新築設備導入満足度はNo.1です😃
生活感丸出しな洗面脱衣所で気が引けますね...(ToT) ですが、これだけは言いたい❗ ガス衣類乾燥機『乾太くん』最高❗ 絶対欲しいと言い通した設備で、新築設備導入満足度はNo.1です😃
manimami
manimami
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
洗面脱衣室にもガス温水床暖房を設置。 部屋全体の雰囲気に合わせて、クロス張替えもご提案させていただきました。
洗面脱衣室にもガス温水床暖房を設置。 部屋全体の雰囲気に合わせて、クロス張替えもご提案させていただきました。
wagayano_meister
wagayano_meister
Satokoさんの実例写真
衣類乾燥機¥108,370
乾太くん導入しました。 梅雨入りが早いので、早めに活躍しそうです。
乾太くん導入しました。 梅雨入りが早いので、早めに活躍しそうです。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の洗濯機は、パナソニックの洗剤自動投入✨ 数年前から使用していますが、もう❣️楽々🤣 その日によって洗濯物の量が違うので、その度に洗剤と柔軟剤を測って…💦という作業なし🙌 11kgサイズなので、殆んどの大物も洗えちゃう😭 時短にもなっているので、少しの余裕時間を他の事に費やせる(๑>◡<๑) とてもありがたい🥰
イベント参加です♪ 我が家の洗濯機は、パナソニックの洗剤自動投入✨ 数年前から使用していますが、もう❣️楽々🤣 その日によって洗濯物の量が違うので、その度に洗剤と柔軟剤を測って…💦という作業なし🙌 11kgサイズなので、殆んどの大物も洗えちゃう😭 時短にもなっているので、少しの余裕時間を他の事に費やせる(๑>◡<๑) とてもありがたい🥰
reyouna66
reyouna66
家族
natukoさんの実例写真
うちの強い味方😆 幹太くん‼️ 本当に便利で助かってます✨
うちの強い味方😆 幹太くん‼️ 本当に便利で助かってます✨
natuko
natuko
家族
kikiさんの実例写真
モニター報告⑤✨ 続いて 1階親世帯の洗面所です😅 2階のとは違うタイプです オーバーフロー穴の中央「おす」という所を押して詮を上げたり下げたりするタイプです 築20年で衣類乾燥機を使いに1階の洗面所に入るけど、詳しく見ないので今回初めてそんな詮なんや…と知りました💦 こうやって缶を逆さまにして垂直に押します💨
モニター報告⑤✨ 続いて 1階親世帯の洗面所です😅 2階のとは違うタイプです オーバーフロー穴の中央「おす」という所を押して詮を上げたり下げたりするタイプです 築20年で衣類乾燥機を使いに1階の洗面所に入るけど、詳しく見ないので今回初めてそんな詮なんや…と知りました💦 こうやって缶を逆さまにして垂直に押します💨
kiki
kiki
家族
izuさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中 雨が続く数日、ずーっと部屋干しです。 我が家は和室の縁側を室内干し場所にしています。 部屋と縁側の間の障子を閉めて、除湿器で衣類乾燥機モードにて、乾かします。 部屋干し時は、部屋干しに適したであろう洗剤を使うようにはしていますが、消臭専用を使用するのは初めてです✨ 感想は‼︎‼︎‼︎ これはリピ決定‼︎‼︎‼︎‼︎😁😁 室内干し時は必ず使おうと思います‼︎🤩 香りは爽やか✨🤩 私は香りが結構する柔軟剤が好きなので、結構香り強めを選びます。 香りはキツくはないですね! サッパリとした香りです♡
ワイドハイター消臭専用ジェルモニター中 雨が続く数日、ずーっと部屋干しです。 我が家は和室の縁側を室内干し場所にしています。 部屋と縁側の間の障子を閉めて、除湿器で衣類乾燥機モードにて、乾かします。 部屋干し時は、部屋干しに適したであろう洗剤を使うようにはしていますが、消臭専用を使用するのは初めてです✨ 感想は‼︎‼︎‼︎ これはリピ決定‼︎‼︎‼︎‼︎😁😁 室内干し時は必ず使おうと思います‼︎🤩 香りは爽やか✨🤩 私は香りが結構する柔軟剤が好きなので、結構香り強めを選びます。 香りはキツくはないですね! サッパリとした香りです♡
izu
izu
家族

二世帯住宅 衣類乾燥機が気になるあなたにおすすめ

二世帯住宅 衣類乾燥機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ