机 木工ボンド

226枚の部屋写真から47枚をセレクト
pear-pandaさんの実例写真
有孔ボード用の、クリップ。 試行錯誤して、DAISOでクリップと紙粘土で作りました。 1.紙粘土をしずく型に、穴の大きさに丸める。 2.クリップに木工ボンドで、接着し完成! 針金と違い好きな場所に付け替えれるし、 フックと違い出っ張らないし、見た目も可愛いので、出来栄えも◎◎!
有孔ボード用の、クリップ。 試行錯誤して、DAISOでクリップと紙粘土で作りました。 1.紙粘土をしずく型に、穴の大きさに丸める。 2.クリップに木工ボンドで、接着し完成! 針金と違い好きな場所に付け替えれるし、 フックと違い出っ張らないし、見た目も可愛いので、出来栄えも◎◎!
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
年明けから2階の1部屋の作業部屋化の計画をしていまして、その部屋のコーナーです✨💕✨ 元々は桐の箱の衣装ケースをリメイクして木材や工具の収納箱にしています✨💕✨ ペイント剤等は取り出しやすいようにワゴンに見せる収納で✨💕✨ ④半球のウッドボールを地道に木工ボンドでつけました🤭✨💕✨
年明けから2階の1部屋の作業部屋化の計画をしていまして、その部屋のコーナーです✨💕✨ 元々は桐の箱の衣装ケースをリメイクして木材や工具の収納箱にしています✨💕✨ ペイント剤等は取り出しやすいようにワゴンに見せる収納で✨💕✨ ④半球のウッドボールを地道に木工ボンドでつけました🤭✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
セメダイン「スーパーX」モニター中です。 子どもと一緒に、スーパーXGで簡単工作∩^ω^∩ 家にあるもので、人形用のカンカン帽を作ってみました👒これは製作中の様子。 接着して少しの間は、貼り直しがきくので使いやすい♪ 完全に固まらなければ、手についてもお湯と石けんでこすり洗いすれば落ちます❤︎
セメダイン「スーパーX」モニター中です。 子どもと一緒に、スーパーXGで簡単工作∩^ω^∩ 家にあるもので、人形用のカンカン帽を作ってみました👒これは製作中の様子。 接着して少しの間は、貼り直しがきくので使いやすい♪ 完全に固まらなければ、手についてもお湯と石けんでこすり洗いすれば落ちます❤︎
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
moon
moon
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
アップで(*´罒`*)♡ 1番左のがお気に入り♪
アップで(*´罒`*)♡ 1番左のがお気に入り♪
mie
mie
家族
tomo5さんの実例写真
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
ayame
ayame
2K | 家族
hirominkoさんの実例写真
激安でゲットしたサイドテーブル、脚がぐらついてたので、一度解体して木工ボンドを注入!ぐらつきを克服しました! 天板も塗装し付け替え、完成です! 何と言う事でしょう!もうずっとここにあったみたいに馴染んでる😍
激安でゲットしたサイドテーブル、脚がぐらついてたので、一度解体して木工ボンドを注入!ぐらつきを克服しました! 天板も塗装し付け替え、完成です! 何と言う事でしょう!もうずっとここにあったみたいに馴染んでる😍
hirominko
hirominko
家族
akiさんの実例写真
今日もチマチマ100均DIY♥️ 使用したもの セリアのミラー セリアのベニア板 イーゼル 鍋敷 DAISOのニスとハケ 木工ボンドとミニノコギリ
今日もチマチマ100均DIY♥️ 使用したもの セリアのミラー セリアのベニア板 イーゼル 鍋敷 DAISOのニスとハケ 木工ボンドとミニノコギリ
aki
aki
1K | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
こないだセリアの木製ラック四個を卍固めした飾り棚が、room clip magに掲載されたので、気をよくして模様替え。
こないだセリアの木製ラック四個を卍固めした飾り棚が、room clip magに掲載されたので、気をよくして模様替え。
kyo
kyo
4K | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します✨ 100均のフェイクグリーン、 プランター、ブラウンストーン、 ドライフォームを使って鉢植え風に アレンジしました。 ストーンを敷き固めるのに 木工ボンドを使ってます。 乾くと透明になります💕 ただ今乾燥中〜〜(*´∇`*)
連投失礼します✨ 100均のフェイクグリーン、 プランター、ブラウンストーン、 ドライフォームを使って鉢植え風に アレンジしました。 ストーンを敷き固めるのに 木工ボンドを使ってます。 乾くと透明になります💕 ただ今乾燥中〜〜(*´∇`*)
maimai
maimai
3DK | 家族
annさんの実例写真
うまく固まればいいのだけど!初めてって難しい。。。( ̄▽ ̄;) 早く乾いて欲しいなあ♡
うまく固まればいいのだけど!初めてって難しい。。。( ̄▽ ̄;) 早く乾いて欲しいなあ♡
ann
ann
家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
通常床材を貼る時は、強力で弾性のあるウレタンボンドを使用するのですが、今回は机の天板という事で人がこの上に乗ることは無いので木工用ボンドを使用します。
通常床材を貼る時は、強力で弾性のあるウレタンボンドを使用するのですが、今回は机の天板という事で人がこの上に乗ることは無いので木工用ボンドを使用します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
RYUBOKKURIさんの実例写真
MY 作業机 狭過ぎるぅ〜( ̄Д ̄)
MY 作業机 狭過ぎるぅ〜( ̄Д ̄)
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
Nohohonさんの実例写真
✳︎イベント参加✳︎ 木箱にダイソーさんで手に入れたタイルを木工用ボンドでペタペタ #子ども作品 #簡単工作 #DIYと呼んじゃう❓
✳︎イベント参加✳︎ 木箱にダイソーさんで手に入れたタイルを木工用ボンドでペタペタ #子ども作品 #簡単工作 #DIYと呼んじゃう❓
Nohohon
Nohohon
YuriYuriさんの実例写真
夏らしいガラスタイルのコースターを作ってみました🧡🩵 全ての材料はダイソーで用意しました。 バンブーコースターにガラススタイルを木工用ボンドで貼っていくだけ! 限られた個数でデザインをあれこれと考えるのが楽しかったです✨ タイルセメント目地も使用していないので超簡単、ハンドメイドと言うにはお恥ずかしいコースターです💦 早速手作りのココナッツミルクプリンでティータイムしました🍮𓌈
夏らしいガラスタイルのコースターを作ってみました🧡🩵 全ての材料はダイソーで用意しました。 バンブーコースターにガラススタイルを木工用ボンドで貼っていくだけ! 限られた個数でデザインをあれこれと考えるのが楽しかったです✨ タイルセメント目地も使用していないので超簡単、ハンドメイドと言うにはお恥ずかしいコースターです💦 早速手作りのココナッツミルクプリンでティータイムしました🍮𓌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mikasa34さんの実例写真
牛乳パックで消防車の車を作りました😊 息子のおもちゃです😆すぐ壊れそうだけどー💦🤣遊んでくれるかなー💕
牛乳パックで消防車の車を作りました😊 息子のおもちゃです😆すぐ壊れそうだけどー💦🤣遊んでくれるかなー💕
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
asahixxさんの実例写真
木工ボンドだけで作ったレターケース꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
木工ボンドだけで作ったレターケース꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
asahixx
asahixx
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
その⑵ また何かを作っていますの図。 その⑴のようにショボイといけないので、さっさと制作過程を投稿致します(*´ω`*)ゞエヘ 良かったら「途中経過」タグをご覧下さいませ(^_^)☆
その⑵ また何かを作っていますの図。 その⑴のようにショボイといけないので、さっさと制作過程を投稿致します(*´ω`*)ゞエヘ 良かったら「途中経過」タグをご覧下さいませ(^_^)☆
lovelin
lovelin
家族
yuki-yukiさんの実例写真
パソコン台できましたー(*^ー^)ノ♪ といっても2枚すのこをばらして隙間埋めて下駄重ねただけ(^w^)
パソコン台できましたー(*^ー^)ノ♪ といっても2枚すのこをばらして隙間埋めて下駄重ねただけ(^w^)
yuki-yuki
yuki-yuki
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
直しました😉
直しました😉
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
sminoeさんの実例写真
初めてのリメ缶☆ いい感じに男前になったと思います(((o(*゚▽゚*)o))) 後は植物!やっぱりワイルドな多肉かな(^з^)-☆
初めてのリメ缶☆ いい感じに男前になったと思います(((o(*゚▽゚*)o))) 後は植物!やっぱりワイルドな多肉かな(^з^)-☆
sminoe
sminoe
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
木工ボンドの消しゴムはんこ ミニサイズ
木工ボンドの消しゴムはんこ ミニサイズ
yan
yan
家族
もっと見る

机 木工ボンドの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 木工ボンド

226枚の部屋写真から47枚をセレクト
pear-pandaさんの実例写真
有孔ボード用の、クリップ。 試行錯誤して、DAISOでクリップと紙粘土で作りました。 1.紙粘土をしずく型に、穴の大きさに丸める。 2.クリップに木工ボンドで、接着し完成! 針金と違い好きな場所に付け替えれるし、 フックと違い出っ張らないし、見た目も可愛いので、出来栄えも◎◎!
有孔ボード用の、クリップ。 試行錯誤して、DAISOでクリップと紙粘土で作りました。 1.紙粘土をしずく型に、穴の大きさに丸める。 2.クリップに木工ボンドで、接着し完成! 針金と違い好きな場所に付け替えれるし、 フックと違い出っ張らないし、見た目も可愛いので、出来栄えも◎◎!
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
年明けから2階の1部屋の作業部屋化の計画をしていまして、その部屋のコーナーです✨💕✨ 元々は桐の箱の衣装ケースをリメイクして木材や工具の収納箱にしています✨💕✨ ペイント剤等は取り出しやすいようにワゴンに見せる収納で✨💕✨ ④半球のウッドボールを地道に木工ボンドでつけました🤭✨💕✨
年明けから2階の1部屋の作業部屋化の計画をしていまして、その部屋のコーナーです✨💕✨ 元々は桐の箱の衣装ケースをリメイクして木材や工具の収納箱にしています✨💕✨ ペイント剤等は取り出しやすいようにワゴンに見せる収納で✨💕✨ ④半球のウッドボールを地道に木工ボンドでつけました🤭✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
セメダイン「スーパーX」モニター中です。 子どもと一緒に、スーパーXGで簡単工作∩^ω^∩ 家にあるもので、人形用のカンカン帽を作ってみました👒これは製作中の様子。 接着して少しの間は、貼り直しがきくので使いやすい♪ 完全に固まらなければ、手についてもお湯と石けんでこすり洗いすれば落ちます❤︎
セメダイン「スーパーX」モニター中です。 子どもと一緒に、スーパーXGで簡単工作∩^ω^∩ 家にあるもので、人形用のカンカン帽を作ってみました👒これは製作中の様子。 接着して少しの間は、貼り直しがきくので使いやすい♪ 完全に固まらなければ、手についてもお湯と石けんでこすり洗いすれば落ちます❤︎
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
moon
moon
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
アップで(*´罒`*)♡ 1番左のがお気に入り♪
アップで(*´罒`*)♡ 1番左のがお気に入り♪
mie
mie
家族
tomo5さんの実例写真
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
思いつきで開始したイス作り。 家の中に転がってた2×4材たちを カットしたのはいいけど、 木が割れにくいビス以前にビスがない。 正確にいうと、ビスはあるけど全部短い。 でもイスが作りたい! 早く作りたい! というわけで、家の中にあった 木工用ボンドでくっつけることにしました。 ボンドなめんな! というくらいの強度に期待してペトペト。 勘で直角かなぁ〜? 勘で平行かなぁ〜? ってつけてるのでどうなるんだか。 (*≧艸≦)
ayame
ayame
2K | 家族
hirominkoさんの実例写真
激安でゲットしたサイドテーブル、脚がぐらついてたので、一度解体して木工ボンドを注入!ぐらつきを克服しました! 天板も塗装し付け替え、完成です! 何と言う事でしょう!もうずっとここにあったみたいに馴染んでる😍
激安でゲットしたサイドテーブル、脚がぐらついてたので、一度解体して木工ボンドを注入!ぐらつきを克服しました! 天板も塗装し付け替え、完成です! 何と言う事でしょう!もうずっとここにあったみたいに馴染んでる😍
hirominko
hirominko
家族
akiさんの実例写真
今日もチマチマ100均DIY♥️ 使用したもの セリアのミラー セリアのベニア板 イーゼル 鍋敷 DAISOのニスとハケ 木工ボンドとミニノコギリ
今日もチマチマ100均DIY♥️ 使用したもの セリアのミラー セリアのベニア板 イーゼル 鍋敷 DAISOのニスとハケ 木工ボンドとミニノコギリ
aki
aki
1K | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
こないだセリアの木製ラック四個を卍固めした飾り棚が、room clip magに掲載されたので、気をよくして模様替え。
こないだセリアの木製ラック四個を卍固めした飾り棚が、room clip magに掲載されたので、気をよくして模様替え。
kyo
kyo
4K | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します✨ 100均のフェイクグリーン、 プランター、ブラウンストーン、 ドライフォームを使って鉢植え風に アレンジしました。 ストーンを敷き固めるのに 木工ボンドを使ってます。 乾くと透明になります💕 ただ今乾燥中〜〜(*´∇`*)
連投失礼します✨ 100均のフェイクグリーン、 プランター、ブラウンストーン、 ドライフォームを使って鉢植え風に アレンジしました。 ストーンを敷き固めるのに 木工ボンドを使ってます。 乾くと透明になります💕 ただ今乾燥中〜〜(*´∇`*)
maimai
maimai
3DK | 家族
annさんの実例写真
うまく固まればいいのだけど!初めてって難しい。。。( ̄▽ ̄;) 早く乾いて欲しいなあ♡
うまく固まればいいのだけど!初めてって難しい。。。( ̄▽ ̄;) 早く乾いて欲しいなあ♡
ann
ann
家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
通常床材を貼る時は、強力で弾性のあるウレタンボンドを使用するのですが、今回は机の天板という事で人がこの上に乗ることは無いので木工用ボンドを使用します。
通常床材を貼る時は、強力で弾性のあるウレタンボンドを使用するのですが、今回は机の天板という事で人がこの上に乗ることは無いので木工用ボンドを使用します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
RYUBOKKURIさんの実例写真
MY 作業机 狭過ぎるぅ〜( ̄Д ̄)
MY 作業机 狭過ぎるぅ〜( ̄Д ̄)
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
Nohohonさんの実例写真
✳︎イベント参加✳︎ 木箱にダイソーさんで手に入れたタイルを木工用ボンドでペタペタ #子ども作品 #簡単工作 #DIYと呼んじゃう❓
✳︎イベント参加✳︎ 木箱にダイソーさんで手に入れたタイルを木工用ボンドでペタペタ #子ども作品 #簡単工作 #DIYと呼んじゃう❓
Nohohon
Nohohon
YuriYuriさんの実例写真
夏らしいガラスタイルのコースターを作ってみました🧡🩵 全ての材料はダイソーで用意しました。 バンブーコースターにガラススタイルを木工用ボンドで貼っていくだけ! 限られた個数でデザインをあれこれと考えるのが楽しかったです✨ タイルセメント目地も使用していないので超簡単、ハンドメイドと言うにはお恥ずかしいコースターです💦 早速手作りのココナッツミルクプリンでティータイムしました🍮𓌈
夏らしいガラスタイルのコースターを作ってみました🧡🩵 全ての材料はダイソーで用意しました。 バンブーコースターにガラススタイルを木工用ボンドで貼っていくだけ! 限られた個数でデザインをあれこれと考えるのが楽しかったです✨ タイルセメント目地も使用していないので超簡単、ハンドメイドと言うにはお恥ずかしいコースターです💦 早速手作りのココナッツミルクプリンでティータイムしました🍮𓌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mikasa34さんの実例写真
牛乳パックで消防車の車を作りました😊 息子のおもちゃです😆すぐ壊れそうだけどー💦🤣遊んでくれるかなー💕
牛乳パックで消防車の車を作りました😊 息子のおもちゃです😆すぐ壊れそうだけどー💦🤣遊んでくれるかなー💕
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
asahixxさんの実例写真
木工ボンドだけで作ったレターケース꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
木工ボンドだけで作ったレターケース꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
asahixx
asahixx
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
その⑵ また何かを作っていますの図。 その⑴のようにショボイといけないので、さっさと制作過程を投稿致します(*´ω`*)ゞエヘ 良かったら「途中経過」タグをご覧下さいませ(^_^)☆
その⑵ また何かを作っていますの図。 その⑴のようにショボイといけないので、さっさと制作過程を投稿致します(*´ω`*)ゞエヘ 良かったら「途中経過」タグをご覧下さいませ(^_^)☆
lovelin
lovelin
家族
yuki-yukiさんの実例写真
パソコン台できましたー(*^ー^)ノ♪ といっても2枚すのこをばらして隙間埋めて下駄重ねただけ(^w^)
パソコン台できましたー(*^ー^)ノ♪ といっても2枚すのこをばらして隙間埋めて下駄重ねただけ(^w^)
yuki-yuki
yuki-yuki
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
直しました😉
直しました😉
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
sminoeさんの実例写真
初めてのリメ缶☆ いい感じに男前になったと思います(((o(*゚▽゚*)o))) 後は植物!やっぱりワイルドな多肉かな(^з^)-☆
初めてのリメ缶☆ いい感じに男前になったと思います(((o(*゚▽゚*)o))) 後は植物!やっぱりワイルドな多肉かな(^з^)-☆
sminoe
sminoe
1K | 一人暮らし
yanさんの実例写真
木工ボンドの消しゴムはんこ ミニサイズ
木工ボンドの消しゴムはんこ ミニサイズ
yan
yan
家族
もっと見る

机 木工ボンドの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ