明日の服

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
ki-さんの実例写真
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
ki-
ki-
4LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット(*^^*) 明日は、この服で出掛けようかな ♡
寝室のウォークインクローゼット(*^^*) 明日は、この服で出掛けようかな ♡
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
サニタリールームに家族みんなのの「パジャマ収納&身支度ラック」をDIY しました♪ 夜、明日の服をかごに用意し、次の朝、パジャマをたたみ入れます。
サニタリールームに家族みんなのの「パジャマ収納&身支度ラック」をDIY しました♪ 夜、明日の服をかごに用意し、次の朝、パジャマをたたみ入れます。
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Yurikaさんの実例写真
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
Yurika
Yurika
kurtekさんの実例写真
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
kurtek
kurtek
家族
Norikoさんの実例写真
お風呂上がりに明日の服を選ぶムスメ。 今日クローゼット賞の景品がポストに入ってました。 早速ムスメのクローゼットにペタリ。 いいねしてくださった皆様、 roomclip様ありがとうございました。
お風呂上がりに明日の服を選ぶムスメ。 今日クローゼット賞の景品がポストに入ってました。 早速ムスメのクローゼットにペタリ。 いいねしてくださった皆様、 roomclip様ありがとうございました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
umi
umi
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
nao
nao
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
yuyu
yuyu
家族
Akitaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家の洗面所は狭いので、衣服を片付ける場所はなく… 毎日パジャマも下着類も靴下も明日の服も…と持って行くのは面倒!だったみたいなので、肌着類だけ壁面収納しました♪ 今のところリバウンドせず、準備の手間が減って快適です♪
イベント参加します♪ 我が家の洗面所は狭いので、衣服を片付ける場所はなく… 毎日パジャマも下着類も靴下も明日の服も…と持って行くのは面倒!だったみたいなので、肌着類だけ壁面収納しました♪ 今のところリバウンドせず、準備の手間が減って快適です♪
Akita
Akita
家族
bambiさんの実例写真
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
娘部屋のベッドサイドテーブル、家にある端材だけでつくりました✨ 明日の服や夜のパジャマが置けて、寝転びながら読めるマンガが置ける。そして上にメガネや時計が置けてキャスターで動かせる。 下のパジャマをおくカゴは、以前投稿した山善さんのスリムトローリーのカゴ。浅型をつけたので余ったバスケットを使って、それにあわせたサイズで作りました。 デザインやサイズも含めていろんな願いを叶えられるのがDIYのいいトコロ💕
娘部屋のベッドサイドテーブル、家にある端材だけでつくりました✨ 明日の服や夜のパジャマが置けて、寝転びながら読めるマンガが置ける。そして上にメガネや時計が置けてキャスターで動かせる。 下のパジャマをおくカゴは、以前投稿した山善さんのスリムトローリーのカゴ。浅型をつけたので余ったバスケットを使って、それにあわせたサイズで作りました。 デザインやサイズも含めていろんな願いを叶えられるのがDIYのいいトコロ💕
yuu
yuu
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
riri
riri
家族
kittyさんの実例写真
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
kitty
kitty
家族
Ryoさんの実例写真
2017.07.29. ようやく夏休みらしくなったので 今日は思いっきり買い物に出かけました♡ 楽しかったーーー! クローゼットケースにほぼぴったりなカゴを100円ショップで見つけたので買ってきました。 明日はこれに入るように服の見直しをします( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
2017.07.29. ようやく夏休みらしくなったので 今日は思いっきり買い物に出かけました♡ 楽しかったーーー! クローゼットケースにほぼぴったりなカゴを100円ショップで見つけたので買ってきました。 明日はこれに入るように服の見直しをします( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
Ryo
Ryo
Pi.simple.さんの実例写真
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和室 衣桁に黒ネコ出現~
和室 衣桁に黒ネコ出現~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
makori
makori
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コマンドフックモニター③ 寝室にあるウォークインクローゼットの戸内側にコマンドフックXL (4.5㌔まで)を貼ってみました🚪✨ クローゼットは湿気対策として戸を開けてることが多いので内側に😊(戸外側は閉めた時に目立ちすぎるのでやめました) ちょっとかさばるコートや明日着る服などかけてみようと思います🧥
コマンドフックモニター③ 寝室にあるウォークインクローゼットの戸内側にコマンドフックXL (4.5㌔まで)を貼ってみました🚪✨ クローゼットは湿気対策として戸を開けてることが多いので内側に😊(戸外側は閉めた時に目立ちすぎるのでやめました) ちょっとかさばるコートや明日着る服などかけてみようと思います🧥
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
YAMAZENバスケットトローリーワゴン 4-❸ ママ編 ★バスケット上段→翌日持っていくもの 片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆ 仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。 ★バスケット中段 ◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。 ◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類 をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆ 気に入り過ぎて、4枚購入しました! ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω') ★バスケット下段 翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆ 改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO 脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い… 当たり前なのですがね…(T-T) そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*) ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬ これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎ YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
YAMAZENバスケットトローリーワゴン 4-❸ ママ編 ★バスケット上段→翌日持っていくもの 片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆ 仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。 ★バスケット中段 ◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。 ◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類 をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆ 気に入り過ぎて、4枚購入しました! ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω') ★バスケット下段 翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆ 改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO 脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い… 当たり前なのですがね…(T-T) そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*) ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬ これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎ YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
m.m
m.m
家族
kiyohima229さんの実例写真
モニター投稿です。 洗濯機をまわしての感想。 絡まりが少ないです。いつもタオルを取るのに大変ですが、今日はスルリ!と😆これなら毎日の洗濯が楽になりそう! シワも少ないような気がします。 干すときに何度かパタパタとシワを伸ばしてましたが、タオルなんて1度パタっとしたらすく干せて、楽家事でした。 明日は違う服を洗ってみたいと思います!
モニター投稿です。 洗濯機をまわしての感想。 絡まりが少ないです。いつもタオルを取るのに大変ですが、今日はスルリ!と😆これなら毎日の洗濯が楽になりそう! シワも少ないような気がします。 干すときに何度かパタパタとシワを伸ばしてましたが、タオルなんて1度パタっとしたらすく干せて、楽家事でした。 明日は違う服を洗ってみたいと思います!
kiyohima229
kiyohima229
家族
nyankonecoさんの実例写真
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
もっと見る

明日の服の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

明日の服

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
ki-さんの実例写真
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
毎晩この状態にしてから寝ます。 上のDAISOのかごには明日の服が♪ 子どものものってカラフルだから、存在感がすごいです(笑) でもリビングにないと自分でやってくれないし… お兄ちゃんが入学する4月からは生活がどうなるのやら(>_<)
ki-
ki-
4LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット(*^^*) 明日は、この服で出掛けようかな ♡
寝室のウォークインクローゼット(*^^*) 明日は、この服で出掛けようかな ♡
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
サニタリールームに家族みんなのの「パジャマ収納&身支度ラック」をDIY しました♪ 夜、明日の服をかごに用意し、次の朝、パジャマをたたみ入れます。
サニタリールームに家族みんなのの「パジャマ収納&身支度ラック」をDIY しました♪ 夜、明日の服をかごに用意し、次の朝、パジャマをたたみ入れます。
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Yurikaさんの実例写真
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
Yurika
Yurika
kurtekさんの実例写真
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
kurtek
kurtek
家族
Norikoさんの実例写真
お風呂上がりに明日の服を選ぶムスメ。 今日クローゼット賞の景品がポストに入ってました。 早速ムスメのクローゼットにペタリ。 いいねしてくださった皆様、 roomclip様ありがとうございました。
お風呂上がりに明日の服を選ぶムスメ。 今日クローゼット賞の景品がポストに入ってました。 早速ムスメのクローゼットにペタリ。 いいねしてくださった皆様、 roomclip様ありがとうございました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
umi
umi
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
おパンツをお見せしようψ(*`∀´)ψ✧
nao
nao
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
ランドセルをおくとこんな感じ。 娘は明日の服をかばんの前においてから寝ます。 兄の鞄はいつもベロンとあいていますが、撮影の為に閉めました😂 YAMAZENさんのIKEAにも売っている3段の棚をランドセル置き場にしていましたが、一年の妹には高くてやりにくいので、こちらの形に落ち着きました。 成長とともにかえていく予定です。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
yuyu
yuyu
家族
Akitaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家の洗面所は狭いので、衣服を片付ける場所はなく… 毎日パジャマも下着類も靴下も明日の服も…と持って行くのは面倒!だったみたいなので、肌着類だけ壁面収納しました♪ 今のところリバウンドせず、準備の手間が減って快適です♪
イベント参加します♪ 我が家の洗面所は狭いので、衣服を片付ける場所はなく… 毎日パジャマも下着類も靴下も明日の服も…と持って行くのは面倒!だったみたいなので、肌着類だけ壁面収納しました♪ 今のところリバウンドせず、準備の手間が減って快適です♪
Akita
Akita
家族
bambiさんの実例写真
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
娘部屋のベッドサイドテーブル、家にある端材だけでつくりました✨ 明日の服や夜のパジャマが置けて、寝転びながら読めるマンガが置ける。そして上にメガネや時計が置けてキャスターで動かせる。 下のパジャマをおくカゴは、以前投稿した山善さんのスリムトローリーのカゴ。浅型をつけたので余ったバスケットを使って、それにあわせたサイズで作りました。 デザインやサイズも含めていろんな願いを叶えられるのがDIYのいいトコロ💕
娘部屋のベッドサイドテーブル、家にある端材だけでつくりました✨ 明日の服や夜のパジャマが置けて、寝転びながら読めるマンガが置ける。そして上にメガネや時計が置けてキャスターで動かせる。 下のパジャマをおくカゴは、以前投稿した山善さんのスリムトローリーのカゴ。浅型をつけたので余ったバスケットを使って、それにあわせたサイズで作りました。 デザインやサイズも含めていろんな願いを叶えられるのがDIYのいいトコロ💕
yuu
yuu
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
riri
riri
家族
kittyさんの実例写真
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
kitty
kitty
家族
Ryoさんの実例写真
2017.07.29. ようやく夏休みらしくなったので 今日は思いっきり買い物に出かけました♡ 楽しかったーーー! クローゼットケースにほぼぴったりなカゴを100円ショップで見つけたので買ってきました。 明日はこれに入るように服の見直しをします( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
2017.07.29. ようやく夏休みらしくなったので 今日は思いっきり買い物に出かけました♡ 楽しかったーーー! クローゼットケースにほぼぴったりなカゴを100円ショップで見つけたので買ってきました。 明日はこれに入るように服の見直しをします( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
Ryo
Ryo
Pi.simple.さんの実例写真
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和室 衣桁に黒ネコ出現~
和室 衣桁に黒ネコ出現~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
makori
makori
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コマンドフックモニター③ 寝室にあるウォークインクローゼットの戸内側にコマンドフックXL (4.5㌔まで)を貼ってみました🚪✨ クローゼットは湿気対策として戸を開けてることが多いので内側に😊(戸外側は閉めた時に目立ちすぎるのでやめました) ちょっとかさばるコートや明日着る服などかけてみようと思います🧥
コマンドフックモニター③ 寝室にあるウォークインクローゼットの戸内側にコマンドフックXL (4.5㌔まで)を貼ってみました🚪✨ クローゼットは湿気対策として戸を開けてることが多いので内側に😊(戸外側は閉めた時に目立ちすぎるのでやめました) ちょっとかさばるコートや明日着る服などかけてみようと思います🧥
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
YAMAZENバスケットトローリーワゴン 4-❸ ママ編 ★バスケット上段→翌日持っていくもの 片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆ 仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。 ★バスケット中段 ◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。 ◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類 をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆ 気に入り過ぎて、4枚購入しました! ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω') ★バスケット下段 翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆ 改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO 脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い… 当たり前なのですがね…(T-T) そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*) ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬ これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎ YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
YAMAZENバスケットトローリーワゴン 4-❸ ママ編 ★バスケット上段→翌日持っていくもの 片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆ 仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。 ★バスケット中段 ◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。 ◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類 をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆ 気に入り過ぎて、4枚購入しました! ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω') ★バスケット下段 翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆ 改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO 脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い… 当たり前なのですがね…(T-T) そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*) ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬ これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎ YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
m.m
m.m
家族
kiyohima229さんの実例写真
モニター投稿です。 洗濯機をまわしての感想。 絡まりが少ないです。いつもタオルを取るのに大変ですが、今日はスルリ!と😆これなら毎日の洗濯が楽になりそう! シワも少ないような気がします。 干すときに何度かパタパタとシワを伸ばしてましたが、タオルなんて1度パタっとしたらすく干せて、楽家事でした。 明日は違う服を洗ってみたいと思います!
モニター投稿です。 洗濯機をまわしての感想。 絡まりが少ないです。いつもタオルを取るのに大変ですが、今日はスルリ!と😆これなら毎日の洗濯が楽になりそう! シワも少ないような気がします。 干すときに何度かパタパタとシワを伸ばしてましたが、タオルなんて1度パタっとしたらすく干せて、楽家事でした。 明日は違う服を洗ってみたいと思います!
kiyohima229
kiyohima229
家族
nyankonecoさんの実例写真
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
もっと見る

明日の服の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ