机 ノッティング

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
新たに仲間入りした小野眞佐子さんのノッティング織のチェアパット。 深みのある青が差し色できいています♪
新たに仲間入りした小野眞佐子さんのノッティング織のチェアパット。 深みのある青が差し色できいています♪
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
poo
poo
2DK | 家族
mametaさんの実例写真
机周りはこれが基本で、 気分でキャンドルホルダーで灯りをつけたり マグやグラスがコースターに乗ったり。 他の家具はお手頃価格で揃えたけど デスクと椅子だけは頑張った! 椅子は松本民芸家具のキャプテンチェア (白木オイル仕上げ) 椅子敷きは倉敷ノッティング 琉球ガラスのライト(青い方) 壁の棚には友人が誕生日にくれた ドテラのアロマオイルとアロマストーン。 一輪挿しに入ってるアイビーは フラワーアレンジメントに使われてたやつを 差してたら根っこ出てきた!
机周りはこれが基本で、 気分でキャンドルホルダーで灯りをつけたり マグやグラスがコースターに乗ったり。 他の家具はお手頃価格で揃えたけど デスクと椅子だけは頑張った! 椅子は松本民芸家具のキャプテンチェア (白木オイル仕上げ) 椅子敷きは倉敷ノッティング 琉球ガラスのライト(青い方) 壁の棚には友人が誕生日にくれた ドテラのアロマオイルとアロマストーン。 一輪挿しに入ってるアイビーは フラワーアレンジメントに使われてたやつを 差してたら根っこ出てきた!
mameta
mameta
家族
hana-さんの実例写真
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
hana-
hana-
家族
shiropenguinさんの実例写真
ノッティング織り再挑戦しました。 去年3月に挑戦した時に失敗した事。織り機の縦糸の幅が1センチなので毛糸の束と横糸をギュッとして1マスが1センチ四方になる様に毛糸を束ね織るところを毛糸も横糸も束ね足りなくて、7ミリくらいになってしまいました。それでもギュッと編んだので洗ってもほつれる事なく使えています。 次を織りたかったのですが失敗を踏まえ、織り機を7ミリのマスに作れば良いのかも?と浅はかな考えが…笑 どんな木を使えば細く切り込んでも折れないかから始まり、悩み完成まで8ヶ月!(行動に移すまで遅い人)相変わらずアホやな〜 やっと2枚目出来ました♡ タブティングを参考に裏を糊付けしました。 これでジャブジャブ洗えると良いな〜 何が1番大変って織りたい図案が思い浮かばない事です。
ノッティング織り再挑戦しました。 去年3月に挑戦した時に失敗した事。織り機の縦糸の幅が1センチなので毛糸の束と横糸をギュッとして1マスが1センチ四方になる様に毛糸を束ね織るところを毛糸も横糸も束ね足りなくて、7ミリくらいになってしまいました。それでもギュッと編んだので洗ってもほつれる事なく使えています。 次を織りたかったのですが失敗を踏まえ、織り機を7ミリのマスに作れば良いのかも?と浅はかな考えが…笑 どんな木を使えば細く切り込んでも折れないかから始まり、悩み完成まで8ヶ月!(行動に移すまで遅い人)相変わらずアホやな〜 やっと2枚目出来ました♡ タブティングを参考に裏を糊付けしました。 これでジャブジャブ洗えると良いな〜 何が1番大変って織りたい図案が思い浮かばない事です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
ponme33さんの実例写真
織機でノッティング織の練習中です^^ 手間はかかるけど、ちまちまと無心に紡いで行く時間は穏やかです🍃✨ もこもこ感がたまりませ〜ん(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
織機でノッティング織の練習中です^^ 手間はかかるけど、ちまちまと無心に紡いで行く時間は穏やかです🍃✨ もこもこ感がたまりませ〜ん(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
ponme33
ponme33
家族
KLさんの実例写真
ノッティング // 無心になれる時間を見つけました。
ノッティング // 無心になれる時間を見つけました。
KL
KL

机 ノッティングが気になるあなたにおすすめ

机 ノッティングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ノッティング

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
新たに仲間入りした小野眞佐子さんのノッティング織のチェアパット。 深みのある青が差し色できいています♪
新たに仲間入りした小野眞佐子さんのノッティング織のチェアパット。 深みのある青が差し色できいています♪
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
pooさんの実例写真
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
昔、倉敷に旅行に行った時に見たノッティング織のチェアマットが忘れられなくて… 最近はネットでも販売してるのを目にしますが、やはり手織りなのでお値段も高価。 …で、オモチャの織機を購入してナンチャッテノッティングチェアマットを織ってみることにしました。 できるかな?道のり遠そうです^^;
poo
poo
2DK | 家族
mametaさんの実例写真
机周りはこれが基本で、 気分でキャンドルホルダーで灯りをつけたり マグやグラスがコースターに乗ったり。 他の家具はお手頃価格で揃えたけど デスクと椅子だけは頑張った! 椅子は松本民芸家具のキャプテンチェア (白木オイル仕上げ) 椅子敷きは倉敷ノッティング 琉球ガラスのライト(青い方) 壁の棚には友人が誕生日にくれた ドテラのアロマオイルとアロマストーン。 一輪挿しに入ってるアイビーは フラワーアレンジメントに使われてたやつを 差してたら根っこ出てきた!
机周りはこれが基本で、 気分でキャンドルホルダーで灯りをつけたり マグやグラスがコースターに乗ったり。 他の家具はお手頃価格で揃えたけど デスクと椅子だけは頑張った! 椅子は松本民芸家具のキャプテンチェア (白木オイル仕上げ) 椅子敷きは倉敷ノッティング 琉球ガラスのライト(青い方) 壁の棚には友人が誕生日にくれた ドテラのアロマオイルとアロマストーン。 一輪挿しに入ってるアイビーは フラワーアレンジメントに使われてたやつを 差してたら根っこ出てきた!
mameta
mameta
家族
hana-さんの実例写真
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
ノッティングの織り機と古いもの達。 少し和な感じの模様にしてみました。 ネットで見つけた柄を真似ています。 見えにくいですが、 オフホワイトの円と、周りの青色。そして、縁の藍色がポイントです🐏 毛糸入れは、銅で出来た器。 壁に吊るしているのは、古い昔の額縁の縁。椅子も古い昔のものです。 古いもの、大好きです♡
hana-
hana-
家族
shiropenguinさんの実例写真
ノッティング織り再挑戦しました。 去年3月に挑戦した時に失敗した事。織り機の縦糸の幅が1センチなので毛糸の束と横糸をギュッとして1マスが1センチ四方になる様に毛糸を束ね織るところを毛糸も横糸も束ね足りなくて、7ミリくらいになってしまいました。それでもギュッと編んだので洗ってもほつれる事なく使えています。 次を織りたかったのですが失敗を踏まえ、織り機を7ミリのマスに作れば良いのかも?と浅はかな考えが…笑 どんな木を使えば細く切り込んでも折れないかから始まり、悩み完成まで8ヶ月!(行動に移すまで遅い人)相変わらずアホやな〜 やっと2枚目出来ました♡ タブティングを参考に裏を糊付けしました。 これでジャブジャブ洗えると良いな〜 何が1番大変って織りたい図案が思い浮かばない事です。
ノッティング織り再挑戦しました。 去年3月に挑戦した時に失敗した事。織り機の縦糸の幅が1センチなので毛糸の束と横糸をギュッとして1マスが1センチ四方になる様に毛糸を束ね織るところを毛糸も横糸も束ね足りなくて、7ミリくらいになってしまいました。それでもギュッと編んだので洗ってもほつれる事なく使えています。 次を織りたかったのですが失敗を踏まえ、織り機を7ミリのマスに作れば良いのかも?と浅はかな考えが…笑 どんな木を使えば細く切り込んでも折れないかから始まり、悩み完成まで8ヶ月!(行動に移すまで遅い人)相変わらずアホやな〜 やっと2枚目出来ました♡ タブティングを参考に裏を糊付けしました。 これでジャブジャブ洗えると良いな〜 何が1番大変って織りたい図案が思い浮かばない事です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
ponme33さんの実例写真
織機でノッティング織の練習中です^^ 手間はかかるけど、ちまちまと無心に紡いで行く時間は穏やかです🍃✨ もこもこ感がたまりませ〜ん(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
織機でノッティング織の練習中です^^ 手間はかかるけど、ちまちまと無心に紡いで行く時間は穏やかです🍃✨ もこもこ感がたまりませ〜ん(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
ponme33
ponme33
家族
KLさんの実例写真
ノッティング // 無心になれる時間を見つけました。
ノッティング // 無心になれる時間を見つけました。
KL
KL

机 ノッティングが気になるあなたにおすすめ

机 ノッティングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ