DIY 塗装

5,661枚の部屋写真から49枚をセレクト
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
kabaco
kabaco
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
k
k
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
折れ戸♡
折れ戸♡
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
cocota1210
cocota1210
家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
yumekoさんの実例写真
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
yumeko
yumeko
meiさんの実例写真
2階出窓でペイント作業。 心地よい気温の時期しか長居できないお部屋です😅 ダイソーのおそらく新商品の塗料、お試しでオリーブグリーンを買ってみたのですが、きれいな優しい色で気に入りました♡ 他にもニュアンスカラーがたくさん並んでたので気になります♪(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠ フライングタイガーのミニチュア椅子、以前はベージュに塗り替えられ、更に今日グリーンになりました🎨
2階出窓でペイント作業。 心地よい気温の時期しか長居できないお部屋です😅 ダイソーのおそらく新商品の塗料、お試しでオリーブグリーンを買ってみたのですが、きれいな優しい色で気に入りました♡ 他にもニュアンスカラーがたくさん並んでたので気になります♪(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠ フライングタイガーのミニチュア椅子、以前はベージュに塗り替えられ、更に今日グリーンになりました🎨
mei
mei
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
アメリカから海外通販したウォールシェルフにかわいいアイテムを飾っています。シェルフは組み立て式で後からペパーミント色にペイントしました。その下のフックは代官山にあった雑貨屋さんで買いました。ドットの壁紙はキャスキッドソンです。
アメリカから海外通販したウォールシェルフにかわいいアイテムを飾っています。シェルフは組み立て式で後からペパーミント色にペイントしました。その下のフックは代官山にあった雑貨屋さんで買いました。ドットの壁紙はキャスキッドソンです。
chacha
chacha
家族
ayuさんの実例写真
ホワイトにペイントした鏡
ホワイトにペイントした鏡
ayu
ayu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録☆ トイレドアとアトリエドア ペイント完了
リフォーム記録☆ トイレドアとアトリエドア ペイント完了
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
Natalie
Natalie
家族
shimaさんの実例写真
リビングからお庭への出入り口。 観葉植物コーナーもあります🪴 植木鉢はIKEAのTESAMMANSと、ホームセンターや100円ショップで買ってきてDIYペイント🎨
リビングからお庭への出入り口。 観葉植物コーナーもあります🪴 植木鉢はIKEAのTESAMMANSと、ホームセンターや100円ショップで買ってきてDIYペイント🎨
shima
shima
3LDK | 家族
eregonさんの実例写真
salut!のミニキャビネットをペイント。 アイアンブラックにて。 刷毛は使わず、スポンジで塗装。 よりアイアン感が出る。気がする。 満足。
salut!のミニキャビネットをペイント。 アイアンブラックにて。 刷毛は使わず、スポンジで塗装。 よりアイアン感が出る。気がする。 満足。
eregon
eregon
3DK | 家族
makiさんの実例写真
息子がリビングドアのガラスを割ってしまったのをきっかけにドア枠ごとリフォームしました。 元のドアはセルフペイントでブラックにしていたためよく触れるところのペンキが剥げていたので綺麗なドアになり嬉しい! 部屋も明るくなったし、ソフトモーションというゆっくり閉まる機能がついてとても快適になりました!
息子がリビングドアのガラスを割ってしまったのをきっかけにドア枠ごとリフォームしました。 元のドアはセルフペイントでブラックにしていたためよく触れるところのペンキが剥げていたので綺麗なドアになり嬉しい! 部屋も明るくなったし、ソフトモーションというゆっくり閉まる機能がついてとても快適になりました!
maki
maki
家族
makaさんの実例写真
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
maka
maka
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
megoさんの実例写真
我が家で1番お気に入りのリビングドア❣️ ハウスメーカーさんのオリジナルのドアで、色は私好みのカラーに塗ってもらいました😊 明るくて、爽やかな色で癒されます✨
我が家で1番お気に入りのリビングドア❣️ ハウスメーカーさんのオリジナルのドアで、色は私好みのカラーに塗ってもらいました😊 明るくて、爽やかな色で癒されます✨
mego
mego
4LDK | 家族
chiyaah1313さんの実例写真
カウンターの壁紙をDIYでペインティング
カウンターの壁紙をDIYでペインティング
chiyaah1313
chiyaah1313
3LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
ダイニングイベント何枚も出しちゃいましたが、ラストです。 テレビ周りはもっと何か飾りたいです。どうしようかな〜。
ダイニングイベント何枚も出しちゃいましたが、ラストです。 テレビ周りはもっと何か飾りたいです。どうしようかな〜。
1616room
1616room
家族
rebranxさんの実例写真
今日は台風で外に出れないので、玄関の壁をペイントしました😊
今日は台風で外に出れないので、玄関の壁をペイントしました😊
rebranx
rebranx
家族
chihiroさんの実例写真
塗られてた~☺️ 黒…カッコいい!! 壁紙悩みます… 何色が良いですかね???
塗られてた~☺️ 黒…カッコいい!! 壁紙悩みます… 何色が良いですかね???
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
倉庫も数年経って見栄えが悪くなってきたので、塗装で耐久性を上げてみたけど、たんに塗装だけだと脳がないので見た目を追求してみました。   カッテングシートを使ってなんちゃってクオリティーを追求してみました。 これでしばらく倉庫も痛まないかな?って感じです。
倉庫も数年経って見栄えが悪くなってきたので、塗装で耐久性を上げてみたけど、たんに塗装だけだと脳がないので見た目を追求してみました。   カッテングシートを使ってなんちゃってクオリティーを追求してみました。 これでしばらく倉庫も痛まないかな?って感じです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
piromiさんの実例写真
トイレのドアは、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーで。
トイレのドアは、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーで。
piromi
piromi
3LDK | 家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
アイリスオーヤマの高さのあるパインラックを、息子の部屋作りきっかけに家具似合いそうなインダストリアルインテリア風にペイントしました。 アイアンペイントのペンキは小さなサイズでも全部塗ることができました。 天板部分はワコトオイルでナチュラルな雰囲気からかっこよい色味へ
アイリスオーヤマの高さのあるパインラックを、息子の部屋作りきっかけに家具似合いそうなインダストリアルインテリア風にペイントしました。 アイアンペイントのペンキは小さなサイズでも全部塗ることができました。 天板部分はワコトオイルでナチュラルな雰囲気からかっこよい色味へ
tmta
tmta
家族
Akikoさんの実例写真
プライベートルームの扉たち。 ここには映らなかった左側に扉がもう一個あり、 左からホワイトオーク、ブルーペイント、ブラックオークととびらカラーを変えました。どうかな、と思ったかもこれが凄く可愛くなって良かった♪
プライベートルームの扉たち。 ここには映らなかった左側に扉がもう一個あり、 左からホワイトオーク、ブルーペイント、ブラックオークととびらカラーを変えました。どうかな、と思ったかもこれが凄く可愛くなって良かった♪
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 塗装の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 塗装

5,661枚の部屋写真から49枚をセレクト
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
築40年の戸建てリノベーション 2階和室はほぼ既存のまま。壁の塗装、畳の表替えのみしてもらいました。 襖はターナーJカラーで塗装DIY
kabaco
kabaco
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
おはようございます🙂 1FトイレDIYのおまけ ペーパーホルダーの色に合わせて ペーパーストックスタンドを ターナーのアイロンペイントで塗ったので ついでに同じ色で廊下の照明用レールを 塗っときました レールと繋いでいるペンダントや 1枚目写真奥の玄関照明と 色が近くなりました👍 写真2枚目のように ネジを緩めて 紙を挟んだだけでちょいちょいと 横着塗り😆
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
ドアノブを遠くから(^^) 新品みたいになって嬉しい(^^)
k
k
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
折れ戸♡
折れ戸♡
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
cocota1210
cocota1210
家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
yumekoさんの実例写真
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
yumeko
yumeko
meiさんの実例写真
2階出窓でペイント作業。 心地よい気温の時期しか長居できないお部屋です😅 ダイソーのおそらく新商品の塗料、お試しでオリーブグリーンを買ってみたのですが、きれいな優しい色で気に入りました♡ 他にもニュアンスカラーがたくさん並んでたので気になります♪(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠ フライングタイガーのミニチュア椅子、以前はベージュに塗り替えられ、更に今日グリーンになりました🎨
2階出窓でペイント作業。 心地よい気温の時期しか長居できないお部屋です😅 ダイソーのおそらく新商品の塗料、お試しでオリーブグリーンを買ってみたのですが、きれいな優しい色で気に入りました♡ 他にもニュアンスカラーがたくさん並んでたので気になります♪(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠ フライングタイガーのミニチュア椅子、以前はベージュに塗り替えられ、更に今日グリーンになりました🎨
mei
mei
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
アメリカから海外通販したウォールシェルフにかわいいアイテムを飾っています。シェルフは組み立て式で後からペパーミント色にペイントしました。その下のフックは代官山にあった雑貨屋さんで買いました。ドットの壁紙はキャスキッドソンです。
アメリカから海外通販したウォールシェルフにかわいいアイテムを飾っています。シェルフは組み立て式で後からペパーミント色にペイントしました。その下のフックは代官山にあった雑貨屋さんで買いました。ドットの壁紙はキャスキッドソンです。
chacha
chacha
家族
ayuさんの実例写真
ホワイトにペイントした鏡
ホワイトにペイントした鏡
ayu
ayu
3LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録☆ トイレドアとアトリエドア ペイント完了
リフォーム記録☆ トイレドアとアトリエドア ペイント完了
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
Natalie
Natalie
家族
shimaさんの実例写真
リビングからお庭への出入り口。 観葉植物コーナーもあります🪴 植木鉢はIKEAのTESAMMANSと、ホームセンターや100円ショップで買ってきてDIYペイント🎨
リビングからお庭への出入り口。 観葉植物コーナーもあります🪴 植木鉢はIKEAのTESAMMANSと、ホームセンターや100円ショップで買ってきてDIYペイント🎨
shima
shima
3LDK | 家族
eregonさんの実例写真
salut!のミニキャビネットをペイント。 アイアンブラックにて。 刷毛は使わず、スポンジで塗装。 よりアイアン感が出る。気がする。 満足。
salut!のミニキャビネットをペイント。 アイアンブラックにて。 刷毛は使わず、スポンジで塗装。 よりアイアン感が出る。気がする。 満足。
eregon
eregon
3DK | 家族
makiさんの実例写真
息子がリビングドアのガラスを割ってしまったのをきっかけにドア枠ごとリフォームしました。 元のドアはセルフペイントでブラックにしていたためよく触れるところのペンキが剥げていたので綺麗なドアになり嬉しい! 部屋も明るくなったし、ソフトモーションというゆっくり閉まる機能がついてとても快適になりました!
息子がリビングドアのガラスを割ってしまったのをきっかけにドア枠ごとリフォームしました。 元のドアはセルフペイントでブラックにしていたためよく触れるところのペンキが剥げていたので綺麗なドアになり嬉しい! 部屋も明るくなったし、ソフトモーションというゆっくり閉まる機能がついてとても快適になりました!
maki
maki
家族
makaさんの実例写真
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
ペイント第三弾(思いつきでやってます) 玄関アプローチ前のコンクリートが汚れているので 石板風にペイントしてみました🎨 ケルヒャーで洗いシーラーを塗り全体をホワイトで塗る 乾いたらフリーハンドで石板風に描きました これから濃淡を入れたらもう少し雰囲気が出るかも⁉️ また次の機会に😅
maka
maka
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
megoさんの実例写真
我が家で1番お気に入りのリビングドア❣️ ハウスメーカーさんのオリジナルのドアで、色は私好みのカラーに塗ってもらいました😊 明るくて、爽やかな色で癒されます✨
我が家で1番お気に入りのリビングドア❣️ ハウスメーカーさんのオリジナルのドアで、色は私好みのカラーに塗ってもらいました😊 明るくて、爽やかな色で癒されます✨
mego
mego
4LDK | 家族
chiyaah1313さんの実例写真
カウンターの壁紙をDIYでペインティング
カウンターの壁紙をDIYでペインティング
chiyaah1313
chiyaah1313
3LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
ダイニングイベント何枚も出しちゃいましたが、ラストです。 テレビ周りはもっと何か飾りたいです。どうしようかな〜。
ダイニングイベント何枚も出しちゃいましたが、ラストです。 テレビ周りはもっと何か飾りたいです。どうしようかな〜。
1616room
1616room
家族
rebranxさんの実例写真
今日は台風で外に出れないので、玄関の壁をペイントしました😊
今日は台風で外に出れないので、玄関の壁をペイントしました😊
rebranx
rebranx
家族
chihiroさんの実例写真
塗られてた~☺️ 黒…カッコいい!! 壁紙悩みます… 何色が良いですかね???
塗られてた~☺️ 黒…カッコいい!! 壁紙悩みます… 何色が良いですかね???
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
倉庫も数年経って見栄えが悪くなってきたので、塗装で耐久性を上げてみたけど、たんに塗装だけだと脳がないので見た目を追求してみました。   カッテングシートを使ってなんちゃってクオリティーを追求してみました。 これでしばらく倉庫も痛まないかな?って感じです。
倉庫も数年経って見栄えが悪くなってきたので、塗装で耐久性を上げてみたけど、たんに塗装だけだと脳がないので見た目を追求してみました。   カッテングシートを使ってなんちゃってクオリティーを追求してみました。 これでしばらく倉庫も痛まないかな?って感じです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
piromiさんの実例写真
トイレのドアは、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーで。
トイレのドアは、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーで。
piromi
piromi
3LDK | 家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
念願のリビングのドア塗装しました! 迷いに迷った色選び‥Σ(゚д゚lll) 写真に撮ると青っぽいですが カインズのExterior Colorsキャッスルグレイです! 取手の色も変更しようかな‥^ ^ 他にトイレと洗面所のドアもリメイク中です!
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
アイリスオーヤマの高さのあるパインラックを、息子の部屋作りきっかけに家具似合いそうなインダストリアルインテリア風にペイントしました。 アイアンペイントのペンキは小さなサイズでも全部塗ることができました。 天板部分はワコトオイルでナチュラルな雰囲気からかっこよい色味へ
アイリスオーヤマの高さのあるパインラックを、息子の部屋作りきっかけに家具似合いそうなインダストリアルインテリア風にペイントしました。 アイアンペイントのペンキは小さなサイズでも全部塗ることができました。 天板部分はワコトオイルでナチュラルな雰囲気からかっこよい色味へ
tmta
tmta
家族
Akikoさんの実例写真
プライベートルームの扉たち。 ここには映らなかった左側に扉がもう一個あり、 左からホワイトオーク、ブルーペイント、ブラックオークととびらカラーを変えました。どうかな、と思ったかもこれが凄く可愛くなって良かった♪
プライベートルームの扉たち。 ここには映らなかった左側に扉がもう一個あり、 左からホワイトオーク、ブルーペイント、ブラックオークととびらカラーを変えました。どうかな、と思ったかもこれが凄く可愛くなって良かった♪
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 塗装の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ