猫のいる暮らし 猫壱

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
tomoさんの実例写真
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
こち(猫)のお気に入りスポットの1つ、丸い爪とぎの中。 がりがり爪をといだりこうして体を丸めて寝るのにちょうどいいみたい。 こちのお気に入りスポットは、家の中に他にもたくさんあるけれどここは完全にこちだけの場所。 この爪とぎ、たくさんがりがりしても結構長持ちするし、ボロボロになったら中身だけ交換できるので飼い主のわたしもお気に入り。
こち(猫)のお気に入りスポットの1つ、丸い爪とぎの中。 がりがり爪をといだりこうして体を丸めて寝るのにちょうどいいみたい。 こちのお気に入りスポットは、家の中に他にもたくさんあるけれどここは完全にこちだけの場所。 この爪とぎ、たくさんがりがりしても結構長持ちするし、ボロボロになったら中身だけ交換できるので飼い主のわたしもお気に入り。
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
猫壱のバリバリボール爪とぎです 大好き過ぎていつも寝ています🐈‍⬛
猫壱のバリバリボール爪とぎです 大好き過ぎていつも寝ています🐈‍⬛
nanohana
nanohana
家族
Kさんの実例写真
キッチンマットが乾燥機かけたら 何故かボロボロになり、買ったばかりで 猫ちゃんのマットに再利用 ふかふかマットだったから、気に入ったみたいで 良かった
キッチンマットが乾燥機かけたら 何故かボロボロになり、買ったばかりで 猫ちゃんのマットに再利用 ふかふかマットだったから、気に入ったみたいで 良かった
K
K
prelumoさんの実例写真
¥2,948
我が家のリビングに 猫壱さんの バリバリボウルXLが仲間入り タワータイプを買った時も 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈で取り合い(笑) Xサイズを購入した時も取り合い😂 きっとこのサイズも取り合いかと思いきや それぞれで使ってる✨ 若干🐈‍⬛1人は発送されてきた 箱の方に興味津々だけど🤣
我が家のリビングに 猫壱さんの バリバリボウルXLが仲間入り タワータイプを買った時も 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈で取り合い(笑) Xサイズを購入した時も取り合い😂 きっとこのサイズも取り合いかと思いきや それぞれで使ってる✨ 若干🐈‍⬛1人は発送されてきた 箱の方に興味津々だけど🤣
prelumo
prelumo
カップル
madeleineさんの実例写真
日中もかなり暖かくなってきて、窓辺はポカポカです。 にゃんずも朝から沢山遊び、昼寝に突入です。笑
日中もかなり暖かくなってきて、窓辺はポカポカです。 にゃんずも朝から沢山遊び、昼寝に突入です。笑
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
バリバリボウルタワーが取り合いになるので、もう一つ買いました🐈‍⬛🐈🐈‍⬛
バリバリボウルタワーが取り合いになるので、もう一つ買いました🐈‍⬛🐈🐈‍⬛
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
【ポータブルケージ】 いつ何があるかわからないので 少しずつ準備をしています。 その中の一つのこちら。 車の中でも使えるし あると安心です。 まずは慣れて欲しくて寝室に置いたけど… 用心深い小町です😺
【ポータブルケージ】 いつ何があるかわからないので 少しずつ準備をしています。 その中の一つのこちら。 車の中でも使えるし あると安心です。 まずは慣れて欲しくて寝室に置いたけど… 用心深い小町です😺
olive
olive
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
普段、フィルター式給水器でお水を飲ませていますが、よくキッチンのカウンターにも来るので、たまたまボールにお水を入れて飲ませてしまったら、それがとっても気に入ってしまったらしい😅 それ以降、シンクには入るし水道の水舐めようとしてるし😭 ほんと、1度やるといいことも悪いことも覚えます😭笑 なので給水器も使いつつ、カウンターに来たときにご褒美的な感じでたまにお水をこちらに入れてあげています🥰 底にシリコンが付いているので滑らないし(まず重いから動く心配はないけど) そのままレンジで温めも可能です😉 でも容器まで熱くなりそうだからポットのお湯を水でぬるくしてから入れてます☺️ クロエ🐈‍⬛で見えませんが目盛りもついています😊 鼻の頭を濡らして飲むの可愛い😍💕
普段、フィルター式給水器でお水を飲ませていますが、よくキッチンのカウンターにも来るので、たまたまボールにお水を入れて飲ませてしまったら、それがとっても気に入ってしまったらしい😅 それ以降、シンクには入るし水道の水舐めようとしてるし😭 ほんと、1度やるといいことも悪いことも覚えます😭笑 なので給水器も使いつつ、カウンターに来たときにご褒美的な感じでたまにお水をこちらに入れてあげています🥰 底にシリコンが付いているので滑らないし(まず重いから動く心配はないけど) そのままレンジで温めも可能です😉 でも容器まで熱くなりそうだからポットのお湯を水でぬるくしてから入れてます☺️ クロエ🐈‍⬛で見えませんが目盛りもついています😊 鼻の頭を濡らして飲むの可愛い😍💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
セリアの水で貼れるタイルシールを貼っています。 そろそろ貼り替えたいなー
セリアの水で貼れるタイルシールを貼っています。 そろそろ貼り替えたいなー
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
連投失礼します! 猫好きなので猫型グッズ大好き💕 自然と集まります🐈 この子が寝てる爪研ぎは猫壱さんのバリバリボウルです♪とてもお気に入り。コンセットカバーはクリーマさんから購入!無垢のウォールナットでできています😊 この子は生まれた時から両目が緑内障でした。 野良猫ちゃんでした。他の猫よりも目が大きくおかしいなと思い保護してお医者さんに連れて行って分かりました。その時からうちの子です。ちょうど一年前くらいです。 ずっと目薬治療していたのですが左目が、6月に眼圧が上がり眼球摘出手術をしました。右目は残っていますが視力はほぼないです。ですが、家の配置を覚えているので支障なく生活してます。 とっても可愛い優しい男の子です❤️
連投失礼します! 猫好きなので猫型グッズ大好き💕 自然と集まります🐈 この子が寝てる爪研ぎは猫壱さんのバリバリボウルです♪とてもお気に入り。コンセットカバーはクリーマさんから購入!無垢のウォールナットでできています😊 この子は生まれた時から両目が緑内障でした。 野良猫ちゃんでした。他の猫よりも目が大きくおかしいなと思い保護してお医者さんに連れて行って分かりました。その時からうちの子です。ちょうど一年前くらいです。 ずっと目薬治療していたのですが左目が、6月に眼圧が上がり眼球摘出手術をしました。右目は残っていますが視力はほぼないです。ですが、家の配置を覚えているので支障なく生活してます。 とっても可愛い優しい男の子です❤️
narukunihero
narukunihero
家族
yayoiさんの実例写真
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
moonさんの実例写真
クッション¥3,635
猫初心者ですが、9ヶ月一緒に過ごして買って良かったなーって思うグッズ 🐈ピュアクリスタルグラッシー 🐈猫壱のトンネル 🐈猫壱のバリバリボール 🐈PacPak(猫毛のお掃除グッズ) 🐈OwnHealer(猫毛のお手入れグッズ) 特に抜け毛のお手入れグッズは、色々試して様々な理由でダメで、ようやく人間も猫も納得いくものに出会えました☺️✌️ 水飲み器は、めちゃ飲んでくれて嬉しくて追加で買い足しました‼️
猫初心者ですが、9ヶ月一緒に過ごして買って良かったなーって思うグッズ 🐈ピュアクリスタルグラッシー 🐈猫壱のトンネル 🐈猫壱のバリバリボール 🐈PacPak(猫毛のお掃除グッズ) 🐈OwnHealer(猫毛のお手入れグッズ) 特に抜け毛のお手入れグッズは、色々試して様々な理由でダメで、ようやく人間も猫も納得いくものに出会えました☺️✌️ 水飲み器は、めちゃ飲んでくれて嬉しくて追加で買い足しました‼️
moon
moon
2LDK | 家族
siorinさんの実例写真
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
siorin
siorin
家族
kikkaさんの実例写真
にゃんこ達のお食事場所です♩ この2ヶ月間、台をDIYしたり試行錯誤しましたが最終的には猫壱さんの器がお気に入りみたいです(´ω`) お水の食器とマットはセリアで購入しました! しばらくセリア行ってないからまた物色してこよ~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
にゃんこ達のお食事場所です♩ この2ヶ月間、台をDIYしたり試行錯誤しましたが最終的には猫壱さんの器がお気に入りみたいです(´ω`) お水の食器とマットはセリアで購入しました! しばらくセリア行ってないからまた物色してこよ~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
kikka
kikka
4LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
2025/04/23 雨降ってちょっと寒いので今年つけてなかったストーブさんに頑張ってもらいます•ᴗ•ꕤ 絨毯もお気に入り♡
2025/04/23 雨降ってちょっと寒いので今年つけてなかったストーブさんに頑張ってもらいます•ᴗ•ꕤ 絨毯もお気に入り♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
お兄ちゃん猫が先月から尿石症治療中なので お水を飲みやすいように フードボウル𓎩とウォーターボウル𓏋は カウンター下にDIYしたニッチに置いてます 巾木に合わせた高さもいい感じ𓊱𓃠𐄦 以前はコの字ラックや棚を設置してたんですが ニッチをDIYしてからは 掃除の邪魔にならないし 通路もスッキリしました( ˃̶̤ 艸 ˂̶̤ )♡ うちの子達𓃠給水器は苦手なので ウォーターボウルには軟水化セラミックプレート 入れてます⸝⋆⸝⋆
お兄ちゃん猫が先月から尿石症治療中なので お水を飲みやすいように フードボウル𓎩とウォーターボウル𓏋は カウンター下にDIYしたニッチに置いてます 巾木に合わせた高さもいい感じ𓊱𓃠𐄦 以前はコの字ラックや棚を設置してたんですが ニッチをDIYしてからは 掃除の邪魔にならないし 通路もスッキリしました( ˃̶̤ 艸 ˂̶̤ )♡ うちの子達𓃠給水器は苦手なので ウォーターボウルには軟水化セラミックプレート 入れてます⸝⋆⸝⋆
chie
chie
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
おはようございます😊 片付けたこたつ布団は小上がりに置きました。 いつ冷えても良いように…。 と思ったら猫さまの寛ぎスペースとなったようです😁
おはようございます😊 片付けたこたつ布団は小上がりに置きました。 いつ冷えても良いように…。 と思ったら猫さまの寛ぎスペースとなったようです😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nicoさんの実例写真
猫の非常袋の中身。 1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる 非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。 2・冷却パック 3・ストール 私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。 4・猫ブラシ 猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。 5・ハーネス 6・ペットシート 7・猫砂 鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。 8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト 9・カップに入ったウエットフード カップが猫の水飲みなどにも使えそう。 10・折りたたみ猫トイレ この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。 11・平べったい皿とじゃばらカップ 薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。 何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。
猫の非常袋の中身。 1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる 非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。 2・冷却パック 3・ストール 私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。 4・猫ブラシ 猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。 5・ハーネス 6・ペットシート 7・猫砂 鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。 8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト 9・カップに入ったウエットフード カップが猫の水飲みなどにも使えそう。 10・折りたたみ猫トイレ この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。 11・平べったい皿とじゃばらカップ 薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。 何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。
nico
nico
3DK | 家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族

猫のいる暮らし 猫壱の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫のいる暮らし 猫壱

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
tomoさんの実例写真
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
猫壱のバリバリボウルが色あせてきたので 百均のペーパークラフトバンドでリメイクしました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
MUKUTOU_namikoさんの実例写真
こち(猫)のお気に入りスポットの1つ、丸い爪とぎの中。 がりがり爪をといだりこうして体を丸めて寝るのにちょうどいいみたい。 こちのお気に入りスポットは、家の中に他にもたくさんあるけれどここは完全にこちだけの場所。 この爪とぎ、たくさんがりがりしても結構長持ちするし、ボロボロになったら中身だけ交換できるので飼い主のわたしもお気に入り。
こち(猫)のお気に入りスポットの1つ、丸い爪とぎの中。 がりがり爪をといだりこうして体を丸めて寝るのにちょうどいいみたい。 こちのお気に入りスポットは、家の中に他にもたくさんあるけれどここは完全にこちだけの場所。 この爪とぎ、たくさんがりがりしても結構長持ちするし、ボロボロになったら中身だけ交換できるので飼い主のわたしもお気に入り。
MUKUTOU_namiko
MUKUTOU_namiko
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
猫壱のバリバリボール爪とぎです 大好き過ぎていつも寝ています🐈‍⬛
猫壱のバリバリボール爪とぎです 大好き過ぎていつも寝ています🐈‍⬛
nanohana
nanohana
家族
Kさんの実例写真
キッチンマットが乾燥機かけたら 何故かボロボロになり、買ったばかりで 猫ちゃんのマットに再利用 ふかふかマットだったから、気に入ったみたいで 良かった
キッチンマットが乾燥機かけたら 何故かボロボロになり、買ったばかりで 猫ちゃんのマットに再利用 ふかふかマットだったから、気に入ったみたいで 良かった
K
K
prelumoさんの実例写真
¥2,948
我が家のリビングに 猫壱さんの バリバリボウルXLが仲間入り タワータイプを買った時も 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈で取り合い(笑) Xサイズを購入した時も取り合い😂 きっとこのサイズも取り合いかと思いきや それぞれで使ってる✨ 若干🐈‍⬛1人は発送されてきた 箱の方に興味津々だけど🤣
我が家のリビングに 猫壱さんの バリバリボウルXLが仲間入り タワータイプを買った時も 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈で取り合い(笑) Xサイズを購入した時も取り合い😂 きっとこのサイズも取り合いかと思いきや それぞれで使ってる✨ 若干🐈‍⬛1人は発送されてきた 箱の方に興味津々だけど🤣
prelumo
prelumo
カップル
madeleineさんの実例写真
日中もかなり暖かくなってきて、窓辺はポカポカです。 にゃんずも朝から沢山遊び、昼寝に突入です。笑
日中もかなり暖かくなってきて、窓辺はポカポカです。 にゃんずも朝から沢山遊び、昼寝に突入です。笑
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
バリバリボウルタワーが取り合いになるので、もう一つ買いました🐈‍⬛🐈🐈‍⬛
バリバリボウルタワーが取り合いになるので、もう一つ買いました🐈‍⬛🐈🐈‍⬛
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
【ポータブルケージ】 いつ何があるかわからないので 少しずつ準備をしています。 その中の一つのこちら。 車の中でも使えるし あると安心です。 まずは慣れて欲しくて寝室に置いたけど… 用心深い小町です😺
【ポータブルケージ】 いつ何があるかわからないので 少しずつ準備をしています。 その中の一つのこちら。 車の中でも使えるし あると安心です。 まずは慣れて欲しくて寝室に置いたけど… 用心深い小町です😺
olive
olive
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
普段、フィルター式給水器でお水を飲ませていますが、よくキッチンのカウンターにも来るので、たまたまボールにお水を入れて飲ませてしまったら、それがとっても気に入ってしまったらしい😅 それ以降、シンクには入るし水道の水舐めようとしてるし😭 ほんと、1度やるといいことも悪いことも覚えます😭笑 なので給水器も使いつつ、カウンターに来たときにご褒美的な感じでたまにお水をこちらに入れてあげています🥰 底にシリコンが付いているので滑らないし(まず重いから動く心配はないけど) そのままレンジで温めも可能です😉 でも容器まで熱くなりそうだからポットのお湯を水でぬるくしてから入れてます☺️ クロエ🐈‍⬛で見えませんが目盛りもついています😊 鼻の頭を濡らして飲むの可愛い😍💕
普段、フィルター式給水器でお水を飲ませていますが、よくキッチンのカウンターにも来るので、たまたまボールにお水を入れて飲ませてしまったら、それがとっても気に入ってしまったらしい😅 それ以降、シンクには入るし水道の水舐めようとしてるし😭 ほんと、1度やるといいことも悪いことも覚えます😭笑 なので給水器も使いつつ、カウンターに来たときにご褒美的な感じでたまにお水をこちらに入れてあげています🥰 底にシリコンが付いているので滑らないし(まず重いから動く心配はないけど) そのままレンジで温めも可能です😉 でも容器まで熱くなりそうだからポットのお湯を水でぬるくしてから入れてます☺️ クロエ🐈‍⬛で見えませんが目盛りもついています😊 鼻の頭を濡らして飲むの可愛い😍💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
セリアの水で貼れるタイルシールを貼っています。 そろそろ貼り替えたいなー
セリアの水で貼れるタイルシールを貼っています。 そろそろ貼り替えたいなー
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
¥2,998
連投失礼します! 猫好きなので猫型グッズ大好き💕 自然と集まります🐈 この子が寝てる爪研ぎは猫壱さんのバリバリボウルです♪とてもお気に入り。コンセットカバーはクリーマさんから購入!無垢のウォールナットでできています😊 この子は生まれた時から両目が緑内障でした。 野良猫ちゃんでした。他の猫よりも目が大きくおかしいなと思い保護してお医者さんに連れて行って分かりました。その時からうちの子です。ちょうど一年前くらいです。 ずっと目薬治療していたのですが左目が、6月に眼圧が上がり眼球摘出手術をしました。右目は残っていますが視力はほぼないです。ですが、家の配置を覚えているので支障なく生活してます。 とっても可愛い優しい男の子です❤️
連投失礼します! 猫好きなので猫型グッズ大好き💕 自然と集まります🐈 この子が寝てる爪研ぎは猫壱さんのバリバリボウルです♪とてもお気に入り。コンセットカバーはクリーマさんから購入!無垢のウォールナットでできています😊 この子は生まれた時から両目が緑内障でした。 野良猫ちゃんでした。他の猫よりも目が大きくおかしいなと思い保護してお医者さんに連れて行って分かりました。その時からうちの子です。ちょうど一年前くらいです。 ずっと目薬治療していたのですが左目が、6月に眼圧が上がり眼球摘出手術をしました。右目は残っていますが視力はほぼないです。ですが、家の配置を覚えているので支障なく生活してます。 とっても可愛い優しい男の子です❤️
narukunihero
narukunihero
家族
yayoiさんの実例写真
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
moonさんの実例写真
猫初心者ですが、9ヶ月一緒に過ごして買って良かったなーって思うグッズ 🐈ピュアクリスタルグラッシー 🐈猫壱のトンネル 🐈猫壱のバリバリボール 🐈PacPak(猫毛のお掃除グッズ) 🐈OwnHealer(猫毛のお手入れグッズ) 特に抜け毛のお手入れグッズは、色々試して様々な理由でダメで、ようやく人間も猫も納得いくものに出会えました☺️✌️ 水飲み器は、めちゃ飲んでくれて嬉しくて追加で買い足しました‼️
猫初心者ですが、9ヶ月一緒に過ごして買って良かったなーって思うグッズ 🐈ピュアクリスタルグラッシー 🐈猫壱のトンネル 🐈猫壱のバリバリボール 🐈PacPak(猫毛のお掃除グッズ) 🐈OwnHealer(猫毛のお手入れグッズ) 特に抜け毛のお手入れグッズは、色々試して様々な理由でダメで、ようやく人間も猫も納得いくものに出会えました☺️✌️ 水飲み器は、めちゃ飲んでくれて嬉しくて追加で買い足しました‼️
moon
moon
2LDK | 家族
siorinさんの実例写真
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
買ってしまいました ♪ 悩んだ末に(o ̄ー ̄o) ムフフ
siorin
siorin
家族
kikkaさんの実例写真
にゃんこ達のお食事場所です♩ この2ヶ月間、台をDIYしたり試行錯誤しましたが最終的には猫壱さんの器がお気に入りみたいです(´ω`) お水の食器とマットはセリアで購入しました! しばらくセリア行ってないからまた物色してこよ~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
にゃんこ達のお食事場所です♩ この2ヶ月間、台をDIYしたり試行錯誤しましたが最終的には猫壱さんの器がお気に入りみたいです(´ω`) お水の食器とマットはセリアで購入しました! しばらくセリア行ってないからまた物色してこよ~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
kikka
kikka
4LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
2025/04/23 雨降ってちょっと寒いので今年つけてなかったストーブさんに頑張ってもらいます•ᴗ•ꕤ 絨毯もお気に入り♡
2025/04/23 雨降ってちょっと寒いので今年つけてなかったストーブさんに頑張ってもらいます•ᴗ•ꕤ 絨毯もお気に入り♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
お兄ちゃん猫が先月から尿石症治療中なので お水を飲みやすいように フードボウル𓎩とウォーターボウル𓏋は カウンター下にDIYしたニッチに置いてます 巾木に合わせた高さもいい感じ𓊱𓃠𐄦 以前はコの字ラックや棚を設置してたんですが ニッチをDIYしてからは 掃除の邪魔にならないし 通路もスッキリしました( ˃̶̤ 艸 ˂̶̤ )♡ うちの子達𓃠給水器は苦手なので ウォーターボウルには軟水化セラミックプレート 入れてます⸝⋆⸝⋆
お兄ちゃん猫が先月から尿石症治療中なので お水を飲みやすいように フードボウル𓎩とウォーターボウル𓏋は カウンター下にDIYしたニッチに置いてます 巾木に合わせた高さもいい感じ𓊱𓃠𐄦 以前はコの字ラックや棚を設置してたんですが ニッチをDIYしてからは 掃除の邪魔にならないし 通路もスッキリしました( ˃̶̤ 艸 ˂̶̤ )♡ うちの子達𓃠給水器は苦手なので ウォーターボウルには軟水化セラミックプレート 入れてます⸝⋆⸝⋆
chie
chie
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
おはようございます😊 片付けたこたつ布団は小上がりに置きました。 いつ冷えても良いように…。 と思ったら猫さまの寛ぎスペースとなったようです😁
おはようございます😊 片付けたこたつ布団は小上がりに置きました。 いつ冷えても良いように…。 と思ったら猫さまの寛ぎスペースとなったようです😁
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
nicoさんの実例写真
猫の非常袋の中身。 1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる 非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。 2・冷却パック 3・ストール 私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。 4・猫ブラシ 猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。 5・ハーネス 6・ペットシート 7・猫砂 鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。 8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト 9・カップに入ったウエットフード カップが猫の水飲みなどにも使えそう。 10・折りたたみ猫トイレ この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。 11・平べったい皿とじゃばらカップ 薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。 何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。
猫の非常袋の中身。 1・いつも食べているウエットフード+ちゅーる 非常時は猫の水分が不足しそうなのでウエット多めに。 2・冷却パック 3・ストール 私の匂いがついたストールを猫のブランケットとして使えるよう入れてあります。体温調節のためもありますが、人間がその場も離れることも多いだろうから人間の匂いがついたものも1つあるとよさそう。夏場は冷却パックも必要になるかも。 4・猫ブラシ 猫たちの毛がついたブラシ。匂いもついてるし安心できるかと。スリッカーブラシなら周りに毛が飛ばない。 5・ハーネス 6・ペットシート 7・猫砂 鉱物系ならとりあえずの持ち出しでも間違いない。あとは玄関横の部屋に通常サイズのストックも置いてます。 8・じゃばらカップ・ホイッスル・ライト 9・カップに入ったウエットフード カップが猫の水飲みなどにも使えそう。 10・折りたたみ猫トイレ この中には入らないけど、猫壱さんの同シリーズ折りたたみキャリーケースとケージも用意してあります。 11・平べったい皿とじゃばらカップ 薬をあげるときは深い皿だと難しいので、平たい皿も。人間用の非常袋に入れた紙コップ・紙皿・割り箸も切ったり混ぜたりに使えそう。 何年も改良を重ねた、今のところのベスト中身です。
nico
nico
3DK | 家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族

猫のいる暮らし 猫壱の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ