机 3000円

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
plus9さんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに大きな変更したのでネタができました。 ニトリさんのカラーボックスと 余ってた天板でベンチソファ作りました 仕上げにIKEAのクッション盛り盛り 思ってた以上にいいですねこれ。 3000円くらいでできちゃいます IKEAのクッションの数だけコスト上がりますw 天板は白く塗ろうと思ってたけど 意外とマホガニーが合ってたのでこのまま。 リメイクシート貼ってるのをよく見かけますが 白いまんまの方が好みです。
ご無沙汰しております。 久しぶりに大きな変更したのでネタができました。 ニトリさんのカラーボックスと 余ってた天板でベンチソファ作りました 仕上げにIKEAのクッション盛り盛り 思ってた以上にいいですねこれ。 3000円くらいでできちゃいます IKEAのクッションの数だけコスト上がりますw 天板は白く塗ろうと思ってたけど 意外とマホガニーが合ってたのでこのまま。 リメイクシート貼ってるのをよく見かけますが 白いまんまの方が好みです。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
yuzuhouseさんの実例写真
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
電気代が高くなったので、節約目的でコタツをDIYしました。 サイズは50センチ✖️100センチです。 天板はジモティで欅の一枚板が3000円で売っていたため、トータル20000円程度で完成しました!
電気代が高くなったので、節約目的でコタツをDIYしました。 サイズは50センチ✖️100センチです。 天板はジモティで欅の一枚板が3000円で売っていたため、トータル20000円程度で完成しました!
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
Eibrab-YUMIさんの実例写真
兄妹分組み立て完了 これで少しは片付くかな😌 椅子は3000円しなかったけど凄く良い🙆
兄妹分組み立て完了 これで少しは片付くかな😌 椅子は3000円しなかったけど凄く良い🙆
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yodyさんの実例写真
ダイニングテーブルが届きました! チェアは絶対イームズが良くて、探していたら近くのインテリアショップで3000円で売っているのを発見!!個人的には高見えしてるなぁと思っているので満足。
ダイニングテーブルが届きました! チェアは絶対イームズが良くて、探していたら近くのインテリアショップで3000円で売っているのを発見!!個人的には高見えしてるなぁと思っているので満足。
yody
yody
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
ニトリで観葉植物とデスク上のマルチトレーを購入(^^) 鉢カバー買わなきゃ…!
ニトリで観葉植物とデスク上のマルチトレーを購入(^^) 鉢カバー買わなきゃ…!
aru
aru
1K | 一人暮らし
mmmさんの実例写真
やっとできた!制作費3000円!
やっとできた!制作費3000円!
mmm
mmm
家族
misaさんの実例写真
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
misa
misa
家族
blackstarさんの実例写真
テーブル完成。 IKEAの脚3000円 2×4材4000円 BRIWAX3000円 合計10,000円で、出来上がり。
テーブル完成。 IKEAの脚3000円 2×4材4000円 BRIWAX3000円 合計10,000円で、出来上がり。
blackstar
blackstar
1LDK | 一人暮らし
akistyleさんの実例写真
ニトリの食器達 3000円位 購入した時期:例)2016年4月 ニトリの食器たちは、安い★ けど100円SHOPよら頑丈で安っぽくない けど安い 特にこのカリフォルニアシリーズは、クッションも買い揃えたので、食器も購入してしまいましま。 白にネイビーのラインの縁取りとロゴが涼しげでこれからの季節にあいそうです。 料理を頑張れるのも、うつわがお気に入りな部分が大きいです★
ニトリの食器達 3000円位 購入した時期:例)2016年4月 ニトリの食器たちは、安い★ けど100円SHOPよら頑丈で安っぽくない けど安い 特にこのカリフォルニアシリーズは、クッションも買い揃えたので、食器も購入してしまいましま。 白にネイビーのラインの縁取りとロゴが涼しげでこれからの季節にあいそうです。 料理を頑張れるのも、うつわがお気に入りな部分が大きいです★
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダンボールはよ処分せな!笑
ダンボールはよ処分せな!笑
asami
asami
1K | 一人暮らし
31さんの実例写真
自分の部屋にデスク買いました。パソコンや書き物がしやすくなりました。リサイクルショップで 3000円!お買い得💛
自分の部屋にデスク買いました。パソコンや書き物がしやすくなりました。リサイクルショップで 3000円!お買い得💛
31
31
3LDK | 家族
amさんの実例写真
中古 3000円 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
中古 3000円 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
am
am
家族
takoさんの実例写真
ダイニングテーブルで勉強するのはいいんだけど、毎回片付けるのストレスですよね?子供達が受験の頃、リビングの隅に勉強スペースを作りました。机は¥3000でリサイクルショップで購入。今は娘の趣味のスペースになってます。
ダイニングテーブルで勉強するのはいいんだけど、毎回片付けるのストレスですよね?子供達が受験の頃、リビングの隅に勉強スペースを作りました。机は¥3000でリサイクルショップで購入。今は娘の趣味のスペースになってます。
tako
tako
chomoさんの実例写真
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
montresoryuzuhaさんの実例写真
先日那須で机と椅子のセット3000円で購入しました♪♪ テーブルの天板はミシン台からはずしたものでリメイクしたものだそう(^-^)ソファー前のカフェテーブルとして使うことにしました‼
先日那須で机と椅子のセット3000円で購入しました♪♪ テーブルの天板はミシン台からはずしたものでリメイクしたものだそう(^-^)ソファー前のカフェテーブルとして使うことにしました‼
montresoryuzuha
montresoryuzuha
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
#断捨離出来なかったもの それはこのテーブルです 今の家に引っ越す前の12年前!量販店で、3000円以下でこのテーブルを買いました こげ茶色でツルツルしていて アジアン風の部屋から今の白系の部屋になって ヤスリをかけて白にペイントしたものです(^^;; 引っ越してから ダイニングテーブル、ソファ、ベッド、棚、カーペット、扇風機、パネルヒーター、その他たーくさん 断捨離したのに なぜかこのお安いなんの変哲もないテーブルは健在です ある意味アンティークかな? 部屋の配置換えはたくさんして 常にお部屋にいる子で 影の主役かもしれません笑笑
#断捨離出来なかったもの それはこのテーブルです 今の家に引っ越す前の12年前!量販店で、3000円以下でこのテーブルを買いました こげ茶色でツルツルしていて アジアン風の部屋から今の白系の部屋になって ヤスリをかけて白にペイントしたものです(^^;; 引っ越してから ダイニングテーブル、ソファ、ベッド、棚、カーペット、扇風機、パネルヒーター、その他たーくさん 断捨離したのに なぜかこのお安いなんの変哲もないテーブルは健在です ある意味アンティークかな? 部屋の配置換えはたくさんして 常にお部屋にいる子で 影の主役かもしれません笑笑
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
yu
yu
家族
yumicloverさんの実例写真
来週からお仕事始めるんで(と言っても午前中だけですが)今のうちに作りたかった大物を作ってしまえ!と勢いでアトリエ用テーブル作りました! 最初は、引き出しも作るつもりだったけど、やっぱ無理!となり(笑)手持ちのかごが入る棚板だけつけました。でも、かご入れたら本当にギリギリ入ってヒヤヒヤでした… ((((;゚Д゚))))))) 木工は好きですが、計算は苦手なんです… 195円の激安SPF材など使用して木材だけだと3000円くらいです! 子供たちが帰ってくるまでに色塗り終らず、娘の私もやるやる攻撃がちょいメンドくさかったです(笑) じつはまだ天板ビスどめしてなくて、フライング投稿ですがっ 端材で娘が遊んでますっ(^◇^;)
来週からお仕事始めるんで(と言っても午前中だけですが)今のうちに作りたかった大物を作ってしまえ!と勢いでアトリエ用テーブル作りました! 最初は、引き出しも作るつもりだったけど、やっぱ無理!となり(笑)手持ちのかごが入る棚板だけつけました。でも、かご入れたら本当にギリギリ入ってヒヤヒヤでした… ((((;゚Д゚))))))) 木工は好きですが、計算は苦手なんです… 195円の激安SPF材など使用して木材だけだと3000円くらいです! 子供たちが帰ってくるまでに色塗り終らず、娘の私もやるやる攻撃がちょいメンドくさかったです(笑) じつはまだ天板ビスどめしてなくて、フライング投稿ですがっ 端材で娘が遊んでますっ(^◇^;)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
koturuさんの実例写真
初めての塗装をしました! IKEAのイスに ワトコオイルのナチュラル ヴィンテージワックスのクリアー かなり理想の色になりました(^^) 2500円のイスが3000円になった気がする笑
初めての塗装をしました! IKEAのイスに ワトコオイルのナチュラル ヴィンテージワックスのクリアー かなり理想の色になりました(^^) 2500円のイスが3000円になった気がする笑
koturu
koturu
pokkoさんの実例写真
来春1年生になる娘のスペース。ライト、デスク、椅子しめて3000円なり(^^)
来春1年生になる娘のスペース。ライト、デスク、椅子しめて3000円なり(^^)
pokko
pokko
3DK | 家族
wwさんの実例写真
このワゴンを買うためにコストコに行ってきました! 下の子が色違いを使ってて、 教科書もビューティーグッズも色々色々入って使えるよ! と言うので無頓着なお姉ちゃん用に☆ コストコのは3000円弱と安くて、上段にハンドルが付いていて移動させやすいのと、教科書などの背もたれになるのがイイ! 今は北向の作り付けの机ヨコにありますが、南向き→東向に移動したKOIZUMIデスクもあるので、そちらで使うときはコロコロ~っとできます♪ 勉強はかどってくれー!!
このワゴンを買うためにコストコに行ってきました! 下の子が色違いを使ってて、 教科書もビューティーグッズも色々色々入って使えるよ! と言うので無頓着なお姉ちゃん用に☆ コストコのは3000円弱と安くて、上段にハンドルが付いていて移動させやすいのと、教科書などの背もたれになるのがイイ! 今は北向の作り付けの机ヨコにありますが、南向き→東向に移動したKOIZUMIデスクもあるので、そちらで使うときはコロコロ~っとできます♪ 勉強はかどってくれー!!
ww
ww
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
長男(10歳)の部屋 ホームセンターで3000円の椅子と楽天で4000円のラグゲットして、パワーアップ! 全部長男チョイス!(^^)
長男(10歳)の部屋 ホームセンターで3000円の椅子と楽天で4000円のラグゲットして、パワーアップ! 全部長男チョイス!(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
winlookさんの実例写真
区の資源化センターで購入。 勉強したり、ごはんを食べたり... 机の椅子のセットで3000円。 送料は別途4000円かかりますが、 今回は自分の車で運びました。
区の資源化センターで購入。 勉強したり、ごはんを食べたり... 机の椅子のセットで3000円。 送料は別途4000円かかりますが、 今回は自分の車で運びました。
winlook
winlook
1K | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
子供イスのカバーが届きました♪ レビュー特典で3000円相当のカバープレゼントだったのでもちろんレビューしましたよ笑 色はライトグレー 隣のイスの座面もグレーだったので相性良しです♪ 夏休み中、この机はずっと宿題が散乱してるけど、たまには整理整頓… そして毎日バタバタぐったり…(*∀*;) RCもゆっくり覗きたいんだけどな~
子供イスのカバーが届きました♪ レビュー特典で3000円相当のカバープレゼントだったのでもちろんレビューしましたよ笑 色はライトグレー 隣のイスの座面もグレーだったので相性良しです♪ 夏休み中、この机はずっと宿題が散乱してるけど、たまには整理整頓… そして毎日バタバタぐったり…(*∀*;) RCもゆっくり覗きたいんだけどな~
sona
sona
2LDK | 家族
もっと見る

机 3000円が気になるあなたにおすすめ

机 3000円の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 3000円

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
plus9さんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに大きな変更したのでネタができました。 ニトリさんのカラーボックスと 余ってた天板でベンチソファ作りました 仕上げにIKEAのクッション盛り盛り 思ってた以上にいいですねこれ。 3000円くらいでできちゃいます IKEAのクッションの数だけコスト上がりますw 天板は白く塗ろうと思ってたけど 意外とマホガニーが合ってたのでこのまま。 リメイクシート貼ってるのをよく見かけますが 白いまんまの方が好みです。
ご無沙汰しております。 久しぶりに大きな変更したのでネタができました。 ニトリさんのカラーボックスと 余ってた天板でベンチソファ作りました 仕上げにIKEAのクッション盛り盛り 思ってた以上にいいですねこれ。 3000円くらいでできちゃいます IKEAのクッションの数だけコスト上がりますw 天板は白く塗ろうと思ってたけど 意外とマホガニーが合ってたのでこのまま。 リメイクシート貼ってるのをよく見かけますが 白いまんまの方が好みです。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
制作費は約3000円。の作業机。 カラーボックス的な物を2つ作って 天板を乗せただけ。 全てSPF 1×4材に アンティークワックスを塗って作りました。 釘、ビス使ってませーん。 全部木工ボンド(^_^;) 書類もファイリングして収納。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
誰か植物ってグングン成長するんだよって教えてくれてたらな…。 子どもも植物も育ち盛りの我が家。私の居場所が侵食されていきます(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
yuzuhouseさんの実例写真
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
電気代が高くなったので、節約目的でコタツをDIYしました。 サイズは50センチ✖️100センチです。 天板はジモティで欅の一枚板が3000円で売っていたため、トータル20000円程度で完成しました!
電気代が高くなったので、節約目的でコタツをDIYしました。 サイズは50センチ✖️100センチです。 天板はジモティで欅の一枚板が3000円で売っていたため、トータル20000円程度で完成しました!
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
Eibrab-YUMIさんの実例写真
兄妹分組み立て完了 これで少しは片付くかな😌 椅子は3000円しなかったけど凄く良い🙆
兄妹分組み立て完了 これで少しは片付くかな😌 椅子は3000円しなかったけど凄く良い🙆
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yodyさんの実例写真
ダイニングテーブルが届きました! チェアは絶対イームズが良くて、探していたら近くのインテリアショップで3000円で売っているのを発見!!個人的には高見えしてるなぁと思っているので満足。
ダイニングテーブルが届きました! チェアは絶対イームズが良くて、探していたら近くのインテリアショップで3000円で売っているのを発見!!個人的には高見えしてるなぁと思っているので満足。
yody
yody
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
ニトリで観葉植物とデスク上のマルチトレーを購入(^^) 鉢カバー買わなきゃ…!
ニトリで観葉植物とデスク上のマルチトレーを購入(^^) 鉢カバー買わなきゃ…!
aru
aru
1K | 一人暮らし
mmmさんの実例写真
やっとできた!制作費3000円!
やっとできた!制作費3000円!
mmm
mmm
家族
misaさんの実例写真
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
misa
misa
家族
blackstarさんの実例写真
テーブル完成。 IKEAの脚3000円 2×4材4000円 BRIWAX3000円 合計10,000円で、出来上がり。
テーブル完成。 IKEAの脚3000円 2×4材4000円 BRIWAX3000円 合計10,000円で、出来上がり。
blackstar
blackstar
1LDK | 一人暮らし
akistyleさんの実例写真
ニトリの食器達 3000円位 購入した時期:例)2016年4月 ニトリの食器たちは、安い★ けど100円SHOPよら頑丈で安っぽくない けど安い 特にこのカリフォルニアシリーズは、クッションも買い揃えたので、食器も購入してしまいましま。 白にネイビーのラインの縁取りとロゴが涼しげでこれからの季節にあいそうです。 料理を頑張れるのも、うつわがお気に入りな部分が大きいです★
ニトリの食器達 3000円位 購入した時期:例)2016年4月 ニトリの食器たちは、安い★ けど100円SHOPよら頑丈で安っぽくない けど安い 特にこのカリフォルニアシリーズは、クッションも買い揃えたので、食器も購入してしまいましま。 白にネイビーのラインの縁取りとロゴが涼しげでこれからの季節にあいそうです。 料理を頑張れるのも、うつわがお気に入りな部分が大きいです★
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ダンボールはよ処分せな!笑
ダンボールはよ処分せな!笑
asami
asami
1K | 一人暮らし
31さんの実例写真
自分の部屋にデスク買いました。パソコンや書き物がしやすくなりました。リサイクルショップで 3000円!お買い得💛
自分の部屋にデスク買いました。パソコンや書き物がしやすくなりました。リサイクルショップで 3000円!お買い得💛
31
31
3LDK | 家族
amさんの実例写真
中古 3000円 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
中古 3000円 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
am
am
家族
takoさんの実例写真
ダイニングテーブルで勉強するのはいいんだけど、毎回片付けるのストレスですよね?子供達が受験の頃、リビングの隅に勉強スペースを作りました。机は¥3000でリサイクルショップで購入。今は娘の趣味のスペースになってます。
ダイニングテーブルで勉強するのはいいんだけど、毎回片付けるのストレスですよね?子供達が受験の頃、リビングの隅に勉強スペースを作りました。机は¥3000でリサイクルショップで購入。今は娘の趣味のスペースになってます。
tako
tako
chomoさんの実例写真
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
キッチン横のママスペースを模様替え。 カーテンを設置して、冷蔵庫横のラックを隠して簡易クローゼット化しました。 IKEAのハナリルというカーテンを使ったんですが、アクセントクロスにもマッチして自然に仕上がりに。 2枚で3000円程なのに250cmのロングサイズなので、天井近くに設置しても余るくらいだったのが嬉しい✨ いつもダイニングテーブルで仕事をしていましたが、 ダラダラと一日中作業していると食事時にパソコンが片付かないのが嫌で、場所をきっぱり分けることにしました。 デスク横にも何か目隠しを設置して、おこもりスペースにしたい🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
montresoryuzuhaさんの実例写真
先日那須で机と椅子のセット3000円で購入しました♪♪ テーブルの天板はミシン台からはずしたものでリメイクしたものだそう(^-^)ソファー前のカフェテーブルとして使うことにしました‼
先日那須で机と椅子のセット3000円で購入しました♪♪ テーブルの天板はミシン台からはずしたものでリメイクしたものだそう(^-^)ソファー前のカフェテーブルとして使うことにしました‼
montresoryuzuha
montresoryuzuha
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
#断捨離出来なかったもの それはこのテーブルです 今の家に引っ越す前の12年前!量販店で、3000円以下でこのテーブルを買いました こげ茶色でツルツルしていて アジアン風の部屋から今の白系の部屋になって ヤスリをかけて白にペイントしたものです(^^;; 引っ越してから ダイニングテーブル、ソファ、ベッド、棚、カーペット、扇風機、パネルヒーター、その他たーくさん 断捨離したのに なぜかこのお安いなんの変哲もないテーブルは健在です ある意味アンティークかな? 部屋の配置換えはたくさんして 常にお部屋にいる子で 影の主役かもしれません笑笑
#断捨離出来なかったもの それはこのテーブルです 今の家に引っ越す前の12年前!量販店で、3000円以下でこのテーブルを買いました こげ茶色でツルツルしていて アジアン風の部屋から今の白系の部屋になって ヤスリをかけて白にペイントしたものです(^^;; 引っ越してから ダイニングテーブル、ソファ、ベッド、棚、カーペット、扇風機、パネルヒーター、その他たーくさん 断捨離したのに なぜかこのお安いなんの変哲もないテーブルは健在です ある意味アンティークかな? 部屋の配置換えはたくさんして 常にお部屋にいる子で 影の主役かもしれません笑笑
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
大活躍♡ 机椅子セットで1500円 合計3000円 リサイクルショップは楽しい♡
yu
yu
家族
yumicloverさんの実例写真
来週からお仕事始めるんで(と言っても午前中だけですが)今のうちに作りたかった大物を作ってしまえ!と勢いでアトリエ用テーブル作りました! 最初は、引き出しも作るつもりだったけど、やっぱ無理!となり(笑)手持ちのかごが入る棚板だけつけました。でも、かご入れたら本当にギリギリ入ってヒヤヒヤでした… ((((;゚Д゚))))))) 木工は好きですが、計算は苦手なんです… 195円の激安SPF材など使用して木材だけだと3000円くらいです! 子供たちが帰ってくるまでに色塗り終らず、娘の私もやるやる攻撃がちょいメンドくさかったです(笑) じつはまだ天板ビスどめしてなくて、フライング投稿ですがっ 端材で娘が遊んでますっ(^◇^;)
来週からお仕事始めるんで(と言っても午前中だけですが)今のうちに作りたかった大物を作ってしまえ!と勢いでアトリエ用テーブル作りました! 最初は、引き出しも作るつもりだったけど、やっぱ無理!となり(笑)手持ちのかごが入る棚板だけつけました。でも、かご入れたら本当にギリギリ入ってヒヤヒヤでした… ((((;゚Д゚))))))) 木工は好きですが、計算は苦手なんです… 195円の激安SPF材など使用して木材だけだと3000円くらいです! 子供たちが帰ってくるまでに色塗り終らず、娘の私もやるやる攻撃がちょいメンドくさかったです(笑) じつはまだ天板ビスどめしてなくて、フライング投稿ですがっ 端材で娘が遊んでますっ(^◇^;)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
koturuさんの実例写真
初めての塗装をしました! IKEAのイスに ワトコオイルのナチュラル ヴィンテージワックスのクリアー かなり理想の色になりました(^^) 2500円のイスが3000円になった気がする笑
初めての塗装をしました! IKEAのイスに ワトコオイルのナチュラル ヴィンテージワックスのクリアー かなり理想の色になりました(^^) 2500円のイスが3000円になった気がする笑
koturu
koturu
pokkoさんの実例写真
来春1年生になる娘のスペース。ライト、デスク、椅子しめて3000円なり(^^)
来春1年生になる娘のスペース。ライト、デスク、椅子しめて3000円なり(^^)
pokko
pokko
3DK | 家族
wwさんの実例写真
このワゴンを買うためにコストコに行ってきました! 下の子が色違いを使ってて、 教科書もビューティーグッズも色々色々入って使えるよ! と言うので無頓着なお姉ちゃん用に☆ コストコのは3000円弱と安くて、上段にハンドルが付いていて移動させやすいのと、教科書などの背もたれになるのがイイ! 今は北向の作り付けの机ヨコにありますが、南向き→東向に移動したKOIZUMIデスクもあるので、そちらで使うときはコロコロ~っとできます♪ 勉強はかどってくれー!!
このワゴンを買うためにコストコに行ってきました! 下の子が色違いを使ってて、 教科書もビューティーグッズも色々色々入って使えるよ! と言うので無頓着なお姉ちゃん用に☆ コストコのは3000円弱と安くて、上段にハンドルが付いていて移動させやすいのと、教科書などの背もたれになるのがイイ! 今は北向の作り付けの机ヨコにありますが、南向き→東向に移動したKOIZUMIデスクもあるので、そちらで使うときはコロコロ~っとできます♪ 勉強はかどってくれー!!
ww
ww
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
長男(10歳)の部屋 ホームセンターで3000円の椅子と楽天で4000円のラグゲットして、パワーアップ! 全部長男チョイス!(^^)
長男(10歳)の部屋 ホームセンターで3000円の椅子と楽天で4000円のラグゲットして、パワーアップ! 全部長男チョイス!(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
winlookさんの実例写真
区の資源化センターで購入。 勉強したり、ごはんを食べたり... 机の椅子のセットで3000円。 送料は別途4000円かかりますが、 今回は自分の車で運びました。
区の資源化センターで購入。 勉強したり、ごはんを食べたり... 机の椅子のセットで3000円。 送料は別途4000円かかりますが、 今回は自分の車で運びました。
winlook
winlook
1K | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
子供イスのカバーが届きました♪ レビュー特典で3000円相当のカバープレゼントだったのでもちろんレビューしましたよ笑 色はライトグレー 隣のイスの座面もグレーだったので相性良しです♪ 夏休み中、この机はずっと宿題が散乱してるけど、たまには整理整頓… そして毎日バタバタぐったり…(*∀*;) RCもゆっくり覗きたいんだけどな~
子供イスのカバーが届きました♪ レビュー特典で3000円相当のカバープレゼントだったのでもちろんレビューしましたよ笑 色はライトグレー 隣のイスの座面もグレーだったので相性良しです♪ 夏休み中、この机はずっと宿題が散乱してるけど、たまには整理整頓… そして毎日バタバタぐったり…(*∀*;) RCもゆっくり覗きたいんだけどな~
sona
sona
2LDK | 家族
もっと見る

机 3000円が気になるあなたにおすすめ

机 3000円の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ