机 はぎれ布活用

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukaさんの実例写真
プケッティのはぎれと画用紙でこいのぼりガーランドを作りました🎏 ちびっ子でも出来ちゃう簡単工作です😁
プケッティのはぎれと画用紙でこいのぼりガーランドを作りました🎏 ちびっ子でも出来ちゃう簡単工作です😁
yuka
yuka
家族
howdyさんの実例写真
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
以前から手作りした小豆カイロを使っていたのですが… 息子がレンジにかけ過ぎて焦がしてしまい😱 全部ダメになってしまったので、新たに作りました♫ 目の疲れ、腰や肩、腹痛。色々な箇所を寝る時に温めて緩めるのに使ってます😌 夏は冷蔵庫で冷やしたりもしますよ♫ とっても重宝しています😊
以前から手作りした小豆カイロを使っていたのですが… 息子がレンジにかけ過ぎて焦がしてしまい😱 全部ダメになってしまったので、新たに作りました♫ 目の疲れ、腰や肩、腹痛。色々な箇所を寝る時に温めて緩めるのに使ってます😌 夏は冷蔵庫で冷やしたりもしますよ♫ とっても重宝しています😊
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族

机 はぎれ布活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 はぎれ布活用

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukaさんの実例写真
プケッティのはぎれと画用紙でこいのぼりガーランドを作りました🎏 ちびっ子でも出来ちゃう簡単工作です😁
プケッティのはぎれと画用紙でこいのぼりガーランドを作りました🎏 ちびっ子でも出来ちゃう簡単工作です😁
yuka
yuka
家族
howdyさんの実例写真
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
以前から手作りした小豆カイロを使っていたのですが… 息子がレンジにかけ過ぎて焦がしてしまい😱 全部ダメになってしまったので、新たに作りました♫ 目の疲れ、腰や肩、腹痛。色々な箇所を寝る時に温めて緩めるのに使ってます😌 夏は冷蔵庫で冷やしたりもしますよ♫ とっても重宝しています😊
以前から手作りした小豆カイロを使っていたのですが… 息子がレンジにかけ過ぎて焦がしてしまい😱 全部ダメになってしまったので、新たに作りました♫ 目の疲れ、腰や肩、腹痛。色々な箇所を寝る時に温めて緩めるのに使ってます😌 夏は冷蔵庫で冷やしたりもしますよ♫ とっても重宝しています😊
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族

机 はぎれ布活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ